タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

WikipediaとVTuberに関するKAI-YOUのブックマーク (1)

  • 英語版Wikipedia「VTuber」記事に伏見ガクがいる理由 熟考すべき“ライセンス”

    英語版ウィキペディア(Wikipedia)の記事「VTuber」のトップ画像は、バーチャルライバーグループ・にじさんじの伏見ガクさんになっています。 (より正しくいえば、伏見ガクさんとは似て非なる存在なのですが、ここでは置いておきます) なぜ彼の画像が使われているのでしょうか。 その理由は、スクリーンショットの元となった配信のアーカイブに、クリエイティブ・コモンズ著作権表示必須ライセンスが適用されているためです。 よりかみ砕いていうと、出典元であるこの配信のURLさえ示せば、この配信アーカイブ全体が、伏見ガクさん人および、にじさんじ運営のANYCOLOR株式会社の許可を取ることなく、利用できる状態なのです。 2つあるYouTubeのライセンス 上の配信アーカイブの概要欄の下部をご覧ください。「ライセンス クリエイティブ・コモンズ著作権表示必須ライセンス(再利用を許可する)」とあります(記

    英語版Wikipedia「VTuber」記事に伏見ガクがいる理由 熟考すべき“ライセンス”
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/09/20
    なぜ彼の画像が使われてるのか──知っておきたい「クリエイティブ・コモンズ(CC)」について解説🦊💡
  • 1