KIYOTAのブックマーク (28)

  • グローバルで生き残る! シリコンバレーで活躍する日本人に訊いた「3つの心得」 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2009年より、シリコンバレーで活躍しつづける日Twitter社でエンジニアとして働き、2016年よりスマートニュースに加わった大石剛司さん。現在、サンフランシスコ支社にて「アメリカ支社で唯一のプロダクトマネージャー」として活躍する人物だ。 東京大学を卒業後、国内大手ITベンチャーに新卒入社。エンジニアとしてのキャリアをスタート。常に「自ら考えて自ら作る」という姿勢を大切にしてきた。 「2008年、まだまだガラケー全盛の時代に、新卒で芸能人のライブ配信コーナーを担当させてもらえる機会がありました。でも、当時は動画は重くて流せなくて。試行錯誤した結果、写真を3秒ごとに撮り、ユーザーが更新しながら見ると動画のように見れる仕組みにして(笑)すごく手間がかかるのですが、誰もやらなかったことをやったので新人なのに凄く評価してもらえましたね」 こうした積み重ねにより、大きなチャンスが。ずっと「

    グローバルで生き残る! シリコンバレーで活躍する日本人に訊いた「3つの心得」 | キャリアハック(CAREER HACK)
    KIYOTA
    KIYOTA 2018/04/25
    backspace.fmの結花さんの旦那様?
  • Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES

    はじめに 7/12 修正 記事下部にて、 filter メソッドを使用している箇所がありましたが、 forEach の方が適しているとご指摘がありましたので、修正しました。 以前Qiitaの方に投稿した記事ですが、こちらにも投稿します。 少しご指摘もいただいたので、FIX版になります! Vue.jsの勉強で超簡単なタスク管理アプリを作ってみる 今まで、Vue.jsの記事として下記を投稿してきました。 Vue.js入門その1〜基文法〜 Vue.js入門その2〜Vueインスタンスってなんぞ?〜 ただ、今ひとつピンとこなかったため、よくあるTODOアプリを作成してみました。 サンプルはこちらです。 https://jsfiddle.net/naoki85/fo26rmr0/12/ 準備 Bootstrapを読み込み CSSは面倒なので、Bootstrapを使用したいと思います。 JS Fidd

    Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES
  • 映画『シン・ゴジラ』公式サイト

    編DISC Blu-ray 編119分/2層BD50G/16:9スコープサイズ 音声 (1)日語3.1ch dts-HD Master Audio (2)日語2.0ch dts-HD Master Audio 字幕 (1)日語字幕 詳細はこちら 特典DISC Blu-ray 特典映像139分/1層BD25G/16:9ワイドスクリーン 音声:日語2.0ch dts-HD Master Audio <収録内容> ・プロモーション映像集 ・イベント記録映像集 詳細はこちら スペシャル特典DISC Blu-ray 特典映像193分/2層BD50G/16:9ワイドスクリーン 音声:日語2.0ch dts-HD Master Audio <収録内容> ・現場メイキング ・現場アウトテイク未使用テイク集 ・現場アウトテイクNGテイク集 ・現場アウトテイク現場出しニュース・番組集 ・プリヴィ

    映画『シン・ゴジラ』公式サイト
  • 長文日記

    長文日記
    KIYOTA
    KIYOTA 2016/06/02
    行きたくなった、行こう。http://www.nikon.co.jp/profile/museum/access/index.htm
  • ワタミなのワタミなの

    今朝森毅郎・スタンバイ!を聞きながら出勤していたら、 ワタミのニュースで、ワタミをワタミと発音していた。 ずっとワタミだと思っていたからワタミと聞いて違和感があった。 ワタミじゃなくてワタミなのかあ。 同僚に、ワタミってワタミじゃなくてワタミなんだな。 と言うと、 は、同じじゃん。 という。 いやいや、ワタミじゃなくてワタミなんだよ。 変わんないだろ。 え、違い分かんないの? 一緒にしか聞こえないからどっちも正解だろ。 俺には全く別のものに聞こえるんだけど、結局正解はワタミなの、ワタミなの? どっち?

    ワタミなのワタミなの
    KIYOTA
    KIYOTA 2015/12/09
    ワタミ以外ワタミじゃないの
  • Ashley Madison: 'Suicides' over website hack

    Two individuals associated with the leak of Ashley Madison customer details are reported to have taken their lives, according to police in Canada.

    Ashley Madison: 'Suicides' over website hack
  • 技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門(ブレイクアウトボード実装編)

    ESP8266」で始めるIoT入門シリーズはこちらからお読みいただけます ブレイクアウトボード実装編 Arduinoでワイヤレススイッチ作成編 ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化! スマホで操作できるIoTミニ四駆の仕組み(ワークショップ開催) 電子工作界隈で以前から人気だった、格安Wi-FiモジュールESP8266が技適も通って、日でも問題なく使えるようになりました。 高性能CPU内蔵でUARTから操作でき、扱いも簡単です。 Cerevoでも直販サイトで7/7より発売開始しました! ブレイクアウトボードつきモジュール → こちら モジュール単体(ESP-WROOM-02) → こちら DM便なら送料込み、ブレイクアウト基板付きで999円です(記事出筆時点の価格)。ArduinoのWi-Fiシールドが4~5千円掛かることを考えるとかなりお値打ちで、複数利用するプロダク

    技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門(ブレイクアウトボード実装編)
  • GIRLS MODE 3で清楚系美少女を強めギャル女に変身させてしまった… - タコの卵

    ガールズモード3をみんな楽しくプレイしているかな? てっちゃぎ店長は仕入れが楽しすぎて中々ゲーム自体が進まないけど、可愛いお洋服をみんなに着させるの楽しいね!自分好みの街にしちゃうぜ…ぐへへ。 GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2015/04/16 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る そんな楽しいガールズモードの世界で一つのイベントがやってきた。 名前はリンリン。中国系のアジアン可愛いガールだ。 リンリンは街のファッションリーダーココさんに憧れている内気な女の子。 しかし憧れのココさんと接触した事で色々と勘違いしてとんでもない事になってしまう。 スポンサーリンク なんと、ココが好きすぎてココさんになってしまおうって考えたらしい…。 今のままで十分可愛いのに…ココさんいかにも遊んでるみたいな見た目なのに…。

    GIRLS MODE 3で清楚系美少女を強めギャル女に変身させてしまった… - タコの卵
  • マイクロソフトからスゴイ端末が続々登場?

    ――これまでの1年で何が変わりましたか。 どんな会社でも歴史が長くなると、意思決定のスピード感がなくなったり、たこつぼになったり、いろんなことがおきます。サティアはまだ3人目のCEOですけれども、そういう問題認識をもってアジリティ(俊敏さ)を持っていこうとしている。明らかに、意思決定のスピードが格段に上がりました。我々(日マイクロソフト)も外へのアナウンスによってはじめて知るものもあります。それほど、いろんなものが矢継ぎ早に発表されていますよね。 まだ1年経っていないのに、これだけ新しいことを次々と決定して発表しているってこと自体、外から見ていてもスピード感が上がっていることがわかると思います。 無駄な議論はせずに、当に大事な議論だけをする。決めるものはどんどん決めていく、というカルチャーになりました。それからオープンにいろんなことを社内で話し合おうという雰囲気になり、非常に風通しが良

    マイクロソフトからスゴイ端末が続々登場?
    KIYOTA
    KIYOTA 2015/02/25
    2ページ目の、3ショットのハメコミ合成感
  • 長文日記

    長文日記
    KIYOTA
    KIYOTA 2015/02/24
    停滞期の終わり
  • 長文日記

    長文日記
    KIYOTA
    KIYOTA 2015/02/19
    どんな製品も、世の中に登場した瞬間には、市場がない。  よく、「ニーズをつかむ」というが、実際には消費者がニーズを感じた頃には決着がついている。  ニーズはつかむものではなく、引き出すものなのだ。
  • リスニングと英会話を同時に勉強できる『英語ラジオ』は最高の英語学習アプリ | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

    英語リスニングの勉強をするのに英語でラジオを聴くというのは割とメジャーな勉強法だと思いますが、今回は海外各国の50を超えるラジオチャンネルでリスニング勉強ができ、同時に英会話の勉強も1つのアプリで出来る便利アプリ『英語ラジオ』をご紹介します。 リスニングと英会話を同時に勉強できる『英語ラジオ』 英語ラジオの始め方 まずはアプリを起動するとラジオの番組が一覧で表示されます。ニュースや音楽、コメディなどカテゴリごとに分かれているので、いきなりニュースはハードルが高いという時は興味関心のあるものから選んでみてください。1つを選択すると国ごとのチャンネルに分かれているので、そこから学びたい国の英語を選ぶことができます。 ラジオ番組を選択したら、さっそく音声が再生されます。アプリの起動中に聴けるのはもちろん、バッ

    リスニングと英会話を同時に勉強できる『英語ラジオ』は最高の英語学習アプリ | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト
    KIYOTA
    KIYOTA 2015/02/04
  • カマキリのような攻撃的な自転車のハンドルがかっこいい。海外のおもしろい自転車ハンドル。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    どうですかこれ、このカマキリのような攻撃的なフォルムの自転車ハンドル(笑)。田舎で乗っていたらヤンキーにからまれそうですよね(笑)。 やっぱり、オールブラックの自転車に合いますよね。どこか、バットマンを想像してしまうのは私だけでしょうか。男はこうゆうの大好きですよね。女性には冷たい目線で見られそうですが…。デザインを損なうので、ブレーキが付いていないのでしょうか(笑)。私は自転車はあまり詳しくないですが…。ピストと呼ばれる自転車用っぽいですね。 自転車のパーツを、自分好みに組み合わせて、改造するの楽しそうですね。健康にも良さそうなので、ポダリングデビューを春に向けて格的に考えたいと思います。さすがにこの自転車でデビューする勇気はないですけどね〜。 伊勢海老太郎の自転車関連に記事です。是非、下記もご覧下さい。 両手が使える傘「Nubrella」がおもしろい。雨の日も自転車を安全運転!?スマ

    カマキリのような攻撃的な自転車のハンドルがかっこいい。海外のおもしろい自転車ハンドル。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    KIYOTA
    KIYOTA 2014/11/26
    コンセプトモデルみたいなものだろうけど、事故時のことを考えると怖い。
  • レベル別に英語の速読トレーニングができる無料アプリ『Acceleread | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

    英語の読解スピードを上げたいと思っていても、なかなか早く英文を読むクセがつくまで勉強するのは大変ですよね。しかしTOEICやTOEFLなどでは容赦なく大量の英文を短時間で読む必要があるので対策は必須です。そこで今回は、自分の英文読解スピードを測りながらレベル別に速読の練習ができる『Acceleread Speed Reading Trainer』をご紹介します。 英語速読アプリ 『Acceleread Speed Reading Trainer』の機能 自分の英文読解スピード(WPM)が測定できる アプリを起動してまず最初に自分の英文読解スピードを測ることができます。表示される英文記事を読んで、終わったら『Done』をタップします。すると、自分がどれくらいのスピードで英語を読んでいるのかの指標『WPM』を測ること

    レベル別に英語の速読トレーニングができる無料アプリ『Acceleread | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト
    KIYOTA
    KIYOTA 2014/10/03
  • 英語の読解速度を測れる『WPM』でTOEICを解き終えるために必要なスキ | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

    『WPM』という言葉をご存知でしょうか?これは『Words Per Minute』の頭文字を取ったもので、1分あたりに読むことのできる単語の量を意味しています。 英文を読むスピードを上げることはTOEICなどでも非常に重要ですが、いまいち読むスピードが上がることは実感しにくいと思います。そんな時は、WPMを活用して自分の勉強の成果を測ってみましょう! ◆WPMを活用して英語のリーディング速度を測る方法 1.Cengage Learningのサイトにアクセスする サイトにアクセスすると、全24の英文記事が一覧になっています。この中からどれでも良いので、タイトルを読んで興味を持ったものを1つ選んでみてください。この時、分からない単語があっても辞書で調べたりせずに最後まで読むことを意識するようにしましょう。 2.英文を読むのにかかった時間

    英語の読解速度を測れる『WPM』でTOEICを解き終えるために必要なスキ | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト
    KIYOTA
    KIYOTA 2014/08/22
    分かりやすいWPMについての解説だなーと読んでいたら、最後に自作のアプリもご紹介いただいていて驚く・・・ありがとうございます!
  • enchantMOONのXHRは非同期ではないらしい - _development,

    概要 enchantMOONのXHR(XMLHttpRequest)は非同期に実行されていないんじゃないか?というお話。 XHRの非同期実行 XHRは通常、UIの動作を妨げないように非同期で実行します。 XMLHttpRequest.open()の第三引数を省略するかtrueを指定することによってHTTPリクエストが非同期に実行されます。 XHRを非同期に実行する例 var xhr = new XMLHttpRequest(); xhr.open("GET", "http://example.com", true); xhr.send(); 以下の非同期動作の確認用コードを実行してみましょう。 接続先のサーバー http://example.com は10秒待ってからレスポンスを返すように構成しているとします。 プログラムは以下の条件でログ出力用のバッファを更新します。 XHRの送信前にバ

    enchantMOONのXHRは非同期ではないらしい - _development,
    KIYOTA
    KIYOTA 2013/08/17
  • 長文日記

    KIYOTA
    KIYOTA 2012/10/17
    「enchant.jsのためなら世界中どこにでもいく!」と言い放っていた僕は、ローラが「え、じゃあメーン州のど田舎にも来てくれるの?」というので、「Sure(当然!)」と答えたのだ。
  • 長文日記

    KIYOTA
    KIYOTA 2012/10/04
  • サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】

    ようこそ、サル先生のGit入門へ。 Gitをつかってバージョン管理ができるようになるために一緒に勉強していきましょう! コースは4つ。Git初心者の方は「入門編」からどうぞ。Gitを使った事がある方は「発展編」がおすすめです。さらに「プルリクエスト編」では、コードレビューする文化をチームに根付かせましょう。 「あれ?何だっけ…?」という時は「逆引きGit」で調べて見てくださいね。

    サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】
    KIYOTA
    KIYOTA 2012/10/03
  • 長文日記

    KIYOTA
    KIYOTA 2012/09/20
    素数夜話じゃなくて「素数夜曲: 女王陛下のLISP」ですね。電脳空間カウボーイズで話題にされていた「フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?」も面白かったので、こちらも読んでみよう。