タグ

江津市に関するKQwYB1piのブックマーク (1)

  • 「東京から一番遠いまち」島根県江津市 その真偽を調べてみた | 中国新聞U35 | 中国新聞デジタル

    島根県西部にある人口約2万人の江津市。この街には、ある「自慢」があります。それは、東京駅から列車に乗ると、州の中では到着に最も時間がかかるということ。今から20年ほど前、高校の地理の教科書で、そう紹介されたのがきっかけでした。今春、異動で江津市担当となった私は早々、市のホームページ(HP)で、このことを知りました。でも、当に今もそうなのでしょうか。詳しく調べてみると、意外な事実が分かりました。(土井和樹) 所要時間は7時間。うーん、長旅だ 早速、インターネットの「Yahoo!路線情報」で調べてみました。出発地を東京駅に、到着地をJR山陰線の江津駅に設定。午前8時30分に東京駅を出発し、新山口駅で鳥取行きの特急列車に乗り換え、午後3時30分に江津駅に到着するルートが最短でした。所要時間は7時間ちょうど。うーん、長旅だ。 対抗できる街は? 片っ端から調べると 州で、他に対抗できる街はない

    「東京から一番遠いまち」島根県江津市 その真偽を調べてみた | 中国新聞U35 | 中国新聞デジタル
  • 1