タグ

増田と女性に関するKurilynのブックマーク (3)

  • 男性の方が嫌いな物に対する耐性が高いということは特になく、女性が(表現に関しては)不快感を表明するハードルが低いだけでは? - 頭の上にミカンをのせる

    anond.hatelabo.jp まぁ普段だったらスルーするんだけど、直前にすっごく良いマンガを読んだのでいちいちこういうのにも反応しておきますね。 https://shonenjumpplus.com/episode/316190247019293739申し訳ないんだけど、この記事読んで最初の感想は「女性特有の無神経さってあるよね」ですかね・・・。 もっといえば「人によって地雷は違う」という当たり前のことがわかってなくて「私はこれが地雷なのに、あの人たちはこれで怒らないなんて、なんて寛容なんだ!」って叫んでるように見える。エコーチェンバーに浸りきった人ってここまで視野が狭くなるのかスゲーって思っちゃった。 正直この書き手が馬鹿なのか、そうでなければ馬鹿にされてるのかなと思ったんだけど・・・ はてなの人たちすぐに受け入れちゃうのな。まじかー。 anond.hatelabo.jp anon

    男性の方が嫌いな物に対する耐性が高いということは特になく、女性が(表現に関しては)不快感を表明するハードルが低いだけでは? - 頭の上にミカンをのせる
  • ねほぱほ見た腐女子がつらつら書く(長い)

    腐女子について語るときに私が語ることhttps://twitter.com/nhk_nehorin/status/951099083074056202 最後の腐女子用語辞典【解釈違い】キャラの受け取り方が自分と違うこと。イライラすることもある。例)「番組に出てた腐女子の話に納得いかない。完全に解釈違い!でもしょうがないよね、100人いたら100通りの腐女子がいるんだから・・・」ご視聴ありがとうございました🐽 #ねほりんぱほりん https://t.co/1sVh0dQNWf 公式のこのツイートに一番「やりおる…」って思った。 そうなのだ。腐女子について語ることはめんどくさい。 マッッジで。 「男って~~だよね」「女には~~な傾向があるから」みたいな語り口で腐女子を語ろうものなら大炎上が約束される。 誰もが(この言い方も怖い)、「あなたはそうでも私は違う」を持っている。例え他者から見れば誤

    ねほぱほ見た腐女子がつらつら書く(長い)
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
  • 1