ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (88)

  • ちいかわ - 合格医学部の日記

    今日は仕事の娘に頼まれて、しまむらのチラシ掲載商品を買いに。 開店前に並ばなきゃ買えないかもよ! って、えっ?!そんなことないでしょ? と思いつつも開店10分前に行ったところ あらっ!並んでる! た、大変💦と慌てて列に。 な、なるほど🧐 私は7番目でした。 レジ横にチラシ商品が置いてあり、1番目の人から1人ずつ希望の商品を聞き購入するという方法でした。 1アイテムにつき1点限り。 タオル1点、下1点というふうに。 転売する人が買い占めるのを防ぐため?🙄 1番目の男性が相当数購入したので、希望の商品買えないかも?と心配になりましたが、その後の人は数点で、欲しい物もかぶらず無事に欲しいものが買えました。 ちなみに私の後ろの8番の人に何を買う予定か聞いたところ、カニちゃん!との事で、うさぎを買う私は安心して買えました😊 ラッキー✌️ その後、娘を迎えにアパートへ。 途中で 前回並ばずに

    ちいかわ - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2024/02/04
    ちいかわ人気、凄いんですね。お疲れ様でした。😁並んでゲットできたのはラッキですよ〜。
  • ブロ友さんの住んでるところ? - 合格医学部の日記

    ブロ友さんで北陸方面の方、あぽろんさん、ずずさん、けいたさんだけだと思ってたのですが、ココロんさんも😳?! 詳しく地域聞いたことなかったけれど、ひょっとして?!と急に不安になってきました😨 大丈夫でしょうか? ブログでやりとりしてる中で、大体あの辺りに住んでらっしゃるのかなー🙄と思いながらも、いざ地震とかとなると、金沢?石川?富山?福井?!どこだっけ? なんなら、金沢を金沢県?くらいに思ってしまう私ですから😓💦 あぽろんさん、ずずさんの無事はわかりました。 けいたさんはずずさん情報で、震源地に近いとの事。 どうか被害に遭われていませんように🙏 元気にラーメンべてますように。 ココロんさんは、福井?石川? どうか無事でありますように🙏 元気に、ハイボールを飲んでますように。 他の方々もどうか無事でありますように。 年末に20年以上素通りしていたうどん屋さんに、ひょんなことか

    ブロ友さんの住んでるところ? - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2024/01/02
    地震の恐ろしさをまた実感です。私もブロ友さんで富山の方がいますけど心配です。どうかみなさん、ご無事で。🙏
  • 災難につぐ災難💦 - 合格医学部の日記

    主人、昨日市民病院で4時間以上の検査の結果、甲状腺炎!だろうということでした。 喉が痛いのではなく、甲状腺が炎症だったみたいです💦 昨日もまたインフルエンザとコロナの検査をされてかわいそうに😓 ようやく帰宅して、トナの散歩に行こうと首輪をしようとして、なんとトナに噛まれてしまいました😱 今まで威嚇や甘噛みはあったのですが、がぶっとは初めて! 病院から帰ってきたばかりだったのに、今度は個人病院の外科へ💦 抗生物質の注射を打たれたらしいのですが、トナに噛みつかれたよりも痛かったそうです。筋肉注射ですからね。 今、トナのこの威嚇、噛みつきにも頭を悩ましています💦 それと同等に、私のストレス原因となっているのが、私のおせっかいからのトラブル💦😮‍💨 金沢から帰ってきて、最近知ったお気に入りの直売所(母娘さんでされてます)のインスタで生後2か月の子ちゃんの里親を募集していました。

    災難につぐ災難💦 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/11/01
    災難でしたね〜。モヤモヤ残りますよ。私も同感!ちゃんと決まってないのに買い物して、ダメだからどうにかしてって都合よすぎますよ。😠トナちゃん😅どうしてかなあ・・・。
  • ぐうの音 - 合格医学部の日記

    この間、泊まりで参加した試合(スーパーシード枠だったにも関わらず、不意な成績だった試合)のメンバーが何人か参加する練習試合に息子が参加したいと言ってきました。 基人がやりたいということは、全面的に賛成な私たち。 ただ、参加するならば一言言っておかなくっちゃ!と母心が。 遠くてお金もかかることだから、何かしっかりと目標を持って望んでね! この間の試合は、成績云々よりも、試合に対する意気込みが見えなくて残念だったと。 負けても見たいくらいに良い試合ってあるんですが、前回のは、シードのプライドが悪い方向に働いて、終始受け身な感じに見えました。 対戦相手は、負けてもともとだからと、思い切ってくるので、余計にそう感じました。 毎回、どんな相手でもチャレンジャー精神で!と言っても、そして人もそうは思ってても難しい😓 人間って厄介な生き物ですよね💦 卓球は、回転のスポーツなので、やってみな

    ぐうの音 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/10/19
    身内からの的確なアドバイス。流石です。😁ぐうの音も出ないほど納得したのなら、頑張れるはずです!
  • 台風💦 - 合格医学部の日記

    今日帰ってくる予定だったAさん。 台風の影響で帰れなくなりました😢 お土産だけに先に着きました。 冷凍庫が寂しくなってたのですが、これでパンパン😊 お土産はもちろん嬉しいけれど、ゴーちゃんのためにも早くAさんに帰って来てもらいたい。 明日には電車が動きだすと思うのですが🙄 ゴーちゃんは今朝も元気に待ってました (id:kaedeya)楓屋さん、この写真でお願いします💕 台風だから、お家にじっとしてれば良いのですが、ごはんべたら、お出かけしていきました。 夕方は戻ってくるかなー?🙄 今のところ台風は涼しいだけで、何も被害がありません。 それどころか、早めに安売りにし始めて、ちょっと得した気分です😊 お盆の間はお肉や魚をべなかった頃だったら、ご先祖様に叱られそうな献立😅💦 ご先祖様お許しください☺️ 台風は怖いワン🐶

    台風💦 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/08/15
    台風、大丈夫ですか?Aさんのお土産量にびっくりです🤣ゴーちゃん、待ってますよね。
  • おせっかい🤭 - 合格医学部の日記

    昨日の朝、主人と近くの公民館でトナの散歩をしていたら、卓球ブランドのリュックとTシャツを着た男の子がお父さんと2人でいました。 試合会場でならまだしも、それ以外のところで、ましてや田舎で、卓球ブランドリュックとTシャツを目にするなんて、レア😳‼️ すぐに声をかけたら、今から2人で練習するって言うではありませんか! 息子も小学6年の頃、中学の卓球部のお兄さんたちと、よく練習していた公民館。 お父さんと2人で、中2の男の子が練習するなんて! その熱心さ!卓球愛!が嬉しくなった私は、迷惑かな?と思ったものの、息子が卓球してるんですが、良かったら教えましょうか?と言ったところ、是非!お願いします!と嬉しそうに答えてくださったので、すぐ自宅に戻り、まだ寝ていた息子に事情を説明。 息子と主人とで公民館へ行き、3時間、その子にサーブやツッツキなどの基礎から、フリー展開(試合方式)の練習をしてきました。

    おせっかい🤭 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/08/13
    卓球愛がこういった行動を起こすんですね〜。素晴らしいです。今、おせっかいがなかなか出来ない時代かも。私は好きですけどね〜😁
  • 便利?いえいえ💦 - 合格医学部の日記

    今年もプレミアム付商品券が始まりました。 今までのように紙の商品券の人はプレミアム率20%、一万円で一万二千円分。 そして電子の商品券の人はプレミアム率30%、一万円で一万3千円分。 紙と電子でお得な分が、千円も違う😳というわけで、電子デビューすることにした我が家。 もちろん主人が担当です! まずアプリを入れ、クレジットカードの登録やら何やら(この何やらが何か?もわからない私💦)をしなければなりません😵‍💫 こんなの高齢者にできるのかしら?🙄 まぁ、紙もお得度が低いとはいえ、販売されるのがせめてもの救いですね。 我が家は限度額の電子4万円、紙6万円の合計10万円購入。 26000円分プレミアムがつきます😆 大きいですよね‼️ ちなみに電子はクレジットカードのポイントも付くのでありがたい! つまり電子の方が、めちゃくちゃお得! でも、私みたいにまったくアナログ人間で頼る人がいない

    便利?いえいえ💦 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/08/04
    やはり、紙の方が安心ですけど、今の時代携帯使ってのお得感が増してるんで、私も頑張ってd払いのアプリ使いはじめました😅26000円はかなりお得ですね。😁
  • 1番怖いのは?! - 合格医学部の日記

    昨日私の両親が幽霊を怖がっていなかった話をしましたが、母にとって幽霊というのは普通に存在するでしょ!でも自分の知らない人だし恨まれる覚えもないから怖くもなんともないという自論を持っていました。 あんなにヘビを怖がってたくせに🙄 怖がる基準がよくわからなかったですねー😅 そんな母が、私の中で、最も怖い存在です(死んでもまだ怖い😓)。 母をよく知る人たちは、言葉を選んで、まっすぐな人だ!とか竹を割ったような性格だ!と言ってくださってましたが、娘の私に言わせると、どこまでもまっすぐ過ぎる💦竹を割りすぎて竹ひごになってしまって、節がなくまっすぐになり過ぎ性格💦 潔癖なくらいきれい好きで、自宅の階段が15段くらいあったのですが、雑巾1枚で拭きあげたら叱られてました。 一枚といっても、ひっくり返したり、折り返したりで4面くらい使って拭くので、私としては完璧だと思ってたんですが😅 大学時代に

    1番怖いのは?! - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/08/03
    やはり、母が一番怖い存在かもしれないですね〜。ラブもよく天井の片隅を見上げてジーッと見てました。💦
  • 下がってる💦 - 合格医学部の日記

    昨日は彼氏とデートだった娘。 順調のようです☺️ そんな娘にショッキングなことが! 給料が下がったと😳💦‼️ えっ! そんなことってある?と思ったら、働いて1年経って住民税が引かれ出したようで、当に下がってる😓 しかも1万円も😱 この物価高の時代に、手取りが減るなんて💦 まさか、主人は?と思って見てみたら、減ってる😱 4月に5000円昇給したと喜んでたのに💦 介護保険か?住民税か?何かが値上がりして、5000円手取りが減っている😭 ガソリンも値上がりしてるのにー😮‍💨 それでもまぁ、頑張って仕事をしていて、お付き合いしている人もいて デート中に、弟の好きなちいかわの地域限定品を見つけ買ってあげるゆとりがあるから、娘は大丈夫かな😅 息子の6年制の卓球全国大会がもうすぐある我が家の方が、家計は大変💦 4年制の全国大会で、横浜まで2人分出費があったばかり😵‍💫 息子

    下がってる💦 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/07/24
    本当ですよ!もう、ちょっとだけ昇給しても税金で取られちゃったらマイナス〜😓物価は上がるのに給料は上がらずです。😅娘さんはこれからの幸せがあるから良いですよね〜。羨ましい〜🤣
  • 距離縮まる💕 - 合格医学部の日記

    タイトルだけ見たら、娘と彼氏?いよいよ?と想像した方もいらしたかもしれません😅 それが誕生日のディナー依頼、会ってもいません💦 住んでる場所が少し遠いのもあるし、お互いに週末が忙しくて、なかなか予定が合わない💦 では息子のほうか?と思われる方もいるかもしれませんが、 息子も初デート後、全然です💦 息子もなかなか忙しいスケージュール。 とうとう一昨日発熱。 コロナ?!と心配しましたが、熱と下痢のみ。 今日はもう下痢のみ。 一安心😌 では、誰と誰よー?! 実は 私とゴーちゃんです💕 こんなに近くで写真撮れるなんて😊 ちゅーるべてる時は頭もナデナデできます。 もうないの?と催促してきます。 帰ろうとすると、私の車の下に入ってとおせんぼ?! また夕方ね!って言うと、いじけた? すっかり距離縮まりました。 そういえば、今日、シャッーって一回も言われなかった🙄 Aさん、12日にまたち

    距離縮まる💕 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/07/05
    この子との仲だったのね〜😁これは、嬉しい関係となりましたね💕
  • チャレンジ! - 合格医学部の日記

    トナは何をしてるでしょう? 実は 歯磨き中です😊 レンくんママのブログを読んで、アドバイスをいただき、歯磨きに再チャレンジ中です。 このおもちゃの前に 歯には、私の指でこれを塗布。 この後ブラシでゴシゴシしたいところですが、そこまではまだやらせてくれません😅 一度プーちゃんの歯の治療のブログを読んで、歯磨きをしてみたのですが、ウーと威嚇するようになり中断していたのですが こんな風に、外でソフトクリームを一舐めするのが楽しみなトナ。 もちろんあげないのが1番良いのですが💦 こんな顔を見せられたら😅💦💕 なので、ほんの1舐め😋 だから、やっぱり歯磨きはしなきゃ!とは思っていたので、レンくんママのアドバイスもあり、再チャレンジ! 順番に、薬の後歯磨きできるようになりたいです😊 芸能人は歯が命!ってCMが昔あったけれど、芸能人でなくても、そして犬でも歯は大事ですよね😌 歯磨き頑張

    チャレンジ! - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/06/11
    私も歯磨きをちゃんとしているワンちゃんを見ると、頑張ろう!っ何回かチャレンジしましたが、撃沈でした😅でも、努力は実ります。高い歯磨き粉を無駄にせず頑張ってください。😁
  • 雨は怖い😱 - 合格医学部の日記

    昨日の雨は、今までで1番雨の怖さを感じました😵‍💫 というのも、1番雨の強い時間に息子を迎えに行くことになってしまって💦 広報やラインで警報がでているのは知っていたけれど、道路情報などがないから、危険度がわからないし🙄 ラインは避難指示とか、警報レベル3とか4とか、何回もきたけれど、なんだか危険な感じが伝わりにくい😓 今はラインとかTwitterとか便利なツールがあるから、道路情報を拡散してくれればいいのになーと感じました。 3ヶ所くらい道路冠水があって、山からの水や土が流れていて、戻るに戻れない状態💦 その情報を広報で流せば迂回できる道はほとんどの人が知ってるだけに、情報共有できないもどかしさがありました😓 幸い、夕方には雨も落ち着いてきたので、迂回したりして自宅に戻りました。 息子のお迎えに付き合ってくれたトナ 避難指示解除されなかったら、娘のアパートに3人(主人娘息子)

    雨は怖い😱 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/06/04
    大雨をテレビで観て、怖さを知りました。😱無事に家に戻れて良かったです。私もラブがいた時は避難所には行かず、家で耐えようと決めてました。
  • ゆっくりなペース - 合格医学部の日記

    今週末H君とデートの予定だった娘。 土曜日が仕事になったので延期してもらったとの事。 先週はH君が試合🏓でしたので、今週になったみたいですが、仕事仕事なので、一日はゆっくりする日がないと💦 来月もH君は2回試合があり、娘は土日仕事の日もあり💦 なかなかデートできないみたいですが、私はムリしないでお付き合いを進めていく方が良いと思ってます。 ムリすると、体調崩したりもあるし💦 なんていいながら、私たち夫婦はほぼ毎日会っていたので、説得力がないですが😅💦 息子も姉に影響を受けたのか? この間の試合の後の打ち上げで、女の子とライン交換して、やりとりしているみたいです😊 写真見せてもらったら、一目で美人!って印象の綺麗系😅 今まで3人お付き合いしたのですが、うち2人は、ザ美人!(ちなみにこの2人とはすぐにお別れ😅💦) 美人の人がみんな性格に難がある!とまでは言いませんが、20

    ゆっくりなペース - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/05/28
    今が一番良い時期ですね〜。あ〜戻りたい!🤣綺麗系美人ってちょっと冷たく見えるの、わかります〜。ほっこり系が家庭的だと思う私です。🤣
  • 発熱の原因は? - 合格医学部の日記

    302段の階段を5.28キロのトナを抱っこして登ったせいか? はたまたHくんとのラインに神経を使っているのか? いや、1番の理由は20人の担任になった忙しさか? 週末明け、またまた娘が発熱💦 お決まりの、病院でのコロナインフルエンザの検査😓 アパートに送って行った次の日、またアパートへ。 行ける距離(車で1時間)だから、ついつい心配で😓 うどんといちご🍓の他に、下のスイーツもべたから、安心して帰りました。 コロナ陰性だと、少々の熱では休めない保育士。 3つのたんぽぽを、20人の園児が欲しがるという難しい案件を、コップに挿したら増えるから見ててごらん!と切り抜けた娘😅 数日して、綿帽子になり、みんなに分けようとしたら、みんな口を揃えていらん!と🤣 一休さんみたいに知恵を絞ったのに、一休さんのドラマ世代ではない現代っ子には響かなかったようです🤭 どんまい! 2日目には無事熱が下

    発熱の原因は? - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/05/03
    発熱しちゃうとまだまだ検査が必要な世の中。コロナを否定しないと・・・。😅弱っている時は母親が来てくれる事に感謝していますよ。お疲れ様でした。😊
  • 続 レギュラー争奪戦 - 合格医学部の日記

    息子が、実験、実験レポート提出、テストと、卓球レギュラー争奪戦から離脱している間に、争奪戦は 目まぐるしく変化していたようです。 実験、レポート、テストを終えて、争奪戦に復帰してみたら、一年生の新エースではないもう1人のK君の実力が発揮され、強い! そして、新エースは練習は強いけれど、試合は実力があまり発揮できないとの分析。 息子が再度対戦すると、前は勝ったK君に負け、新エースには勝ったとのこと。 これだから卓球は奥深い🤔 そんなこんなで、去年のレギュラー3人と新1年生2人の5人が、なんとなくレギュラーに決まった感じに。 残り一つの枠を息子とダブルス相方のN君の薬学部コンビで争う感じに💦 できればN君と2人でレギュラー入りし、38年ぶりに1部昇格させたメンバーで出場したい!と思ってる息子。 そんな時、相方N君が指をケガしたとの事。 少し不調気味だし、N君がレギュラー入り離脱しそうな😵

    続 レギュラー争奪戦 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/04/30
    レギュラー争奪戦の道は険しいですね〜。頑張って!👍トナちゃんは甘やかされるのが一番です!😁
  • 勧誘 - 合格医学部の日記

    春といえば、やはり部活やサークル勧誘ですよね😊 息子はインスタ係になり、一生懸命に、魅力ある部であることをアピールしています。 なんせ、新入部員が入らないと団体戦に出れない窮地にあるのです😵‍💫 が、なかなか希望者が来てくれないとの事💦 学(薬学部以外の4年制学部)からの希望者が2名きたのですが、薬学部限定の試合には出場できないので窮地は変わらず😓💦 学部の方は、レギュラー争いするくらい、部員いるのですが、1年間の会費が1万円、試合ごとに5千円かかるので、1年経過して更新の時期にたくさん退部したそうです。(試合もなかなか勝ち上がれない厳しさがありますし💦) 薬学部は、部員はたくさんいるけど、試合には出ない幽霊部員がたくさん🙄 こちらは、更新時ほとんど辞めません。 というのも、1年間の会費が500円、試合はほぼ無料参加。 でも、試合に出る人がいない😓💦 学は、試合に

    勧誘 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/04/12
    う〜ん、なかなか難しいですね〜。大学の部活って年会費などの出費があるのを知りました。😅入部してレギューラー確実をアピール作戦ですね😁
  • 桜散り始め - 合格医学部の日記

    ついこの間、トリプル優勝した息子。 それは六年制の試合。 今月末からは、四年制大学の春リーグが始まります。 四年制大学には卓球推薦で入学する子もいますから、六年制とはレベルが違います。 授業料半額免除はもちろん、全額免除の子もいると思います。 そんな中、息子の大学は卓球部はまだ強化部活ではないので、そういう待遇での入学はありません。 と、なると、やはりすごく強い子は入学してきません💦 偏差値もそこそこ必要なので、そこも入学の壁になります💦 強豪校から入学希望してた子が、合格できず、他校へ入学しました。 すごい戦力になる!って期待していたのに、ライバル校へ行き、強敵になってしまいました😱 けれども息子チームにも期待の新人が3人入部してくれるみたいで、今チーム内で4番手?5番手?の息子としては、レギュラー獲得するのが大変になってきました😰 今月の練習試合などの成績によって、レギュラーを

    桜散り始め - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/04/03
    なかなか難しいですね〜。けど、努力に勝るものはないと信じてます!😆
  • 猫、3匹?! - 合格医学部の日記

    買い物パトロールに出た先で、今年豊作だというイワシが😳‼️ やすーい😆‼️ これはゴーちゃんロクちゃんにピッタリ! 何かいるものがあったら言ってくださいね!って言ったものの、遠慮もあるだろうと思い、勝手にお値打ちなものをOさんにも。 半額シールなんてついてるものをあげるのは失礼になると考える方もいらっしゃるとは思うけれども、私ならついてる方が嬉しいから😅💦 私はお礼にお赤飯を頂きました😊 そして、朝嬉しいLINEが😊 Oさんが、気を悪くしない性格でよかったです😊 我が家もお値打ち品で ストーブでおでん お赤飯おにぎり、おでん、豚汁 チキンライス 餃子、水菜サラダ、焼きイワシ、味噌汁 などなど作りました😊 ゴーちゃんロクちゃんはやはりご主人がいて嬉しそう😊 家の前に2匹で座ってる!って思ったら、あら? もう一匹?! え?! え😳‼️ キツネ🦊じゃーん! キツネは私を見た

    猫、3匹?! - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/03/02
    半額シール最高です!🤣探しちゃいますよ。
  • 娘へ💕 - 合格医学部の日記

    娘が最近頑張ってたピアノ、ようやく音楽発表会が終わりました。 上手だったと褒めてもらえたそうです😊 不器用なんですけど、コツコツと頑張る娘。 地味なんだけれど、ここぞという時に頼りになります。 気が効かないのですが、その分ゆったりしていて、気を抜ける存在です。 私とはまるで真逆なんですよ🙄 そんな娘を羨ましく、そして自慢に思ってる私です。 こういう気持ちってなかなか直接言いにくいので💦いつか娘がこのブログを読んでくれる時の為に書いておこうっと🤭 娘にだーいすき💕とかは言えるんですけどね、褒めたりするのは、口にすると軽くなるような気がして、なんだか😙 まー、とにかく、苦手なピアノ終えて何よりって思ってたら、今度は卒園式💦 これまたピアノの練習しなきゃ😵‍💫💦 がんばれー! 半額ではないのですが、ほうれん草100円、レタス58円!だったので購入。 混ぜご飯、タコ刺身、ひじき

    娘へ💕 - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/02/18
    このブログを娘さんがいつか読んだ時に、感動すると思いますよ〜😂
  • 上には上がいる! - 合格医学部の日記

    節電を頑張ってる我が家ですが、電力を何にどれだけ使用しているかを見る事もできるとわかって、さっそく見てみました。 10年以上使っている冷蔵庫が意外に電力を使用してなくてびっくりしました。 やはり、エコキュートとエアコンが電力の大半を占めてるみたいです💦 寒冷地なので、仕方ないかなー🙄💦 すごく節電しているつもりですが、100位当たりで39位らしいです😅 皆様けっこう節電されてるんですねー😳‼️ びっくりしました‼️ お風呂にペットボトル3リットル入れてるんですが(節水節電の為)、足に挟んで筋トレをしています。 身体も暖まるし、腹筋鍛えてれてる感じがします😊 このお値打ち品で お昼ごはんに、納豆とろろ蕎麦を作りました😊 ふと気づいた一枚 トナとプー対トムとジェリー🤭 今から、娘のアパートへおかずを届けに行きます。 甘々な母親ですが、私としては、仕事のグチなどを言わない娘の顔を

    上には上がいる! - 合格医学部の日記
    Lovechan
    Lovechan 2023/02/15
    こんなに頑張って39位ですか〜。みなさん、本当に凄いですね〜😅私なら圏外です。🤣