タグ

LukasDecemberのブックマーク (1,440)

  • 【いらすとや】の素材を本気で美少女にしてみた結果…【腐女子のイラスト】 - 面白マンガ道場

    イラストメイキング】いらすとやの素材を気で美少女にしてみた結果…【腐女子イラストイラスト ラフ画 線画 下地 完成 おまけ(眼鏡無し) イラストレーター イラスト:左文字様 使用ソフト:ClipStudioPaintPro 女の子はすんなりイメージできましたが、 持っているをどこまで再現するかが悩みどころでした。 の内容がということではなく、描き込みが細かくなるという意味で。 小さいパーツはやっぱり大変です^^ また、メガネっ娘なので、メガネなし差分は絶対作ろうと思いました。

    【いらすとや】の素材を本気で美少女にしてみた結果…【腐女子のイラスト】 - 面白マンガ道場
  • 【トップバリュ】エビチリソースをアレンジ!豚チリパスタだよ^^ - おしょぶ~の~と

    2019.06.09 どうも、おしょぶ~^^/です。 実は昨夜(2019.06.08)にトップバリュの「エビチリソース」と「冷凍むきえび」を使って海老チリで晩酌を楽しんだのですが、ソース一袋が2~3人前と言う事で、半分余りました。 トップバリュさんの説明では、開けたら使い切ってくれ…と書いていたので、無い頭をひねって「パスタ」にしてみました^^ ※こちらはその海老チリの記事です。良かったら読んで下さい↓ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp (*'ω'*)さぁ、海老チリ晩酌も終わったし、〆を作るか!ふふ。 スパ麺を茹でます(80~100g) 具は何でも良いです。鶏とかイカとか良さそうですが、今宵の冷蔵庫の在庫は「豚こま(笑)」…(*'ω'*)まっ!豚チリもアリだよね。 トップバリュのエビチリソースの残り半分を使います。まずは、「下味粉」を豚肉の表面全体つけます

    【トップバリュ】エビチリソースをアレンジ!豚チリパスタだよ^^ - おしょぶ~の~と
  • 初心にカエル。精進しなおし。 - ただのメモ。

    一昨日昨日と久しぶりに熱が出てたみたいです。 まるっと一日寝倒して、スマホ見ながら!?考えました。 いろいろあって、いろいろ試しているけれど、世の中厳しいね。 なんとか心のレベル10にはなったので、いろいろな情報に触れて勉強もしてみたけれど、いきなりレベル100の課題は厳しそうだ。 こころのレベルの話#1<記事にも読者にも、それぞれ心のレベルがある。> - keroyonの『続・日々精進』日記 そう感じたのはいろいろあったけれど、こちらのエントリを読んだのもある。 www.weblogian.com ひえー、召喚してしまいました。すみません…。 ガンダムーンさんは「楽」と言われてますが、これ楽じゃない。 ここまでしてもまだまだ工夫が必要だということで…。 やはり戦略が大切なんですね。 最近ブロガーさんが急増しているのか、知りたい情報ググったら大体出てくる…w。ま、ピンポイントに刺さるものも

    初心にカエル。精進しなおし。 - ただのメモ。
  • 電子レンジで作る!ザクザク&ねっとり美味しい『フルグラマシュマロクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆フルグラマシュマロクッキー☆ 今日はフルーツグラノーラとマシュマロを使って簡単『フルグラマシュマロクッキー』を作りました。 電子レンジで作れるので速攻できてお手軽のレシピです。 フルグラのザクザク感とマシュマロのねっとり感、2つの感が美味しくてクセになる一品です。材料3つでかなり簡単なので、ぜひお試しください。 レシピ(約10枚分) 材料 フルーツグラノーラ 70g マシュマロ 50g バター 20g 作り方 1)マシュマロとバターを耐熱ボウルに入れて、1分〜1分30秒加熱します。 2)フルーツグラノーラを入れて、よく混ぜます。 3)クッキングシートの上に乗せて、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。 ●POINT● フルーツグラノーラはいろいろな種類があるので、お好みの

    電子レンジで作る!ザクザク&ねっとり美味しい『フルグラマシュマロクッキー』の作り方 - てぬキッチン
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
  • 日商簿記通信講座【5講座比較!】あなたにベストなおすすめ通信教育はこれ! - 空から降りて

    こんにちは。今回は、会計的お仕事女子のあんが簿記の通信講座を徹底比較していきます。簿記の通信講座を選ぶときには… 日商簿記の通信講座っていろいろあるけど、なにを基準に選んだらいいの? たくさんある日商簿記の通信講座ってどれがいいの?比較して解説してほしい。 自分にぴったりの日商簿記の通信講座を選んで、最短で合格したい! 日商簿記の通信講座の受講を考えているんだけど、価格は安くても大丈夫? 一番確実に合格できる日商簿記の通信講座はどれ? などとお悩みのことと思います。そんなあなたに向けて書いた記事です。 せっかくお金を払って簿記の通信講座を受講するのですから、絶対に無駄にはしたくないですよね。これらのお悩みを解決して、みなさんが受講する簿記の通信講座を納得して決められるよう記事をまとめました。 日商簿記の通信講座を受講して簿記資格を取得し、就職や転職活動を有利にすすめ、会計職へのキャリアアッ

    日商簿記通信講座【5講座比較!】あなたにベストなおすすめ通信教育はこれ! - 空から降りて
  • 【簿記3級】約束手形の仕訳【練習問題と解説】約束手形とは? - 空から降りて

    当ブログにお越しいただきありがとうございます。会計的お仕事女子のあんがお送りする簿記3級シリーズ記事です。今回は…簿記3級でよく出題される、約束手形に関する仕訳を練習問題を解きながら解説しています。 手形や約束手形とはなに? 約束手形を振出したときの仕訳はどうなるの? 約束手形を受けっとったときの仕訳は? 約束手形の決済(支払い・満期日)のときはどんな仕訳を切るの? などの疑問にお答えしていきます。 それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 手形とは 約束手形とは 約束手形振出しと受取りの練習問題と仕訳 約束手形を振出したときの例題と仕訳 約束手形を受取りのときの例題と仕訳 約束手形の決済と手形の不渡りとは 約束手形を振り出していた場合の例題と仕訳 約束手形を受け取っていた場合の例題と仕訳 約束手形の仕訳のまとめ 簿記関連人気記事 手形とは ちなみに、約束手形の見は下のような感

    【簿記3級】約束手形の仕訳【練習問題と解説】約束手形とは? - 空から降りて
  • ブログ開始6ヵ月経過 - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 あれよあれよという間にブログ開始から6ヵ月経過となりました✨ まさかこんなに続けられるとは思っていなかったので、当に皆様には感謝しかありません。 ありがとうございます<(_ _)> 今月の成果 まとめ記事について まとめ 今月の成果 PVもちょっと下降気味になり、何となく続けている感じになってきてしまったのですが、事態は一変。 はてブ砲とグーグル砲により急激にアクセスが上がる事態となり、人もビックリ仰天( ゚Д゚) はてブ砲は、2記事連続となりました! あ、でも凄くアクセスが増えたといっても通常の4倍位なので、少ない方でしょうね…。 ☟こちらがはてブ砲とグーグル砲が着弾した記事 www.shiikadiary.com ☟こちらがはてブ砲が着弾した記事 www.shiikadiary.com その後、なぜか5月9日に投稿した記事がスマニュ

    ブログ開始6ヵ月経過 - 詩佳diary
  • 読者のみなさま・はてなに感謝。<「価値を上げるためにただ働き」だよ>金持ち父さんから - ただのメモ。

    周回遅れのkeroyonです。←24時間ってことね。 昨日、はてなからメールが来てました。…過去形(笑) 今日、はてなから「ブログ2年おめでと」メールが来ました。 でもネタがない。 なにかネタないかなぁ。#もう今日もちかぢかおわるっていうのに pic.twitter.com/vYMFWbWbxx— keroyon@ぽんこつガエル (@keroyon0001) 2019年5月27日 一昨日昨日とまたまたいろいろ見舞われてました。 結局、大事にはいたらなかったことがわかり、昨日みつけた情報でなんだか間に合いそうな感じが。物事が良い方角に進みそうな予感しかしない! ブログ書いてたこの二年も、ノーテンキに書いてた半年、いろいろ悩みだして半年、環境がくるくると変化した半年。振り切って半年。いろいろ事件もありつつ、いろいろな方との出会い、いろいろな書籍との出会いがあり、おかげさまで少しづつ心のレベルが

    読者のみなさま・はてなに感謝。<「価値を上げるためにただ働き」だよ>金持ち父さんから - ただのメモ。
    LukasDecember
    LukasDecember 2019/05/28
    私も2年目です!よろしくお願いします!
  • 【簿記3級】当座借越の仕訳【練習問題と解説】当座借越とは? - 空から降りて

    当ブログにお越しいただきありがとうございます。会計的お仕事女子のあんがお送りする簿記3級シリーズ記事です。今回は…簿記3級でよく出題される、当座借越に関する仕訳を練習問題を解きながら解説しています。 当座借越とはなに? 当座借越が発生したときはどんな仕訳になるの? などの疑問にお答えしていきます。当座借越の仕訳をマスターして、簿記3級の合格へとまた一歩踏み出しましょう! それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 当座借越とは 当座借越の練習問題と仕訳 当座預金残高を超えて小切手を振出した場合の例題と仕訳 当座借越が生じている状態で当座預金へ預け入れを行った場合の例題と仕訳 当座借越の仕訳のまとめ 簿記関連人気記事 当座借越とは 当座預金の残高が足りなくなっても小切手を振出すこと。 当座預金の残高が足りない場合でも小切手を振出すには、銀行と当座借越契約を結んでおく必要がある。 当座

    【簿記3級】当座借越の仕訳【練習問題と解説】当座借越とは? - 空から降りて
  • アドセンス自動広告を特定ページだけ非表示にする方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、アドセンス自動広告をはてなブログに導入する記事を書きました。 www.mutant-tetsu.com この時にブコメでこんな意見を頂きました。 自動広告でも同じブログ内でアドセンスを表示するページとしないページとを使い分けれればいいんですけど…。 id:LukasDecember さんコメントありがとうございますmm ちなみに、それできます! ということで、アドセンス自動広告を特定ページだけ非表示にする方法を紹介します。 自動広告を表示したくないページがある アドセンス自動広告はコードをheadにコピペするだけで、簡単に導入することができます。 このコピペだけでトップページを含む全記事に自動で広告が挿入されます。 でも、場合によっては広告を表示したくないページもありますよね? プロフィールページ 他の広告を紹介しているページ 会社の紹介ページ 自動広告はある

    アドセンス自動広告を特定ページだけ非表示にする方法 - MUTANT
    LukasDecember
    LukasDecember 2019/05/08
    取り上げていただきありがとうございます!早速使わせていただきます!
  • レンジで1分!お手軽材料で速攻できる『プリンゼリー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆プリンゼリー☆ 今日は、レンジを使って速攻でできる『プリンゼリー』を作りました。 プリン味のゼリーなので、みんな大好きな味わい! お家にあるものでできる簡単レシピで、とても優しい味にぷるんとした感でお子さんのおやつにピッタリ!もちろん大人にとっても懐かしい味わいです。 作り方も超簡単なので、ささっと空いた時間に作っておいて、おやつタイムやデザートタイムにぜひお召し上がりください。 レシピ(3個分) 材料 牛乳 400cc 砂糖 50g 卵 1個 粉ゼラチン 5g 作り方 1)耐熱ボウルに砂糖と粉ゼラチンと牛乳100ccを入れて、泡立て器で混ぜます。 2)電子レンジ(600w)で1分〜1分30秒加熱します。 3)よく混ぜて溶かしたら、残りの牛乳(300cc)を少しずつ入

    レンジで1分!お手軽材料で速攻できる『プリンゼリー』の作り方 - てぬキッチン
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

  • チョコレートデニッシュ ローソン カロパがいいです☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    カロリーと美味しさは正比例していると思います☆ いや、リバウンド街道まっしぐらの私としては、正比例してくれないと困っちゃうのです(*ノ▽ノ) だって、美味しくないのに横に成長しちゃうなんて切なすぎますもの(ノД`;) と言うことで、カロリーが高いものは美味しいものとしちゃいます♪ とした場合、コストパフォーマンスならぬ、カロリーパフォーマンスを考えるとよいかなって思います☆ 「コスパがいいね!」だけじゃなく「カロパがいいね!」を使うといいと思うんですー。 比較するには1円当たりのカロリー数を計算しましょう♪ 100kcalで100円のスイーツがあれば、100kcal÷100円=1kcal/円です。 200kcalで100円のスイーツがあれば、200kcal÷100円=2kcal/円です。 2倍もカロパがいいなんて、とっても美味しそうじゃぁないですか(*´∀`*) うふふふふふ。 そして!実

    チョコレートデニッシュ ローソン カロパがいいです☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
  • はてなブログにアドセンス自動広告を導入する方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 アドセンスには自動広告という機能があるのですが、最近この機能を導入してみました。 導入自体すごく簡単ですが、初見だと迷うこともあると思うので備忘録を兼ねてアドセンス自動広告をはてなブログに設定する方法を紹介します。 アドセンスの自動広告とは? アドセンスの自動広告とは、サイトやブログにコードをペタッと貼り付けるだけでGoogle側で自動でコンテンツを分析し複数箇所にアドセンス広告を表示してくれるというものです。 通常、はてなブログにアドセンス広告を導入する場合は どの位置に表示させるか? 広告タイプ(広告の大きさ、種類など)はどれにするか? といった具合に色々と決めていかなければなりません。 細かくブログオーナー側で設定できるとも言えますが、その作業が少し面倒だという人にはコードを一発コピペするだけで後はGoogleに全部お任せできる自動広告は楽と言えば楽です。 は

    はてなブログにアドセンス自動広告を導入する方法 - MUTANT
    LukasDecember
    LukasDecember 2019/05/06
    自動広告でも同じブログ内でアドセンスを表示するページとしないページとを使い分けれればいいんですけど…。
  • 当座預金の仕訳【簿記3級】当座預金という勘定科目とは?~練習問題と解説 - 空から降りて

    こんにちは。会計的お仕事女子のあんがお送りする簿記3級シリーズ記事です。今回は…簿記3級でよく出題される、当座預金に関する仕訳を練習問題を解きながら解説しています。 当座預金とはなに?どんな勘定科目なの?小切手についても知りたい。 当座預金にお金を預け入れたり、引き出したときはどんな仕訳になるの? 小切手を受け取ったときや払い出したとき、当座預金の仕訳は? 当座預金に関する仕訳の練習問題や解説はないのかな? などの疑問やご要望にお答えしていきます。今日も仕訳を切りまくって小切手や当座預金の仕訳をマスターし、簿記3級の合格を勝ち取ってくださいね。 それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 当座預金とは?当座預金という勘定科目とは? 当座預金の概要と当座預金という勘定科目について 当座預金口座を開設し小切手が使えることのメリット 当座預金に預け入れたときの練習問題と仕訳 現金を当座預

    当座預金の仕訳【簿記3級】当座預金という勘定科目とは?~練習問題と解説 - 空から降りて
  • 最強!腹筋ローラー!! - エメ君のつぶやき

    LukasDecember
    LukasDecember 2019/05/02
    ブクマありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします!
  • 人前式【誓いの言葉の例文・テンプレート】オリジナルアレンジのアイデアも! - 空から降りて

    最近結婚したあんがお送りする結婚式シリーズ記事です。今回は結婚式の人前式の山場の1つ、誓いの言葉・結婚宣言の例文をご紹介していきます。誓いの言葉や結婚宣言の文章を考えていると… 人前式らしく自分たちらしいオリジナルの誓いの言葉にしたいんだけ…難しい。 結婚宣言っていったいどんなことを言えばいいんだろう?例文やテンプレートはないのかな? 誓いの言葉の例文をもとにして、オリジナルの自分たちらしい言葉を考えたい! 誓いの言葉の例文をアレンジするいいアイデアは? というような悩みをもつかたが多いのではないでしょうか。そんなお悩みにお答えするべく、人前式の誓いの言葉・結婚宣言の例文、テンプレートをご紹介していきます。 人前式はカジュアルな挙式のスタイルですが、締める場面もメリハリを付けるために必要です。誓いの言葉はそんな場面として人前式で重要な位置付けとなります。おふたりらしいオリジナルの人前式の誓

    人前式【誓いの言葉の例文・テンプレート】オリジナルアレンジのアイデアも! - 空から降りて
  • 【ドラえもん】を萌え萌え美少女にしてみた結果…!!【DORAEMON】 - 面白マンガ道場

    出典:ドラえもん 【ドラえもん】を萌え萌え美少女にしてみた結果…!!【DORAEMON】 イラスト ラフ画 線画 完成 イラストレーター イラスト:にくるい様 なかなか描くことのない題材と環境だったので 新鮮で楽しく描けました、ありがとうございました。 pixiv.me

    【ドラえもん】を萌え萌え美少女にしてみた結果…!!【DORAEMON】 - 面白マンガ道場
    LukasDecember
    LukasDecember 2019/05/02
    性別が…w
  • 電子レンジで簡単!失敗なしで絶品の『シュークリーム』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジdeシュークリーム☆ 今日は、レンジを活用して、簡単に作れる『シュークリーム』を紹介します。 一見難しそうなイメージのシュークリームですが、レンジを使えば実は簡単で難しい工程もありません!!それに使う材料もとてもシンプル! 手作りのシューはふんわりしたフォルムで感はサクサクでめちゃくちゃ美味しく仕上がります。 カスタードクリームと生クリームのダブルクリームを挟んだら、もう最高の美味しさ! カスタードクリームはレンジを使って全卵で作るレシピも合わせて紹介しているので、ぜひお試しください。 レシピ(約12個分) 材料 【シュー生地】 バター 50g 水 100cc 薄力粉 70g 卵 2個 【全卵で作るカスタード】 卵 1個 砂糖 40g 薄力粉 20g 牛乳 20

    電子レンジで簡単!失敗なしで絶品の『シュークリーム』の作り方 - てぬキッチン