タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Leopardとtipsに関するLycoris_iのブックマーク (2)

  • LeopardのTipsを色々と。 - sta la sta

    via http://www.usingmac.com/2007/11/18/leopard-tweaking-terminal-codes via http://www.appletell.com/cached/top-15-leopard-hints.html こちらの記事でLeopardのちょっとしたTipsがいろいろ紹介されてました。個人的に気になったものをいくつかご紹介。 (ご利用は自己責任でお願いします。) Stacksにハイライト表示を追加する Stacksを「グリッド」で表示すると通常はこんな感じ。 このStacksにマウスオーバ時に表示されるハイライトを追加する方法です。 まずTerminalを開き、 defaults write com.apple.dock mouse-over-hilte-stack -boolean YES と入力後、 killall Dock と

  • Drift Diary12: LeopardインストールTips : 本当に30分でインストールするために

    世は、Leopardインストール一色ですが、良く聞くのが、インストール遅いという話。アップルがどうやってインストール時間を測定してるか不明ですが、当に30分程度でインストール完了するためには、下記の作業が有効的です。 ディスクの検証はスキップカスタマイズしてプリンタドライバはインストールから外すカスタマイズしてフォントをインストールから外すカスタマイズして不要な言語(例えば日語以外)をインストールから外すこれだけやっておくと、見違えてインストールが早くなり、HDDも3G近く節約できるという定石。オススメです。 あと、インストール方法についても、良く話題になりますが、僕は基的にアップデートインストールはしません。アーカイブインストール(設定引き継がないやつ)がオススメです。 これでインストールすると、古いシステムやアプリケーションは全てPrevious Systemというフォルダに移動

  • 1