災害に関するMagy_Sasukeのブックマーク (5)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Magy_Sasuke
    Magy_Sasuke 2012/05/10
    わぉ‼こらすげぇ
  • 被災地で自衛隊がアメリカ海兵隊に後れを取った理由 美談だけで済ませてはいけない「震災と自衛隊」 | JBpress (ジェイビープレス)

    自衛隊との連携は概ね大成功であり、今後発動されるであろうアジア太平洋地域における人道支援・災害救助(HA/DR活動)における日米共同作戦が順調に実施できることを確信している(注:HA=Humanitarian Assistance、DR=Disaster Relief)。 自衛隊は大活躍したと思う。とりわけ、震災津波被災地への10万名の緊急動員に対処した折木統幕長のリーダーシップは極めて優れていた。 また原発事故対処でも、聞くところによると初期対応に逡巡していた政府を説得して果敢にヘリコプターを出動させた決断は見事で、彼こそナショナルヒーローとして高く評価されたのだろう?」 東日大震災救援のために自衛隊と実施した共同作戦であるトモダチ作戦に指揮下の第31海兵遠征隊をはじめとする諸部隊を投入したアメリカ海兵隊太平洋海兵隊司令官ティーセン(Thiessen)中将は、このようにトモダチ作戦を

    被災地で自衛隊がアメリカ海兵隊に後れを取った理由 美談だけで済ませてはいけない「震災と自衛隊」 | JBpress (ジェイビープレス)
    Magy_Sasuke
    Magy_Sasuke 2012/03/15
    海兵隊を持ってないじゃなく近隣アジア諸国を刺激するのを恐れて持たないようにしてるんじゃないのか?
  • 昨日の品川駅の大惨状は人災

    はじまり午後3時半に品川駅の京浜急行改札に辿り着いたが そこは既に見渡す限りの人の波だった。 今回の台風接近に、いつもの如く、 「なにか言い訳さえ立てばすぐサボる」でお馴染みJR組各線が 早々ギブアップして自分達の乗客全ての輸送を放棄し、 「振替輸送」として京急に投げたのだ。 地震の時もそうだったが JR京浜東北初めとした近接線を押し付けられた時点で 京浜急行のキャパは限界になる。 京浜急行のホームは入場制限が開始され、 大量の人間が改札前の階段広場で待つことになった。 高いミンドと適当な指示過去の同様の事例でもそうだが このとき京急職員もJR職員も 全くと言っていいほど整理や誘導をしない。 手持ちスピーカーを使い、少ない情報と指示を叫ぶだけだ。 見てるだけで恐ろしくなるような大量の人の密集列は ただ日人特有らしい「ミンドの高さ」「従順さ」とやらに頼って維持されている。 踊り場と踊り場の

    昨日の品川駅の大惨状は人災
    Magy_Sasuke
    Magy_Sasuke 2011/09/22
    鉄道各社もそうだが、結局民衆も311の時の混乱を教訓にしてないよね。品川の乗車待ちの列とか指示という餌を待つ雛のようだ。
  • 台風が完全に迷走してる件についてwwwwwww : ニコニコVIP2ch

    ■台風が完全に迷走してる件についてwwwwwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/18(日) 11:34:47.60 ID:LrFjQoYr0 どーんといこうや 32 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/18(日) 11:45:03.30 ID:G0eA9AXhi 予想以上だった 4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/18(日) 11:35:54.52 ID:h4ZmSAt70 うそつけwwwww 46 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/18(日) 11:55:31.38 ID:24iRTnVK0 迷いすぎw 15 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/18(日) 11:39:30.25 ID:GhUn7hZy0 アニメみたいな進路だな 11 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/0

    Magy_Sasuke
    Magy_Sasuke 2011/09/18
    これは酷い
  • ちょっと泣いた

    ちょっと泣いた

    ちょっと泣いた
    Magy_Sasuke
    Magy_Sasuke 2011/03/27
    (`_´)ゞ
  • 1