ブックマーク / www.itmedia.co.jp (11)

  • 10代の約半数が「SNOW」を利用 「Instagram」を上回る

    調査には、マーケティングリサーチ情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用。対象は15歳~69歳の男女1100人で、調査期間は4月26日~4月30日。 10代に現在利用中のSNSを聞いたところ、最多は「LINE」(88.0%)で「YouTube」(81.0%)、「Twitter」(75.0%)と続く。また、カメラアプリ「SNOW」の利用者は49.0%で、「Instagram」(43.0%)を上回る。スマートフォンユーザーのうち、SNSなどで配信されるライブ動画を「頻繁に視聴する」は6.3%、「時々視聴する」は34.0%で、視聴に利用するSNSの上位は「LINE」(27.1%)、「Facebook」(19.1%)、「Instagram」(17.4%)となる。 スマートフォンユーザーが情

    10代の約半数が「SNOW」を利用 「Instagram」を上回る
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2017/05/12
    ホント朝鮮人って子供を騙すのが得意だな!! 韓国情報局に筒抜けになるアプリだと大人が注意しろよ!!
  • フィルム型太陽電池で電源いらず、屋内でも使える電子ペーパー

    大日印刷(DNP)と積水化学工業はフィルム型の太陽電池を活用し、室内でも利用できる電子ペーパーを開発した。2017年4月中旬から、都内のコンビニエンスストアの店頭に電子看板として設置し、実証試験を行っている。 大日印刷(DNP)と積水化学工業は、光を吸収する色素を利用して発電するフィルムタイプの色素増感太陽電池(フィルムタイプDSC)を搭載し、室内でも発電しながら駆動できる電子ペーパーを共同開発したと発表した。2017年4月中旬から、都内のコンビニエンスストアの店頭に電子看板として設置し、実証試験を開始している。 省電力で薄くて軽い電子ペーパーは、交通機関の時刻表や案内図、標識や広告などを表示する、屋内・屋外に設置可能な次世代の情報メディアとして期待されている。だが、駆動に必要な電池交換や電源確保が大きな課題となっていた。色素増感太陽電池は二酸化チタン、有機色素、電解質溶液を組み合わせ

    フィルム型太陽電池で電源いらず、屋内でも使える電子ペーパー
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2017/04/24
    コンビニの窓に貼り付けるんじゃないんだ。
  • Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?

    Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?:神尾寿の時事日想(1/3 ページ) 2013年の夏モデルから販売方針を大きく転換、ソニーとサムスンを「ツートップ」として特別扱いしたNTTドコモ。結果、Xperia AはGALAXY S4の2倍売れ、iPhoneに迫る勢いだ。差が付いた理由、そして次期「一推し」を予想する。 ドコモの「ツートップ戦略」(参考記事)の結果が見えてきた。 ツートップとはドコモが今夏モデルから敷いた販売戦略のことだ。これまで各メーカーを平等に扱ってきた護送船団方式を改め、商戦期ごとに特定のメーカーおよびモデルを「一推し」として選定。そこに広告費や販売支援金を集中させるというものだ。この夏商戦では、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia A SO-04E」とサムスン電子製の「GALAXY S4 SC-04E」がツートッ

    Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/08/09
    一押しを勧める戦略には同意するけど、Docomoのスタッフはバカか?
  • Amazonの新型タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」を使ってみた

    Amazonが3月12日に国内発売した8.9インチの専用タブレット「Kindle Fire HD 8.9」。7インチ版の「Kindle Fire HD」との違いは画面サイズだけなのだろうか。使い勝手をレポートする。 3月12日、Amazonの新しいタブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」が発売された。著者は、12月に発売された7インチの「Kindle Fire HD」は家電量販店で購入したが、今回はAmazonで事前予約し、首尾よく発売日に入手できた。原稿執筆時点でもAmazonのサイトでは「在庫あり」になっているので、Kindle Paperwhite発売時のように品薄で入手まで時間が掛かるといったことはないだろう。 なお、Kindleストアについては「これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――Kindleストア」で詳細に解説しているので、稿ではKindle Fire H

    Amazonの新型タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」を使ってみた
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/03/18
    ちょっと前なら「Kindle Fire HDスッゲぇ安い!」と思ったけど、中華パッドならクアッドコアで最安値が16.500円
  • 「遠隔操作ウイルス事件」を斜めから読み解く

    今回はあまりにも有名な「遠隔操作ウイルス事件」について解説しよう。ただし、真っ当な解説はそれこそ何百と既にあるので、ピンポイントで「誤認逮捕の問題」そして「不作為の罪」の2点で意見を述べてみたい。 誤認逮捕の問題 まず誤認逮捕の問題についてである。筆者は今まで6カ所の県警部主催のセミナーで講演してきたことがある。正直にいうと、事件での警察の動きに対して「まずい」と感じる他ない。 事件に関わっているそれぞれの警察部の報告書がインターネット上に公開された。しかしどういう訳だか、公開してすぐにクローズされてしまった(筆者は公開初日に報告書のファイルを手元に保存しておいたが)。こういう対応はいただけない。 情報漏えいや内部犯罪の対策を支援している中で、いわゆる「マスコミ対応」や「ネット情報の表示方法」についても指導してきた。そこで筆者が得た結論は、「不始末情報はその会社(組織)が存続する限り、

    「遠隔操作ウイルス事件」を斜めから読み解く
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/02/17
    言わんとすることは分かるが、日本にはFBIのような組織がないから無理っぽいと思うが。
  • 第6回 Google要らず、中国スマホで使われる国産Webサービス

    第6回 Google要らず、中国スマホで使われる国産Webサービス:山根康宏の中国携帯最新事情(1/2 ページ) 中国で販売されているAndroidスマートフォンにはGoogle系のサービスが搭載されていない。しかし中国の消費者は不自由なくスマートフォンを日々使いこなしている。では中国ではどのようなサービスが利用されているのだろうか? Androidスマートフォンが市場を独占するまでになった中国。だが販売されている端末の内部を見ると、大手メーカーの同じモデルでも中国販売品と海外品で異なる点があることに気づく。それはGoogle系サービス搭載の有無だ。Googleが撤退した中国市場では国産のWebサービスが急成長しており、もはやGoogleなしでも不自由を感じさせないほどなのである。 Google中国の微妙な関係 中国では政府によりネット上の検閲が行われており、海外の一部のWebサービス

    第6回 Google要らず、中国スマホで使われる国産Webサービス
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/02/02
    利用者数の桁が違うな〜
  • 本当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日

    当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日:仕事をしたら“ミドリムシ”が増えた(後編)(1/6 ページ) 「ミドリムシを使って飛行機を飛ばす」――。そう聞いても「信じられない」と思う人も多いのでは。ミドリムシの大量生産に成功したユーグレナと大企業が共同研究を始めていて、数年以内にミドリムシの油を使って飛行機が飛ぶ日がやって来るかもしれないのだ。 仕事をしたら“ミドリムシ”が増えた: 「ミドリムシ」と聞いて、どんなことを想像するだろうか? 知らない人の多くは「青虫じゃないの?」と答えるのでは。中には学生時代の理科の授業を思い出し、「ミトコンドリアのようなもの?」と言う人もいるだろう。残念ながら、いずれも答えは「否」だ。 ミドリムシ(学名:ユーグレナ)の体長は0.1ミリ以下で、藻の一種である単細胞生物。植物と動物の間の生き物なので、両方の栄養素を作り出すことができるのだ。その数は、なんと59種類にも

    本当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/01/30
    ユーグレナのことは以前聞いた時に興味深かったけど、バイオ燃料の研究までしてるんだ〜
  • KDDI、Android搭載のスティック型STBを2月中旬に提供

    KDDIは、Android 4.0を搭載したスティック型のセットトップボックスを2月中旬以降に提供すると発表した。Wi-Fiを通じてネットに接続し、auスマホと同じようなアプリやサービスを利用できる。

    KDDI、Android搭載のスティック型STBを2月中旬に提供
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2013/01/16
    HDMI端子のあるタブレットがあれば、こんなもの必要なの?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Mac狙いのマルウェア、55万台以上のMacに感染か Javaの脆弱性突く手口で猛威

    ロシアセキュリティ企業によると、マルウェア「Flashback」は55万台以上のMacに感染し、強力なMacボットネットを形成しているという。 ロシアのウイルス対策ソフトメーカーDoctor Webは4月4日、Mac OS Xを狙ったマルウェア「Flashback」が55万台以上のマシンに感染し、強力なMacボットネットを形成していることが分かったと発表した。 Flashbackは新たな手口を実装した亜種が次々に出現し、Macに感染を広げているとしてセキュリティ各社が注意を促していた。Doctor Webによれば、中でも「Flashback.39」という亜種は、悪質なWebサイトにユーザーをリダイレクトしてJavaの脆弱性を突いた不正なアプレットを読み込ませる手口で感染を拡大。問題のコードを仕込んだWebサイトも大量に見つかっており、Google検索では3月末の時点で改ざんされたWebペ

    Mac狙いのマルウェア、55万台以上のMacに感染か Javaの脆弱性突く手口で猛威
  • Kodak、デジタルカメラから撤退へ

    世界初のデジタルカメラを開発したKodakが、同事業から撤退する。同社は先月、破産法の適用を申請している。 米Eastman Kodakは2月9日(現地時間)、デジタルカメラ、ポケットビデオカメラ、デジタルフォトフレームの製造部門を段階的に廃止すると発表した。同社は1月、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)の適用を申請した。 部門廃止は2012年上期中に完了の見込み。これらの事業については、ブランドライセンスプログラムを拡大するとしている。現像サービスは継続し、今後は収益率の高いデジタルプリント事業に資を集中するという。 1880年創業の同社は、1975年に世界で初めてデジタルカメラを開発した。

    Kodak、デジタルカメラから撤退へ
    Mario_Apples
    Mario_Apples 2012/02/10
    ありゃ
  • 1