ブックマーク / www.gadget-underwood.com (6)

  • ホームレス同級生 “ごめんなさい” そして “ありがとう” - 下級てき住みやかに.com

    一週間の出張命令を受け、適当な理由付けをしては午前中に業務を切り上げる。 前日移動の、会社の粋な計らいに、笑みを浮かべながら単身で駅へと向かっていた。 平凡なサラリーマンの昼下がりを、少しばかり満喫してから新幹線へと乗り込むことにしよう。時間は十分にある。 ふと目に入った、スターバックスに立ち寄り、お気に入りの Grandeサイズで『ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ』を注文する。 隣に移動しながら、レジで会計を済ませようとした時に、後方から店員に対して声がかけられた。 『お会計は、一緒でお願いします。』 状況が全く飲み込めずに、キョトンとしていると、後ろに並んでいた女性が、僕の注文したダークモカチップの代金を勝手に支払っていた。 社交辞令として、軽く会釈はしてみたものの、ご馳走してもらう理由が飲み込めない。 『飲め飲め詐欺』というものが、新たな流行の兆しとして見え始めているのだ

    ホームレス同級生 “ごめんなさい” そして “ありがとう” - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2019/03/08
  • 『必見!印刷』A4プリンターでA1サイズ以上の大きなポスターを作って見よう。 - 下級てき住みやかに.com

    ちょっとしたイベントに、大きなポスターがあれば飾ってみたいけど、絵を描くには自身がない。 そういうことってないですか? そんな時は、A4プリンターでサクッと印刷していきましょう。A4プリンターでも、A1、A0 の大きさでもプリントアウト出来ますよ。٩( 'ω' )و Sponsored Links 小学校で PTA 会長をしていた時に、子供達が集まるイベントが年に幾度もありました。 子供達が喜ぶような雰囲気を出すために、大きなポスターをたくさん作って飾っていました。PTA で使える予算なんて雀の涙ですから。 なんとなくでも、それらしく!現代の子供達はクオリティを求めてきます。 絵心もお金もないから苦肉の策を使う。うむむ。 しかし、画像には著作権があります。くれぐれもご了承下さい。あくまでも、プリンターの使い方を教えますというテイで。(;´・ω・) おぅ! A4プリンターでA1サイズをプリン

    『必見!印刷』A4プリンターでA1サイズ以上の大きなポスターを作って見よう。 - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2018/05/14
  • 『思いやり』気をつけて行ってらっしゃい。たったそれだけの事でいいんだと思う。 - 下級てき住みやかに.com

    Summary 旅行に行った時の番外編 ゴールデンウィークは一人旅に出かけていた。 サラリーマンが胸を張って、堂々と会社を休める長期休暇。いくつになっても、素直に心が騒ぎ出す。 Sponsored Links 一日も無駄にしたくないから、まさに、GWが始まろうという真夜中から、せっかち気味に出かける。 空港に向かうまでの道のり。24時間営業の知らない銭湯に、ふらりと立ち寄ってみたりもする。突発的な行動が好きなんだよね。 嫁は介護職をしている。介護が必要な高齢者を施設に預けて、旅行に出かける家族さんも多い。 嫁はGWを返上して、自らの意志でフル出勤を選ぶ。サービス業の辛いところだ。 深夜に一人で出発する。家族が寝ているから起こさないように、そーっと家を出る。 玄関には、娘が彼氏と旅行するために準備してあるキャリーバックが無造作に置かれてあった。 (;´・ω・) まったく.....。 キャリー

    『思いやり』気をつけて行ってらっしゃい。たったそれだけの事でいいんだと思う。 - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2018/05/10
  • 【DQN】車で眼鏡を直したら絡まれて謝罪した話。ドラクエ4の話じゃないよ。 - 下級てき住みやかに.com

    朝の通勤時に、DQNに絡まれてビックリした話。平凡に過ごしていてもイベントは発生するんだね。 娘と変わらない二十歳ぐらいの子…。若者に絡まれて謝罪させられた話。ドラクエ4(DQ Ⅳ)の話ではないけれど、ちょっとだけ絡む。DQNとDQⅣ 似てる。 DQN(非常識で知識や知能が乏しい者) wikiより DQNに朝から絡まれた。 ごめん という呪文にためらいはない。 世の中、そういうテイでできている。 DQⅣ のサブタイトルは「導かれし者たち」 Sponsored Links DQNに朝から絡まれた。 雪が溶けだすと、張り詰めていた気持ちまでもが一斉に溶けていく。出勤する時間が、徐々に遅くなってくることに、ふと気付く。しっかりせねば。 車に乗り込み、20数キロぐらい離れた会社へと車を走らせる。いつもと代わり映えしない道。缶コーヒーを飲みながら、鼻歌交じりで走行していると、脇道から急に車が湧いて出

    【DQN】車で眼鏡を直したら絡まれて謝罪した話。ドラクエ4の話じゃないよ。 - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2018/02/23
  • 【介護】認知症患者はゾンビ。本心は閉じ込めず解放させて、みんなで交代制で見たいと思う。 - 下級てき住みやかに.com

    現在、認知症患者は460万人。10年後には 700万人が認知症患者になるみたい。 日国民の人口で換算すると、国民の1/26 人が認知症患者。当然、1/26 人が介護に回る家族となる。 同じプロジェクトの後輩の仕事を正式に引き継いで欲しいと上司から連絡を受けた。 後輩が心の病で入院してしまったらしい。認知症介護が原因で当人が病んでしまったようだ。最近、当に多いんだ。悲しいけど介護で病気になる人。 認知症患者はゾンビ 認知症患者を閉じ込めず解放させたい 姨受け山を作って交代で見る。 みんなで見るという考え Sponsored Links 認知症患者はゾンビ 僕の見たままの認知症の率直な意見。悲しいけどゾンビとなんら変わらない。言い方には弊害があると思う。腹をたてる人もいると思う。ごめんなさい。 極端だけど、わかりやすいイメージを持って欲しいと切に願っている。 軽度から重度。いろいろあるけど

    【介護】認知症患者はゾンビ。本心は閉じ込めず解放させて、みんなで交代制で見たいと思う。 - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2017/10/04
  • 【介護】人の面倒を見る辛さ。人と揉める面倒臭さ。それでも心は腐らないようにしたいと願う。 - 下級てき住みやかに.com

    介護って辛いですよね。ふと、我に帰ると泣きたくなる事がよくある。誰もいない車の中で泣き叫ぶ。 家で介護されている方、当にお疲れ様です。 決断しなきゃいけない時はくる 誰も介護されることを望んでいない 介護ループと実態と まとめ Sponsored Links 「母親が辛そう。認知症の父親が死ねばいい。」 娘が訴える心の叫びの記事を見た。短い文章だったけど、ものすごく胸に突き刺さる。悲しいけど心だと思えた。 病気が生活を一変してしまう。介護が人を変えてしまう。誰も悪くなんてないのにね。 他人毎でない気がした。誰得になるかわからないけど記事を書こうと思う。 決断しなきゃいけない時はくる いつかは君にも決断しなきゃいけない時がくる。 人の面倒を見なければいけない辛さがある。介護を放棄したい一心で責め立ててくる身内と小競り合う面倒臭さも生じる。嫌だよね。 大前提の否定合戦を繰り広げるから、既に

    【介護】人の面倒を見る辛さ。人と揉める面倒臭さ。それでも心は腐らないようにしたいと願う。 - 下級てき住みやかに.com
    Moti
    Moti 2017/08/24
    うーむ・・
  • 1