Mrk1869のブックマーク (1,208)

  • 議論能力および発表能力の発達段階 with 反論ヒエラルキー - 発声練習

    モジログ:反論ヒエラルキーで紹介されているPaul Graham: How to Disagree(その翻訳:How to Disagree by Paul Graham の翻訳)を読んで以前書いた研究能力の発達段階と関連があるなぁと思って、絡めて書き直してみる。 今、考えると研究能力の発達段階は、議論能力および発表能力の発達段階がタイトルとして適当だった。もちろん、議論能力や発表能力は、研究能力の一部。 反論ヒエラルキー モジログ:反論ヒエラルキーで箇条書き&簡単な説明されているのは以下のとおり。 DH0. 罵倒(Name-calling): 「この低能が!!!」といったもの。発言者に対する罵倒。 DH1. 人格攻撃(Ad Hominem): 論旨でなく、発言者の属性に対する攻撃。 DH2. 論調批判(Responding to Tone): 発言のトーン(調子)に対する攻撃。 DH3.

    議論能力および発表能力の発達段階 with 反論ヒエラルキー - 発声練習
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/09/25
  • ひとくちに研究職といっても、4つくらいの職分がある - exyk

    久々に西堀栄三郎の「忍術でもええで」を読んだら、(自然)科学的なアプローチばかりが研究じゃないんだぞ、と大いに励まされる表に再会したので、改めてエクセルで書き写した*1。各項目の詳細については、ぜひ原著を読んでもらいたい。約40年前のとはいえ、今なお通用するであろう新製品開発の名著です。 ひとくちに研究職*2といっても、4つくらいの職分がある。そこに気づかなかったり、混同したりすると、悲劇は簡単に起こる。それぞれの職分は等しく尊くて、得意な仕事に専念できたら、それは何より素晴らしい。最近の自分は、上の表でいう応用研究に専念できていて、大変嬉しい。有難い機会を頂いてるなと思います。 *1:というのも、10年くらい前にも一度、パソコンで書写したから。 *2:研究所の所員と言った方が適切か?

    ひとくちに研究職といっても、4つくらいの職分がある - exyk
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/09/25
  • 忘れたこと、忘れられないこと - exyk

    昨年の春から作ってきた玩具をのアウトリーチに力を注いでいる。例えば他の学校で使ってもらったり、企業と一緒に開発したり。どれも新しい経験だから、大変なことも多いけど、頼りになる仲間もいるし、楽しみながら何とかやれている。その一環で、来週から開催される東京ゲームショーに、ニンジャトラックとそのゲーム「ReelBlade」*1を展示することになった。早いもので、ニンジャトラックを発明してから、もう4年になる。まさかこんなに長くシンガポールににいるとは、住み始めた頃には考えもしなかった。まして学生の時分には。 そんな学生の頃の記憶を、今にして思い返そうとしても、瑣末なことしか浮かび上がって来ない。よく昼にラーメンべてから登校してたとか、退屈になると研究と関係ないを濫読していたりとか。稼ぎも無いのによく飲んでいたが、覚えているのは記憶をなくした記憶だけ。仔細にわたって話せるのは、いまでも続く悪

    忘れたこと、忘れられないこと - exyk
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/09/25
  • 海外で働くということ - exyk

    シンガポールから帰ってきて暫くの間は「やっぱり日の方がいいでしょ」と言われることが多かった。確かに日は良いところで、物価も安いし、物流も発達しているし、自然も伝統文化もある。物作りに対する社会の理解もある。だけどシンガポールだって負けてない。気候が温和で、文化に多様性がある。自家用車がいらないくらい公共交通機関が発達しているし、政府も金融機関もネットでサービスしてくれる。外国人向けの住居には、プールもスポーツジムもある。休暇もとりやすい。労働者として生活するなら、日より格段に過ごしやすいと思う。 じゃあ日の良さってなんだろう。究極のところ、国民でいられることだと思う。自分はシンガポールに、労働ビザ(EP)で滞在していた。EPは兼業を許さないから、例えば個人で作った玩具をMaker Faireで販売するような些細なことでも、堂々とやれば滞在資格を失う可能性があった。大学での研究を実

    海外で働くということ - exyk
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/09/25
  • パワポ職人の人生

    youkoseki.com パワポ職人の人生 加藤三四郎は日を代表するパワポ職人。パワポ職人として初めてノーベル文学賞を受賞したことで知られる。 官僚の父と経営コンサルタントの母を持つ加藤は、幼少のころから自然とパワポに馴染む環境で育った。四歳の時、保育園の担任宛に「ごはん後のおやつを増やす理由」を綴った三枚のスライドが、現存する最初の作品と言われている。箇条書きを用いた端正な作品で、当時の作風が読み取れる。 小学生のころには既に才能を嘱望されており、特にSWOT分析の鋭さでは同年代で他に並ぶ者がいないと言われていた。 中学二年でプロに転向した加藤は、その勢いのまま十五歳で日選手権を制する。決勝の対戦相手は当時無敵と言われた名人・大西カイロであったが、加藤は6ポイント以下の文字を多用した奇手を繰り広げ、名人を圧倒。この戦いを巡るドキュメンタリー「パワポ新時代」はあまりにも有名。破れた大

    パワポ職人の人生
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/09/08
  • (5)ドイツ人工知能研究センター(ドイツ)工学域 4年 牟田 薫

    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/31
  • ばやっしーさんの海外留学体験記(留学先:ドイツ)|留学大図鑑~先輩たちの留学体験談~|トビタテ!留学JAPAN

    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/31
  • Bose.us

    Memorial Day sale Get out and (press) play Take your tunes and the good times outdoors. Save over 25% on select products.

    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/30
    BOSEが完全ワイヤレス ノイズキャンセリング イヤフォンを2020年に発売予定。良さそう。
  • 日本の学部からアメリカのコンピューターサイエンス博士課程に出願する - あさりさんの作業ログ

    このブログでは日(の学部)からアメリカのコンピューターサイエンス博士課程へ出願した際のスケジュールや行った対策についてまとめています。 はじめに 自己紹介 アメリカのCS博士課程とその合否決定プロセス スケジュール 必要な書類やその対策 TOEFL及びGRE 対策 TOEFLのミニマムスコア TOEFLのSpeakingのみ高いスコアを要求されている GREのミニマムスコア 望ましいスコアについて GPA 望ましいGPA GPAに関する懸念事項 GPAが4.0換算でない場合もしくはGPAなどを大学が成績証明書に掲載していない場合 GPAが低い場合に挽回可能か 科目名がわかりにくい Curriculum Vitae (CV) 推薦状 誰にお願いすればいいのか 推薦状の執筆に際して推薦者に送った資料 推薦状の依頼・提出 Statement of Purpose (SoP) 「SoPは合否に対

    日本の学部からアメリカのコンピューターサイエンス博士課程に出願する - あさりさんの作業ログ
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/24
  • 国際会議プログラム委員のお仕事

    これまで ACM UIST 2014, 2017, 2018, 2019, ACM CHI 2017, 2020 などの国際会議で、論文採否を決めてその年の会議のプログラム編成に関わる委員会(Program Committee, Sub-committee)のメンバーを務めてきました。一覧はこちらにあります。 昨年くらいから大事な会議と思っても諸々の事情でお断りせざるを得ないことが増えてきて、何となくバトンを渡すタイミングのような気がしてきたので自分の経験を文章にまとめておきます。 委員の仕事の流れ プログラム委員会用語集 プログラム委員のなりかた? ちなみに、プログラム委員会以外の会議全体の運営の流れについてはお茶の水女子大学伊藤先生の国際会議運営記が大変参考になります。 ACM UIST 2019 Program Committee meeting 委員の仕事の流れ 1. 論文投稿〆切

    国際会議プログラム委員のお仕事
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/16
  • 未踏ジュニア深圳ツアー - 西尾泰和のScrapbox

    「ピン留め」ないの?としばらく経ってから聞かれて「ない、もし必要ならピン留めチャットを使って"転送"をすれば良いのでは」って答えたけど運用には至らなかった

    未踏ジュニア深圳ツアー - 西尾泰和のScrapbox
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/16
    すごく面白くて一気に読んだ。漢方薬的な雰囲気の独特な味のワイン: イエーガーマイスターというドイツのリキュールです。
  • 博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く | NHKニュース

    大学で博士号を取得した人がどれくらいいるか、主要7か国で分析すると、日は2016年度、人口100万人当たり118人で、日だけ減少傾向が続いていて、文部科学省は研究力が低下している原因の1つではないかと指摘しています。 その結果、日の大学で博士号を取得した人数は1万5040人で、人口100万人当たりでは118人と、いずれもおよそ10年前から減少傾向が続いています。 日以外の人口100万人当たりの博士号取得者数は、イギリスが最も多い360人で、続いてドイツの356人と、どちらも日の3倍余りとなっています。 また、韓国は271人と2000年度の131人から2倍余りに大幅に増加していて、日のおよそ2.3倍になっています。 文部科学省によりますと、主要7か国では日だけが減少傾向が続いていて、日の研究力が低下している原因の1つではないかと指摘しています。 科学技術・学術政策研究所は「海

    博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く | NHKニュース
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/10
    ドイツの博士学生は研究者でありプロジェクトマネージャーだから給料が出るし社会からの需要が大きい。結果的に給料が出るのであってそちらが先ではない気もする。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/09
  • 信長の野望から「戦力の集中運用」やら「相場」やらをいろいろ学んでいた長男の話。

    子どもにかこつけて、趣味に走った話を書きます。 早いもので、親になって12年ばかり経ちました。 干支が一周してしまった訳で、冷静に考えると結構な期間です。 しんざき家は5人家族でして、私、、長男小学六年生、長女次女は小学二年生の双子というパーティ編成です。 幸いにして、今のところ皆健康に、のびのび育ってくれていると思っておりまして、親子でゲームを遊んだり、一緒にを読んで感想を言い合ったり、散らかったリビングを片付ける片付けないで熾烈なバトルをしたりしています。 端的に言って、親子生活超楽しいです。 長男は電車好き、謎解き好き、ボルダリング好き少年でして、私から見てもなかなか人生楽しんでいるなーと思っていたのですが、彼はテレビゲームも大好きです。 父親である私をゲーム仲間と見なしているところがありまして、私が遊んでいるゲームは大体自分も遊びたがりますし、「これちょっと難しいかな…」と私が

    信長の野望から「戦力の集中運用」やら「相場」やらをいろいろ学んでいた長男の話。
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/08/01
  • しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式

    NEWS 2023.06.05 TBSテレビ「ひるおび」で紹介されました! 2023.05.17 やる気ペンアイデア会議with Clearnote 開催中(5/17~6/16) 2023.04.27 「一律の宿題」を廃止した岐阜市立岐阜小学校とIoT文具を用いた家庭学習習慣化に関する実証実験を開始 2023.02.24 フジテレビ「めざましテレビ」に取り上げられました! 2023.02.13 「やる気ペンを試してみた」モニター動画を公開しました! 2022.12.16 「しゅくだいやる気ペン」大型アップデート秘話、デジタル化が進む教育の未来とは? 2022.12.12 やる気パワーで55人中1位を目指せ!「しゅくだいやる気ペン」と「早押し!漢字スタジアム」コラボキャンペーン開催(12/12~12/19) 2022.11.07 リニューアルPR動画を公開しました! 2022.11.07 リ

    しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/07/11
  • Vue.jsでアホなジェネレーターを作る勉強会をやると予想以上にガチになる

    デイリーポータルZが「Vue.js勉強会」というWeb開発系のイベントを開催した。サイトを知っている人なら「え?あのデイリーが?なんでそんな真面目なイベントを?」と驚くかもしれない。 急に真面目なことをやりだすと、ヤンキー母校に帰る的な心変わりでもあったのかと心配になる。 僕自身がWeb開発の仕事をしているため「ふざけたサイトがやる勉強会なんて…」と最初は不安に思っていた。しかし、蓋を開けてみればエンジニア業務を擬似体験できるくらい内容のしっかりした勉強会だった。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:ドラクエに出てくる「やくそう」は現実だとどう使うのか専門家に聞く > 個人サイト

    Vue.jsでアホなジェネレーターを作る勉強会をやると予想以上にガチになる
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/07/05
    とても良い
  • ビジネス・レーバー・トレンド2017年10月号「取材 海外赴任者のメンタルヘルス対策―異国での勤務をチャレンジングで成長する機会にするために」|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    Business Labor Trend 2017.10 52 転勤の実態と課題 海外赴任者のメンタルヘルス対策 ―異国での勤務をチャレンジングで成長する機会にするために 調 査 部 近年、多くの日企業が社員を海外に派遣し、駐在させている。なかには、研修や業務実習といった形で若手 社員を積極的に派遣するケースも見られる。言語や文化等、社会全体が日と異なる環境に置かれるなかで、相 談相手不在の環境に置かれることも珍しくなく、メンタルの不調を起こしてしまったり、最悪、自殺に至ってし まうケースもある。外務省が公表している「海外邦人援護統計」によると、在外公館から報告があった日人の 死亡者は、2015年は533人。うち、自殺・同未遂での死亡者は46人で全体の1割近くを占めている。海外に 赴任する人が比較的、健康度の高いことも考慮すると、海外での自殺による死亡率の高さに驚かされる。しかし、

    Mrk1869
    Mrk1869 2019/06/16
    海外生活の良い面も悪い面も経験した身としていろいろ共感する。情報ワクチン (現地の事前情報を摂取すること) や精神不調と熱中症の共通点 (ある程度具合が悪くなると自身で対処できなくなる) はなるほどと思った。
  • 調子を崩した時に試せること・考えられること – Satoshi Takagaki – trumpet player

    Mrk1869
    Mrk1869 2019/06/16
  • 明治大学、食べ物の味を変える手袋型デバイスを発表。着用するだけで金属製の食器及び手づかみで食べる食品を介して舌に電気味覚を付与

    明治大学、べ物の味を変える手袋型デバイスを発表。着用するだけで金属製の器及び手づかみでべる品を介して舌に電気味覚を付与 2019-06-13 明治大学の研究チームは、手袋型デバイスを着用することで、人差し指部に取り付けられている電極から金属製の器、または手づかみでべる品を介して、舌に電気味覚(味覚器に電気刺激が加わることで生じる味質変化のこと)を付与する手法を発表しました。 論文:あらゆる金属製器を電気味覚提示に用いる手袋型デバイスの試作 Prototyping of glove that turns metallic tableware into electric taste devices 鍜治慶亘 / Yoshinobu KAJI(明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科) 宮下芳明 / Homei MIYASHITA(明治大学 総合数理学部 先端メディアサ

    明治大学、食べ物の味を変える手袋型デバイスを発表。着用するだけで金属製の食器及び手づかみで食べる食品を介して舌に電気味覚を付与
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/06/13
  • エンジニアの生き様をウォッチするメディア

    ITエンジニアの開発トレンドやキャリア情報・技術勉強会のレポート記事を紹介するメディアです。| 株式会社grooves 運営

    エンジニアの生き様をウォッチするメディア
    Mrk1869
    Mrk1869 2019/06/13