タグ

集に関するPandasistaのブックマーク (13)

  • ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由

    「プロ野球やJリーグは観客入れてやってるじゃねーか!なんでそっちにも中止や無観客の要請を出さないんだ医師会は!」という的外れな騒ぎを起こしている連中が居るので解説しておく。 1.プロ野球とJリーグは上位組織や専門家を巻き込んでイベント開催ガイドラインを作り、随時改善しながら1年以上興行を続けた実績があるまずこれを指摘しておきたい。Jリーグ村井チェアマンが発起人となり、プロ野球や感染学の専門家や政府をも巻き込んだ「新型コロナウイルス対策連絡会議」が2020年春に作られ、そこで1から開催ガイドラインを作り、同年夏から試合という興行を再開に持ち込んだ。新型コロナウイルス対策連絡会議は今でも定期的に開催されており、7月5日に第35回目の会合が開かれている。試合開催ガイドラインも随時更新されており、違反したらチームや選手や観客個人にも罰則がある強制力のあるものだ(この強制力が重要なのだが後述)。そし

    ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由
    Pandasista
    Pandasista 2021/07/10
    長年の取り組みを経て、地域の理解と協力の下、開催に向けて頑張っているフジロック@苗場/湯沢町には頑張って欲しい。
  • 【重要・緊急】ウェブ魚拓のバージョンアップを行います – 株式会社アフィリティー

    ウェブ魚拓のやや大きいバージョンアップを行います。 5/1 AM 7:00~、2~3時間ほどを予定しておりましたが、一旦終了を未定とさせていただきます。再度の修正ご容赦ください。 (API番環境との連携がうまくいかないため) 影響は通常サーバー・有料専用サーバー両方となります。 急な予告となってしまい申し訳ございません。 なお取得に影響がありますため月額料金をお支払いいただいているご利用者様におきましては期待通りの結果が出なかったという場合を考慮し、翌月2024年5月末日までご利用停止の際、1か月分の返金請求を理由不問で承ります。 バージョンアップの一つに関しましては、現時点では問題ないですが、今後運用していくにあたって弊社のシステムに影響が起こるかもしれない脆弱性を含みうると考えられる部分があったためです。 予防措置となりますので影響はアップデート以外ございません。 この変更は技術

    【重要・緊急】ウェブ魚拓のバージョンアップを行います – 株式会社アフィリティー
    Pandasista
    Pandasista 2021/03/14
    個々人を味方にして自分は悪者にはならずコミュニティを掌握するタイプなのだろうか。 ひとつの才能かも知れないが、近くにいると怖そうだな。
  • スーツを着た大勢の人間がいる空間を見たり、その集団に近づくと 本当に泣..

    スーツを着た大勢の人間がいる空間を見たり、その集団に近づくと 当に泣きそうになる。 怖くて、気持ち悪い。 その空間にいることもままならない。 数週間後に自分はその現場にいなければいけないらしい。 卒業式なら欠席すりゃいいんだけど、そういうわけにもいかない。 しかも、結構真面目な場。 プレッシャーとか、失敗したらどうしようとか、色々あるけど それ以上に、スーツだらけの空間に耐えられそうにない。 誰かわかってくれねーかな。 特に、同級生がスーツ着てるのが、死ぬほど辛いんだ。 自分も同じ格好していてもしていなくても、当に辛い。 何なんだろうな。 追記 もっと批判されるかと思ったけど、温かいコメントありがとうございます。 トラックバックでも言ったけど、能面やピエロなども恐怖症。 マトリックスは見たことない。逃走中も苦手だけど、知っている人が真剣なことをしているのが怖いんだろうな。 実は工業系の

    スーツを着た大勢の人間がいる空間を見たり、その集団に近づくと 本当に泣..
    Pandasista
    Pandasista 2017/02/19
    ハンターから逃走中。
  • ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く

    ・ジョジョバー嫌い ・それを持て囃すジョジョファンの自浄作用の無さが嫌い 結論から言うとそれだけ。以下適当に いままではジョジョバーって名前くらいしか知らなかった。 店主『僕、ジョジョって漫画が大好きで、店名もカクテルの名前もその漫画のモチーフから取ってるんです。 ジョジョのフィギュアも店内のインテリアで置いてます。だから自然と、ジョジョファンの方々が集まっちゃうんですね^^』 っていう体裁で商売してるのかなーと勝手に想像してた。 (ジョジョを勝手に使って商売するのはどうかと思うけど、でもジョジョだって洋楽のタイトル引用したりしてるし) とあんま気にしてなかったけれど、 『おそ松さんオフ会をジョジョバーでする事の是非』という話題がきっかけでジョジョバー界隈を調べてびっくらこいたわ。 ジョジョのネームバリュー全面に出し過ぎ。 あまりに堂々としてるから、公式のもんと勘違いしかけたぞ。 集客を完

    ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く
    Pandasista
    Pandasista 2016/03/16
    おそ松さんが勝手にジョジョをパロったら良いのではないか。 北斗の拳かMADMAXみたいなのもやってたし。
  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
    Pandasista
    Pandasista 2015/08/20
    教祖様にでもなれば儲かるだろうに。
  • 急死したルー・リード、 Spotify にプレイリストを保存していた。クラシックから最新のヒットまで、個性的なセレクション | All Digital Music

    急死したルー・リード、 Spotify にプレイリストを保存していた。クラシックから最新ヒットまで、個性的すぎるセレクション 昨日71歳でこの世を去ったアーティスト、ルー・リード。 そのリードは、生前音楽ストリーミングサービスの「 Spotify 」(スポティファイ)でアカウントを持っていました。 Spotifyのユニークな機能としては、ユーザー自身が好きな音楽を組み合わせて「プレイリスト」を作成したり、ユーザー同志がフォローし合えたり、フォローしたユーザーのアクティビティが見れたり出来る、ソーシャル機能があります。 ルー・リードも同様で、自分のアカウントでプレイリストを作成しユーザーと共有したりしていました。 「What I’m Listening To」というタイトルで残していたSpotifyプレイリストだったり、「Liked from Radio」というプレイリストがあります。 こち

    急死したルー・リード、 Spotify にプレイリストを保存していた。クラシックから最新のヒットまで、個性的なセレクション | All Digital Music
  • Cerevoがガジェットのアイデアを商品化するプロジェクト開始

    Cerevoは3月12日、ガジェット特化型クラウドファンディングサービス「Cerevo DASH」の提供を開始した。 クラウドファンディングとは、実現したいアイデアや作りたい製品、サービスなどのプロジェクトをサイト上に発表し、支援者を募るサービス。設定されている日数以内に支援者から目標とする金額を集めることでプロジェクトが成立。支援者は、支援した金額に応じて成果物を受け取ることができる。未達の場合はプロジェクトは終了し、支援者に返金される。 米国のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」では、すでに100万ドルの資金を集めるプロジェクトが複数誕生している。また国内でもハイパーインターネッツの「CAMPFIRE」やオーマの「READY FOR?」といったサービスが提供されている。 クラウドファンディングと言えば、海外では前述のKickstarterのように、ガジェットを取り扱

    Cerevoがガジェットのアイデアを商品化するプロジェクト開始
  • ファミコンカセット(1053本)とうとうコンプリート! - 徒然ちょっとメモ'

    と、いうことで! 週末の購入分でようやくファミコンカセットコンプリートに至りました! ちなみに最後に購入したソフトはアドベンチャーズ オブ ロロIIでした。 以前買ったファミコン収納棚もフルロード状態。 これで全部、というわけではなく、多くの箱つきソフトはこれとは別の収納棚に。 箱は場所とりますが仕方ない。 最後のソフトを買ったときは 「お、そろった・・・・」 という程度でしたが、ファミコン収納棚フルロード状態を見た時は数の多さと相まって 「おお~!」 と、感無量でした。 ソフトのクリーニング作業はまだ終わっておらず、場合によってはソフト買い直しがあると思うのでまだもうちょい作業は続きますが、まー当初の目的は達成ですね。 ちなみに一番気になるだろう費やした費用や期間ですが、気がついたら集め始めていた状態なので 不明 ・・・・・うーんこの1年でごっそり集めたのは事実ですが、今まで入手したファ

    ファミコンカセット(1053本)とうとうコンプリート! - 徒然ちょっとメモ'
  • スケジュール調整ツール『トントン』

    イチイチ全員の予定を聞いて回る手間を省くシステム『トントン』

  • 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック

    突然だが、横山三国志では「むむむ」が有名である。 李恢に「なにがむむむだ」と突っ込まれる馬超の「むむむ」(35巻) この「むむむ」に詳しいサイトは無いかなと検索したが断片的なネタしか転がってなかった未完成のまとめwikiしか無かったので自分でやる事にした。これから横山三国志全60巻の全「むむむ」を紹介する(今回は1〜20巻から)。ぶっちゃけて言えば同人誌「横山光輝三国志通信」の「ジャーンジャーン大全」のパクリ企画である。(サンプルページ) 集計ルール 「希望コミックス版(全60巻)」を使用 「ムムム」とカタカナの場合は可 「むむむ無念」のような場合は、「むむむ」と3文字になっているので可 「むむ無念」のような場合は、ノーカウントとする 1巻108頁 張飛。横山三国志で初めて「むむむ」と言ったのは張飛(ヒゲの薄い張飛は連載開始当初の三国志資料の乏しさを今に伝えている) 2巻108頁 張飛 3

    横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック
  • 東京新聞:ボタン電池 専用回収缶へ 水銀汚染や破裂の恐れ:暮らし(TOKYO Web)

    Pandasista
    Pandasista 2010/03/30
    「缶」とあるが通電する素材は危ないのでは。 紙箱で回収すべき。 頑丈さからの配慮か。
  • webサイトのリピーターを増やすさりげない5つのコツ

    多くのビジネスサイトのアクセス数を支えている大手検索サイト、YahooGoogleのアルゴリズムが変わる事で、突然商売がひっくり返る事態を回避する方法。 Yahooサーチエンジンのアルゴリズムなんかによく泣かされた事があったけど、webサイトっていうのは結構リピーターを作りやすく施工しておく事で、あまりそういった影響をもろに受けずにすみます。 webサイトと、エンドユーザーとの道。 ユーザーパイプライン。 これを整備しておくと、サーチエンジンの気ままなアルゴリズムの変動がきても、涙目になる事もないのです。 パイプラインを作る意味 ビジネスサイトにおいて、いったい何が重要なポイントになるかというと、多くの場合、そのほとんどがリピート率と検索エンジンからの訪問者数となります。 リピート率が高いサイトは比較的物が売れやすく、また、検索エンジンからの訪問者数が多いと売るためのチャンスがほかのサイ

    webサイトのリピーターを増やすさりげない5つのコツ
  • ツイッターの何が面白いのか

    立川談笑 @danshou この場で日経BPキャリワカの原稿を書いてみようと思います。疑問、質問やツッコミなど歓迎です。やりとりも含めて原稿に反映させようという、豪華手抜き企画wです。 テーマは、「ツイッターの何が面白いのか」。 2010-02-19 15:44:01

    ツイッターの何が面白いのか
  • 1