タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Ustと頭に関するPandasistaのブックマーク (1)

  • CEREVO LIVEBOXとGoProで”歩きながらFPS視点で酔わないUSTキット”を作ってみた - キャズムを超えろ!

    International CES 2011に来ている。勿論CEREVO LIVEBOXを自慢するためだ(違 で、来の目的はさておき歩きながらCES会場の雰囲気やしゃべってる内容をひとりでUstream配信してやろうじゃないかというのがこの企画。GoProはその目的で個人的に購入したのだw で、LIVEBOXとGoProはカクメットというカクカクしたヘルメットに装着。補助バッテリーのEneloop mobile booster(KBC-L2BS)を含めて全てをヘルメット上に取り付けてみた。 前からみるとこんな感じ。 後ろから見るとこんな感じ。こちらはEneloop増槽つきなのでごちゃごちゃとしているが、これならば7時間程度の連続配信が可能だ。なかなかPCとビデオカメラで7時間配信やろうとすると骨が折れるものである。Smartphoneだと充電しながらでもバッテリ減って行くし。 で、こんな

    CEREVO LIVEBOXとGoProで”歩きながらFPS視点で酔わないUSTキット”を作ってみた - キャズムを超えろ!
    Pandasista
    Pandasista 2011/01/11
    カクメット… 欲しい。
  • 1