タグ

ブックマーク / note.com/dora_e_m (1)

  • かつて何事も長続きしなかった自分が「やり抜く力」について考えてみる|dora_e_m

    「GRIT やり抜く力」を読んだ2024年、最初に読み切った一冊がこちらの「やり抜く力」でした。以前から存在は知っていたし、有名な書籍であるがゆえにどんな内容かはなんとなく知っていましたが、そういえばちゃんと読んだことないなと思い立ち手にとりました。 情熱と粘り強さを持って物事にあたり、最後までやり切る力。 やり切るためには高い目的意識が必要であり、それと同じくらいにそれを楽しむ、没頭する姿勢が重要であること。その目的意識には利他の精神が宿っていることが前提となること。 粘り強く行動し続けるためにはしなやかマインドセットが土台にあり、適切に成長していくためには外部からのフィードバックが必要となる。 ただ精神論で、気合と根性でやり抜けと喝破するのではなく、やり抜く力を構成する要素を分解している点が良いな、と読んでいて感じました。具体性があると自分の行動に落とし込みやすくなります。 GRIT

    かつて何事も長続きしなかった自分が「やり抜く力」について考えてみる|dora_e_m
    Peophrun
    Peophrun 2024/01/05
    まったく頭に入って来なかったので相性が悪いんだろうなあ。なにしろ自分が本当に好きなことをやる、あとは細かくご褒美と休憩を入れることに尽きるかな。頑張るのいいけどメンタル気をつけて
  • 1