ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (15)

  • 北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か

    北朝鮮が先月に6回目の核実験を強行した後、実験場の地下坑道で大規模な崩落事故が起き、200人余りが死亡した可能性があることが分かりました。 北朝鮮消息筋によりますと、先月10日ごろ、北朝鮮北東部の豊渓里(プンゲリ)の核実験場で、地下坑道を造る工事中に崩落事故が起きました。作業員約100人が巻き込まれ、さらに救助中にも崩落が発生し、合わせて200人余りが死亡した可能性があるということです。先月3日に実施された6回目の核実験の爆発で地盤が緩んだことが原因とみられます。韓国の気象庁は「核実験場がある山の下に60メートルから100メートルの空洞ができているとみられる」という見方を示し、今後、核実験をした場合、放射性物質が漏れ出す可能性があると指摘しています。

    北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/11/01
    北朝鮮の政府は自国民に対して詫びたりはしないんだろうか
  • サル出没 場所は人が行き交う青森駅前

    行方は今も分かっていません。青森市内でサル1頭の目撃情報が相次いで寄せられました。 8日午前8時前から午前11時ごろにかけて、青森市の広い範囲にわたり、サル1頭の目撃情報が相次いで寄せられました。青森駅前で偶然、サルを目撃した声優の三上枝織さんはとっさにスマートフォンで撮影したということです。 偶然サルを目撃した声優・三上枝織さん:「子ザルじゃないと思います。結構ふくよかな体してたので」「(Q.怖かったですか?)全くなかったです。普通に逃げていったので」 関係者によりますと、現在、サルの行方は分かっていません。また、これまでに人への被害の報告はないということです。

    サル出没 場所は人が行き交う青森駅前
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/10/13
    わぁいサル
  • ゲーム中「ご飯だよ」に激高 息子が父親刺し死亡

    静岡市で父親を刃物で刺したとして、16歳の高校生の息子が逮捕されました。父親はその後、死亡が確認されました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された静岡市の男子高校生は21日午後6時半ごろ、自宅で51歳の父親の首などを刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。父親は搬送先の病院で死亡が確認されました。捜査関係者によりますと、自分の部屋でゲームをしていた息子に父親が「ご飯だよ」と呼びにいったところ、息子が激高し、台所の包丁で父親を複数回、刺したということです。警察は、息子が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。容疑を殺人に切り替え、詳しい経緯や動機を調べています。

    ゲーム中「ご飯だよ」に激高 息子が父親刺し死亡
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/09/23
    よりによってゲームショウ開催中にゲームの印象悪くするニュース出るなんて、不運すぎるCESA。
  • 室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討

    今年も始まったクールビズですが、冷房時の室温を28度に設定していることついて、政府は「科学的な根拠がない」などとして、引き下げる方向で検討することになりました。 環境省は2005年からクールビズを開始し、「冷房時の室温28度」を推奨しています。この温度設定について、11日朝の副大臣会議で、クールビズの導入に当時、環境省の課長として関わっていた盛山法務副大臣が「科学的知見で決めたのではなく、何となくスタートした」と指摘しました。それを受けて、関環境副大臣は「28度はかなり不快な温度で無理がある」と述べ、環境省として引き下げる方向で検討する考えを明らかにしました。

    室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/05/11
    日本も南北で気候が若干違うだろうから、気温だけでなく湿度にも配慮して頂きたい
  • 東芝の半導体事業入札 台湾・鴻海が2兆円超を提示

    東芝が売却を進めている半導体子会社の入札で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が2兆円を超える金額を提示していることが分かりました。 東芝は、巨額損失の穴埋めのために半導体子会社の株式売却を進めています。関係者によりますと、一次入札に手を挙げたのは10組程度で、台湾の鴻海精密工業が2兆円を超える金額を提示していることが分かりました。また、アメリカの半導体大手のブロードコムもファンドと組んで約2兆円を提示したということです。名乗りを上げた日企業はありませんでした。東芝は今後、個別に具体的な条件などを協議し、来月にも買い手候補を決定したい考えです。

    東芝の半導体事業入札 台湾・鴻海が2兆円超を提示
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/04/05
    ブロードコムいいね
  • “国有地格安払い下げ”の森友学園 幼稚園で虐待か

    国有地の格安な払い下げを巡って問題になっている大阪府の学校法人「森友学園」が運営する幼稚園で、虐待の疑惑があると国会で民進党が指摘しました。 民進党・玉木衆院議員:「おむつが禁止をされていると。2歳の子でもおむつが禁止だ。お漏らしをしたり、うんちを漏らすこともあるだろう。それをパンツでうんちをくるんで、幼稚園のバッグに入れて持ち帰らせると複数のお母さんが言っていた。時に、器と一緒に入っているので不衛生。私はこれ、児童虐待にもつながる」 民進党の玉木議員は幼稚園を辞めた保護者から直接、話を聞いたとして、松野文部科学大臣に調査するよう迫りました。松野大臣は指摘を受けて、この幼稚園を所管する大阪府に状況の報告を求める考えを示しました。

    “国有地格安払い下げ”の森友学園 幼稚園で虐待か
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/02/22
    運営には腹立つが、国会の無駄使いな気もするのでうまく進めてほしい所
  • 金正日総書記生誕75年「後継問題が解決した」と報告

    北朝鮮の金正恩委員長が出席した故金正日総書記の誕生日を祝う中央報告大会で「金総書記の後継問題が解決した」と報告がされました。 朝鮮中央通信によりますと、金総書記の誕生75周年を祝う中央報告大会で、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長は「金総書記の指導の継承問題を完璧に解決したのは千年、万年の未来とともに末永く輝く最も貴い業績だ」と強調しました。また、12日に発射実験した新型弾道ミサイルに言及し、「民族最大の祝日である金総書記の誕生日を輝かしく飾った」と話し、金委員長の指導のもと「アメリカの対北朝鮮敵視政策を断固、粉砕しよう」と呼び掛けました。

    金正日総書記生誕75年「後継問題が解決した」と報告
    PowerEdge
    PowerEdge 2017/02/17
    こんな政府についていきたい国民おるんか
  • 一晩で1000万円も…全国回り“盗んだ”金で豪遊

    さいたま市の学校から約400万円を盗んだ疑いで44歳の男が逮捕・起訴されました。男は病院や学校などから繰り返し現金を盗み、キャバクラ店で一晩で1000万円以上使うなど、豪遊していたということです。 沢谷宗康被告は5月、さいたま市の学校に忍び込み、約400万円を盗んだ疑いで逮捕・起訴されました。警視庁の捜査関係者によりますと、沢谷被告は盗んだ金で東京・世田谷区の高級マンションに暮らし、外国製の腕時計を買うなど、百貨店で2000万円以上使っていました。また、自身のフェイスブックには、ホテルのスイートルームに泊まったりキャバクラ店で大金を使う様子を載せていました。 沢谷被告が通う店の関係者:「相当、派手に遊んでいて、一日に使う額は最高1000万円の時もあった。アタッシェケースに2000万ぐらい積まれて、1000万円払われていきました」 沢谷被告はこれまでに北海道から九州までを回って、数日間

    一晩で1000万円も…全国回り“盗んだ”金で豪遊
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/10/06
    そんなに盗めるもんなのか
  • ウェールズにも独立の動き 英連合王国、解体の危機

    EU(ヨーロッパ連合)からの離脱を決めたイギリスでは、北部のスコットランドのほか、西部のウェールズも独立を目指すと表明するなど「連合王国」解体の危機に直面しています。 ウェールズ民族党のウッド党首は27日、国民投票でEU離脱派が勝利したことを受けて「EUに残るためにウェールズも独立を目指す」とイギリスのテレビ局「ITV」とのインタビューで明らかにしました。ウェールズは国民投票でEU離脱派が過半数を占めましたが、「ウェールズの人々はEUのメンバーでありたいと思っている」として今後、党内で話し合いを進める方針です。スコットランドや北アイルランドは「EU残留」のためにイギリスからの独立に向けた動きを強めていて、4つの地域で成り立つ連合王国が解体する恐れが出てきました。

    ウェールズにも独立の動き 英連合王国、解体の危機
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/06/28
    ダチョウ倶楽部っぽくなってきたな
  • 「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査

    民進党について、ANN世論調査の初めての支持率は15.6%と、前回調査の民主党と維新の党の支持率を足した数を下回りました。 民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%と、46.3%の自民党に大きく水をあけられました。先月の調査では、民主党が14.6%、維新の党が1.3%でしたが、新党になっても支持が伸びませんでした。また、民進党に期待するかどうかを尋ねたところ、「期待しない」と答えた人が57%に上りました。一方、最近の安倍内閣の閣僚や自民党議員の発言や態度については「気の緩みやおごっている様子が目立つと思う」と答えた人が84%に上りました。安倍政権が進めている子育て支援策については、4分の3以上が「十分だと思わない」と回答しました。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/03/29
    維新を生かすべきだったね
  • 「もっと税金を払う余裕ある」NY州富豪ら増税求める

    ニューヨーク州に住む約50人の富豪が、自分たちのような高所得者に対する増税を求める書簡を州知事に送りました。 増税を提案したのは、ロックフェラー一族のスティーブン・ロックフェラー氏(79)やウォルト・ディズニー一族の映画監督、アビゲイル・ディズニー氏(56)ら約50人です。ニューヨーク州のクオモ知事に送った書簡のなかで、州の人口の1%にあたる年収約7500万円以上の高所得者への増税を求めました。その理由について、「子どもの貧困率が高く、8万人以上のホームレスがいる。あまりにも多くのニューヨーカーが経済的に苦しんでいる。我々には、さらに多くの税金を払う余裕がある」としています。

    「もっと税金を払う余裕ある」NY州富豪ら増税求める
    PowerEdge
    PowerEdge 2016/03/23
    資産課税、消費課税、所得課税のうち、消費課税は上げにくい。資産課税は徐々に上がってる。そうするとのこりは所得課税。日本の富裕層はどうなんだろ。
  • キングオブコメディの高橋健一容疑者を逮捕

    人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(44)が女子高校生の制服などを盗んだ疑いで26日午後、警視庁に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、キングオブコメディの高橋容疑者は4月、東京・世田谷区内の高校に忍び込み、体育館の女子更衣室から部活動中だった女子生徒のブレザーやスカートなど二十数点を盗んだ疑いが持たれています。1年ほど前に都内の別の高校でも同様の被害があり、付近の防犯カメラに高橋容疑者が運転する軽自動車が映っていたことから捜査線上に浮かんだということです。警視庁は他にも余罪があるとみて調べています。高橋容疑者は2010年、お笑いコンテストで優勝していて、テレビなどで幅広く活動していました。

    キングオブコメディの高橋健一容疑者を逮捕
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/12/27
    山本圭壱の未成年淫行より闇が深い案件
  • 暖炉に火付けたら、突然叫び声…煙突の中の男死亡

    アメリカ・カリフォルニア州で家主が家の暖炉に火を付けたところ、空き巣に入ろうと煙突の中にいた男が死亡しました。 カリフォルニア州ヒューロンで先月28日、外出から帰宅した家主が暖炉に火を付けたところ、煙突から男の叫び声が聞こえました。家主はすぐに火を消し、通報で駆け付けた消防士が煙突を壊して男を助け出そうとしましたが、男はやけどを負い、大量の煙を吸い込んだため死亡しました。男は19歳で、留守の間に煙突から侵入しようとしましたが、途中で身体が挟まり、身動きが取れなくなったとみられています。家主は何も知らずに暖炉に火を付けたということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2015

    暖炉に火付けたら、突然叫び声…煙突の中の男死亡
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/12/01
    誰も得しないひどい事件
  • 一転、韓国が反対で、世界遺産正式登録に暗雲

    「明治日の産業革命遺産」の世界遺産登録を審議する世界遺産委員会が始まりました。登録を巡っては、韓国は自国民が強制徴用された施設だとして反対していましたが、先月、外務大臣間で登録に向けて協力することで一致していました。しかし、ここにきて一転。韓国が反対の姿勢を示していることが分かりました。他の委員国も慎重な姿勢に転じていて、世界遺産への登録に暗雲が垂れ込めています。

    一転、韓国が反対で、世界遺産正式登録に暗雲
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/07/05
    もし本当であればイライラ度すごい高い
  • 「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏

    国会で3人の憲法学者が安保法制を「違憲だ」と指摘したことについて、自民党の高村副総裁は「学者の言う通りにしたら日の平和が保たれたか極めて疑わしい」と改めて反論しました。 自民党・高村副総裁:「60年前に自衛隊ができた時に、ほとんどの憲法学者が『自衛隊は憲法違反だ』と言っていた。憲法学者の言う通りにしていたら、自衛隊は今もない、日米安全保障条約もない。日の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」 高村副総裁はそのうえで、「私が批判しているのは憲法学者ではなくて、憲法学者の言うことを無批判にうのみにする政治家だ」と述べました。また、谷垣幹事長は「安全保障環境の変遷に伴って、考え方に変化があるのは自然なことだ」としたうえで、安保関連法案は最高裁の憲法判断に沿い、違憲ではないという考えを改めて示しました。

    「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏
    PowerEdge
    PowerEdge 2015/06/11
    こんな言い方したら改憲もしにくくならんかい?
  • 1