ブックマーク / sankei.jp.msn.com (199)

  • 「侵略認めることが最低条件」みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文 - MSN産経ニュース

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日維新の会との選挙協力を解消したことに関連し「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/06/01
    「ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。」コレ、参院選までに摺り合わせできるのかねえ。
  • 【関西歴史事件簿・新選組番外編】「鉄の規律」に潰された新選組、全死亡者「45人のうち39人が内部抗争・切腹」から浮かぶ“組織論”(1/3ページ) - MSN産経west

    「一、局を脱するを許さず」「一、勝手に金策いたすべからず」-。言わずと知れた新選組の「局中法度書」の一節である。5箇条からなり違反者は切腹という厳しいもので、これで命を落とした隊士も相当いたという。法度を後世の創作とする説もあるが、規律のない組織も常識的には考えられない。そこで法度の真偽も含め、新選組と規律の関係を検証してみたい。禁令がモデルか? 子母澤寛の小説「新選組始末記」によると、局中法度は5箇条からなり、新選組の結成直後の文久3(1863)年に定められたとされている。 ただそういった正式の記録はなく、新選組の生き残り幹部、永倉新八がのちに語った回想録の中で、「禁令(または法令)」なるものがあったということがわかっている。 その内容は局中法度5箇条のうち、「私の闘争を許さず」を除いたもので構成されていたという。この結果、子母澤が新選組の小説を書くにあたり禁令を母体にして「法度」を創作

  • 死者600人超す 発電機と千台以上のミシン振動が原因か バングラのビル崩壊 - MSN産経ニュース

    バングラデシュのビル崩壊事故で同国当局者は5日、死者が610人に達したと明らかにした。事故現場では傷みの激しい遺体も見つかっており、身元確認が難航するケースもあるという。これまでに2400人以上が救助されたが、大半が負傷している。 死者数が441人に達していた2日の時点で軍当局者は、さらに約150人が行方不明との見方を示したが、事故発生当時、縫製工場などが入ったビル内に何人がいたか明確でないため、正確な不明者数は分かっていない。 政府の調査委員会は、ビル上層階の自家発電機4台と、ビル内の縫製工場従業員が使っていた千台以上のミシンが、停電後に一斉に作動して振動を起こしたことが事故原因となった可能性があるとの見方を示している。 捜査当局はこれまでに、ビル所有者や縫製工場の経営者らを過失致死容疑などで逮捕している。(共同)

  • 遮断棒をのこぎりで切断、男逮捕「上がらない」と腹立て - MSN産経ニュース

    踏切の遮断棒が上がらないと腹を立てて切断したとして、広島西署は5日、器物損壊の疑いで、広島市西区、自称不動産管理業の小西修治容疑者(66)を逮捕した。 広島西署によると、小西容疑者は踏切前で停車中にトランクから金切りのこぎりを取り出したといい、調べに「電車が通り過ぎても上がらず、のこぎりで切断した」と容疑を認めている。 JR西日によると、現場付近は路面電車が並行して走っており、遮断棒が下りている時間が長くなる傾向がある。 小西容疑者は広島西署に「以前からJRに改善を申し入れていた」とも話しているという。 逮捕容疑は5日午前10時50分ごろ、広島市西区井口3丁目にあるJR山陽線の踏切で、遮断棒を切断した疑い。 山陽線は当時、後続の電車が徐行運転するなどしたため遅れが出た。

  • 調布市立小教諭暴言 「いじめ助長」と市教委認める+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京都調布市立小学校の50代の女性教諭の発言をめぐり、「暴言」と報じた4月19日の紙記事について、読者から「暴言とは思えない」「この程度は許容範囲」といった意見が寄せられた。改めて取材すると、小学2年生の児童に対していじめを助長しかねないと市教育委員会が判断するほどの「言葉の暴力」が繰り返されていた実態が浮かび上がってきた。 記事では、教諭の呼びかけに返事をしなかった児童に「動物じゃないんだから、ちゃんと返事をしなさい」との発言や、給の際に「少なくして。いつも残して迷惑だから。みんなもそう思うよね」と言ってクラスの児童に同意を求めた様子を掲載した。 当時の様子が録音されたICレコーダーを調査した調布市教育委員会によると、教諭が「動物じゃないんだから-」と発言したのは、昨年10月24日朝の授業が始まる直前だった。担任をしていた教室内で、1人の児童が教諭の質問に対する返答に窮している場面。

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/05/03
    転勤で、たらい回しにする先も無くなった…って事なんですかねえ、知らんけど。
  • 准教授に昇任できず雇用打ち切り 40歳女性助教が京産大提訴 - MSN産経west

    准教授への昇任の審査基準を満たしながら、助教としての契約が終了したとして雇用を打ち切られるのは不当として、京都産業大文化学部の女性助教(40)が28日、京産大を相手取り、地位確認などを求めて京都地裁に提訴した。 訴状によると、女性は平成20年に任期5年の同大の助教として採用された。京産大は今年3月末の任期満了に伴い、女性に対し雇用契約を終了すると通知した。 女性側によると、学部内の規定に基づいた准教授への昇任基準を満たしているが、京産大側は「(基準となる)論文の内容が昇任にふさわしくない」などとしているという。 この日、京都市内で会見した女性は「恣意的(しいてき)な判断で昇任が認められない先例ができ、助教の雇用が不安定になる」と話した。 京産大大学長室は「訴状が送達されておらず、詳細はコメントできない」としている。【関西の議論】ブラック企業…社員の命か信用か 裁判所はどちらを向く…過労死訴

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/03/29
    「京都産業大文化学部の女性助教」ねえ。「京産大側は「(基準となる)論文の内容が昇任にふさわしくない」などとしているという。」ということらしいけど…さて、どんな論文だったのかね。
  • 群馬ヤクルト販売が女性販売員700人を正社員化 定着とスキル向上へ  - MSN産経ニュース

    群馬ヤクルト販売(前橋市)は15日、個人事業主として業務委託契約(一部パート)を結んでいる販売員「ヤクルトレディ」約700人を、人希望に応じて4月から順次、正社員化すると発表した。 全国の販売会社に所属するヤクルトレディは約4万人に上るが、うち社員は1000人程度。群馬ヤクルトは販売員の身分や収入を安定させ、人材の定着や販売スキルの向上を図る狙いから社員への登用を決めた。 完全歩合制から一部固定給となり、平均年収は約150万円から200万円にアップする。700人分の人件費は、年間約10億円から12億円にかさむが、販売員の士気向上によって増収増益を目指す。 同社は伊勢崎市などを除く群馬県内が営業エリアで、社員数181人、2013年2月期の売上高見込みは前期比約4%増の58億円。

  • 【衝撃事件の核心】JR西の制服騙し取った28歳・鉄子の“歪んだ欲望”(1/4ページ) - MSN産経west

    好きが高じたとはいえ、その行為が許される理由など存在しない。JR西日の社員を装って同社の制服をだまし取ったとして、詐欺容疑で和歌山市の無職の女(28)が2月下旬、和歌山県警に逮捕された。女は、クリーニング店に長い間つるしてあった制服を言葉巧みに入手したのだが、その動機については、店につるされた制服を見ているうちに「鉄道が好きで、制服がほしくなった」と供述。JR西関係者の間からも「これまで聞いたことがない事件だ」という声さえあがる。店員をだましてまで制服を手に入れたかった理由は何なのか。真相は、いまだに見えない。(藤崎真生)「JRが特に好き」 事件が起こったのは2月5日の午後。和歌山市内のクリーニング店に1人の女がフラリと姿を見せた。店の外からでも、ガラス越しにクリーニングを終えた衣類が見える構造。女の目当てはただ一つ。昨年11月ごろからカウンターの後ろにつるされていたJR西日の男性社員

  • 東横線渋谷駅、地下に 85年の歴史に幕 - MSN産経ニュース

    地上駅を惜しむ鉄道ファンや乗客で混雑する東京・東急東横線渋谷駅のホーム=15日夜、東京都渋谷区の東横線ホーム(矢島康弘撮影) 東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転に伴い、東横線渋谷駅は16日から地下へ移り、約85年の地上駅の歴史に15日幕を下ろす。相互乗り入れで地上2階から副都心線と同じ地下5階へ移設、渋谷の人の流れも様変わりしそうだ。 昭和2年8月に東京横浜電鉄の駅として誕生。横浜方面への始発、終着駅として1日約42万人が乗降する。当初はプラットホーム1つだったが拡張され、東京五輪の39年に現在の4ホームになった。同じころ、かまぼこ形の屋根が連なった今の駅舎も完成した。 16日から東横線は横浜方面から代官山を過ぎたあたりで地下に入り、乗り換えなしで副都心線の新宿三丁目、池袋駅などのターミナルと結ぶ。 JRの湘南新宿ラインに競合する形で、横浜-池袋が最速38分(JR同35分)、料金は4

  • 母親をハサミで刺殺 「将来に悩み」49歳無職次男を逮捕 東京・足立区 - MSN産経ニュース

    10日午後4時52分ごろ、東京都足立区綾瀬のマンションで、「母親をハサミで刺した」と110番通報があった。警視庁綾瀬署員が7階の一室で、住人の小松慶子さん(83)が首から血を流して倒れているのを発見。玄関にいた男が「自分が刺した」などと話したため、殺人未遂容疑で逮捕した。女性は搬送先の病院で死亡し、同署が容疑を殺人に切り替えて調べている。 逮捕されたのは、小松さんの次男で無職の邦紀容疑者(49)。逮捕容疑は10日午後、ハサミで慶子さんの首などを複数回刺し、殺害しようとしたとしている。 同署によると、邦紀容疑者は小松さんと2人暮らしで、「将来のことで悩みがあった」と供述している。小松さんは居間のソファ近くで倒れており、凶器とみられるハサミも室内で発見された。邦紀容疑者は刺して数時間後に通報したとみられ、同署が詳しい経緯を調べている。

  • 世界初、HIV感染の新生児が完治 ウイルス消滅と米紙報道 - MSN産経ニュース

    母親からエイズウイルス(HIV)に感染した生後30時間の新生児に治療薬を集中投与したところ、HIVが消滅したと米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が3日報じた。世界初の例という。 ジョンズ・ホプキンス大のデボラ・パーサード准教授らが明らかにした。国連の調査では2011年に世界で推計33万人の赤ん坊が新たにHIVに感染した。今回の症例が科学的に検証、確認されれば、世界的に推奨されるのは確実だ。 HIVが消えたとされる新生児は10年秋、米南部ミシシッピ州で出生。名前や性別は明らかにされていない。妊娠中に子宮内で感染したとみられる。感染の確認検査結果を待たず、直ちに通常の予防措置と違う治療薬の大量投与などを行ったところウイルスの量が急減し、1カ月後には検出できなくなった。 HIVが治療薬の到達できない体内の部分に蓄えられる前に、ウイルスを殺せたのではないかとの仮説が考えられている。(共同)

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/03/04
    予後観察案件ですかね
  • 「隕石、尖閣に落ちれば」 日テレ「バンキシャ!」で不適切発言 - MSN産経ニュース

    テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」で17日、ロシアの隕石落下を伝えるニュースの中で、経済評論家の宋文洲氏が「(隕石は)尖閣諸島に落ちればよかった」と発言し、アナウンサーが謝罪する一幕があった。 宋氏は、番組のゲストコメンテーターである「ご意見バン!」として出演。ロシアの隕石落下について、「尖閣に落ちて島がなくなれば、領土問題がなくなる」といった趣旨の発言をした。メーンキャスターの福沢朗氏が「大胆な発言ですね」などと取りなし、約20分後に女性アナウンサーが「スタジオで不適切な発言がありました」と謝罪した。 宋氏は中国出身で、経営コンサルなどを行う「ソフトブレーン」創業者。経済評論家としてテレビ番組などに出演している。

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/02/18
    「メーンキャスターの福沢朗氏は「ずいぶんと思い切ったご意見をいただきましたね」などと取りなしたが(以下省略」 打ち合わせ無しで喋ってたっぽいが、とっさに良く凌げたと褒めて良いんじゃなかろうか
  • 隕石の重さは1万トン NASAが上方修正 - MSN産経ニュース

    ロシア南部に落下した隕石(いんせき)について米航空宇宙局(NASA)は16日、大きさなどを上方修正し、大気圏突入前の重さは約1万トン、直径は約17メートルと推定されるとの最新の分析結果を発表した。これまではそれぞれ約7千トン、約15メートルとしていた。

  • 夫婦別姓反対派が賛成派を上回る 平成8年以来 内閣府世論調査 - MSN産経ニュース

    内閣府は16日付で「家族の法制に関する世論調査」を発表した。それによると、選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正の可否について、「必要はない」とする反対派が平成18年の前回調査と比べ1・4ポイント増の36・4%となり、「改めても構わない」の賛成派35・5%(前回比1・1ポイント減)をわずかに上回った。同様の調査は4回目で、反対派が賛成派を上回ったのは初回の8年以来。

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/02/16
    「「必要はない」とする反対派が平成18年の前回調査と比べ1・4ポイント増の36・4%となり、「改めても構わない」の賛成派35・5%(前回比1・1ポイント減)をわずかに上回った。」
  • 【衝撃事件の核心】“ちょんの間”の絶望 女性たちを〝売春人生〟にひきずり込む「スカウトグループ」獣の如き手口(1/4ページ) - MSN産経west

    「お兄ちゃん、寄ってってえ」。年配の女性が客を呼び込む傍らで、座椅子に座った美女が妖(よう)艶(えん)な笑みを浮かべ、ひらりひらりと手を振った。旧遊郭として知られる大阪市西区の繁華街、通称「松島新地」で1月、女性に売春をさせていたスカウトグループの男らが、売春防止法違反などの容疑で大阪府警に逮捕された。風俗嬢に暴利のヤミ金融を紹介し、がんじがらめにして売春宿に送り込む-。こんな極悪手口を得意とし、大阪を中心に暗躍していたスカウトグループに捜査の手が入ったきっかけは、「返しても返しても借金が減らない」と悲嘆した女性たちのSOSだった。料理店「美人座」の摘発 昨年3月、大阪府警布施署に22歳の女性2人が助けを求めて駆け込んできた。 「借金のカタに松島新地で売春させられている」 事情を聴くと、ホストクラブ遊びなどで数十万円の借金を抱え、その返済のために売春婦として働かされているのだという。 「お

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/02/09
    まあ、よくここまで調べたもんだな…
  • 森口氏出演中止「視聴者感情から適当でない」テレ東社長が説明 - MSN産経ニュース

    テレビ東京の島田昌幸社長は1月31日の定例会見で、iPS細胞(人工多能性幹細胞)の世界初の臨床応用をしたとの虚偽発表をした森口尚史氏が出演するバラエティー番組「現状打破TV」の26日の放送を中止した理由について、「視聴者感情からいうと、このタイミングで(森口氏を)取り上げるのは適当でない」と説明した。

  • ダニ媒介の感染症で国内初の死者確認、青森以南に広く分布 - MSN産経west

    厚生労働省は30日、中国で平成21年ごろから発生が報告されていたダニが媒介するウイルス感染症で、昨年秋に山口県の成人1人が死亡したと発表した。この病気は「重症熱性血小板減少症候群」で、国内での確認は初という。 患者は海外渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。血液検査では白血球と血小板の数が大幅に低下しており、入院していたが手足の脱力や血尿、黒色便などの症状が現れ、死亡したという。 中国での報告では、この病気を引き起こすウイルスが、マダニの仲間であるフタトゲチマダニとオウシマダニから見つかった。これらのダニは国内では青森以南の山野に広く分布しているという。厚労省は30日、各都道府県に対し、医療機関で患者を確認した際の情報提供を要請した。感染を防ぐにはダニにかまれないことが重要という。

  • 柔道女子五輪代表らが監督、コーチの暴力とパワハラ告発 - MSN産経ニュース

    ロンドン五輪の柔道女子日本代表を含む柔道の国内女子トップ選手15人が、強化合宿などで園田隆二代表監督やコーチらによる暴力とパワーハラスメントを受けたとして、日オリンピック委員会(JOC)に告発文を提出していたことが29日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、告発文は15人の連名で昨年11月中旬にJOCに送られてきた。告発内容には、練習や試合に際しての選手への殴打、暴言、負傷中の選手に対する試合出場の強制などが含まれており、JOCに加盟する全日柔道連盟(全柔連)に強化態勢の改善を求めているという。 全柔連は倫理委員会を設置し、園田監督ら複数の関係者から聞き取り調査を行った。園田監督は産経新聞の取材に対し「こちらの思いが選手に正しく伝わっていない部分もあった。正すべきところは正していきたい」と話した。 大阪市立桜宮高校では、バスケットボール部主将の男子生徒が、顧問の教員から度重なる

  • 李明博大統領が服役の側近ら55人を特赦 次期政権や世論反発 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は29日の閣議で、不正な資金授受などで有罪判決を受け服役している自身の側近ら55人の特別赦免を決めた。任期中7回目、最後の特赦で、31日に実施される。 対象には大統領の「政治的父」と呼ばれ不正資金事件で服役中の崔時仲(チェシチュン)・前放送通信委員長ら、与野党から「権力を利用した悪質な経済犯罪者」などと指摘される人物が含まれている。 特赦をめぐっては朴槿恵(パククネ)次期大統領をはじめ与野党が「公正な社会を求める国民の声に逆行する」と一斉に反発。任期満了まで1カ月を切った李大統領は「完全に国民の信頼を失った」(セヌリ党幹部)。 特赦は憲法に定められた大統領権限だが、汚職など「権力型犯罪」で訴追された高官らへの適用には反発が強い。朴氏側は28日、「大統領権限の乱用だ」として現職大統領側近への適用を批判していた。 特赦決定を受け、朴氏の報道

  • 【“体罰”こう思う】全否定の弊害に目を向けろ 作家・岩崎夏海さん+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    --岩崎さんは自身の有料メールマガジン「ハックルベリーに会いに行く」で「体罰は悪くない」とつづっている 「自分が子供の頃は親や教師、先輩からも殴られた。小学校担任からはルールを破ったときにたたかれ、深く反省した。逆に高校時代、みせしめ的にたたかれたときは反発した。体罰には良い体罰と悪い体罰がある。だから体罰を全否定すると、もっとひどいひずみを生む。殴られたことがなければ、その痛さや不条理さ、殴られない、ありがたみも分からない」 --桜宮高校バスケット部の体罰事件をどう思う 「報道によると、顧問は(自殺した)生徒に『殴ってもいいか』と確かめながらやっていた。自信の無さの表れだ。顧問自身、強くなければいけないという強迫観念にかられ、主将という中間管理職的の生徒をみせしめにすることで、チームをまとめ、強くしようとしたのだと思う」 --なぜ、みせしめが必要なのか 「簡単だから。主将を叱ることで部員

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/01/29
    アンチ橋下の脊髄反射組と体罰肯定組の悪魔合体が起こりそうな件について