タグ

+具材|鶏レバーと+具材|砂ズリに関するRe-KAmのブックマーク (1)

  • レバー、砂肝、ふりそで。鶏のうま味たっぷり「鶏鍋」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    鶏のレバー、砂肝、ふりそでを使った、鶏の旨さをたっぷりと堪能できる鍋。 ふりそでというのは今回初めて購入した部位。 手羽元と胸肉の間の肉とのことだ。 皮付きで胸肉よりプリッとジュシーでうまい。 鍋以外で使ってもさぞ美味しいことだろう。 鶏鍋の材料 鶏レバー・・・・・・・・・・お好きなだけ 砂肝・・・・・・・・・・お好きなだけ ふりそで・・・・・・・・・・お好きなだけ ニンニク・・・・・・・・・・2かけ キャベツ・・・・・・・・・・お好きなだけ 長ネギ・・・・・・・・・・お好きなだけ (A)水・・・・・・・・・・2カップぐらい (A)醤油・・・・・・・・・・100ccぐらい (A)酒・・・・・・・・・・1カップぐらい (A)鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・小さじ2ぐらい(なくてもいい) ふりそでの変わりに手羽元などの骨付き肉を用いるのも良し。 その場合はガラスープの素は入れなくても良さそ

    レバー、砂肝、ふりそで。鶏のうま味たっぷり「鶏鍋」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    Re-KAm
    Re-KAm 2016/06/11
    醤油がなかったので味噌で。料理酒のポテンシャルを感じた。肉には下味つけといたほうが良かったかもしれない
  • 1