SHIMOTAYAのブックマーク (31)

  • 今季初冷やし中華 - しもた屋ANNEX

    昨日時間外労働をしたので、代替として今日は30分早く帰りました。日が長くなったのと、夕方から日が射してきたので近所の水田を見に行きました。 太陽が沈む方向を逆光で撮るのが好きです。iPhone13 太陽が入って、ゴーストのような光点が出ているのがいい感じ。田植えの終わった水田がほんと綺麗。 というわけで今季初の冷やし中華を作ってもらいました。 我が家ではマヨネーズと辛子が必須。細麺に酸味のあるタレが染みて美味しい! まもなく格的な夏が来ますね〜☀️ ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中言葉を愛する者たち

    今季初冷やし中華 - しもた屋ANNEX
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/05/17
    記事の方にもコメントさせていただきましたが、嬉しいお言葉をありがとうございます♪ うどん打ち、結構簡単でハマっています!今後とも精進するのでよろしくお願いします😊
  • ついに痛風発動か? - しもた屋ANNEX

    朝起きたら、右足の甲の部分がひどく痛いことに気づいた。やばい、これって痛風じゃないの? イデデデ😣何とか歩けるけど、足指を少しでも曲げると激しく痛い… 痛風。おもにプリン体の過剰摂取によって引き起こされる病気である。血中の尿酸値が高くなると、主に足の関節で尿酸塩が結晶化し、激しい痛みを引き起こすと言います。私は過度の飲酒の結果、常に尿酸値が高くて、医者からも「いつ痛風になってもおかしくない」と太鼓判?を押されています。ついに来たか?来てしまったのか?? しかし、足の指には数年前から原因不明の痛みがあり、専門のクリニックに通って硬膜ブロック注射というとても痛い注射による治療を1年ぐらい受けていたのですが、その時は痛風ではないと言われていました。結局注射もあまり効果がなく、ストレス性の痛みだろう。という曖昧な診断のまま治療をやめてしまっていたのでした。 硬膜ブロック注射、まさしくこういうやつ

    ついに痛風発動か? - しもた屋ANNEX
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/05/09
    ありがとうございます😅
  • にゃんこ天国 - いちばんべったこ

    ようやく読めました。 33人の作家さんたちのネコエッセイを集めたもの。 稲葉真弓さん、町田康さん、角田光代さん、森下典子さん、村山由佳さん、群ようこさん、養老孟司さん、佐野洋子さんなどが書いている。 それぞれ単独でのネコエッセイとは一味違った趣がありました。

    にゃんこ天国 - いちばんべったこ
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/04/03
  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/03/17
  • 食べだしたら止まらない、亀田の柿の種#柿の種 - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    亀田の柿の種 柿の種ピーナツなし梅しそ 柿の種種類 知らなかった商品 柿の種ピーナツなし梅しそ たまたま見つけて買ったんだけど べだしたらなんか止まらなくなる なんなんだろ、ヤバイな あると ついついべちゃう ピーナツありとピーナツなしがあるんだけど たまたま売っていたのが ピーナツなしのタイプだった なんか 柿の種にはピーナツが入っているものと思っていたから なんだか新鮮 普通の柿の種しかべたことなかったけど 梅しそ美味しいわ 他のもの試してみたくなる 柿の種種類 こんなに種類があるなんて知らんかった ・亀田の柿の種 ・亀田の柿の種うましお ・亀田の柿の種わさび ・亀田の柿の種梅しそ ・減塩亀田の柿の種 ・塩でべる亀田の柿の種はなぜうまい ・燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい ・亀田の柿の種ピーナツだけ ・亀田の柿の種ピーナツなし ・亀田の柿の種ピーナツなしわさび ・亀田の柿の種

    食べだしたら止まらない、亀田の柿の種#柿の種 - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/03/06
    ピーナッツだけ、が気になります…
  • 【費用わずか数百円】カネがないなら「うどん」を打てばいいじゃないか!【初心者のための完全解説】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    『メシ通』をご覧の皆さん、こんにちは。漫画家の田中としひさと申します。 私がうどんを打つようになったのは、その昔 ── 友人は飽きっぽいのでその後まったく打たなくなったのですが、私はこれ以来すっかりうどん打ちが気に入ってしまったのでした。 そば打ちはなかなか難しくうまいそばが打てるまである程度の訓練が必要ですが、うどんは初めてでもそこそこうまく作れます。 大事なことなのでもう一度言います。 まったくの初心者でも、 うどんはそこそこうまく作れます。 さらに「ゆでたて、締めたて」でうと腕前の七難が隠されて、なかなかうまいものができますよ!(たぶん) もちろんうどん打ちもこだわれば果てがありませんが、とりあえず間口を広く”スパゲティをゆでてレトルトソースをかけてうくらいのことならする人”でも出来る、できるだけ安く道具をそろえられるうどんの打ち方を紹介したいと思います。 【手順1】道具と材料を

    【費用わずか数百円】カネがないなら「うどん」を打てばいいじゃないか!【初心者のための完全解説】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/02/28
  • THE SPECIAL ONE - S100 | CASIO

    <a href=\"https://www.casio.com/jp/online-store/information/info-delay/\">能登半島地震の影響および一部地域の配送遅延について</a></p>\r\n"}}" id="text-c6402261aa" class="cmp-text"> 能登半島地震の影響および一部地域の配送遅延について <a href=\"https://www.casio.com/jp/casio-id/\">CASIO IDで新しい体験を</a></p>\r\n"}}" id="text-63c50388d5" class="cmp-text"> CASIO IDで新しい体験を <span class=\"cmp-text--size-16\">世界初の「メモリー付き電卓」の誕生以来、<br>\r\nカシオは50年以上にわたり電卓を追求し続けてき

    THE SPECIAL ONE - S100 | CASIO
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/02/27
  • 🆕新シリーズ!【伊賀の勧請縄1】神秘な風習〜菖蒲池の勧請縄〜 - PONYの缶詰

    そろそろ【橋を見る】シリーズも(飽きたんだよ!)(全然おもろないねんけど) などと罵詈雑言の嵐だろうからここで新企画登場!興味ない人々には全く おもろくないであろう【勧請縄シリーズ】を始めるぜ 勧請縄とは?伊賀の勧請縄行事 勧請とは神仏の来臨を請うことで「道切り」とも呼ばれる 家が集まり集落という共同生活体が生まれるとムラが出来る。 ムラは村人が寝を営む生活拠点なので安全と清浄を強く願った 昔はムラの外は悪霊、祖霊、神仏の住む他界と考えられてきたのだ 悪霊は道や川を遡ってくるとされていたのでそこへ悪霊、疫病神ダメよダメダメ〜と 縄を張るようになるこれが勧請縄である。のちに五穀豊穣、家内安全祈願も込めるようになる。鬼は外福は内みたいなもんです。 時代と共に数を減らした勧請縄だが、伊賀地方には市指定文化財として9ヶ所の 勧請縄が存在する。この企画はそれらすべてを攻略するものである。 【伊賀の

    🆕新シリーズ!【伊賀の勧請縄1】神秘な風習〜菖蒲池の勧請縄〜 - PONYの缶詰
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/02/10
    橋シリーズ私は大好きですよ。三重県在住者として新シリーズにも期待しています。
  • 福岡県飯塚市の“カラダに優しいごはん屋さん”でアーユルヴェーダカレーを堪能♪ #福岡県 #飯塚市 - にゃおタビ

    福岡県飯塚市の“カラダに優しいごはん屋さん”「Baum」バウムの「アーユルヴェーダカレー」 みなさんこんにちは、カレー好きなにゃおゆきです。今回はカレーでも少し特別なカレーのご紹介です。最近は筑豊グルメに魅了されているにゃおゆきですが、そのなかでも、健康に特化した、「カラダに優しいごはん」というものに興味がわいてきました。10年程まえから、少しずつそういうお店にも通うようになっていました。その中でも、最近、雑誌の特集でチェックしていた「Baum」さんに行く機会がありましたので、ご紹介させていただきました。その第2品目です。前回の「発酵玄米おにぎりとハーブ野菜にサラダ」に引き続き、絶品です。 福岡県飯塚市の“カラダに優しいごはん屋さん”「Baum」バウムの「アーユルヴェーダカレー」 アーユルヴェーダカレー単品980縁 アーユルヴェーダとは アーユルヴェーダカレー アマゾンでもご購入できます。

    福岡県飯塚市の“カラダに優しいごはん屋さん”でアーユルヴェーダカレーを堪能♪ #福岡県 #飯塚市 - にゃおタビ
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/01/20
  • 電子リコーダー/デジタル・ウインド・インスツルメント・Elefue/エレフエ | 電子リコーダー | ファインアシスト|Fine Assist

    リコーダーもデジタルの世界へ・Elefueエレフエ誕生 品番: EF10WH EAN:4713809431727 品番: EF10BK EAN:4713809431758 ・オープンプライス 品番: EF10BL EAN:4713809431741 品番: EF10RD EAN:4713809431734 電子リコーダー・エレフエ(Elefue)は台湾TAHORNG(タホーン)社の登録商標です。 手に取ればよみがえるあの感覚、 なつかしいメロディを奏でれば笑顔が拡がる 新世代の楽器 電子リコーダー「エレフエ」 エレフエはどなたでも手軽に演奏を楽しむことができる電子リコーダーです。リコーダーをはじめ、サックス やクラリネットなど、10種類の音色を搭載し、ソプラノリコーダーと同じ運指で演奏を行うことができます。 体にバッテリーとスピーカーを内蔵しているため、ケーブルレスでお使いいただける他、

  • イギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」 - おとなのさぁどぷれいす

    アレサンドロです。 Amazon より 今年のお正月は大きな事件・事故で始まり 日全体が暗い雰囲気になりそうです。 そこで今日は、昔の愉快な仲間たちを 紹介します。 イギリスのコメディグループ モンティ・パイソン。 イギリスを代表するコメディグループで、 グレアム・チャップマン、 ジョン・クリーズ、 テリー・ギリアム、 エリック・アイドル、 テリー・ジョーンズ、 マイケル・ペイリンの6人で構成されました。 ただし、ニール・イネスと キャロル・クリーヴランドを 「7人目のパイソン」と表現することもあるようです。 活躍していたのは、1970年頃から。 1969年から始まったBBCテレビ番組 『空飛ぶモンティ・パイソン』で 人気を博しました。 その後もライブ、映画、アルバム、書籍、舞台劇等で活躍の場を広げ、 その爆発的なインパクトは、 メンバー個人をスターの座に押し上げた。 そのスケッチとスケ

    イギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」 - おとなのさぁどぷれいす
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/01/10
  • より良い方向に進むための「コツ」を考えることの大切さ - Visionary

    読売新聞に、公衆衛生学者、林英恵さんの印象に残る記事があった。 不健康な生活習慣がやめられないのは、意志が弱いからでも、努力が足りないからでもない。 健康習慣づくりには様々なコツがあり、一つは環境の力を味方につけること、という。 例えば、スナック菓子をやめられない人は、部屋の見えるところに菓子を置かずに、果物などを置いてみる。 きちんと睡眠を取りたい人は、スマートフォンを手の届かない場所で充電してみる。 実践のためのコツを意識して、小さなことから具体的に試してみることで、道が開けるかもしれない。 以前、メンタルヘルスのセミナーを聴講したことがある。 人は、どんな時にストレスや怒りを感じるのだろうか、という問いがあった。 それは、自分の「こうあるべき」という常識を裏切られた時に多いそうだ。 なるほど。 「こうあるべき」という「べき」の拘りが強いほど、ストレスは増すのかもしれない。 さらに講師

    より良い方向に進むための「コツ」を考えることの大切さ - Visionary
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/01/08
  • 【ヤマハ XSR125 試乗】排気量に縛られて価値をはかる時代ではない…伊丹孝裕 | レスポンス(Response.jp)

    ヤマハが「スポーツヘリテージ」と呼ぶネオクラシックカテゴリーに、『XSR125 ABS』(以下、XSR125)が加わった。これによって、『XSR900』と『XSR700』に次ぐ、3モデル体制が完成。その走りの実力を試してみた。 ◆間口の広いキャラクター性 ヤマハ XSR125(左)とMT-125(右)『XSR125』の発売が、2023年12月8日から始まっている。同年10月の『YZF-R125 ABS』、11月の『MT125 ABS』に続く125ccモデルで、このクラスへの大攻勢を開始。その中でも、XSR125は年間の国内販売計画台数を3000台としていることから、期待値の大きさが分かる。ちなみに、YZF-R125は1000台、MT-125は800台という数字がヤマハの想定である。 XSR125の台数が多く見込まれているのは、やはりその間口の広さだろう。オーセンティックなデザインとアップラ

    【ヤマハ XSR125 試乗】排気量に縛られて価値をはかる時代ではない…伊丹孝裕 | レスポンス(Response.jp)
  • 第655回:うたい文句にウソはなし! ミシュランの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2」を試す 【エディターから一言】 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    第655回:うたい文句にウソはなし! ミシュランの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2」を試す 【エディターから一言】 - webCG
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/01/07
  • 初夢の話〜なにも考えず笑おう - しぼりだし日記

    性格新聞が広がってて楽しいことになってますね。けっこう当たってる‼️、とびっくりするような方もいらっしゃるの😳。 当は相互の方のずらっと紹介したい気持ちなんですが、3連続もなんだな、と。 そういうわけで今日は初夢の話にしてみました。来年のお正月まで話題にしないしね。 仙人だったらフリーレンのニッチな魔法みたいにすみの埃をすくいあげる仙術とか使えても良いのに…。 私夢の中でもなんでか小間使いとか下働きとかばっかりなんだけど、どういうことなんですかね😑。 眠りが浅いせいなのか良くわかんない夢を今もたまにみます。 しもい話で申し訳ないんですが、私子供の頃何度もマンガのうん○の形を造るにチャレンジしていたんですよ。(鳥山先生がいけないんだよ〜😗😗😗うん◯に親和性あり過ぎ世代なんだよ) トイレが和式でなくなってからチャレンジも遠退いてしまったんですけどね。あれはお腹の調子と括約筋を均等に

    初夢の話〜なにも考えず笑おう - しぼりだし日記
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2024/01/06
    コメント失礼します。いつも楽しく読ませていただいております。今日私も性格新聞を記事にしましたが、えりんぎ様の記事が面白かったので真似させていただきました。断りもなくすみません🙇漫画毎回楽しみです😊
  • ビリー・ジョエルの来日公演が一夜限り!名曲揃いのセットリストに期待大!#ビリージョエル #来日公演 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    今回が2023年最後の記事。 先日ニュースで初めて知ったが、来年1月24日に「ザ・ピアノマン」ことビリー・ジョエルが来日公演を行うという。一夜限りの東京公演のみので、関西など地方公演はなく、非常に残念。 www.youtube.com ビリー・ジョエルはもう何年も新作アルバムは発売しておらず、ライブの選曲にはそれほど変化はないのだろうけど、いずれも名曲揃いのセットリストのはず。実際のところ、チケットはSOLD OUT続出で追加席を販売したとか。VIP席のチケットはなんと10万円!こんな高価なチケットは一体誰が買うのやら!? billyjoel2024.udo.jp 私は、過去に1回だけビリー・ジョエルの来日公演に参加したことがある。あれは2006年12月6日の大阪ドーム公演で、と二人で参加。平日だったがドームはまあまあ埋まっていたと記憶している。当日のライブでは、もちろん「HONESTY

    ビリー・ジョエルの来日公演が一夜限り!名曲揃いのセットリストに期待大!#ビリージョエル #来日公演 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2023/12/31
  • 簡単に作れる!初心者向けバナー広告の作成方法を解説します!#初心者 #バナー広告 - 今この瞬間!

    初心者でも出来た!!バナー広告を作成してみました。 初心者でも出来た!!バナー広告を作成してみました。 またまた改善されたとのメールが届き「またリライト」しました。www.hitoritabi.shop kumiさんの記事を参考に 自分のブログバナーも作成 「チェック!」 またまた改善されたとのメールが届き「またリライト」しました。www.hitoritabi.shop 正直詳しくはないので、こちらの記事を参考にさせていただきました。 gladcry.com 前回の記事 「ブログみるでブログを素早く検索!うれしい追加機能できました!」 を書くにあたって、どうしても初挑戦しなければならなくなりました。 もう一度ブログ村の村長さんのメールを観てください にゃおゆきさま、にほんブログ村 村長です 先日は「ブログみる」の紹介記事、ありがとうございました! 当に嬉しかったです! 来年元旦にブログ村

    簡単に作れる!初心者向けバナー広告の作成方法を解説します!#初心者 #バナー広告 - 今この瞬間!
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2023/12/30
  • iRobot Roomba(ルンバ)を入手 - しもた屋ANNEX

    今日は休暇をとって家の片付けをしました。部屋から大量に出てきた不要なもらい物のガスライター。もう喫煙しないので、捨てようと庭でガス抜きをしていると義父がやってきて、 ロボット掃除機ルンバを買い替えたので、古いほうが使えそうなら下さるという。ただし充電がうまくできないので、直せるなら使って、ダメなら捨ててくれと。 元箱に入っていて全然きれい。 義父は働き者だけど機械とかはからっきしな人なので、私がいじればすぐ直るかも知れない。ただ、我々の住む離れは手狭で、ルンバさんが自由に駆け回れるスペースなどないのですが、故障した機械をいじるのが大好きな私。二つ返事で引き受けて、さっそく充電してみた。 箱の裏側だけど、こういう写真が載ってるの珍しいよね。魚のエイの腹側みたいだなと思いました。 充電ドックにルンバさんをセット。最初は赤いランプがついてロボット音声が「ルンバを充電してください」。おっ、こいつし

    iRobot Roomba(ルンバ)を入手 - しもた屋ANNEX
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2023/12/28
    使えたらラッキーなのですがね〜
  • 筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」#筑豊 #飯塚 #パワースポット - にゃおタビ

    筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 アクセス方法 筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 筑豊が好き!シリーズ第八弾 なぜ「こがえる寺」なのでしょう? 正法寺は薬師寺如来を尊とし、その歴史は江戸時代にさかのぼり、地域の薬師信仰の霊場だったと伝えられていますが、明治以前の歴史は記録は火災によって焼失したそうです。以前は八坂寺として通称され正法寺の寺号を公称したのは昭和二十二年のことだそうです。 九州八十八か所百八霊場第九十三番札所 瑠璃山 正法寺(しょうぼうじ) マジックでたくさんの願い事が書かれていました。 健康と長寿のお地蔵様「けんころ地蔵」様 パワーをもらえたような気がします。 このかえるをくぐると幸せになるそうです。 実は、福岡県小郡市の如意輪寺(にょいりんじ)とセットでくぐると縁満になるのだそうです。 かえるのトーテムポール? 風鈴がたくさん飾っていま

    筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」#筑豊 #飯塚 #パワースポット - にゃおタビ
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2023/12/01
    すっごく可愛いお寺ですね!行きたい…けど遠いから無理だなあ。紹介いただきありがとうございます😊
  • 戦備 - 叢草雑記-

    1週間が終わった。 6日連続で働かなくても良いというのは実に素晴らしいことである。 明日からはやっと京都旅行。 殆ど2ヶ月ぶりの泊まりがけの旅だし、京都にも祇園祭以来行っていないから実に愉しみだ。 今の時点で決まっていることと言えば友人のお店で中国料理べることぐらいだが、京都に行けばただの散歩もどこか特別なものになるから、手持ち無沙汰ということもないだろう。 適宜休息を取りながら、土曜日と日曜日をいっぱいに使って京都を歩き回ってたくさん写真を撮りたい。 前情報によればまだ紅葉も残っていそうだから、せっかく高いお金を出して買ったコダックのエクタクロームを持って行って、リバーサルフィルム童貞を遂に卒業しよう。 当は今夜のうちにエクタクロームを装填してしまいたいのだけれど、まだモノクロフィルムが20枚に近くカメラの中に残っているから、先ずはそれを使い切らなければならない。 紅葉を白黒で撮っ

    戦備 - 叢草雑記-
    SHIMOTAYA
    SHIMOTAYA 2023/12/01
    京都旅行いいですね、うらやましいです。楽しんでいい写真を撮って来てください!