ブックマーク / iphone-mania.jp (39)

  • iOS/iPadOS17.4.1がまもなく発表〜iPad Pro/Airを来週発表か - iPhone Mania

    iOS17.4.1とiPadOS17.4.1が、数日以内にリリースされるとの予想が伝えられています。 iPadOS17.4.1は新型iPad Proと新型iPad Airに対応する見通しであり、これらは来週月曜日か火曜日の深夜に発表される可能性があります。 iOS17.4.1とiPadOS17.4.1がまもなくリリースと噂 iOS17.4.1とiPadOS17.4.1が、今週中の早い時期に発表されるとの情報を海外メディアが伝えています。 iOS17.4.1とiPadOS17.4.1のビルド番号は「21E235」で、Apple社内でリリースに向けたテストが行われていると報告されていました。また、iOS17.5のベータ版リリースに向けたテストも行われているようです。 iOS17.4.1とiPadOS17.4.1がリリースされるのであれば、不具合が多数報告されているmacOS Sonoma 14

    iOS/iPadOS17.4.1がまもなく発表〜iPad Pro/Airを来週発表か - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2024/03/18
    無印 iPad は出るんですかね…? 初代 iPad mini 以降、再び iPad が欲しい!
  • iPhoneが水没してもお米はNO!Appleサポートの呼びかけが話題 - iPhone Mania

    Apple公式のサポートページで、iPhoneが濡れてしまってもお米の中に入れないように、という注意書きがある、と海外メディアが話題にしています。Appleは、iPhoneが水没などで濡れてしまった場合の対策を公開しています。 濡れたiPhoneをお米に入れるとiPhoneが壊れる! 最近のiPhoneは耐水性能が向上しており、長期間にわたって川底や海底に沈んでいても無事に動作した事例も報告されています。 しかし、大事なiPhoneが水没して慌ててしまい、古くから言われている「生米と一緒にファスナー付きバッグに入れれば、お米が水分を吸収するのでiPhoneの水分も乾く」という迷信に飛びついてしまうこともあるかもしれません。 しかし、Appleは「お米の袋に入れる」という方法を明確に禁止している、と海外メディアMacWorldが取り上げています。 濡れたiPhoneを乾かす方法、3つのNG

    iPhoneが水没してもお米はNO!Appleサポートの呼びかけが話題 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2024/02/20
    “・iPhone を米の袋に入れないでください。米の小さな粒子が原因で iPhone が損傷するおそれがあります。” → 何か草
  • Apple Vision ProはApple Payをサポートしている? - iPhone Mania

    Appleの複合現実(MR)ヘッドセットVision Proの発売が迫ってきましたが、同デバイスはApple Payに対応するのだろうかと、あるユーザーがソーシャルメディアで疑問を投げかけたところ多くの関心が寄せられています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. AppleのMRヘッドセットVision Proが、Apple Payに対応するのか注目が集まっている。 2. 軽量のメガネのような廉価版だとありえるかもしれない。 3. iMacでカフェでの支払いを試みる人の画像が投稿されている。 廉価版だとありえるかも? Tailosive Tech氏(@TailosiveTech)が、「Vision ProでApple Payがサポートされるのはいつ?」とコンセプト画像を投稿しました。 When will we get Apple Pay support on Vision Pro?

    Apple Vision ProはApple Payをサポートしている? - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2024/01/09
  • チャットアプリ「Microsoft Copilot」のiOS版を試してみた - iPhone Mania

    OpenAIのGPT-4とDALL·E 3によって動作するチャットアシスタント「Microsoft Copilot」のiOSアプリが公開されました。アプリは無料でダウンロード可能となっていますが、実際に試してみました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. チャットアシスタント「Microsoft Copilot」のiOSアプリが公開された。 2. 無料でOpenAIのGPT-4が使えるアプリ。 3. 画像生成でバグが発生も、基的な動作は問題なし。 アプリは17歳以上に指定 「Microsoft Copilot」アプリは、OpenAIの「ChatGPT」アプリとは異なり、年齢制限が「17+」となっていますが、これは組み込みブラウザなど、無制限のWebアクセスが提供されるためだそうです。 CopilotはGPT-4とDALL·E 3を組み合わせたものですが、無料で利用できるのが特徴とな

    チャットアプリ「Microsoft Copilot」のiOS版を試してみた - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2024/01/02
    このアプリは Copilot のみが使用できるアプリだけど、機能がほぼ同じな Bing と Microsoft Start のアプリが存在するのは何故なのか。
  • さよなら、Touch Bar。13インチMacBook Proの販売が終了 - iPhone Mania

    Appleは、M3シリーズ搭載MacBook Proの発表にあわせて、13インチMacBook Proの販売を終了しました。これにより、2016年10月に発売されたTouch Bar搭載Macの、7年間の歴史に幕が下ろされました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. AppleMacBook Proを14インチと16インチに集約した。 2. Touch Bar搭載の13インチMacBook Proが販売終了。 3. Apple役員が、Touch Barがユーザーから不評だったと語っていた。 13インチMacBook Pro廃止に伴いTouch Bar搭載機も消滅 Appleは、新世代AppleシリコンのM3、M3 Pro、M3 Maxを搭載した新型の14インチ/16インチのMacBook Proを発表しました。同時に、13インチMacBook Proがラインナップから消え、MacB

    さよなら、Touch Bar。13インチMacBook Proの販売が終了 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/10/31
    Esc キーも Touch Bar だった頃が懐かしい。
  • iPhone SE(第4世代)はiPhone8由来の筐体不採用〜期待できる更新と投稿 - iPhone Mania

    リーカーのUnknownz21氏(@URedditor)が、AppleiPhone SE(第4世代)においてiPhone8由来の筐体を採用しないことを決定したとの情報(予想)を投稿しました。 それに伴い、iPhone SE(第4世代)のデザインやベースになる筐体はどうなるかについてUnknownz21氏(@URedditor)は言及していませんが、これは期待できる兆候で、機能面の充実も図られると述べています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone SE(第4世代)はiPhone8由来の筐体を用いないとの予想を、リーカーが投稿した。 2. iPhone SE(第4世代)の生体認証機構について、Face IDになるというものと、Touch ID内蔵サイドボタンになるというもの、2つの噂がある。 3. iPhone SE(第4世代)の発売時期は、2025年になる可能性が高い。

    iPhone SE(第4世代)はiPhone8由来の筐体不採用〜期待できる更新と投稿 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/08/08
    iPad 含めてホームボタンが無くなっていく。
  • Apple Carが2026年までに発売、販売価格は約1,300万円と予測 - iPhone Mania

    Apple Carは2026年までに発売、販売価格は約9万ドル(約1,300万円)になるとの予測を、証券会社であるWedbushのダニエル・アイブス氏が投資家向けに伝えました。 Apple Carの発売時期を巡って2021年に、Appleは日産やHyundaiなどと製造に向けた協議を行っていると噂されましたが、その後は動きがなく、最近は話題にのぼることも少なくなっていました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Apple Carが、2026年までに発売されるとアナリストが予測した。 2. Apple Carの販売価格は、約9万ドル(約1,300万円)と予測している。 3. 最近は話題にのぼることも少ないが、特許を出願するなどAppleは研究開発を続けている模様。 市場環境が好転していると指摘 Apple Carは、電気自動車(EV)になるとみられています。アイブス氏は、各社がEVを

    Apple Carが2026年までに発売、販売価格は約1,300万円と予測 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/07/04
    尚、Android ユーザーが乗車すると車内のスピーカーから Siri の音声で iPhone に乗り換えを促す宣伝音声が再生される模様。
  • 日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania

    政府がAppleに対し、App Store以外のアプリストアからiPhoneにアプリをダウンロード可能にする、サイドローディングを認めるよう義務付ける方針だと読売新聞が報じています。危険性のあるアプリが公開される懸念に対応するため、Appleにアプリストアを審査させ、政府が審査内容が妥当かを判断する仕組みも検討されています。仮に実現したとしても、ユーザーや開発者のメリットになるか、疑問も残ります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 政府が、Appleにアプリのサイドローディングを認めるよう義務付ける方針との報道。 2. アプリストアの安全性をAppleに審査させ、政府が審査内容を監視する案も。 3. Appleは以前からサイドローディングに強く反対している。 App Storeに替わるアプリストアへの開放を義務付ける方針 Apple以外の企業が運営するアプリストアからもアプリを

    日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/06/04
    “日本の通信大手企業の参入を見込んでおり” → 失礼だけど、実現したら決済情報とか流出しそう…。
  • 【修正済】Facebookでプロフィール閲覧すると勝手に友達リクエストを送信するバグ - iPhone Mania

    Facebookにおいて、誰かのプロフィールを閲覧しただけで、勝手にそのプロフィールの人物に友達リクエストが送信されてしまうというバグが発生しました。 現時点ではすでにその問題は修正されています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Facebookで、プロフィール閲覧で勝手に友達リクエストが送信されるバグが発生した。 2. 現時点では、すでにその問題は修正されている。 3. 大量のレイオフに伴う社内の混乱が原因ではないかと指摘されている。 プロフィールを見ただけで勝手に友達リクエストを送信 現地時間2023年5月12日頃、Metaが運営するFacebookにおいて、誰かのプロフィールを閲覧すると、相手が友達ではない場合、自動的に友達リクエストが送られるというバグが発生しました。 複数のFacebookユーザーが同バグを報告しています。 So facebook now automat

    【修正済】Facebookでプロフィール閲覧すると勝手に友達リクエストを送信するバグ - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/05/14
    地味に嫌なバグで草
  • Apple、世界開発者会議(WWDC23)を6月5日に基調講演で開幕 - iPhone Mania

    Appleは今年の世界開発者会議(WWDC23)を、現地時間2023年6月5日(日時間6月6日)に、基調講演で開幕すると発表しました。 WWDC23はオンライン形式で6月5日から9日(日時間6月6日から10日)まで開催され、開発者は全員無料で参加することができます。 次期OSが披露されるWWDC23 WWDC23では、今年後半にリリースされる次期iOS、iPadOS、watchOS、macOS、tvOSなどが初めて披露されます。 基調講演とPlatforms State of the Unionのプレゼンテーションのほか、今年のオンラインプログラムでは、セッション、1対1のラボ、Appleエンジニアやほかの開発者と交流する機会などが提供されます。 初日にはApple Parkで対面でのイベントも開催 なお開発者と学生には、初日である6月5日(日時間6月6日)にApple Parkで

    Apple、世界開発者会議(WWDC23)を6月5日に基調講演で開幕 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/03/30
    遂に来たか。
  • 20.25インチ折りたたみMacBookへの布石?感圧式キーボードの特許出願 - iPhone Mania

    Appleは、2027年の発売に向けて20.25インチ折りたたみMacBookを開発していると噂されています。 そうした製品では、キーボードは物理キーボードではなく、ディスプレイに表示された仮想キーボードによる感圧式キーボードになると予想されます。Appleが今回、そうしたキーボードに関する特許を出願したことが明らかになりました。 iPhone15 Proも含めてTaptic Engineを広範に活用か 米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2023年1月19日に公開したのは、Appleが出願していた物理キーのない入力領域に関するものです。 この入力領域は、キーボードの他に音楽再生時の「早送り/巻き戻し」ボタン表示(下記図表16)など状態に合ったものに変化します。 キーボードはディスプレイに表示される仮想キーボードであるため、下記図表15Bのような一般的なデザインの他に、15Cのようなエル

    20.25インチ折りたたみMacBookへの布石?感圧式キーボードの特許出願 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2023/01/22
    カタカタ ターンッ (骨折 or ディスプレイの破損)
  • iPadOS16.1のステージマネージャは不具合が多すぎて使い物にならない - iPhone Mania

    iPadOS16.1で利用可能になったステージマネージャは、iPadの可能性を広げる意欲的な機能です。 しかしながら、現状のステージマネージャは不具合が多すぎて使い物にならないという批判があります。 多くの不具合が存在するステージマネージャ MacStoriesはiPadOS16.1で利用可能になったステージマネージャについて、不具合が多すぎてがっかりしたと述べています。 MacStoriesによるとたとえば以下のような不具合が存在しているそうです: QuickTypeによる入力予測を有効にすると、Magic Keyboardからサードパーティー製アプリのテキストフィールドに文字を入力できなかったり、キーボードショートカットが動作しなかったりなど、さまざまなバグが起こる iPadを横向きから縦向きに変えると、ステージマネージャウィンドウの下端に黒いバーが表示される 外部キーボード接続時に共

    iPadOS16.1のステージマネージャは不具合が多すぎて使い物にならない - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2022/10/26
    いつか、中の人の実装に関する話が聞きたい…。
  • 幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 - iPhone Mania

    幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 2022 5/07 一部のiPhoneユーザーが、存在しないAirTagが近くにあるとの通知を受け取り、探し回ってもAirTagが発見できない、奇妙な事態に遭遇していると米紙The Wall Street Journalが報じています。Appleは「位置情報サービス」をいったんオフにして再びオンに戻す対処方法を案内しています。 奇妙なAirTagの警告を受信するユーザーたち AirTagには、ストーキング行為への悪用を防ぐため、他人のApple IDに登録されたAirTagが一緒に移動していることを検知するとiPhoneに通知を表示する仕組みになっています。 この数週間で、iPhoneに他人のAirTagが検出されたとの通知が表示され、探し回ってもAirTagが発見されないという現象が複数報告されている、と

    幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 - iPhone Mania
  • iOS15.4ベータ3、ユーザーに「緊急連絡先」の登録を促す - iPhone Mania

    iOS15.4ベータ3では、インストール後にiPhoneの「緊急連絡先」を登録するよう案内するメッセージが表示されます。「緊急連絡先」は、iOS15.4にアップデートしなくても利用可能です。 緊急連絡先を登録していないユーザーに案内か Appleが現地時間2月15日に開発者向けにリリースしたiOS15.4ベータ3をインストールすると、緊急時に連絡を取ることのできる緊急連絡先を追加するよう促すメッセージが表示されることが分かりました。 米メディア9to5Macは、iOS15.4ベータ3のシステムファイル内に緊急連絡先の登録を促す記述が確認でき、緊急連絡先を登録していないユーザーに対してメッセージを表示しているのではないか、と推測しています。 緊急連絡先は「ヘルスケア」アプリで追加可能 「緊急連絡先」を登録しておくと、iPhoneの「緊急SOS」機能を使用して緊急通報したあと、キャンセル操作を

    iOS15.4ベータ3、ユーザーに「緊急連絡先」の登録を促す - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2022/02/16
    登録出来る緊急連絡先が無い場合はどうすれば…?
  • Safari開発チーム、ユーザーからのフィードバックが欲しいと懇願 - iPhone Mania

    「Safariは最悪、SafariはInternet Explorer(IE)のよう」との意見をよく耳にする、と正直に告白したSafariとWebKit開発チームの人物が、ユーザーに対して改善点をぜひ教えて欲しい、と腰の低い姿勢で対応し、注目を集めています。 今直面している問題を教えてほしい ジェン・シモンズ氏(@jensimmons)は、SafariとWebKitのWebデベロッパ体験チームのエバンジェリストをAppleで務めています。同氏は、最近のSafariの悪評判を憂慮しており、突破口を探りたい、とツイートしました。 私をメンションして「Safariは最悪だ、新しいIEだ」とみんな言っていますが、具体的にどのようなバグやサポートの欠如がフラストレーションにつながっているかを教えていただくことはできますか?(中略) 修正できるのは具体的な問題だけです。漠然とした憎しみは誰の得にもなり

    Safari開発チーム、ユーザーからのフィードバックが欲しいと懇願 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2022/02/12
    タブの一覧がタイル状になっているのが個人的に使い難い。(片手で操作し辛い。) iOS 12.x 系のような UI も選択出来るようにして欲しいかな。
  • 【Tips】iPhoneが「重い」時に実践するべき9つの解決方法 - iPhone Mania

    iPhoneの動作が遅く、重いと感じた時には、端末内のキャッシュの削除や、iOSのバージョン更新などを行うことで、修理に出さずに自分で簡単に解決できる場合があります。

    【Tips】iPhoneが「重い」時に実践するべき9つの解決方法 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2021/09/05
    関係ないけど、充電しましょう。(記事中のスクショ)
  • iPhone13やiPad mini 6、Watchが9月、新型Macが10月発表? - iPhone Mania

    iPhone13やiPad mini 6、Watchが9月、新型Macが10月発表? 2021 8/07 英メディアTech Advisorが、9月に開催されると噂のiPhone13シリーズ発表イベントにおいて同時に発表される可能性のあるデバイスを予想しています。 9月開催のイベントでiPad mini(第6世代)も発表される? 同メディアは、iPhone13シリーズ発表イベントにおいて、Apple Watch Series 7、AirPods(第3世代)だけではなく、iPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)も発表される可能性があると予想しています。 ただし、iPad Air(第4世代)の後継モデルの登場は2022年になると、Tech Advisorは伝えています。 10月開催のイベントで新型Macシリーズを発表か Tech Advisorによれば、年内の発表が噂される製品のう

    iPhone13やiPad mini 6、Watchが9月、新型Macが10月発表? - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2021/08/09
    iPod touch 第8世代 期待してます!
  • Apple Parkのビジターセンター、400本のガラス柱によるアートを設置予定 - iPhone Mania

    Apple Parkのビジターセンターに、「Mirage」(蜃気楼)と題したガラス製のアートが設置される予定です。 世界から集めた砂で作った400のガラス柱で形成 Apple社社屋、Apple Parkのビジターセンターに隣接したオリーブの木が並ぶエリアに、400のガラス製円柱を並べたアート作品「Mirage」が2022年に設置される、と建築スタジオZeller & Moyeが発表しました。 「Mirage」のガラス柱は、世界じゅうから集めた砂を使って鋳造されたガラスで作られ、波状の配置が砂漠の砂丘を表現します。 「Mirage」は、自然の景観に溶け込み、蜃気楼のように景色が歪んで見えるのが特徴です。訪問者は「Mirage」の中に自由に立ち入ることができます。 2017年11月に設置されたビジターセンター Apple Parkのビジターセンターは2017年11月にオープンし、Appl

    Apple Parkのビジターセンター、400本のガラス柱によるアートを設置予定 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2021/07/25
    ガラスのアートは個人的に好きなので、次期 macOS 若しくは iOS, iPad OS の壁紙として1枚欲しい。
  • Apple、OS X LionおよびMountain Lionのダウンロードを無償化 - iPhone Mania

    Apple、OS X LionおよびMountain Lionのダウンロードを無償化 2021 7/01 Appleはつい最近まで、Mac OSの古いバージョンであるOS X LionやMountain Lionをダウンロードするための費用として19.99ドルを課していましたが、この度無償化したことがわかりました。 つまり、誰でも無料でこれらOSをダウンロードすることができます。 つい最近まで19.99ドルだった macOSの最新バージョンはmacOS 11 Big Surであり、年内にはmacOS 12 Montereyが公開されます。しかし一部には、最新macOS向けにアップデートされていないソフトウェアを使用したいなどの理由で、あえて旧版のOSを利用しているユーザーがいます。 つい最近まで、旧版であるOS X 10.7 LionとOS X 10.8 Mountain Lionへダウン

    Apple、OS X LionおよびMountain Lionのダウンロードを無償化 - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2021/07/01
    「以降」って書いてあるという事は、2020 Intel Mac にインストール出来るのか⁉︎
  • Appleがディスプレイ搭載スマートスピーカーを開発中〜別途スマートディスプレイも? - iPhone Mania

    Appleがディスプレイ搭載スマートスピーカーを開発中〜別途スマートディスプレイも? 2021 5/29 Bloombergが、Appleはディスプレイ付きスマートスピーカーや、Apple TVの機能を搭載したカメラ付きスマートディスプレイの開発を行っていると報じました。 新しいスマートスピーカーやスマートディスプレイを開発中? Appleはホーム、オーディオ、アクセサリー部門の事業戦略の一環として、新しいスマートスピーカーやスマートディスプレイを開発しているようです。 Bloombergによればそれらを具現化するために、ディスプレイ搭載HomePodや、HomePodとFaceTimeカメラ、Apple TVの機能を組み合わせたデバイスの開発が行われているとのことです。 tvOS14.5ベータにそれらしきコードが記述 スマートディスプレイは、HomePodのように音楽を再生する、テレビ

    Appleがディスプレイ搭載スマートスピーカーを開発中〜別途スマートディスプレイも? - iPhone Mania
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 2021/05/30
    ベースは tvOS になるのかな? てっきり iOS かと思ったけど…。