ブックマーク / www.fnn.jp (11)

  • プーチン氏演説に反応なし…各国大使が“無言の抵抗” 戸惑うように見える場面も|FNNプライムオンライン

    ロシアのプーチン大統領が、“ウクライナ危機の原因がアメリカにある”と演説したことに対し、各国の大使が無言の抵抗を示した。 新しく着任する各国の大使らに対し、演説するプーチン大統領(5日・モスクワ) この記事の画像(11枚) プーチン大統領(5日・モスクワ): 世界の安全保障と安定に深く関わるロシアアメリカの関係は、深刻な危機にある。 ウクライナ危機の原因はアメリカにある、と批判 演説でプーチン大統領は「ロシアがクリミアに侵攻した当時の、アメリカからウクライナへの支援が、危機を招いた」と批判。 演説を聴く各国の大使ら 大使着任の儀式では、新しい大使が、プーチン大統領の演説に拍手で返礼するのが通例だ。 アメリカのリン・トレーシー駐ロシア大使 しかしアメリカ大使を含め、新しい大使からは拍手は起きなかった。 演説後、少し目を横にやるプーチン大統領 プーチン大統領が戸惑うようにみえる場面も見られた

    プーチン氏演説に反応なし…各国大使が“無言の抵抗” 戸惑うように見える場面も|FNNプライムオンライン
  • 狙われた日本のスマート農業…中国人技術者による技術流出事件のポイント解説|FNNプライムオンライン

    中国技術者によるスマート農業の技術窃取事件 4月3日、国内電子機器メーカーに勤務していた中国人男性技術者が昨年、スマート農業の情報を不正に持ち出したとして、警察当局が不正競争防止法違反容疑で捜査していたと報じられた。 同中国人男性は、中国共産党員で中国人民解放軍と接点があったことも判明しており、SNSを通じて、中国にある企業の知人2人に窃取した情報を送信していたという。 狙われる日企業の情報 この記事の画像(5枚) この男性は、既に出国済みであり、今後の捜査は極めて難しい。 報道によれば、この男性は別の事件で浮上し、捜査側から同企業に連絡が入り発覚、その中で事情聴取する等の捜査を進めていたということである。 なぜ中国技術者は情報を持ち出せたのか 男性がなぜ情報を持ち出し得たのか。 男性は、電子機器メーカーの技術者であり、クラウド上で管理されていた「スマート農業」の情報についてアクセス

    狙われた日本のスマート農業…中国人技術者による技術流出事件のポイント解説|FNNプライムオンライン
  • 安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」|FNNプライムオンライン

    7月、突然の凶弾に倒れた安倍元首相。地元の山口県下関市では、多くの人がその死を悼んだ。今回の事件の動機とみられるのが、安倍元首相と旧統一教会の関係だ。 この記事の画像(10枚) 2021年、安倍元首相は旧統一教会の関連団体「UPF」の会合にメッセージを送っているが、実際にどれほどのつながりがあったのだろうか。安倍元首相の地元・下関市で20年に渡り選挙などに関わってきた人物が取材に応じた。 団体幹部が安倍事務所に出入り 安倍事務所の内情を知る人: 統一教会の下関の事務所が、安倍事務所から徒歩で200メートルくらいのところにあって。男性の幹部の方が定期的に事務所に出入りしていた。選挙戦になると電話作戦。イベントで動員をかけるときも、統一教会、世界平和統一家庭連合に何人か出してくれということで、事務所の方が声かけをして。事務所との協力関係にあった この人物は、安倍事務所が旧統一教会と協力関係にあ

    安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」|FNNプライムオンライン
  • 雪崩に巻き込まれた女性死亡 スキー場でスノボ中に...

    21日午後1時ごろ、青森市の八甲田山にあるスキー場で、仲間とスノーボードをしていた女性1人が、雪崩に巻き込まれた。 ロープウエー関係者「雪崩が起きやすい時期と気候がある」、「(今回はコースだった?)コースではない」 女性は、およそ1時間半後に救出されたが、その後死亡が確認された。

    雪崩に巻き込まれた女性死亡 スキー場でスノボ中に...
  • 首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...

    菅首相の行動が、物議を醸している。 14日、「GoToトラベル」の全国一斉停止を発表した直後に行った夜の会。 野党からは、批判の声が上がっている。 東京・銀座にある高級ステーキ店。 14日午後9時前に姿を見せたのが、菅首相。 およそ45分間滞在した会のメンバーは、二階幹事長ら、自民党幹部だけではなかった。 出席者は、福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長、俳優の杉良太郎さん、さらに、政治評論家に別室にいたというタレントのみのもんたさんら8人ほど。 メンバーの1人は、この会は、忘年会だったと話している。 杉良太郎氏「きょうは、みんなで野球の話とか、そんな話をしただけ。忘年会」 王貞治氏「仕事とかなんかは関係なく、秋田の話とかそういうのをしていました」 みのもんた氏「二階さんも野球やってましたからね、野球の話で終始していました。(首相はマスク外さないよう呼びかけていたが?)さあ、僕よく見て

    首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/12/16
    党側の御両人はマスク会食自体を知らないんじゃないか。だってマスク会食の要諦は「口に物を入れる時以外はマスクを着けてる」であって「食事中は”ちゃんと”マスクを外す」じゃないよ。それか会見では慌ててたか…
  • 劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 激戦州ペンシルベニアのトランプ支持者の今 後編|FNNプライムオンライン

    共和党重鎮が早くも敗北宣言「バイデン氏が勝つ」 2週間後に迫るアメリカ大統領選を前に、共和党内で敗北を見据えた動きが顕著に現れている。トランプ大統領の劣勢が変わらないことから、共倒れを回避するため、距離を置く“トランプ離れ”が加速化しているのだ。 大統領選と同時に行われる連邦議会選挙(上院33人・下院435人)でも、民主党の優勢が伝えられている。トランプ大統領と親しい共和党重鎮、リンゼー・グラム上院議員は15日、「バイデン氏が勝利する可能性が高い」と述べた。グラム氏は、現在最高裁判事の人事承認に向けた公聴会を行う上院司法委員会の委員長。注目が集まる公聴会の場でわざわざトランプ大統領に不利な発言をしたことから、地元メディアは“トランプ離れ”として大きく取り上げた。 共和党の牙城と考えられてきたグラム氏の地元、サウスカロライナ州は大接戦の様相を呈している。グラム氏はトランプ大統領の敗北を見据え

    劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 激戦州ペンシルベニアのトランプ支持者の今 後編|FNNプライムオンライン
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/04/23
    しかし東京のスーパーは棚と棚の間の通路が狭くないかね。映像で見てびっくりした。近県に住んでてもスーパーには行かないもんな。知らないはずだわ。
  • 「ギャップがありすぎてダメ」日韓の“議員対話”で見えた関係修復の難しさ|FNNプライムオンライン

    自民党議員団と韓国の元国会議員団が友好促進セミナー 中国での日韓外相会談を翌日に控えた8月20日、自民党の国会議員が、来日した韓国の元国会議員との合同会議を国会内で開催した。題して「日韓(韓日)両国の懸案解決と友好促進のための合同セミナー」だ。 いわゆる徴用工問題などでの韓国側の対応によって日韓関係が危機に瀕し、日韓国への輸出優遇措置を見直したことに韓国側も猛反発する中で、その打開策を探る機会になるかとの期待も一部にあったが、逆に関係修復の難しさが感じられる会合となった。 「日韓(韓日)両国の懸案解決と友好促進のための合同セミナー」8月20日 この記事の画像(10枚) 日側は、日韓関係の重要性は強調しつつ元徴用工問題では抗議 セミナーの中で自民党の衛藤征士郎外交調査会長は、韓国の元国会議員らを前に講演し、「我々は先人の知恵を大事にしながら未来の日韓関係を構築する責任がある」と両国関係

    「ギャップがありすぎてダメ」日韓の“議員対話”で見えた関係修復の難しさ|FNNプライムオンライン
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2019/08/25
    これってGSOMIA破棄以前に関する記事でしょ。破棄以降に韓日議員連盟(韓国側の)の来日が「国内の変化が激しい?」のような理由で中止になって、11月頃に仕切り直しになってるみたい。韓国側で何か動きがあるのでは
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2019/06/22
    自民党はどうするんだろ。報道では匿名で「これにはコメントしたくない」という議員の意見があったけど、はっきり言った方がいいんじゃないか。自民党のどこらへんがこんなんになっちゃたんだろか?広報?ネトサポ?
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2019/01/17
    この件を合わせると印象はたしかに良くない。
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2017/09/26
    "フランスで同じことが起きたらみんな必ず文句を言います。新聞も一般人も、なんで今解散するのか、どういう意味か、我々のお金を選挙で使ってしまうのは何の意味があるのですかと、"
  • 1