関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

物語に関するSnowSwallowのブックマーク (5)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    雪国で藍は勝つ!新潟妙高市「マルニ西脇」で恒例のジーンズ雪さらし 色合いと肌触り、じっくり育む[動画あり]

    47NEWS(よんななニュース)
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2014/04/09
    あえて主語をぼかすことで、『ほかにも貼っているようであれば、止めさせていきたい』ってこれシールの方を指していたら、急に星新一風の毒ショートショートになる。
  • プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など        ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマッ

    "プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマックスで盛り上がろうが、 ラストに大どんでん返しがあろうが、 編集さんに評価されず(売り物にできないと判断され)、 スルーされちゃうのだそうです。 でも、ほとんどアマチュア作家は、そこに気づかず、 (最初の数百文字で、ダメだと判断されているのに) 「クライマックス」や「ストーリー」や「キャラ描写」で 評

    プロ作家に聞いたところ、大半のアマチュア作家は、 「文章展開(情報の流し方)がダメ」であり、その一点だけをもって 「絶対、プロになれない」のだそうです。 ためしにプロ作家の人に アマチュア作家の作品の序盤をリライトしてもらったのですが、 その差は歴然でした。 プロ:「ふんふん」と苦も無く、読み進められた アマチュア:「誰の台詞?」「5行前の内容を今頃説明かよ!」など        ところどころ、「うっ」となった。 なんかもう、 最初の数十行で「ふんふん」と読めないような書き方だと、 その後、どうクライマッ
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2014/01/24
    「自分の文章は客観的に評価できない」の理由。書き手は結論・背景・理由・経緯なんかをすべて把握してるため、見直しても「うっ」を発見できない。時間置いて推敲じゃなく、情報欠落を防止する技術論を知りたい。
  • WHITE ALBUM2の各キャラクターの家庭環境

    雪菜 恵まれた家庭で育つ。父、母、雪菜、弟の4人家族。 春希 母子家庭。小学6年生のときに両親が離婚。母親とは互いに干渉せず。 かずさ 母子家庭。母親が海外におり、育児放棄気味に育てられた。お手伝いさんが家事をやっている。 雪菜派ってある程度恵まれた家庭で育った人ってイメージ。じゃないと、あんなに恵まれた雪菜を愛せない。劣等感に押しつぶさちゃうと思う。 かずさ派は、その境遇に共感している人が多い気がする。 春希も、かずさに自分の姿を重ねていると思う。かずさに執着するのは、昔の自分を救いたいという思いから。 雪菜への執着は親が離婚する前の自分をそこに見ているから、そしてあたたかい家庭への憧れ。 このゲーム(アニメ)ってそれぞれの家庭環境がものすっごく重要だと思う。 あなたは誰が好きですか?

    WHITE ALBUM2の各キャラクターの家庭環境
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2013/12/18
    作中でスポットを当てていない些細な背景情報から、こういう考察ができるファンや作品って、すごくいい。「風呂敷を広げすぎる」と「想像力をかきたてる」の境界を知りたい。
  • 国母の件では、断然やくみつるを支持するね - シートン俗物記

    こんばんは。ブリティッシュコロンビア州の州都は、バンクーバーではなくビクトリア。バンクーバー島にバンクーバーは無い。マメ知識大好きシートンです。 このところ、国母選手の「服装」をめぐって騒ぎになってますね。でも、私は断然やくみつるを支持します。 【国母服装問題】やくみつるさん「国に召還すべきだ」 http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100213/oaf1002130954003-n1.htm 漫画家やくみつるさんの話「来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は国に召還すべきだ。競技に出場させるのは温情を多分に感じる。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。体育はよくても、知育徳育が甚だし

    国母の件では、断然やくみつるを支持するね - シートン俗物記
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2010/02/17
    物語の登場人物に感情移入する=オリンピックの日本代表に自己投影する。果たして≠とすべきか?エンターテイメントとしての見方を良しとするか、スポーツ競技としての見方をストイックに貫くかの問題。
  • 日刊スレッドガイド : 童話「首がもげたキリン」

    ある朝キリンのアゾルカが目を覚ますと、目の前にキリンの足がありました。 (おや、寝惚けているのかな。起きたんだから首を起こさなくちゃ) ところが、いくら力を入れても、 視界が横に動くだけで、ちっとも首が上に上がりません。 ざわざわと地面の草が首を撫でてとてもむず痒いです。 (どうしたことだ。何かの病気かもしれない) と、アゾルカは思いました。 そこへ、アゾルカの母キリンがやってきました。 とても哀しげな目付きでアゾルカを見下ろして、こう言いました。 「坊や、あなたの首はもげてしまったの。じきにあなたには「死」に捕らえられるわ。 キリンは首がもげたら死んでしまうの。私にはどうすることも出来ないの。 新しい子供を作るために旅立つわ。さようなら坊や」 そう言うと母キリンはアゾルカの首を置いて去ってしまいました。 首のないアゾルカの胴体は、母キリンを慕ってついていきます。 母キリンははじめアゾルカ

    SnowSwallow
    SnowSwallow 2006/04/23
    こんな絵本・童話を書きたいものです。
  • 1