ブックマーク / www3.nhk.or.jp (14)

  • 池袋暴走事故 遺族が事故起こした受刑者と初めて面会 | NHK | 高齢ドライバー事故

    5年前、東京 池袋で起きた暴走事故で、と幼い娘を亡くした松永拓也さんが、事故を起こした受刑者と初めて面会しました。松永さんによりますと、「再発防止のために社会にことばを伝える目的だ」と受刑者に伝え、およそ40分にわたってことばを交わしたということです。 2019年4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と、長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、車を運転していた飯塚幸三受刑者(92)が過失運転致死傷の罪で禁錮5年の実刑が確定しました。 29日は、事故で亡くなった真菜さんの夫の松永拓也さんと、父親の上原義教さんが受刑者が収容されている刑務所を訪れ、初めて面会しました。 松永さんによりますと、「責めたり、謝罪したりしてほしいわけではなく、再発防止のために社会にことばを伝える目的だ」と伝えたうえで、受刑者とおよそ40分にわたって、ことばを交わしたということ

    池袋暴走事故 遺族が事故起こした受刑者と初めて面会 | NHK | 高齢ドライバー事故
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2024/05/30
    刑事裁判において「被害者の感情やスピーチを汲むべきでない(民事でやれ)」というコメントがあるが、加害者の側にも情状酌量(酌量減軽)があるのだけど、それはまた違う論点なんだろうか。
  • 谷崎潤一郎や芥川龍之介らが校正家に宛てた書簡 約200通が発見 | NHK

    谷崎潤一郎や芥川龍之介ら大正から昭和にかけて活躍した文豪が、当時の出版関係者に宛てたおよそ200通の書簡が残されていることが分かりました。調査にあたった専門家は、「著名な作家たちの未発表の書簡がまとまって見つかることは珍しい。作家の人間関係や出版事情などが分かる資料だ」としています。 書簡は、原稿の修正や事実確認を専門に行う「校正家」の神代種亮(こうじろ・たねすけ)に宛てられたもので、孫の聡さんが保管していました。 書簡の送り主は谷崎潤一郎や芥川龍之介、佐藤春夫など、大正から昭和にかけて活躍したおよそ20人の作家らで、あわせて200通余りに上ります。 このうち谷崎の書簡は25通あり、大正13年9月に送ったものには、自身の著作を刊行するにあたり、「菊判」と呼ばれる比較的大型のサイズでの出版を希望したのに対し、出版社がそれよりも小さく流通量の多い「四六判」というサイズで出版しようとしていること

    谷崎潤一郎や芥川龍之介らが校正家に宛てた書簡 約200通が発見 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/12/02
    大正から昭和の時代にも出版業に(作家以外で)フリーランスという働き方があったのか。
  • 東京 渋谷駅周辺に新たな歩行者デッキ完成 利用は12月1日から | NHK

    鉄道路線や通路が入り組んで「迷宮」とも呼ばれる東京 渋谷駅周辺の再開発地区に新たな歩行者デッキが完成しました。これにより駅のまわりをデッキを利用して周遊できることになり、利便性の向上につながりそうです。 完成したのは、渋谷駅南西の桜丘地区で開業に向けた準備が進む「渋谷サクラステージ」と隣接する「渋谷ストリーム」の2つの複合施設を結ぶ全長およそ50メートルの歩行者用デッキで、23日に報道陣に公開されました。 渋谷駅の周辺は、入り組んだ地下通路に加え、鉄道各社が乗り入れる路線や道路が複雑に交差し「迷宮」とも呼ばれています。 人の流れをスムーズにするため、不動産大手や渋谷区などはここ数年、駅周辺の再開発ビルを結ぶ歩行者デッキの整備を進めていて、新たなデッキの完成により駅のまわりを周遊できるようになります。 完成したデッキは12月1日から利用できるということで、東急不動産の星野浩明 社長は「移動し

    東京 渋谷駅周辺に新たな歩行者デッキ完成 利用は12月1日から | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/11/23
    長いな!! “歩行者デッキの整備は今後も進められることになっていて、2027年度には宮益坂上から道玄坂上までのおよそ800メートルを一度も地上に降りることなく、移動できるようになる計画です。”
  • アメリカ経済なぜ堅調? 専門家に聞く GDPは5期連続プラスか | NHK

    アメリカのことし7月から9月までのGDP=国内総生産が26日に発表されます。市場では5期連続のプラス成長になるという見方が広がっていて、高い金利水準のもとでもアメリカ経済の堅調さが示される形になりそうです。 アメリカの7月から先月までのGDPは日時間の26日午後9時半に発表されます。市場の予測では、前の3か月と比べた実質の伸び率は、年率に換算してプラス4.5%程度となっていて、5期連続のプラス成長になるとの見方が広がっています。 前の3か月の伸び率のプラス2.1%から拡大し、高い金利水準のもとでも経済の堅調さが示される形になりそうです。 要因について「バンク・オブ・アメリカ」のアディチャ・バベ シニアエコノミストは、9月の小売業の売上高が6か月連続で前の月を上回るなど個人消費が好調なことや、半導体などにおける政府の巨額の財政支出を受けて、企業の設備投資が増加したことなどを指摘しています。

    アメリカ経済なぜ堅調? 専門家に聞く GDPは5期連続プラスか | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/25
    各所で記事になったり、実際自分の友人からも伝え聞かれる都市部のスラム化と、こういう堅調なる数値データの乖離が気になっている。突然ドカーンと来るのではないかと…。
  • 熊本 天草 イワシ大量死 周辺海域の酸素濃度 通常の6割ほどに | NHK

    18日、大量の死んだイワシが見つかった熊県天草市の港周辺では、19日も漁業関係者などが回収作業にあたりました。熊県によりますと、周辺の海域の酸素濃度が通常の6割ほどに低下していたということで、詳しい原因を調べています。 18日朝、天草市五和町の御領漁港で、地元の住民から「イワシが大量に死んでいる」という連絡が、市に寄せられました。 死んだイワシは港の周辺の広い範囲で海面に浮かんだ状態で確認され、18日は、地元の漁協や市の職員などがおよそ20トン分回収したということです。 港の周辺では19日も朝から漁業関係者らがおよそ100人がかりで死んだイワシをオイルフェンスで集め、クレーン車や手作業で、網ですくって回収する作業が行われました。 県や市によりますと、19日は合わせておよそ30トン分が回収され、回収したイワシは港や住宅地から離れた場所で仮に保管していて、処分方法についてはまだ決まっていな

    熊本 天草 イワシ大量死 周辺海域の酸素濃度 通常の6割ほどに | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/19
    入り組んだ海岸線で海水が、攪拌されにくいのかな?そこに大型魚に追い込まれて酸素不足になったとかそういうことなんかな…。 “イワシより大きな魚などに追われて港に入り込んでしまったとみられます”
  • 奇祭「ケベス祭」舞う火の粉を浴び無病息災など願う 大分 国東 | NHK

    大分県の国東半島に伝わる神の化身が炎の中に飛び込み、その際に舞う火の粉を浴びて無病息災などを願う奇祭「ケベス祭」が大分県国東市で行われました。 「ケベス祭」は、毎年10月14日に大分県国東市の櫛来社で行われる秋の祭りです。 この中では、面をかぶった神の化身とされる「ケベス」が炎に飛び込もうとするのを、神に仕える「トウバ」が木の棒で阻止するという攻防を繰り広げます。 そして、「ケベス」が炎に飛び込むと、火の粉が夜空高く舞い上がっていました。 この火の粉を浴びると、無病息災などの願いがかなうと伝えられていて、「トウバ」が訪れた人に火の粉を次々に振りまいていました。 「ケベス」が、なぜ炎に飛び込むのかなど祭りをめぐる謎が多いことから、「ケベス祭」は奇祭とも呼ばれています。 大分県宇佐市から訪れた女性は「初めて来ましたが、想像以上に火を振りまいていたので、とても驚きました。祭りの始まりについて知り

    奇祭「ケベス祭」舞う火の粉を浴び無病息災など願う 大分 国東 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/15
    友人に奇祭情報の収集と取材をライフワークにしている人物がいるのだけど、毎年開催されているのは奇祭としては常識的らしいw 50年毎レベルにのみ開催される祭があるらしく、ノウハウが継承されていないとのことw
  • 大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK

    大リーグのアメリカンリーグは10月1日、レギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定しました。 この結果、エンジェルスの大谷選手はホームラン44で初のホームラン王のタイトルを獲得しました。2位はプロ野球の巨人でもプレーしたレンジャーズのガルシア選手で39でした。 大谷選手は右ひじのじん帯損傷や脇腹のけがのため9月3日のアスレティックス戦以降欠場するなど、今シーズンは135試合の出場でしたが、6月と7月に合わせてホームラン24と驚異的なペースでホームランを量産し、タイトルを獲得しました。 日選手が大リーグでホームラン王を獲得するのは初めてで、アジア出身の選手としても大リーグ史上初の快挙です。 また、首位打者と打点王を含めたバッターの主要3部門でのタイトル獲得は、日選手では2004年に首位打者を獲得したイチローさん以来、19年ぶりとなります。 9月19日に右ひじのじん帯を修

    大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/02
    投手がホームラン王…漫画でも見たことないよなw 高校野球だと「エースで四番」みたいな選手もいるけど、それそのまま続けたらええやんって発想も指導者もいなかったというのが不思議な気もする…
  • 自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK

    さらに、去年全国で起きた自転車が関係する死亡・重傷事故7107件のうち、73.2%で「前方不注意」や「信号無視」「一時不停止」など、自転車側に交通違反が確認されたということです。 重大な事故につながる悪質な自転車の違反を減らすことが、喫緊の課題となっています。 自転車の取締りは、刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付するなどして行われているものの、実際に罰則が適用されるケースは少ないのが実情です。専門家などからは「責任の追及が不十分だ」という指摘もありました。 こうした状況を受けて、警察庁は自動車やオートバイのようにいわゆる「青切符」による取締りを行う反則金制度の導入を検討することになりました。 実効性のある取締りにつなげるのが狙いで、月内にも有識者で作る検討会を設けて、取締りの対象とする違反の内容や年齢など具体的な議論を始めることにしています。 検討会では▼自転車の交通ルー

    自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/08/03
    ルールの周知は必須だけど、これは導入しても良いと思うなぁ。車道の逆走や歩道の高速走行とか、まじヤバい人が本当に結構いる。
  • 宮崎空港に旅客機が緊急着陸 けが人なし 乗客「機内に白い煙」 | NHK

    1日午後、福岡から宮崎に向かっていた旅客機の機内で煙が広がり宮崎空港に緊急着陸しました。乗客や乗員にけがはありませんでした。 1日午後1時すぎ、福岡空港から宮崎空港に向かっていた旅客機「オリエンタルエアブリッジ67便」が熊県の上空で「緊急事態の宣言」を出し、およそ20分後に宮崎空港に緊急着陸しました。 空港には救急車1台と消防車2台が出動しましたが宮崎空港事務所によりますと乗客と乗員、あわせて39人にけがはありませんでした。 宮崎空港事務所によりますと熊上空で、コックピットに設置された機内の煙を感知するランプが点灯したためパイロットが午後1時8分に管制官に緊急事態を宣言したということです。 乗客によりますと機内の前方から白い煙があがり、その後、全体に広がったということで、運航する長崎県の航空会社「オリエンタルエアブリッジ」は何らかの機材トラブルがあったとみて詳しい原因を調べています。

    宮崎空港に旅客機が緊急着陸 けが人なし 乗客「機内に白い煙」 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/07/01
    “福岡発宮崎行きの旅客機が熊本県の上空で緊急事態の宣言を発し、宮崎空港に着陸しました” 結果としてはちゃんと目的地に着陸できたっていうことか。
  • 「カルガモ走行」3年間850回か 2人逮捕 “費用うかせるため” | NHK

    高速道路の料金所のETC出口で前を走る車にぴったりと近づき料金の支払いを不正に逃れる「カルガモ走行」。被害があとを絶たないなか、神奈川県内の東名高速道路で不正を繰り返したとして愛知県の陸送会社の2人が逮捕され、警察は3年間でおよそ850回の不正を繰り返していたとみて調べを進めています。 高速道路の料金所に設置されたETCの出口で、車間距離をあけず前を走る車にぴったりと近づいて料金の支払いを逃れる、いわゆる「カルガモ走行」による被害があとを絶たないなか、神奈川県警は「不正な通行を繰り返すトラックがいる」という高速道路会社からの通報を受けて捜査を進めていました。 その結果、愛知県内にある陸送会社の2人が去年、中古トラックを自ら運転して輸送している際に神奈川県内の東名高速道路の料金所で「カルガモ走行」をして支払いを逃れたとして、19日までに道路整備特別措置法違反などの疑いで逮捕されました。 この

    「カルガモ走行」3年間850回か 2人逮捕 “費用うかせるため” | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/06/20
    「カルガモ走行」って名前が付くくらい横行してるって凄いな。。運送会社の車がやってんだったら組織犯行やないか。
  • 「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK

    ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=世界糧計画の担当者はNHKとのインタビューで「来年は世界の人口を養うために十分なべ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。 世界各国で料支援を行っているWFPでウクライナのほか中東や北アフリカなどを担当するフライシャー局長が12日、NHKのインタビューに応じ、ロシアによる軍事侵攻で滞っていたウクライナからの農産物の輸出が8月、再開されたことを重要な一歩だと評価しました。 しかし、今後については「農地や農業インフラが破壊されている上、農業が盛んな東部が戦いの前線となっていて、農家も兵士となって戦闘に加わっている」と述べ、ウクライナでは農作業が例年どおり進められない事態に陥っていると指摘しました。 その上で、この秋から来年

    「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2022/09/13
    世界平和と五穀豊穣は頭でっかちで上滑りなスローガンじゃないよな…
  • 1からわかる!地球温暖化(3)温暖化って本当?止められるの?|NHK就活応援ニュースゼミ

    “温暖化が進むと国の消滅や、紛争が起きる”。こんな最悪なシナリオも指摘されている地球温暖化。温暖化は止められるの?そもそものギモンを環境問題などを担当する土屋解説委員に1から聞きます。 (新型コロナウイルスの感染拡大前に取材しました)

    1からわかる!地球温暖化(3)温暖化って本当?止められるの?|NHK就活応援ニュースゼミ
  • ビジネス特集 「フードテック」で日本の食は変わる? | NHKニュース

    「フードテック」をご存じですか?(フード)とテクノロジーを合わせた造語で、主に最新技術を駆使して新しい品や調理法を開発することを意味します。肉を一切使わず、植物由来のたんぱく質などで作ったハンバーグなど、聞いたことありませんか?欧米を中心に注目されてきたフードテックは、新型コロナウイルスの感染拡大を機に改めて関心が集まり、環境に優しくヘルシーな事として売り上げを伸ばしています。こうした中、日でも大手品メーカーが格的にフードテックに取り組むプロジェクトが立ち上がると聞き、取材しました。新たな技術で日卓とフードビジネスに変革が起きるのでしょうか。(経済部記者 保井美聡) ×テクノロジーというと、植物由来の成分で作られた「代替肉」や、肉の細胞を増殖させて作る「培養肉」などを思い浮かべるかもしれません。 しかし、フードテックに詳しいコンサルティング会社「シグマクシス」によると、

    ビジネス特集 「フードテック」で日本の食は変わる? | NHKニュース
  • 豊洲市場 内部調査の報告は1枚だけ 小池知事 早急な対応指示 | NHKニュース

    豊洲市場の土壌汚染対策をめぐる問題で、東京都の小池知事が21日に受けた都の内部調査の報告は、当時の事実関係の時系列などが1枚の紙に示されているだけで、専門家の提言に反する工事をいつ誰が判断したのかが全く明らかになっていない内容だったことが分かりました。小池知事は報告が不十分だとして、早急に最終的な結果をまとめるよう指示しました。 これについて小池知事は、21日夜、記者団に対し「甘々で調査結果を出したらかえってマイナスになる。その時はその時でやり方は考える」と述べ、都の幹部の対応に不快感を示しました。 小池知事は、報告が不十分で都民の理解は得られないとして、来週28日から始まり、来月4日に各会派の代表質問が行われる都議会の日程も踏まえ、早急に最終的な結果をまとめるよう指示しました。

    豊洲市場 内部調査の報告は1枚だけ 小池知事 早急な対応指示 | NHKニュース
  • 1