Umixのブックマーク (4)

  • リモートワークはやめてオフィスに戻った話 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Photo by Marc Mueller on Pexels.com 緊急事態宣言の解除から1カ月近くが経過しようとしています。報道など見てると、観光地や商店街などに賑わいが戻りつつある様子が伝えられる一方、世界的なパンデミックは収束どころか拡大している地域もあり、ああ、結局ワクチンが出てくるまでは薄氷を踏むような状況なのだなと再認識している次第です。 気になる働き方の変化についても各社方向性が決まりつつあります。 例えばそもそも昨年からテレワークを計画していたKDDIや、今年早々に全グループ社員をリモート推奨としたNTTグループのように、事業者自体がテレワーク関連のサービスを提供しているようなケースは妥当として、カルビーのようなメーカーまで新しい生活スタイルに合わせてきています。中でも日立製作所についてはかなり意外でしたが、記事にある通り数年前から実験を繰り返していたということで、改め

    リモートワークはやめてオフィスに戻った話 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Umix
    Umix 2020/06/28
    リモート快適だが、必要事項しか話さなくなるので、どうでも良い話から生まれる人間関係とか、気付きとかは生まれにくい気がする、
  • 父を許したい

    私は父を許したい。 大人になって就職して親元を離れてやっとそう思った。 父は酒は全く飲めず、ギャンブルはしない。たばこは吸うが家の中では吸わず、どれだけ寒く暑くても必ず庭で吸っていた。地方公務員で残業はなく、決まって18:30に家に帰ってきた。 母は専業主婦で、子供二人は私立短大と私立大学を奨学金無しで出してくれた。 これだけ書くと素晴らしい父親だと思う。 実際に嫌いではないのだ。父親の吸っているタバコと同じ香りがすると懐かしいなぁとさえ思う。 父に暴力を振るわれたことはない。だからDVを受けてきた人からしたら「なんだそんなことか」になるのかもしれない。 だから大したことない。もっとつらい思いした人はごまんといる。と思うのだけど、それでも時々父に対し黒い感情が沸き上がり、「許していいの?忘れてしまうの?」と諭す自分もいるのだ。 まず、父は外面がいい。 人前ではキレない。人前では怒鳴らない。

    父を許したい
    Umix
    Umix 2020/06/20
  • 絶対音感ホルダー あるある6選 - 音楽、英語、インコ時々ランニングが好きな在宅勤務主婦のブログ

    自分と子供ふたりが絶対音感ホルダーのうみっくすです。 絶対音感ホルダーのあるあるをご紹介。 楽譜読むのが驚異的に苦手 楽譜読むより聞いたほうが早い。音源無しで楽譜を読んで弾けと言われるのが苦痛。ちなみにうちの次女は、絶対音階&練習嫌いが災いし、驚異的に楽譜が読めないです。高学年なのに楽譜にド、とか鉛筆書きしてます。たいへんかっこわるい。 リコーダー練習の時に全然違う曲を吹いて時間をつぶす 絶対音感のある人は、聞いた音がドレミになるので、聞き覚えのある曲ならわりと何でもリコーダーで吹けます。したがって音楽の授業中、リコーダー個人練習のとき、アニソンとか全然違う曲を吹いて時間をつぶしていることが多いです。 「この曲リコーダーで吹けるかな~?」とか考えながら吹いてる時間はわりと楽しい。 吹奏楽部に入ったが相対音感についていけず凹む ピアノを習っていて絶対音感がある子たちは、おうおうにして吹奏楽部

    絶対音感ホルダー あるある6選 - 音楽、英語、インコ時々ランニングが好きな在宅勤務主婦のブログ
    Umix
    Umix 2020/02/02
    絶対音感のある人がやりがちな行動ベスト5
  • 僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ

    キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 僕はフミコフミオ。「はてなダイアリー」と「はてなブログ」で長年くだらない文章を書き続けてきた会社員のオッサンだ。このたび「はてなブログ」をきっかけにKADOKAWAさんより『ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる』という長いタイトルのエッセイを出すことになった。それにあわせて株式会社はてな様のご厚意により、このような場所をいただいたので、僕なりのブログ・ライフの総括とブログを書くことの楽しさについてお話したい。皆さんのブログ・ライフの充実のお力になれたらうれしい。 なぜブログだったのか? まず、僕がブログをはじめたきっかけについて。僕がはてなブログの前身であるはてなダイアリーをはじめたのは2003年の年末。はてな歴は実に16年。当時はyoshi_aqua

    僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ
    Umix
    Umix 2019/09/29
    ブログ=アフィリエイト、副業、セールスライティング、アクセス数という風潮の中、そういったものから距離を置いて、ひたすら自分が書きたいことを長年書き続けてきたところがすごいです。
  • 1