タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽とBuck-Tickに関するWenderのブックマーク (2)

  • BUCK-TICKはなぜかくも長く愛される? ロック界きっての不老伝説を追う - Real Sound|リアルサウンド

    先日、『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~』 Blu-ray & DVD の予約販売が開始され、初回限定生産盤のみ収録の未公開映像をネットで特別公開したBUCK-TICK(以下、バクチク)。 バクチクは1986年のインディーズデビューから現在に至るまで、音楽性を変化させながら、4半世紀以上も活動を続けてきた。稿では、いまなお衰えない人気を誇るバクチクの魅力に迫ってみたい。 バクチクは、1988年のメジャー1stシングル『JUST ONE MORE KISS』がビクターのラジカセのCMタイアップに使用され大ブレイク。その頃の「逆立てた金髪+化粧」のインパクトによって、現在でもヴィジュアル系の元祖的な位置付けで捉えられている。 ヴィジュアル系というジャンル名自体がそもそも定義の難しいものであるため、「バクチクがヴィジュアル系なのか否か」という問いは稿では扱わないが、いわゆるヴィジュ

    BUCK-TICKはなぜかくも長く愛される? ロック界きっての不老伝説を追う - Real Sound|リアルサウンド
    Wender
    Wender 2014/01/21
    「バンドのキャリアの中で一貫して取り組んできた“ダンスミュージックの独自解釈”という側面」。なるほど。歌詞にダンスや踊れというのがよく含まれる。音楽と身体性の融合が不老不死伝説
  • TEENAGE EMOTION - 寿記‐寿的超日常記‐ / OFFICIAL BLOG of IMAI HISASHI from BUCK-TICK

    ・ 先日、2月1日。 「ライブハウス武道館」へ行って来ました。 ・ 布袋さんの 30th ANNIVERSARY & 49th BIRTHDAY ライブです。 ・ この日は、BOΦWYやCOMPLEXの曲もやるとのこと。 いろいろとリストを予想してしまいます。 ・ ・ ・ オープニングS.Eは、「BEGINNING FROM ENDLESS」! BOΦWY !! ・ ・ そして、1曲目は・・・・「TEENAGE EMOTION」!!! ・ 「!!!!」です。 一瞬で。 ・ この曲は・・・・ 俺はBOΦWYのアルバムで「INSTANT LOVE」が一番好きなのですが、 収録曲で好きな曲が「TEENAGE EMOTION」なんです。 ・ 1曲目から・・ウレシイ選曲。 ・ ・ 最後まで、たっぷりと楽しまさせてもらいました。 ・ 30周年と誕生日おめでとうございます! ・ ・ ・ ・ 今から、・・

  • 1