ブックマーク / www.hoarder0.net (11)

  • 【ママ鉄子鉄】2018年京都鉄旅。鉄分以外・京都水族館やホテルなど。 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて 今回で 京都旅行ネタはおしまい。 鉄以外の部分のご紹介です。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 京都水族館 熱いオオサンショウウオ推し 行動展示も充実 シアター型イルカショー 京都水族館のお土産 リーガロイヤルホテル京都 事 梅小路コラボ 老舗パン屋「志津屋」 拳ラーメン とってもお勧め梅小路 京都水族館 今回の旅の2日目の午前中には 京都鉄道博物館のある 梅小路公園内にある 京都水族館 にも行ってきました。 www.kyoto-aquarium.com 2012年オープンの まだまだ新しい水族館。 大規模水族館とは違いますが 新しい施設ならではの 行動展示も見所です。 熱いオオサンショウウオ推し とにかく一番はこれ 怒涛の オオサンショウウオの 推しっぷり! 入館してすぐの 水槽には メッチャ オオサンショウウオ おる・・・ (画

    【ママ鉄子鉄】2018年京都鉄旅。鉄分以外・京都水族館やホテルなど。 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/10/14
    オオサンショウウオいい味出してますね!!
  • 床の汚れ引っぺがす03 フローリングワックスをセスキ炭酸ソーダで剥がす - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    日も ヤバイ床をどうこうしている 続きです。 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞー www.hoarder0.net あてんしょんぷりーず 汚部屋脱出ターゲット 日の秘密兵器 剥離作戦開始! 頑固な汚れは物理攻撃 あてんしょんぷりーず ※ 日から続く日記は あくまで 自己責任で 行っています! 万が一同じようにされた場合 床に取り返しがつかない ダメージを与える可能性があります。 もし試される場合は 自己責任で お願いします! どうなっても し~らないからな! やるなよ! やるなよよよ! (熱湯風呂か 汚部屋脱出ターゲット そんなわけで日の 汚部屋脱出ターゲットは、 こちらです。 リビングの 汚床。 掃除機をかけた 直後なのに ワックスにい込んだ 細かい汚れと 黒ずんで まだらに剥げた フローリングワックスが 惨憺たる ありさまです。 天使がいくら雑巾がけを がんばっ

    床の汚れ引っぺがす03 フローリングワックスをセスキ炭酸ソーダで剥がす - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/09/29
  • 本の断捨離02 本の整理ビフォーアフターで終わるはずが… - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて棚の整理の続きです 今日は ビフォーアフターです 前回の日記がまだの方は まずはそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 汚部屋脱出移動するもの 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出ビフォーアフター この棚の今後・・・ 汚部屋脱出移動するもの 移動するものの 続きです。 夫のDVDと メルカリで売る予定の 以前作成した 旅のしおりなど。 夫のDVD →夫コレクションゾーンへ移動 メルカリで売る予定の →メルカリ出品ゾーンへ移動 旅のしおり →思い出ゾーンへ移動 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出捨てるものです 今回は少しだけ にかけてあったカバーや 破れてしまった帯など こちらは捨てます~ 汚部屋脱出ビフォーアフター さて、そんなわけで 汚部屋脱出ビフォーアフター いきまーす! 引き出し部分 ビフォー 縦置きの上に平積みされて 何があるか不明でしたが ビフォー 残したの

    本の断捨離02 本の整理ビフォーアフターで終わるはずが… - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/09/24
    本は難敵ですね。電子書籍でなるべく購入してはいるのですが、我が家で、p紙の本がまだまだあって、なかなか処理しきれないものがあります。
  • よくわからないものは、捨ててしまえ(まぢで? - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて今日も 簡単に抜き掃除 の続きです。 前回の日記がまだの方は そちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 汚部屋脱出捨てるもの 子の歯みがき粉 おむつスタンプなど 使わない電池電球 掃除機のパーツ? 汚部屋脱出捨てるもの さて今回も 抜き掃除してきたものを ご紹介。 今回も全て 捨ててしまいます。 子の歯みがき粉 お次はこちら 試供品でもらった 子の歯磨きジェル。 子は1人しかいないし 歯磨き粉自体 たくさん使わないので 全然なくならない…。 これ以外に 購入した歯磨き粉もあるので こちらは捨てます。 おむつスタンプなど お次はこちら 子の タオルハンカチ おむつお名前スタンプ ミニカー など。 保育園に持っていく 紙おむつって 全てに記名しなきゃ ならないのですよ。 全てに 記名するの クソめんどくさい死ぬ。 (ちょ言い方 と導入した オムツスタンプ、 とっても役に立ちまし

    よくわからないものは、捨ててしまえ(まぢで? - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/09/09
    おむつ用スタンプ、メルカリで出品(これだけだと値段が微妙ですが)したら買う人いそうですね!!我が家ではかなり活躍しているので・・。
  • 汚部屋にプロ召喚!03 プロ作業中、汚部屋住人も作業中 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    ついに ハウスクリーニングの業者さんに 入っていただいています。 前回までの日記が まだのかたは まずそちらからどうぞ~ www.hoarder0.net ついにプロの手がはいりました プロ掃除の観察 エアコン2台 浴室 お掃除中の依頼者は? 夫がまた断捨離したよ 私はというと ついにプロの手がはいりました ついについに 幻獣を召還しました! 幻獣=プロのお掃除屋さん MP=お金 ひゃっふー♪ プロ掃除の観察 エアコン2台 ビニルシートで 養生をしたあと、 外装?をはずして 浴室で洗浄されています。 私が依頼した業者さんでは 内部は分解ではなく 高圧洗浄機のようなもので 薬剤を吹きかけています。 エアコン1台目~ エアコン2台目~ 薬剤は 子どもペットに安心の エコ洗剤というもので 臭いも無臭でした。 防カビコートをして 終了です。 浴室 浴室は 複数の薬液を使用して それぞれ浸透時間が必

    汚部屋にプロ召喚!03 プロ作業中、汚部屋住人も作業中 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/08/31
    幻獣の召喚。エアコンは強敵ですね!!
  • 保育園の連絡帳ってどんな感じ?我が家はモサモサ積まれてるヨ! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    引き続き 台所にある スチールラックを片付けます。 前回の日記がまだの方は そちらからどうぞ~ www.hoarder0.net 今回の汚部屋脱出ターゲット 保育園の連絡帳事情 片付けます 汚部屋脱出捨てるもの 汚部屋脱出ビフォーアフター 今回の汚部屋脱出ターゲット 今回の汚部屋脱出で 片付けるターゲットは こちらです。 スチールラックの 赤丸の部分。 出してみると こんな感じ。 もっさり。 こちらは 子の保育園の 連絡帳 (のようなもの。 2枚の複写式で 朝親が書き込んで 登園時に提出 保育園で 保育士さんが 追加で書き込んで 帰宅時に 1枚が保育園に保管され、 1枚が保護者へ返却されます。 その返却されたものなどが ここにモサモサと 溜まっているわけでして。 へへへ。 保育園の連絡帳事情 子が通う保育園では 親と保育士さん 両方の負担が 最小限になるようにするためか こういった 複写式

    保育園の連絡帳ってどんな感じ?我が家はモサモサ積まれてるヨ! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/08/02
    保育園の書類の整理ってたいへんですよね。捨てるに捨てれないので、私はまめににファイルしてます。これらをクラウド上に一括保存という訳にはいきませんからね・・。
  • 酷暑!真夏の通勤で私が顔汗予防にしているオススメのこと - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    今日は 少し汚部屋掃除をお休みして オススメのことを ご紹介してみようかと。 予約投稿でお送りします。 暑くない日にUPされたら ごめんなさい~ 暑い!暑い!暑い! それでも地球は回ってる 通勤時の汗対策 巻き方 暑い!暑い!暑い! 毎日暑いですねぇ。 「今日も暑いですねぇぇ」 というのが 保育園や会社での 挨拶みたいになっています。 皆さん 夏ばてしていませんか? もう夏ばてとかいう レベルじゃないです? 私はつめたい蕎麦ばっかり べてます。 (糖質制限どこいった? 夜中は エアコン+扇風機併用ですが 扇風機のタイマーが切れたらすぐ 目が覚めます。 暑くなると子の寝相って 悪くなり過ぎ! それも夜中目がさめる原因です。 ここのところ 仕事は嫌じゃないのに 仕事に行きたくない毎日です。 だるい。 もう少し寝ていたい。 なにより 毎日の通勤が暑過ぎ死ぬ。 それでも地球は回ってる それでも仕

    酷暑!真夏の通勤で私が顔汗予防にしているオススメのこと - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/29
    グッドアイデアですね。マネしよーと思います。
  • 断捨離の「断」、郵便物の『受取拒絶』をしました~ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    今日は 勝手に送られてくる DMなどの 元を断つ 断捨離の『断』についてです。 勝手に送られてくるDM 郵便物の受取拒絶を知っていますか? 郵便物の受取拒絶の方法 郵便物の受取拒絶やってみた 受取拒絶の記載と捺印 ポストに投函 クロネコDM便の受取拒絶 勝手に送られてくるDM 今回のターゲットはこちら 興味の無いDMたち。。。 1年ほど前に 土地の登記の変更を行ったのですが その頃から なにやら不動産関係のセールスが 郵便やはがきで 来るようになりました。 登記簿って誰でも閲覧できるので こういう DMがきちゃうんですよねえ。 電話はそれほど多くなく 電話に出なかったり すげなく断ったりするうちに かかってこなくなったのですが 未だに郵便物の方は 届いている業者がありまして。 封書が届いても 捨てるだけなので たいしたこと無いはずなのですが 汚部屋住人の特性にもれず 紙の処分がとっても苦手

    断捨離の「断」、郵便物の『受取拒絶』をしました~ - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/21
    これは素晴らしい考え方だと思います。
  • 喧嘩をやめてー時間をとめてーな酷暑3連休(雑談) - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    世間一般では3連休 いかがお過ごしですか? 先日の豪雨災害の影響で 職場にもいろいろ 要請がきていて あわただしくなっています。 (少しそういう職種です 復旧作業にあたる方々には 当にしんどい天気ですよね。 無理をせざるを得ない という状況にあるとは思いますが なにとぞお体には お気をつけください。 子守と仕事の3連休 きのう きょう あした 汚部屋ブログは雑談で終わる 子守と仕事の3連休 我が家のなかでは 夫が3連勤で、 私も中日に仕事となり バタバタしています。 って 『バタバタ』っていうのは たいてい 『だらだら』の 言い訳なんだけどね! きのう 私は土曜日はワンオペ 午前中かけて 洗濯を3回、 掃除機がけやら 洗い物やら 最低限部屋を片付けて 午後からは 妹のとこの4歳児2歳児プラス して3人を1人で子守するという デスマーチ だいたい3人で 私の取り合いになるので、 (人生最大

    喧嘩をやめてー時間をとめてーな酷暑3連休(雑談) - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/15
    たしかに・・
  • 私の携帯電話やカメラが、2020年東京オリンピックの金メダルになる?! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    さて 携帯電話の話の 続きです。 前回の日記がまだの方は そちらもどうぞ。 www.hoarder0.net 汚部屋脱出・親家片の発掘品 2020年東京オリンピックの金メダル 金メダルになるもの 回収品目 そんなわけで出してきた! 小型家電の断捨離 回収場所はこんな感じ 汚部屋脱出・親家片の発掘品 さて、 いろいろ汚部屋片づけをしていると こういった小型家電も 発掘されてきます。 こちらは 実家の片付けで出てきたもの。 ケータイ、HD、カメラ、電話子機 など。 先日の 自宅片付けで発掘された 私の古い携帯も追加して~。 携帯が4台になりました。 その時の日記はこちら www.hoarder0.net 自宅の片付けや 実家の片付け(親家片) をする過程で こういう昔の携帯や 小型家電を ひっそり 集めておりました。 2020年東京オリンピックの金メダル その理由は こちら。 www.tosh

    私の携帯電話やカメラが、2020年東京オリンピックの金メダルになる?! - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/06/16
    これは面白いですね。私もやろうかなとおもいます。
  • 【閲覧注意】エスケーすっきり洗濯層クリーナーを使ってみた!02【汚部屋脱出】 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編

    エスケーすっきり洗濯層クリーナーをつかって 洗濯槽を掃除してみた その2です。 前回の日記がまだの方は まずそちらからどうぞ。 www.hoarder0.net そんなわけで9時間後 標準洗濯モード1回め 2回め3回め 洗濯機のほかの部分も掃除するよ 今回は まじで閲覧注意です。 基的に皆さん逃げて下さい。 (公開すんなやw 今回は 閲覧注意だってばよー。 ともかく事中の方だけでも べ終わるまで 読むの待とう! (2回いったからな!!! (もーしらないよ!!! そんなわけで9時間後 仕事から帰宅。 体調わりーし 雨だし、風も強いし 保育園は布団持ち帰りの日だし 生命の危機ダワ コンチクチョウ! と、 心の中で管を巻きつつ、 子供が少しイヤイヤ期MAXを 少し抜けつつあるのだけが 救い。 あんなに いうこと聞かなかったのに 天使か? 天使なのか? 逆堕天使 堕悪魔くん? …脱線した。

    【閲覧注意】エスケーすっきり洗濯層クリーナーを使ってみた!02【汚部屋脱出】 - 汚部屋|シンプルにする過程|脱出編
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/05/04
  • 1