ブックマーク / www.prog-ganbaru.com (2)

  • 明日から本気出すとか言う人間は本気を出せない - 電脳ヨーグルト

    やりたい事は沢山有るのにモチベーションが上がらない。 気でやれば直ぐに終わるハズなのに、ついダラダラやってしまう。 結局やり残したことが溜まってゴミの山になる。 今日ベストを尽くせなくても 「また明日から頑張ろう」と妥協した自分を慰める。 そして次の日もそんなに頑張れずに自分に裏切られる。 そんな事の繰り返し。 忍耐と継続が大事だとはよくいうけど、狂った様に何かに打ち込んでいる人は毎日、嫌々努力を続けているのだろうか。 結果にこだわりすぎると努力がつまらなくなる。 好きだから努力できるというのが一番なのだけれど。 側からみたら努力している様に見えるけど、人からしたら当たり前のことで別にそれを努力だとは思わない。という状態なのではないだろうか。 うーん、よく分からん。 でも一人だけで努力を続けるっていうのは難しいと思う。 だから努力できる環境に身を置くっていうのが、意志の弱い自分みたいな

    明日から本気出すとか言う人間は本気を出せない - 電脳ヨーグルト
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/29
    本気を出すと思ったタイミングで出せばいいんじゃないかと。だいたいみんな同じことを考えていると思えば気が楽ですよ。
  • イケダハヤト主催のブロガーズギルド(ブロギル)に参加してみた感想 - 電脳ヨーグルト

    www.prog-ganbaru.com www.prog-ganbaru.com こんにちは! ブログをされている方でしたら一度くらいはその名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? そう、イケダハヤトという名を。 元内閣総理大臣で所得倍増計画の人ではないですよ。 この、下の写真の人です。 イケダハヤト氏はその過激な発言から「炎上ブロガー」としても知られていて、大量のアンチを抱える一方、熱狂的な信者も多く、信者達に情報商材を売りつけて儲けているそうです。 また、イケダハヤト氏は「麻原彰晃」という別名を持ち(以下彰晃)、ブロガー達のコミュニティの中で自身の神格化を図っており、その手始めとしてブロガーズギルドというコミュニティ(教団)を最近立ち上げられました。 私は特に彰晃のアンチでも信者でもないのですが、新しいもの好きとして、ブロガーズギルドに潜入取材をしてきたのでその結果をここに記そう

    イケダハヤト主催のブロガーズギルド(ブロギル)に参加してみた感想 - 電脳ヨーグルト
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun 2018/07/13
    美女ブロガー部とか発想が神の領域にいってますね(敬意の意味合いもあります)。
  • 1