ブックマーク / www.1010.or.jp (4)

  • 東京銭湯

    今回向かったのは、銭湯なのにお寺のような外観が特徴的な銭湯。 東京近辺に多い昔ながらの建築様式だけど、 お風呂はジェットや薬湯、さらに立派な露天風呂まで揃ってる最新型で、 なによりタイル絵のお城がカッコ良すぎ!! パンチの効いたサウナの後に水風呂へドボンすれば、気分サイコー!! 湯上がりは日酒飲んで、和の趣を堪能する一日の完成だ! 女子目線でイマドキ銭湯の魅力を紹介する、銭湯エンタメコミック!! 作者・さくら いま 2004年より毎年のように個展を開くなど、主にイラストレーターとして活動。2014年はクラウドファンディングを利用した個展とグッズ製作、Web上でのまんが対決など活動の範囲を広げている。 http://saclaima.com/ ※マンガをタップすると拡大します。 【DATA】 曙湯(足立区|五反野駅) ●銭湯お遍路番号:足立区 3番 ●住所:足立区足立4-22-3 ●TEL

    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2016/12/22
    五反田と思ったら五反野だった…。でも良い〜
  • 東京銭湯

    今回向かったのは「軟水風呂」が売りの銭湯 汲み上げた地下水から硬度成分を取り除いた軟水は、 ぬるぬるしっとりの不思議な感触 肌が潤い、保湿力も高い、まさに女子力アップの湯! 湯上がりはかわいい看板の居酒屋で乾杯だ! 女子目線でイマドキ銭湯の魅力を紹介する、銭湯エンタメコミック!! 作者・さくら いま 2004年より毎年のように個展を開くなど、主にイラストレーターとして活動。2014年はクラウドファンディングを利用した個展とグッズ製作、Web上でのまんが対決など活動の範囲を広げている。 http://saclaima.com/ ※マンガをタップすると拡大します。 【TOKYO銭湯物語-コミック編】は、毎月第4金曜日に更新します 【DATA】 増穂湯(世田谷区|千歳烏山駅) ●銭湯お遍路番号:世田谷区 27番 ●住所:世田谷区南烏山5-21-15 ●TEL:03-3300-2664 ●営業時間

    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2016/10/29
    銭湯マンガ
  • 東京銭湯

    今回向かったのはドラマ「昼のセント酒」の記者会見が行われた銭湯 リニューアルされた店内は、「和モダン」で統一されて雰囲気よし! 珍しい浮世絵風のペンキ絵が描かれた浴室は、 お風呂の種類が豊富で水風呂もあるから、温冷交代浴が楽しめる 湯上がりはお好み焼きともんじゃ焼きで乾杯! 女子目線でイマドキ銭湯の魅力を紹介する、銭湯エンタメコミック!! 作者・さくら いま 2004年より毎年のように個展を開くなど、主にイラストレーターとして活動。2014年はクラウドファンディングを利用した個展とグッズ製作、Web上でのまんが対決など活動の範囲を広げている。 http://homepage2.nifty.com/sacla/ ※マンガをタップすると拡大します。 【TOKYO銭湯物語-コミック編】は、毎月第4金曜日に更新します 【DATA】 第一金乗湯(板橋区|上板橋駅) ●銭湯お遍路番号:板橋区 37番

    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2016/06/24
    新作
  • 東京銭湯

    コスプレ衣装を作るため、材料を求めてやってきた日暮里の繊維街。 そこで見つけたのはなんと今年全面改装したばかりのピカピカの銭湯! 女子目線でイマドキ銭湯の魅力を紹介する、銭湯エンタメコミック!! 作者・さくら いま 2004年より毎年のように個展を開くなど、主にイラストレーターとして活動。2014年はクラウドファンディングを利用した個展とグッズ製作、Web上でのまんが対決など活動の範囲を広げている。 http://homepage2.nifty.com/sacla/ ※マンガをタップすると拡大します。 【TOKYO銭湯物語―コミック編】は、毎月第4金曜日に更新します 【DATA】 日暮里 斉藤湯(荒川区|日暮里駅) ●銭湯お遍路番号:荒川区32番 ●住所:荒川区東日暮里6-59-2 ●TEL:03-3801-4022 ●営業時間:14~23時半(最終入場23時) ●定休日:金曜 ●交通:山

    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2016/06/23
    良さ〜。銭湯〜。
  • 1