Zukunft_Hoffnungのブックマーク (4)

  • 「老後2千万円」報告書撤回へ 麻生氏「受理しない」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、老後の生活費が2千万円必要だと明記した金融庁の報告書について、「正式な報告書としては受け取らない」と述べ、受理しない考えを明らかにした。麻生氏は理由を「政府の政策スタンスと異なる」と説明したが、野党から猛反発を受け、参院選を前に争点化するのを避ける狙いだ。 報告書は3日、金融審議会(首相の諮問機関)がまとめ、金融庁が発表した「高齢社会における資産形成・管理」。金融審議会の総会を経て麻生氏に提出される予定だったが、事実上の撤回に追い込まれた。審議会の報告書が受理されないのは異例の事態だ。 報告書は長寿化に備えて蓄えである「資産寿命」を延ばすことを呼びかける内容だったが、年金収入のみの無職の高齢夫婦について「(老後の)毎月の赤字額は約5万円」などと明記し、20~30年生きるには1300万~2千万円の蓄えが必要と呼びかけていた。 この表現について、

    「老後2千万円」報告書撤回へ 麻生氏「受理しない」:朝日新聞デジタル
    Zukunft_Hoffnung
    Zukunft_Hoffnung 2019/06/13
    民主的システムを維持する意思がない人間が日本政府に存在するという印象を受ける。
  • 用事があるから飲み会断っても用事の内容聞き出されてそれより会社の人と..

    用事があるから飲み会断っても用事の内容聞き出されてそれより会社の人と仲良くするのが筋ってもんだって説教されたり、次の朝早いから二次会断ろうとしたらみんなに平等に朝はやってくると断らせてもらえない職場にいたことのない人幸せそう

    用事があるから飲み会断っても用事の内容聞き出されてそれより会社の人と..
    Zukunft_Hoffnung
    Zukunft_Hoffnung 2019/03/17
    かわいそうだね
  • 家庭に残る方が社会の中心だと言えるのは簡単で、社会の中心は家庭だから..

    家庭に残る方が社会の中心だと言えるのは簡単で、社会の中心は家庭だから。 「女性のために男性が存在する」の意味は説明したから、別の見方をして「こうも言える」と言われてもそれは否定も肯定もしない。あえて一点コメントすると、一人の男性がリスクを負わずに複数の女性を孕ませるのは、複数の女性が同一の男性を選んだからに過ぎない。もちろん現実にはレイプなどもあるが、レイプが性交渉の最も典型的な姿ではないことは明らかだろう。 収入を他人に頼ることを「経済的に自立ができていない」と考えるなら、男性も給料をもらっている時点で、自立できていないので、これは意味がない議論。この意味で自立できているのは、個人で独力で漁や農業などをして金を使わずに生活しているもののみ。もちろん現実にはほとんどいない。

    家庭に残る方が社会の中心だと言えるのは簡単で、社会の中心は家庭だから..
  • 1