考え方と文章に関するa-knowのブックマーク (13)

  • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

    a-know
    a-know 2010/02/06
    "若いころに怖いもの知らずでやってきた力士が、年輪を重ね痛みや弱さを知り、円熟し風格を備えてゆく様を見るのも、一つの相撲の醍醐味である"
  • これからのネット初心者は自分たちがそうだった頃より恵まれていないのかもしれないと思った話 - 空気を読まない中杜カズサ

    私がインターネットに初めて繋いだのは、1996〜1997年の頃。日のインターネット黎明期から発展期に移り変わるあたりですね。はじめて買ったWin95搭載機はHDDの容量が3G程度、ペンティアム初代というもので、ネットも当然ダイアルアップ。ガーガーピーピーいう独特の音にドキドキしながらネットに繋いだものです。そしてURLを紙媒体で見つけては打ち込んで、ゲームメーカーなどのホームページに行っていたものです。そこで掲示板というものの存在を知って、やがてそこからセガBBSなるもっと大きい掲示板の存在を知り、さらにそこや他の所からの情報を得てだんだんと世界が拡大していったという感じです。ただ逆に言えば、今と比べるとほとんどどこに行けば何があるって情報がなさすぎたのですよね。ちなみにいろいろな無料の便利なソフトが置いてある「窓の杜」の存在を知ったのも、ネットを始めてからかなり経ってからでした。 さて

    これからのネット初心者は自分たちがそうだった頃より恵まれていないのかもしれないと思った話 - 空気を読まない中杜カズサ
  • 継続の報酬 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    自分の記事を見返して、「これ、ホントに俺の記事?」って思うことがあるんですよ。別に「タケルンバ」って人格は分業システムでも何でもないので、うちにある記事は紛れもなく俺が書いたはずの記事なんだけど、書いた人が見ても不思議な気分になることがある。 何かが変化してるんだろうけども、正直わからない。 気分とか環境とか、あるいは内面なんかも変わってるのかもしれん。当時は気になってたものが、今は気にならないとか。逆に当時は気にならなくても、最近はメチャメチャ気になるものがあるとか。あらゆる出来事とかを見る「俺フィルター」が違うから、見える景色も違う。 自分が成長した分、「青くせーこと書いてるなー」と振りかえれる面もあれば、逆に現状は退化して「おお、新鮮な視点だなー。この考え方はもうできんなー」ってものもある。良かれ悪かれ変わるってのは何かを手に入れ、何かを失うことなわけで、成長したなーと思って上から

    継続の報酬 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    a-know
    a-know 2009/08/03
    そういうこと、確かにある。だからこそ、書き続ける部分はあるのかも。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • この学類の広報方針と未来/どっちかという話ではなく、 - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    今の学生は、大学に何を求めてくるのだろう。 充実した大学生活?バイトや、サークルや、友達や彼女、そういうきらきらした青春めいた大学生活を送ることを、受験戦争に苦しむ高校生は夢見ているのかもしれない。 けど、それを基準にして大学を選ぶのかな。 あ、この大学ならたくさん友達できて楽しそうだからここにしよう! …なんて、思いながら大学を選ぶのだろうか。 筑波にいるとそういった「勉強以外」の大学生活が充実しすぎていて、それがすべてで価値のあるものと思ってしまいがちだけれど、外の大学では決してそうではないよね。 サークルに入らない人もバイトもしない人も、自宅通学ならそれが普通だったりする。友達と夜10時以降一緒に居るなんて信じられない、って思う人も居る。自宅通学ではない筑波大生には理解できないだろうけど。 でもそんな人たちでも大学に行くのは、そこで青春を送るのが目的ではなく、勉強するために行くのだ。

    この学類の広報方針と未来/どっちかという話ではなく、 - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    a-know
    a-know 2009/07/02
    興味深い。
  • 「できない」人の指導が受けたい - 諏訪耕平の研究メモ

    例えばある集団を改善したいとして,そのとき意見を聞くべきなのはその集団に不満を持っている人だと思うわけですよ。そういう人はその集団の欠点がよく見えている。でもその集団にもっとも不満を感じている人って恐らくその集団から排除されてしまった人だったりするので,そういう人に意見を聞こうとしても,「もう私には関係のない話ですので」となりがち。実際僕は経験があります。結果,それほどその集団に不満を感じていない人たちの意見をもとにその集団を改善しようみたいな話になっていくので,改善は不完全燃焼で終わったりするのだろうと思うのですね。 最近僕の研究分野で「当事者性」についての議論をよく見かけます。一番ホットなのはアクションリサーチですよね。アクションリサーチって要するに現場を改善していくプロセス全体を研究としてみなそうみたいな取り組みで,これを推進しているwhiteheadという人はpractitione

    「できない」人の指導が受けたい - 諏訪耕平の研究メモ
    a-know
    a-know 2009/07/02
    ううむ、これは難しい問題・・・。"本当に改善を願う人は誰だろう?と考えると,やはりその環境に不満を感じている人だろう"・・・けど、"「できない」人"の声にも耳を傾ける必要がある・・・。・・・う~ん。
  • どんなものにも意味はつけられる - tapestry

    言葉を使って表現する行為はとても好きだ。秀でた技術や知識を持っていない分、せめて頭と心をいっぱい使って言葉で表現する仕事ぐらいは人より頑張りたいと思う。けれど、世の中には言葉を操って、色んなことに意味をくっつけて上手な文章を書く人がいて、そういうのは好きじゃないなあ、と思っている。世の中で起こっているどんなものにも、後からなら何だって意味をつけられる。なんだって教訓になりうるし、なんだって「気付き」のネタになりうる。そういうのを引っぱりだして巧みに表現する文士はすごいと思うけど、好きじゃない。言葉がいっぱいはんらんしている世界。そんななか、ぼくとつでいいし、ありきたりでいいから、誠実と真実をもって、人に何かを伝えている人がいいな、と思う。はてなの総務バイトで仕事をしながら「もの書き業」にもいそしんでいるid:comajojoが、スタジオジブリの鈴木敏夫さんに会って、その様子を記事にした。宮

    a-know
    a-know 2009/07/02
    "言葉を使って表現する行為はとても好きだ。秀でた技術や知識を持っていない分、せめて頭と心をいっぱい使って言葉で表現する仕事ぐらいは人より頑張りたいと思う。"みーとぅー。
  • 父来たる2009 - 日々是魚を蹴る

    父が仕事で東京に出てきたので呑みに行った。父は教育畑の人で、あと1年少しで定年を迎える。ここ何年か県の教育庁で仕事をしていたが、今年度からはまた学校に転属になった。 その席で聞かせてくれた話がいろいろ面白かったので忘れないうちに書いておこうと思う。 父曰く…… 行政の仕事について 行政の仕事を経験してよかったのは、考え方が非常に柔軟になったことだ。 当の役所の人間も含めて、多くの人が勘違いしていることだが、役所で仕事をするというのは、ただ規則に従うことではない。 役所の仕事はとても多い。誰かのためになんとかしなければならないが、今まで誰もやっていないようなこともたくさんある。そのためにクリアしなければいけない手続きもまた多い。 しかし、その煩雑な手続きがあるから何もできないということはない。 たくさんの手続きの中で仕事を進めるには、柔軟な思考と想像力が必要になる。要はつじつまを合わせればい

    父来たる2009 - 日々是魚を蹴る
    a-know
    a-know 2009/07/02
    "魂のレベル"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    a-know
    a-know 2009/07/01
    ただマネるだけじゃなく、少しでもいいから自分の持ち味を上乗せできるようにしたい。模倣は楽しい。
  • 篠原ともえ 30 歳がやたら艶っぽい - テレビの土踏まず

    この目線 篠原ともえがゲスト出演した 28 日放送のフジ系「新堂兄弟」を鑑賞した。 あらためて篠原ともえのプロフィールを確認すると「 1979 年 3 月 29 日生まれ」とあるから今年の誕生日をもって篠原ともえは 30 歳を迎えましたということになる。あのシノラーも三十路か…。そりゃこれ書いてるぼくもいつの間にか歳喰らうはずだ、と感慨深くなる。シノラーとは同い年なのです。他に堂光一、椎名林檎、浜崎あゆみも同学年であり、しみるねぇ。 この更新をするにあたって篠原ともえのブログ 09 年 6 月分にざっくりと目を通してみた。一ヶ月に 20 回以上とそこそこの更新頻度を保っている。画像は大きくて美麗。タイトル画像に映っている篠原ともえも往年のシノラーファッションではなくシックでセレブな装いだ。 で、文章を追っていってひとつ気付いたのだけれど、篠原ともえは自分のブログに顔文字・絵文字の類を、

    篠原ともえ 30 歳がやたら艶っぽい - テレビの土踏まず
    a-know
    a-know 2009/07/01
    常識を打ち破る人は、たいてい常識人。
  • もしも世界の王様だったら。 - Something Orange

    良く想像するのだけれど、もしもぼくが世界の王様だったとしたら、はたしてそれで幸福になれるだろうか。 ここでいう世界の王様とは、ありとあらゆる権力を併せ持ち、しかも責任は負わない、という夢のような地位のことである。 その地位に就くことさえできれば、すべての望みは叶うのだろうか。 おそらく、そうではないだろう、と思う。ひとはどこまで行っても満たされることをしらないものだ。仮に夢の権力を得たとしても、必ず不満は出てくるだろう。 たとえば、物語について考えてみよう。 物語を愛する王様のもとに様々な作品が献上されて来る。それは王様ひとりを満足させれば良いのだから、かれの趣味に合わせて制作されたものになるだろう。 そしてもし王様を失望させれば罪に問われるのだから、王様の期待を裏切るような内容は排除されるだろう。 そういう物語はおもしろいだろうか。 もちろん、おもしろいに違いない。それはある意味で夢の物

    もしも世界の王様だったら。 - Something Orange
  • とりあえずやってるうちにできるようになる - 空中キャンプ

    デジタルカメラが普及してから、カメラを趣味にしている人たちの腕前、その全体的なレベルが一気に向上したという話を聞いたことがある。撮った後、すぐに結果を確認できること、デジタルデータなので無制限に撮れるため、たくさんの写真を気がねなく撮っていくらでも練習できることなどがその理由らしい。なるほど。 わたしはこうした「とりあえずやってるうちにできるようになる」といったたぐいの話がすきだ。前準備とか、研修とか、事前の慎重な検討といったことよりは、考え込まずにひとまず現場にでてあれこれやってみる、という姿勢がすきなのだ。もちろん現実はそれほど単純ではなく、トレーニングは重要だし、現場で学んだことをフィードバックさせて、もう一度あらためて学習しなおす必要だってあるのだけれど、なにがともあれいったん経験してみる、というのはけっこうたのしいとおもう。 わたしは友人に美容師が何人かいるのだが、彼らの話を聞く

    a-know
    a-know 2009/05/30
    ”「とりあえずやってるうちにできるようになる」といったたぐいの話がすきだ”/なんかホッとできた。
  • 1