PCに関するa-knowのブックマーク (8)

  • ワラ速 windows95の思い出

    1 名前: ムラサキケマン[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:21:38.18 ID:LJWr+QFB 3 名前: ヒマラヤユキノシタ[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 11:22:34.94 ID:lN5MjP8a 4 名前: タチツボスミレ[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:22:35.61 ID:scrEkKGH 8 名前: キブシ[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 11:23:31.34 ID:OF3YuoSf 10 名前: モモイロヒルザツキミソウ[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:23:37.86 ID:6ezUszoD 139 名前: シャクヤク[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:02:39.86 ID:UvTZvSt+ 11 名前: カンパニュラ・トメントサ[sage

    a-know
    a-know 2009/08/24
    なつかしいw
  • TechCrunch

    As if robocalling wasn’t already enough of a problem, the advent of easily accessible, realistic AI-powered writing and synthetic voice could supercharge the practice. The FCC aims to preempt th

    TechCrunch
    a-know
    a-know 2009/07/10
    勝ち負けじゃあないと思うけどな〜。Googleが追い求める理想のOS像がこの世の中に与えるインパクト、その一石を投じることこそに意味があるのでは。そういう意味では、今のこの水面に波紋を起こせないことこそが「負け
  • TechCrunch

    Barcelona-based Heura, a disrupter in the plant-based protein space since 2017, has a product hitting shelves shortly in Spain and France that it reckons will have the most committed meat eaters sitti

    TechCrunch
  • Windowsファンが書くMicrosoftの功績 - 若さゆえの過ち と振り返るための履歴

    Windows 信者がいない? これだけ世の中でWindowsが使われているのに? おかしな話だと思う。 別の製品より優れたプラットフォームだから、沢山購入されているのだよ。 優れているという定義 洗練されていて使いやすいというだけが優れているという訳ではない。 実際、様式美としてはMacのほうが優れていると思う。 では何が優れているかといえば、たとえば、AT互換(および後継)機の価格や、周辺機器の対応状況、Windows対応を謡うソフトウェアなどだろう。 Windows FirewallやWindows Updateは、余り知識がないユーザにも扱える。 キーボード、マウスを使用したGUIも、不足なく使えるように整っている。 Windows Server 製品群も、モニタリングツールや導入支援機能などで格段に使いやすくなった。 これらの要素を勘案して、Windowsが優れていると定義したと

    Windowsファンが書くMicrosoftの功績 - 若さゆえの過ち と振り返るための履歴
    a-know
    a-know 2009/07/08
  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
    a-know
    a-know 2008/12/19
  • プログラマのためのキーマップを本気で考えてみた - think and error

    最高傑作が出来た。これはおすすめせざるをえない。 まだ途中ではあるが。 (2008.12.10 z後の補完が不完全であったためdot.nodoka追加) 何を基準にするのか? プログラムをするのに、現在のキーマップは不便すぎる。なにせ、重要な記号が上や右上に追いやられてしまっているからだ。そこで記号の打ちやすさを改善すべく作ってみた。 基原則がある。頻繁に使うものを打ちやすい位置に。 そしてなるべく合理的に、覚え易く。 俺の一日の成果が以下だ。HHKpro2での使用を想定している。 修飾キーを何にするのか? デフォルトでshiftを名乗る左右のそいつだ。 SandSの存在を知った時点で俺の勝ちは見えていた。 SandSとは、Shift and Spaceのことであり(Space and Shiftという意見もある)、Spaceを押しながら他のキーを押すとshiftとして機能し、Space

    プログラマのためのキーマップを本気で考えてみた - think and error
    a-know
    a-know 2008/12/09
    キーマップてなんぞや、と思ってみてみたら。スゴ/こんな感じのことを本気で考えられなくなったのはいつからだろう/そしてふと気づいた、最近はコーディングをしても昔ほどキーボードを叩いてない。(コピペばっか)
  • Windows XPの起動を高速化する5つの術【知っ得!虎の巻】(ITライフハック) - livedoor ニュース

    パソコンのスイッチを入れてからWindows XPが起動するまで、イライラしながら画面を見つめた経験はないだろうか。はやく操作を始めたいのに、なかなかOSが起動しない。こんな状態を少しでも改善するために、今回はWindows XP起動高速化術を紹介しよう。 ■知っ得 No.0073  Windows XPの起動を速くするワザ5 パソコンを長い間使っていると、知らない間にパソコン起動時にいろいろなソフトが同時に起動していたり、サービスが実行されていたりしていないだろうか。自分にとって必要ないものを削除していくだけでもWindows XPの起動は速くなる。改めて起動の状態を確認し、設定を変更しよう。 1.XPロゴを表示しない パソコンの電源を入れるとしばらくして表示されるWindows XPのロゴ。普段何気なく目にしていると思うが、実はこれも表示させないように設定することができる。わずかではあ

    Windows XPの起動を高速化する5つの術【知っ得!虎の巻】(ITライフハック) - livedoor ニュース
    a-know
    a-know 2008/11/26
    やってみよう。まだまだXPには頑張ってもらいます!
  • どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA
    a-know
    a-know 2008/11/18
    シンプルで視覚的にもわかりやすく、効果的。かゆいところに手が届く。素晴らしい。
  • 1