タグ

民主党とネットに関するa1101501jのブックマーク (1)

  • 「民主に期待」読売7割・ネット3割 なんでこれほど違う

    読売新聞が2009年9月13日、早稲田大学と共同で実施した全国世論調査結果を朝刊で発表した。「民主党に期待している」という回答が72%と高い数値を示した。一方、10日に夕刊フジがニコニコ動画上で行った調査では「民主新政権へ期待」は29%にとどまり、読売・早大調査と比べると「真逆」ともいえる結果だった。「当の世論」はいったいどちらなのだろうか。 読売・早大調査「60歳以上」が4割超 読売新聞社と早大の調査は、衆院選後の9月5~6日に面接方式で行った。全国250地点の有権者3000人が対象で、1827人の男女が回答した(有効回収率は60.9%)。「民主党に期待しているか」という質問に対し、「期待している」と「ある程度」がともに約36%で、計72%が「民主に期待」と答えた。衆院選前の6月下旬に行った前回調査の52%から大きく上昇し、同社と早大が08年10月から計7回実施している調査では最高だっ

    「民主に期待」読売7割・ネット3割 なんでこれほど違う
    a1101501j
    a1101501j 2009/09/14
    ネットはメディアのカウンターメディアなんだからそうなるのが自然。もしメディアが民主を叩き期待が3割だったらネットは逆の数字になってたと思うよ。様は立ち位置の問題
  • 1