タグ

民主党と言論弾圧に関するa1101501jのブックマーク (3)

  • ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒:ハムスター速報

    ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ… 過激な“替え歌”に民主激怒 カテゴリニュース 1 :春デブリφ ★:2010/05/01(土) 06:29:35 ID:???0 最近、永田町の議員会館付近で童謡をベースとした政権批判の替え歌が延々と流されている。 特に、「コガネムシ」や「鳩ぽっぽ」「林檎のひとりごと」「あの子はだあれ」「森の小人」の替え歌5曲は、CDや歌詞カードまで出回り、支持率急落が直撃する民主党関係者を悩ませている。  政府関係者は「衆院第2議員会館のあたりで1月ごろから流れはじめ、どんどん増えていった。  誹謗中傷以外のなにものでもないですが、新曲が出るたびに、話題になっています」と語る。 権力に対し、反対勢力が中傷ビラを配ったりデモを行うのは世の習いだが、民主党秘書はこう憤慨する。 「たいがいは無視すればいいけど、歌は延々と流れていて頭に残る。流している人間を逮捕

    a1101501j
    a1101501j 2010/05/02
    政党批判したら逮捕しろかよ。どこの独裁国家の将軍様だよ。
  • 民主、生方副幹事長を解任 辞任拒否で“粛清” 「動き出てくる」? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    民主党は18日の緊急副幹事長会議で、17日付産経新聞のインタビューで小沢一郎幹事長ら執行部批判をしたことを理由に、生方幸夫副幹事長の副幹事長職解任を決めた。後任は辻恵衆院議員を充てる。これに先立って高嶋良充筆頭副幹事長が生方氏を党部に呼び、辞表提出を求めたものの生方氏が拒否したためだ。小沢氏に批判的な議員への事実上の“粛清”ともいえ、これによりくすぶり続けてきた「小沢おろし」の動きが一気に加速する可能性も出てきた。 「元秘書らが3人逮捕されている小沢氏の責任を何も問わず、外部に向かって批判したから辞めろというのはおかしくないですか」 18日午後。党部の一室で生方氏が声を荒らげた。インタビュー記事のコピーを手にした高嶋氏が「これは執行部批判だ。副幹事長の職を辞していただきたい」と迫ったからだ。 高嶋氏は、生方氏がインタビューの中で「今の民主党は権限と財源をどなたか一人が握っている」と小沢

  • 北沢防衛相が陸自幹部の処分を検討 「信頼してくれでは同盟は維持できない」発言で - MSN産経ニュース

    北沢俊美防衛相は12日午前の記者会見で、陸上自衛隊第44普通科連隊の隊長が「『信頼してくれ』という言葉だけで(日米同盟は)維持できない」と発言したことを受け、この陸自幹部の処分を含めて対応を検討していることを明らかにした。陸自に対し詳細な事実関係を調査し、報告するよう指示している。 北沢氏は「(自衛隊の)最高指揮官の言葉を引き合いに出していることから、何らかの処置をするつもりだ」と指摘。さらに「意図がなくても、国家意思にかかわることを指揮官として公式にいうことに対する規律の問題など、シビリアンコントロールの観点から、きちっと整理する必要がある」と強調した。 鳩山由紀夫首相が昨年11月、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、オバマ米大統領に「トラス・トミー(わたしを信じて)」と述べたことが国内外で批判を受けた。陸自幹部は「首相の発言を引用したり、批判したわけではない」とコメン

    a1101501j
    a1101501j 2010/02/12
    シビリアンコントロールってのは軍人が政治に直接関与したり影響力を行使し政府命令なく武力行使を行えないようにする事。これは明らかに問題を履き違えてる。只の暴挙。権力を濫用した言論弾圧でしかない。
  • 1