タグ

phpに関するabe_hnのブックマーク (34)

  • サーバ上で動いてるどのphpが重いか?を調べられる「phptop」:phpspot開発日誌

    サーバ上で動いてるどのphpが重いか?を調べられる「PhpTop」。 「サーバ監視に超使える〜topコマンドのまとめ」というエントリで様々なtopコマンドを紹介したのですが、phptopなるものを新たに発見したのでご紹介。 具体的に出来ることは、今サーバで動いているものを指定した期間で、もっともアクセスが多いphpCPUを多く消費しているphp、メモリを多く使っているphpといったものを降順にソートできるというものです。 サーバ上で多くのphpが動いており、どうも負荷が高いけどどれが重いのかよくわからないという場合に使えます。 top コマンドでは httpd が動いてるぐらいしか分からないので phper な方で負荷にお悩みの方は使ってみるのもよいかも。 たとえば、 $ phptop -t 15 -s mem のように実行すると、15分以内で、メモリを多く使っている順にソートが可能。

    abe_hn
    abe_hn 2010/12/16
    php.ini に書いてpreload。apacheのエラーログにリソース情報を出力。phptop コマンドで エラーログを集計して表示。
  • 「PHPカンファレンス2010」に行ってきました。 - myChuno::blog

    ここで腹ごしらえをした後、会場に。 最初から最後まで居たけど、以下、気になった講演の要点のみ。 Gree青柳氏 会員について ソーシャルプラットフォームを持つ各社の会員数 Gree→2,125万人 mixi→2,102万人 DeNA→2,048万人 NintendoDS→3,086万人 Greeの特徴 DSの販売数と同じように会員数が伸びている 年齢層が高い(30代が34%→TVCM効果??) GreePlatformのオープン化について 携帯型ゲーム機に比べて、まだコンテンツが弱い→オープン化でタイトルを充実させたい 2011〜2012年に格的なソーシャル時代を迎えると思われる ソーシャルアプリについて コンソールゲームに対する優位性 開発費 広告宣伝費(効果を確認しながら段階的実施が可能) 運用/PDCAの重要度が高い 初期投資を抑えつつ、高い利益率を狙える ソーシャルについて理解

    「PHPカンファレンス2010」に行ってきました。 - myChuno::blog
    abe_hn
    abe_hn 2010/09/29
  • 1日目、ビジネスデイレポート[随時更新] | gihyo.jp

    今日・明日と、大田区産業プラザ PiOにて、PHPカンファレンス2010が開催されます。日(1日目)は「ビジネスデイ」と題して、ビジネスを意識した視点のセッションが2つのホールで展開されます。 ページでは、1日目のレポートを随時掲載していきます! イベント開始前 心配された天気もいまのところ何とか持ちこたえています。11時30分の開場に向けて、スタッフの皆さんが懸命に準備を進めています。 雨が降り出してしまいましたが、多くの皆さんが来場されています。 まもなく開始です! 亀大地さん「オープニング」 PHPカンファレンス2010 実行委員長の亀大地さんのあいさつから、いよいよ1日目のビジネスデイが開幕です。 亀さんからは、今回のイベントテーマである「次の世代のPHP」について、ビジネス面ではオープンソーシャル、技術面ではPHPのバージョン5.3・5.4への移行の話題が盛り上がってい

    1日目、ビジネスデイレポート[随時更新] | gihyo.jp
    abe_hn
    abe_hn 2010/09/29
  • PHPコード最適化Tipsのウソと本当(解説) - カタコト日記

    PHP コード最適化 Best Practices 63+ - カタコト日記 前回は、元記事に一定の敬意を表して、項目とかはあえてそのままにしてたんですが、 自分としても気になる部分が多々あったので、少しだけ調べ直して優先度&解説つけました。 独断と偏見ですが。ヽ(´ー`)ノ 検証はしてません。ごめんなさいごめんなさい。 優先度A、B、C、不明、非推奨に分けてみました。どうぞつっこんでください。 長いよ、今回は。 優先度A. 頻度も高いし使えそう - 6つ 01. static にできるメソッドは static として宣言しよう。(4倍速い) 正しくは、static なメソッドには、OOP のルールに従ってちゃんと static 宣言をつけよう! ってとこでしょうか。来そうでないものを無理に static にしちゃえって話ではないはず。*1 × <?php public function

    PHPコード最適化Tipsのウソと本当(解説) - カタコト日記
    abe_hn
    abe_hn 2010/08/31
  • » PHPでmemcachedのconsistent hashingを実現する手間を惜しまず

    あ、どうも、マタノ兄弟商会のマタノです。 PHPでmemcachedのconsistent hashingを実現する方法をば。 というか、PHPの拡張モジュール「Memcached」を使えば、簡単に実現可能なのですが、その導入手順についてもう少し詳しく書いてみます。 以下、必要ライブラリ等のインストール手順です。 (実施環境はCentOS5.2 x86_64、memcached自体はすでにインストール済みという前提で) ■libketamaのインストール consistent hashingのアルゴリズム用ライブラリです。 『libketama – a consistent hashing algo for memcache clients』 ◆SVNリポジトリから、最新リビジョンをチェックアウト svn://svn.audioscrobbler.net/misc/ketama/ READ

  • Recorded Webinars | Zend by Perforce

    What is orchestration and does your PHP application need it? Find out in the latest webinar from Zend by Perforce. Zend Product Manager Matthew Weier O’Phinney discusses orchestration as it relates to the cloud, containers, and ZendPHP.

    abe_hn
    abe_hn 2010/06/16
    資料いろいろ
  • ウノウラボ Unoh Labs: symfony/Doctrineのキャッシュ機能

    symfonyプロジェクト全体で共通で利用される設定は、ProjectConfigurationクラス(config/ProjectConfiguration.phpファイル)のconfigureDoctrine()メソッド内で行うとよいでしょう。 以下の例では、クエリーキャッシュと結果キャッシュの両方にmemcachedドライバを設定しています。また、それぞれのデフォルトの存続時間を1時間に設定しています。 class ProjectConfiguration extends sfProjectConfiguration { public function setup() { $this->enablePlugins('sfDoctrinePlugin'); } public function configureDoctrine(Doctrine_Manager $manager) {

    abe_hn
    abe_hn 2010/06/16
  • Gree Fast Processor: PHPを3倍(くらい)速く | GREE Engineering

    ごあいさつエントリだけというのもなんなので、引き続きfujimotoです。実質上1つめのような気がするこのエントリでは、PHPが3倍くらい(少なくとも2倍くらいは...)速くなるGree Fast Processorというのを先月作ってみたのでご紹介です。 すぐわかるまとめ Gree Fast Processorというのを使ってみると、シンプルなsymfonyのプロジェクト(xav.ccで試しました)でも2倍弱、結構複雑なアプリケーションだと7倍くらい速くなったりします。いくつかの制約がありますが、パフォーマンスに飢えているかたはお試しください。 こちらはなんかすごい速くなっている感じのグラフ(一番上が速くなった版のRequests per Second、赤が通常版のRequests per Second): これはさすがにbest caseすぎる気がしますが、普通にやっても2倍弱くらいは

    Gree Fast Processor: PHPを3倍(くらい)速く | GREE Engineering
    abe_hn
    abe_hn 2010/05/21
  • HipHop for PHP | Carpe Diem

    HipHop for PHP技術的な講演動画が ustream にあったので、チェックしてみました。動画は、全部で 40 分弱くらいですが、講演自体は 20 分くらい、その他は質問でした。 以下、動画からのメモです。 CPU の高い使用率が問題になっていた 10,000 台のウェブサーバ それぞれのリクエストに 800 ミリ秒かかっている コードベースが巨大になるにつれて、さらに遅くなる ハードウェアは、フリーではない 言語ごとのベンチマークした結果の CPU の使用率 CPU の使用率が低い順 No1: C++, No2: Java, No3: C#, No4: Erlang, No5: Python, No6: Perl,  No7: PHP PHPPerl は同等、C++Java に比べると10 倍くらい遅いという結果 高いメモリ使用率が問題 – 150M for (

    abe_hn
    abe_hn 2010/03/30
  • PHPプログラミングのIPv6対応の実際 :: handsOut.jp

    スライド1: PHPプログラミングのIPv6対応の実際小山 哲志(株)ビート・クラフトkoyama@beatcraft.com1 スライド2: 講演者について• 小山哲志 (こやま てつじ)• 株式会社ビート・クラフト所属• Webアプリ/サービス開発者• アジャイルメディアネットワーク広告配信サーバなど• 日PHPユーザ会スタッフ• IW2008プログラム委員2 スライド3: セッションの趣旨• IPv4アドレス枯渇に対するWeb業界のアクションが遅い• IPv6にサービスを対応させるにしても、使っているプログラミング言語はどこまで大丈夫?• 各言語のサーベイが必要3 スライド4: まずお詫び• Web開発で用いられる4大言語• PerlPythonRubyPHP来は上記全ての言語のIPv6対応を解説したい• PHP以外は講演者が見つからなかった4 スライド5

    abe_hn
    abe_hn 2010/03/17
  • TokyoTyrantをPHPで使う際に便利な資料と実装コードサンプル:phpspot開発日誌

    TokyoTyrantをPHPで使う際に便利な資料がスライドシェアで公開されてました。 TokyoTyrant をご存知の方も多いと思いますが、一応、知らない方に説明をすると、TokyoCabinet という高速なkey-valueストア型のデータベース操作ライブラリがあって、これのネットワークインタフェースになります。 mixi の最終ログイン時刻保存などに使われているそうで、1秒で10000回もの保存・読み出しクエリをマシンたった1台で処理できた実績があります。 データをファイルに保存するので、サーバを落としてもデータは保持され、なおかつmemcachedと同程度のパフォーマンスを発揮できるという物凄いものです。 これをPHPから扱うためにはどうするか、という際に参考に出来る資料となってます。 非常によくまとまっていたのでご紹介させて頂いてます。 資料によると、当然ながらPHP Ext

    abe_hn
    abe_hn 2010/02/22
  • PHPのプロファイラー「XHProf」の使い方 - 浜村拓夫の世界

    PHPでプログラムを作っているとき、プログラムの実行状況を確認するため、プロファイラーというツールを使います。 プロファイラとは 【profiler】 - IT用語辞典 プロファイラとは、動作中のプログラムがどの処理をどういった順序で実行したかを監視するプログラム。 プログラムの障害を見つけるために用いられるよりも、プログラムの余計な部分を削るなどして高速化するために用いられることが多い。 PHP用の「XHProf」という便利なプロファイラーが紹介されていました。 PHPプログラムを解析して何処が重いか?がブラウザ上で簡単に分かる「XHProf」:phpspot開発日誌 PHPプログラムを解析して何処が重いか?がブラウザ上で簡単に分かる「XHProf」。 Callgraphというものが見れるらしい。 プログラム実行の遷移図みたいなもので、重い部分を赤とか黄で視覚的に表示してくれる…、ってこ

    abe_hn
    abe_hn 2010/02/09
    facebook で使われている PHPのプロファイラー 可視化がリッチぽい
  • PHPをC++に変換して高速化する「HipHop for PHP」をFacebookが公開 : candycane development blog

    アメリカ時間の昼ごろにTwitter上が一つのニュースで埋め尽くされました。 PHPC++に変換して高速化する技術をFacebookが公開したというものです。世界中のPHPハッカーが注目する興味深いリリースという事でちょっと長いですが、リリースノートの和訳を行いました。 原文 http://developers.facebook.com/news.php?blog=1&story=358 Facebookにおいて重要なことのひとつが動作の速さです。過去6年間にわたって、PHPが提供する高速な開発ペースによって多くを成し遂げてきました。プログラミング言語としてみると、PHPはシンプルです。簡単に習得し、簡単に書き、簡単に読み、簡単にデバッグする事ができます。我々は他の言語よりも早くエンジニアを獲得し、それによってより早いイノベーションをすることができます。 今日、私は2年に渡って作業して

    abe_hn
    abe_hn 2010/02/04
  • PHPからActiveMQに繋いでみた - Do You PHP はてブロ

    via. PHP Stompライブラリを呼び出す消費者スクリプトを書く | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ ずいぶん前(2007年10月)にサイボウズラボの秋元さんがPHP勉強会で発表したネタですが、stomp拡張モジュールがリリースされたことと、いつか業務でキューを導入するかも知れないということで、ちょっとずつ調べ始めてある程度量が溜まってきたので、ちょっとまとめてみました。 以下、ちょっと長いです。 メッセージ・キューイングとは BPnetの説明が分かりやすいかな。 メッセージ・キューイングは,キューに入れたメッセージをやり取りすることで,システム間を連携する。メッセージ・キューイングはファイル転送と同じ非同期型のメカニズムであるが,ファイル転送よりも即時性が高い。アプリケーションの内部でメッセージを生成してキューに入れるため,利用者がリターン・キーを押したタイミングでサー

    PHPからActiveMQに繋いでみた - Do You PHP はてブロ
    abe_hn
    abe_hn 2010/01/14
  • aimy.jp

    aimy.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    abe_hn
    abe_hn 2009/12/03
  • PHP カンファレンス 2009・テックデイ 私的不完全議事録 【pcj09】 - 酒と蕎麦と IT と

    9/5 に大田区産業プラザ PiO で開かれた「PHP カンファレンス 2009 (テックデイ)」の私的不完全議事録です。ご利用に際しては、昨日の「ビジネスデイ」議事録と同様、正確さはあまり期待せずにお願いします。 目次 基調講演 (廣川 類氏) The days in PHP community, Taiwan 台湾 PHP コミュニティの日々 (江 明宗氏) High Performance APC APC によるハイパフォーマンスの実現 (Brian Shire 氏) PHP を見える化する (新原 雅司氏) CakePHP ストーリー (安藤 祐介氏) PHP を「いじり」倒す 10 の方法 (moriyoshi 氏) Q4M と Flare を使ってスケーラブルなサービスを作る! (漢 祐介氏) Symfony, a web framework for professional

    PHP カンファレンス 2009・テックデイ 私的不完全議事録 【pcj09】 - 酒と蕎麦と IT と
    abe_hn
    abe_hn 2009/09/07
  • PHP カンファレンス 2009・ビジネスデイ 私的不完全議事録 【pcj09】 - 酒と蕎麦と IT と

    9/4 にオラクル青山センターで開かれた「PHP カンファレンス 2009 (ビジネスデイ)」の私的不完全議事録です。「私的不完全議事録」シリーズのお約束で、言い回しは完全に再現していません。また、拾えなかった発言は断りなく省いています。参考程度に活用してください。 明らかな誤り、誤字脱字、漢字の変換ミスなどを発見された方は、コメント欄かブックマークコメントで指摘してください。 目次 NetCommons でオープンソース・ビジネスモデルの実現 (永原 篤氏) 世界標準パブリッシングプラットホーム WordPress (マクラケン 直子氏) eZ Publish ディスクール──エンタープライズ WebCMS に求められる機能とその実現 (藤田 拓氏) Oracle で加速させよう! PHP のビジネス活用 〜スケーラブルで高可用性でクラウドで〜 (伊東 裕揮氏) ソーシャルメディア GR

    PHP カンファレンス 2009・ビジネスデイ 私的不完全議事録 【pcj09】 - 酒と蕎麦と IT と
    abe_hn
    abe_hn 2009/09/07
  • PHP Conference Japan 2009

    High Performance APC talk for 2009

    PHP Conference Japan 2009
    abe_hn
    abe_hn 2009/09/07
    APC
  • PHPで書かれた多機能かつクールなUIで使いやすいプロファイラ「PHP Quick Profiler」:phpspot開発日誌

    PHPで書かれた多機能かつクールなUIで使いやすいプロファイラ「PHP Quick Profiler」 2009年04月27日- Particletree PHP Quick Profiler PHPで書かれた多機能かつクールなUIで使いやすいプロファイラ「PHP Quick Profiler」。 クールなUIで、メッセージロギング、処理にかかった時間、クエリの分析、メモリ利用率、読み込んだファイルについて表示することが出来るようになっています。 便利なだけではなく使っているだけで、「おぉ、それなに?」という風になって自慢できそうなツールです。 実際にサンプルを動かして試してみました。機能をダイジェストでご紹介。 (1) Firebugみたいなコンソール機能 Console::log みたいにするとログが表示される機能 次のようにConsoleクラスのスタティックメソッドを呼び出せば、画面

    abe_hn
    abe_hn 2009/04/27
  • PHPでのセキュリティ対策についてのメモ - Liner Note

    abe_hn
    abe_hn 2008/10/27