タグ

newsに関するabibabaのブックマーク (227)

  • ダーレオーエン選手が急死 競泳北島選手のライバル - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】競泳男子100メートル平泳ぎの2011年世界選手権王者で、ロンドン五輪で北島康介選手(日コカ・コーラ)の最大のライバルになるとみられていたアレクサンドル・ダーレオーエン選手(ノルウェー)が、4月30日に合宿先の米アリゾナ州フラッグスタッフで急死した。26歳だっ

    ダーレオーエン選手が急死 競泳北島選手のライバル - 日本経済新聞
    abibaba
    abibaba 2012/05/02
  • 【集団登校に暴走車】松村さんの携帯電話番号を漏らしたのは教頭だった「少年の親類から頼まれた」 - MSN産経west

    京都府亀岡市の市立安詳(あんしょう)小学校の児童ら10人が集団登校中にはねられ死傷した事故で、京都府警亀岡署の男性警部補が容疑者の少年(18)の父親(47)に被害者全員の連絡先一覧を無断で提供していた問題に絡み、被害者の携帯電話番号を父親側に伝えていたのは同小の男性教頭(51)だったことが26日、亀岡市教委への取材で分かった。 教頭が漏らしたのは、死亡した松村幸姫(ゆきひ)さん(26)の携帯電話番号。松村さんの娘が同小に通っており、教頭は「少年の親類から頼まれた。信頼できる人物だったので教えた」と説明しているという。 松村さんの遺族が25日、松村さんの携帯電話を複数回鳴らした少年の父親に、だれから番号を聞いたか問いただしたところ、父親が「警察から聞いた」と説明。遺族が亀岡署に抗議し、警部補による連絡先の無断提供問題の発覚につながった。 警部補は少年の父親の求めに応じ、部下に命じて被害者10

    abibaba
    abibaba 2012/04/27
  • 惰性でRSSリーダーを見続けるのを止めて情報収集はCrowsnestに任せてしまおう - FutureInsight.info

    友達のkaisehさんが開発しているCrowsnestというサービスがあります。 http://www.crowsnest.tv/ Crowsnestはソーシャル・ニュースリーダーというコンセプトで開発されたサービスで、Twitterでフォローしている人のタイムラインをベースに自分がチェックすべき情報をリコメンドしてくれます。とても良いサービスなのですが、その一つの問題にそもそも情報収集を従来のRSSリーダーで行なっていた人は、情報をチェックする箇所が2つになるという問題があります。たぶん、多くの人はこの導入部分で躓く気がします。 すでにRSSリーダーを利用しているのに、新たに情報収集するサービスを導入したくないなーと思っているあなた。Crowsnestはそんなあなたにピッタリの機能を提供しています。設定は簡単です。上記のCrowsnestのサービスにログインし、トップニュースの以下の[R

    abibaba
    abibaba 2012/04/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟から「イトーヨーカドー」が消える…「寂しい」最後の店舗の地元・新潟市古町地区に驚き広がる 丸大新潟店の今後は?譲渡先「ロピア」の出店に期待する声も

    47NEWS(よんななニュース)
    abibaba
    abibaba 2012/03/21
    この日DHMOを摂取してたっていう一文が抜けとる
  • 「私以上に福島思う人いない」来訪バフェット氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県いわき市の超硬切削工具メーカー・タンガロイの新工場完成式典が21日行われ、傘下の投資会社を通じて同社に出資する米著名投資家のウォーレン・バフェット氏(81)が出席した。 バフェット氏は式典で「9か月前に悲劇的な災害に見舞われたが、新工場稼働となりうれしい。今、世界は福島に注目しているが、私以上に福島を思う人はいない。ここから新しい製品を生み出し、新しい雇用につなげてほしい」とあいさつし、新工場内を視察した。この後の記者会見で、震災後の日での投資先について問われ、「常に投資機会を模索している。日での投資を模索している」と語った。 タンガロイによると、同社はバフェット氏の傘下の投資会社が株式を保有。新工場は最新設備で、主力製品である切削工具の刃「TACチップ」を量産するもので、今月から一部稼働している。当初3月22日に完成式典が予定されたが、震災で被害を受け、復旧工事をしていた。

    abibaba
    abibaba 2012/03/01
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県の官製談合事件、複数の元幹部職員が価格漏えいを証言 「20年以上前に始めた」新発田農地事務所の元所長ら、新潟日報社の取材に明かす

    47NEWS(よんななニュース)
    abibaba
    abibaba 2012/02/19
  • クリスマス:デート前の女性研修医、電車内で急病人救う - 毎日jp(毎日新聞)

    木通辰丸さん(右)に言葉を掛ける研修医の山室裕香さん=大阪府枚方市の関西医科大付属枚方病院で2012年1月12日午前11時10分、長谷川直亮撮影 京阪線の電車内で先月25日、デートに向かう途中だった研修医の女性(24)が急性心筋梗塞(こうそく)で心肺停止状態に陥った男性に蘇生措置を施し、命を救った。電車を自動体外式除細動器(AED)のある駅に向かわせた機転が奏功。男性は快方に向かっており、12日午前に女性の見舞いを受けて「感謝感激です」と涙を流した。全身汗だくになり、デートに遅刻したクリスマス。だが、女性は喜びをかみしめている。「医師になって当によかった」【牧野宏美】 関西医科大付属枚方病院(大阪府枚方市)の研修医、山室裕香さん。当直明けの午後1時45分ごろ、同市内の光善寺駅に停車中の大阪市内方面行き準急車内で急病人のアナウンスを聞いた。駆け付けると、木通(きずし)辰丸さん(71)=同

    abibaba
    abibaba 2012/01/13
  • 荒尾競馬:地方最古、23日に83年の歴史に幕 再就職困難、関係者の思いは - 毎日jp(毎日新聞)

    現存する地方競馬場では最も古い荒尾競馬(熊県荒尾市)が23日の最終レースで83年の歴史に幕を下ろす。荒尾市の前畑淳治市長が廃止を正式表明してから3カ月。その歩みは炭鉱の盛衰と重なり、再就職先が決まらない人も多い。関係者はやるせない思いで最終日を迎える。【丸山宗一郎】 ■炭鉱と共に 今月16日の開催日。最終日を1週間後に控え、いつもより4割多い約1400人が来場した。倍率が表示されたモニター画面をにらみ、競馬新聞を握りしめてレースに入れ込むファン。プレハブ建ての堂から外を眺める女性店員(74)は「今日はそこそこにぎわっとるねえ」とつぶやいた。ここで働き始めて二十数年。平成の初めごろ店員は8人いたが、今は2人で切り盛りしているという。「昔はすごかったんよ」と懐かしそうに語る。 荒尾競馬が始まったのは1928年3月。旧三井三池炭鉱の労働者らにとって最大の娯楽だった。80年度には約152億円を

    abibaba
    abibaba 2011/12/23
  • 初ゴルフで11のホールインワン、ツイッターに金総書記の死去惜しむ声多数

    北朝鮮の某所で軍部隊を訪問した生前の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記(2011年11月2日提供)。(c)AFP/KCNA via KNS 【12月20日 AFP】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の死去(69)が報じられた19日、ツイッター(Twitter)上には「ゴルフ界は偉大な人物を失った」というコメントが相次いだ。 「神業」が成されたのは1994年、金総書記が52歳の時だった。北朝鮮の国営メディアは、金総書記が平壌ゴルフ場(Pyongyang Golf Course)の7700ヤードのコースで1ラウンドのうち合計11ホールでホールインワンを達成したとして称賛した。どのホールも最悪で「バーディー」、スコアは38アンダーの34という驚異的なもので、しかも、金総書記がゴルフコースに出たのはこの時が初めてだったと報じている。 果たして、金

    初ゴルフで11のホールインワン、ツイッターに金総書記の死去惜しむ声多数
    abibaba
    abibaba 2011/12/21
    ゴルフ界激震
  • 北朝鮮看板アナウンサー、リ・チュンヒさんの生存を確認

    朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国営の朝鮮中央テレビは19日正午、緊急の特別放送を行った。放送では同局の看板アナウンサー、リ・チュンヒさん(68)が約60日ぶりに登場。いつものように力の入った口調でニュースを読み上げ、健在ぶりをアピールした。 朝鮮中央テレビは同日午前、正午からの特別放送を予告。10月19日以来2ヶ月に渡りテレビの前に登場しなかったリさんの動静について重大発表があるのではないかとの観測が高まった。 日政府はこの予告放送を受け、野田佳彦首相や一川防衛大臣が急きょ官邸に入り、不測の事態に備えた。また藤村修官房長官は「現在米韓と連絡を密に取りながら、適切な対応を取れるよう万全の体制を整えている」と述べた。 正午から始まった特別放送では、黒い衣装に身を包んだリさんが登場。長期不在を感じさせない、いつもの力強い口調で堂々とニュースを読み上げて健在ぶりをアピールし、重病説や粛清説を払

    北朝鮮看板アナウンサー、リ・チュンヒさんの生存を確認
    abibaba
    abibaba 2011/12/19
    さすがのスピードとクオリティ
  • 「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を提訴 - 日本経済新聞

    北海道の人気菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市、島田俊平社長)は28日、吉興業と子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーなどを札幌地裁に提訴したと発表した。吉興業子会社などが販売する土産菓子「

    「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を提訴 - 日本経済新聞
    abibaba
    abibaba 2011/11/28
    だから面白い変人にしろと(>_<)
  • asahi.com(朝日新聞社):不正指摘した監査法人解約 オリンパスが09年 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスオリンパスオリンパス火消しの構図  オリンパスが損失隠し問題に関連し、2009年に監査法人から不正があると指摘され、直後にその監査法人を解約していたことがわかった。今年10月に同じ問題を追及した英国人のマイケル・ウッドフォード社長(当時)が解任されたのと同じ構図で、疑惑の指摘を封じ込める会社の隠蔽(いんぺい)体質が浮き彫りになった。  関係者によると、あずさ監査法人は09年、オリンパスが08年2月に英医療機器会社ジャイラスを買収したときに支払った助言会社への報酬の大きさを不審に思い、理由や決算への反映の仕方でオリンパス側と意見が対立。08年までに健康品販売などのベンチャー3社を計734億円で買収していた点も、3社にはそれだけの価値はないと指摘し、買収額と実際の企業価値の差額を損失計上するよう要求した。  この結果オリンパスは09年5月に発表した09年3月期決算で、あず

    abibaba
    abibaba 2011/11/10
  • オリンパスの公式サイトから「決して不正行為はございませんが」の一行が消える : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    オリンパスの公式サイトから「決して不正行為はございませんが」の一行が消える : 市況かぶ全力2階建
    abibaba
    abibaba 2011/11/09
    ちちんぷいぷい。
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    abibaba
    abibaba 2011/08/12
  • asahi.com(朝日新聞社):「北斗星」乗車券をネット転売、容疑の会社員逮捕 - 社会

    印刷  東京と北海道を結ぶJR寝台特急「北斗星」の乗車券を狙ってダフ屋行為を繰り返していたとして、警視庁は、東京都足立区新田3丁目、会社員田川尋也容疑者(52)を都迷惑防止条例違反(常習ダフヤ)の疑いで逮捕し、26日発表した。  生活安全特別捜査隊によると、田川容疑者は転売目的で6月14日朝、東京都江東区のJR潮見駅で、7月13日の上野発札幌行き北斗星のロイヤル個室乗車券1枚を2万120円で購入、17日にも北斗星の個室デュエット乗車券1枚を1万8480円で買った疑いがある。購入直後にインターネットオークションで転売し、それぞれ3万〜2万3千円で落札されたという。  同容疑者は2007年ごろからほぼ毎朝、出勤前に会社近くのJR潮見駅で、北斗星や「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」など人気の寝台特急のチケットを購入。ネットオークションで転売し、約1700万円を売り上げていたという。

    abibaba
    abibaba 2011/07/27
  • 松本復興相の発言は的外れ、そもそも村井知事は遅れていなかった (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    龍震災復興担当相が3日午後に村井嘉浩宮城県知事と宮城県庁で会談した際、応接室に後から入ってきた知事を叱咤し、「お客さんが来るときには、自分から入ってからお客さんを呼べ」と発言したことに関して、関係者の間に戸惑いが広がっている。そもそも知事は予定に遅れておらず、通常の応対をしたに過ぎないからだ。 村井知事と松復興相の会談が設定されていたのは3日の午後2時15分。宮城県庁秘書室によると「会談時間の数分前に松復興相を応接室にご案内し、お茶を出したり、報道陣のテレビカメラの設置が完了したのを待って、時間通りに知事が入室した」。つまり、入室が遅れた事実はないという。 応接室と知事室は、同じフロアの隣り合わせの場所にある。村井知事は、松復興相との会談スケジュールに合わせて、秘書が呼びに来るのを執務室で待っていた。県庁で知事の来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室しても

    abibaba
    abibaba 2011/07/05
    松本フルボッコ相
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「家屋が壊れるほど猛烈な風が吹く恐れ」台風11号、夜遅くにかけ沖縄に最接近 先島諸島が暴風域に 大型で強い台風11号は夜遅くにかけて、沖縄の宮古島・石垣島に最も接近する見込みで、気象庁は「一部で家…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    abibaba
    abibaba 2011/07/04
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 03:53:52.63 ID:oHlWiKRQ0 キャバクラ放火:系列店経営者が告訴へ、傷害容疑で 昨年9月の放火事件男女3人が死傷した名古屋市中村区のキャバクラ「クラブインフィニティ」の系列グループを経営する 男性が22日、同市中区で08年に2人組の男に襲われたとして、容疑者不詳のまま殺人未遂容疑で愛知県警中署に告訴状を出した。 同署は「けがの程度がすぐに死に直結するものではない」との見方を示し、男性側は容疑を傷害に切り替え23日に告訴状を再提出するという。 告訴状などによると、男性は08年5月、男2人に金属バットで後頭部などを数十回殴られ、全治2カ月の重傷を負ったという。 男性は当時、中区に飲店出店の計画を進めており、放火事件と同様に用心棒代としての「みかじめ料」を拒否したことが背景にある、 と訴えている。

    abibaba
    abibaba 2011/06/23
    警察が男塾の卒業生だったんだな
  • フェリーから海へ転落した男性、「防水ケータイ」で一命を取り留める

    フィーチャーフォンに加えてスマートフォンでも防水モデルが数多くリリースされ始めていますが、なんと防水ケータイを持っていたおかげで一命を取り留めることができた男性がいたことが明らかになりました。 なお、上記写真は耐衝撃・耐水・耐降雨・防塵・防振・耐湿・耐塩害・耐日射性能を実現したKDDIの2011年夏モデルスマートフォン「G’zOne IS11CA(アメリカではG’zOne COMMANDO)」です。 フェリー転落、防水携帯で118番・救助される : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 防水携帯で自ら通報 「フェリーから落ちた」 - MSN産経ニュース 読売新聞社や産経新聞社の報道によると、6月18日午前9時ごろに香川県高松市、女木島の西約2キロの瀬戸内海で、岡山県玉野市宇野行きのフェリー「たかまつ丸」に乗船していたトラック運転手の男性が海に転落したそうです。 男性は船酔いの

    フェリーから海へ転落した男性、「防水ケータイ」で一命を取り留める
    abibaba
    abibaba 2011/06/21
    初めて118番というものを知った。
  • 大分のコンビニで大事件 : VIPPERな俺

    abibaba
    abibaba 2011/06/13