障害に関するabylifyのブックマーク (2)

  • 発達障害の診断を受ける必要性とは? ~その5.病院で誤診を受けるという危険性~ - 大人ADHD 月子の生き方

    前回の記事にてやっと、“発達障害の診断を受ける必要性とは?”という内容に触れるところまで進みました! ここから、一気にラストスパートへ!と言いたいところなのですが…まだです。 すみません>< ←いい加減にしろっ!という声が聞こえてきそう…(汗) このシリーズでは、私自身が『大事かもしれない・覚えておいて貰いたい・少しでも参考になったら嬉しい!』と思ったこと、全部入りで記事を書いています。 ですので、話が意図的に色々と…回り道をしています。 様々なパターンを考え、必要だと思う箇所に“伝えたいこと”を入れ込んでいるので、スッと読むことが難しいかと思います。 シリーズを通して読んでくださっている方には、大変申し訳ないなぁ…と思うとともに、どこかしらの箇所がどなたかの心に少しでも引っかかってくれるといいな!とも思っています。 …と、こんなことを考えながら書いているから、とても長いシリーズになってし

    発達障害の診断を受ける必要性とは? ~その5.病院で誤診を受けるという危険性~ - 大人ADHD 月子の生き方
    abylify
    abylify 2015/10/23
    本人が困難を感じて受診したのに、発達障害ではないと誤診されたらキツイですね。そのことを改めて認識できたので今回の記事は良かったです。続きを楽しみにしています。
  • 発達障害の診断を受ける必要性とは? ~その1.大切な家族のために~ - 大人ADHD 月子の生き方

    前回の記事には多くの反響をいただき、当にありがとうございます。 夫婦の問題、特に「離婚」という話にまで進んでいる場合において、「離婚」を切り出されている側が、どのように考えているのかを自分の『発達障害』を切り口にして、思うままに書き連ねてみたのが前回の記事となります。 今さらながら…ですが、あの記事の内容ってどう見ても普通じゃない…ですね(汗) 私の場合、どうやら文章にすることにより物事を客観的に捉えられるようになるみたいなのですが、最近は書いている間に客観的になりすぎてしまい、自分自身のことなのにまるで他人のことを書いているかのように感じている自分に気が付きました…! まずいです!非常にマズイことですよ!!(たぶん←) でも、だからこそ淡々と書けてしまうんだろうなぁ…とも思うわけで。 これから先も、『えぇっ!』と思うような内容の記事が飛び出してくるかと思いますが、そこはもう…私の持ち味

    発達障害の診断を受ける必要性とは? ~その1.大切な家族のために~ - 大人ADHD 月子の生き方
    abylify
    abylify 2015/07/23
    月子さん今回も面白かったです。これって双極性障害にも当てはまるなぁって思った。診断を受けても本人が本当の意味で受け入れるのに場合によっては時間がかかるのも一緒。
  • 1