タグ

これはすごいに関するairoplaneのブックマーク (11)

  • URAMAYU -裏まゆ- | Google Chrome の拡張機能を使えばFirefox には戻れない! 9つのお気に入り拡張機能

    Google Chrome のBeta版、Dev版で公開されている「拡張機能」 を使って自分好みにカスタマイズしてみたところ、恐ろしく快適になってしまったのでFirefoxに戻れなくなってしまいました。 Chromeはとにかく他のブラウザに比べて軽い。それを拡張機能でカスタマイズできるってんだから、使わない手はないです。 ChromeのBeta版のインストール、私のお気に入り拡張機能をご紹介します。 Chormeのインストールから拡張機能のインストール ChromeのBeta版、Dev版は下記よりダウンロードできます。Dev版は開発者向けに率先して新機能などを公開している、バグなどもあるかもしれないバージョン、Beta版はDev版よりは安定しているけど正式版ではないバージョンです。Beta版以上なら拡張機能を使うことができます。 The Chromium Projects ここから言われる

  • 【軽戦車】カストロール1号のお披露目発表会に行ってきたよ!

    先日、赤坂サカスにて行われた「神速!エンジン駆動フリーキックマシン カストロール1号」の完成お披露目会があるとのことで、ご招待いただきましたのでそちらのレポートをば。メカ好きにはたまらないカストロール1号の全貌を紹介します! そもそもカストロール1号とは カストロール1号の公式サイトによれば カストロール1号は超人的なパワーを誇る、エンジン駆動のフリーキックマシンです。 カストロール"EDGE"がエンジンに注ぎ込まれると、限界まで引き出されたエンジンパワーが鋼鉄の足に宿り、トップクラスのサッカー選手をも凌駕するフリーキックを放ちます。しかし、このようなマシンは世界でも前例がなく、その成功は未知数。プロジェクトは、完成への道程を克明に記録し、「最高のパフォーマンス」に挑み続けるカストロールの情熱を世界に示していきます。 うーん、賛辞の言葉として「最大級のアホ」ですね! これは期待しちゃうよ

    【軽戦車】カストロール1号のお披露目発表会に行ってきたよ!
  • http://d30.jp/

  • テレビ朝日|賢コツ!!

    携帯のストラップを引っ張ることで、シャッターを押す力と手前に引く力の均衡がとれ、携帯が安定し、ブレなくなります。 番組では3つの方法をご紹介します。 【1】手のひらを上にして、両腕を出し、指を開き、目を閉じます。 10秒数えて目を開け、両腕が下がっていなければ大丈夫。 もし指先が曲がりながら、腕が極端に下がっているようであれば、 前兆の可能性があります。 【2】両手を前に出し、ボールをつかむイメージで指先を軽く曲げます。 両手首を同時に内側と外側交互にひねります。 徐々に早く動かし、スムーズな動きができれば大丈夫。 もし両手の動きがちぐはぐになるようであれば、前兆の可能性があります。 【3】協力者が前に立ち、指を1立てます。 人差し指で、協力者の指と自分の鼻に触れる動作を繰り返します。 協力者は立てた指の位置をランダムに変えてください。 徐々に動きを早めても、協

  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
  • 初音ミクみく 出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • http://www.uwamuki.com/j/1300qanda.html

  • ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺

    2024年03月13日18:00 【悲報】ゴトゴト石を動かなくした学生、お前らの想像以上にバカだった 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:15:22 ID:BhUc 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで落としてやろう」と2022年11月26日朝にレンタカーで東京を出発した。 26日夜に現地に着いて石を揺らしたが落ちないため、愛媛県内の商業施設で荷絞めベルトやハンマーを購入。 しかし、それらの道具を使っても石は落ちず、さらには石の向きが変わって動かせなくなった。 27日朝に高知市内の車用品販売店でジャッキを買って山中に戻ったが、石を動かそうとするうちジャッキが壊れた。 27日夕まで20時間近く現場周辺にいて、「くたくたになって、道具を放置したまま帰った」という。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4

    ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺
  • コンバインを改造した自作戦車

    (この記事を一番上に表示させるために、未来の日付<2009年>を使っています) 戦車自作工程をすべて見たい方は↓ これまでの自作工程すべて見れます youtubeに走行動画をアップしました。↓ http://jp.youtube.com/watch?v=tYg6-Oj5cDw ●画像をクリックすると拡大画像が見れます。 English Here yasuhikoohashi@yahoo.co.jp←管理人への直メール フロントに600cc、2気筒ディーゼルエンジン 後部スペースは子供なら2人は入れます。 ↑再生すると音がでます。ご注意ください。

  • 痛いニュース(ノ∀`):中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝

    中日の山昌投手がラジコン大会で優勝 1 名前: 空軍(関西地方) 投稿日:2007/10/10(水) 23:39:56 ID:/7TL8rIQ0 ?PLT 山昌、名古屋のラジコン大会 エキスパートクラス Aメインで優勝 2007年10月6日(土) 順位 お名前    ラップ タイム ベストラップタイム 1 山 昌広選手 36 8:03.449 12.798 2 鬼頭 雅彦選手 36 8:04.191 12.831 3 上林 博選手   35 8:10.171 12.942 http://www.rajiten-nagoya.com/race/2007/23-10.html 3 名前: ペテン師(愛知県)[] 投稿日:2007/10/10(水) 23:40:19 ID:Dnyi8UhB0 おいおいw 7 名前: 女流棋士(中部地方)[] 投稿日:2007/10/10(水) 23:40:

    痛いニュース(ノ∀`):中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
  • [NS] お知らせ:「コナミコマンド」を実装しました

    当サイトでは、日よりコナミコマンドを実装いたしました。コマンドはファミコン版グラディウス準拠の「上上下下左右左右BA」です。SFC版グラディウスIIIのように自爆はしません。ご安心ください。 コマンドを打つとサイト全体がパワーアップします。もう一度コマンドを打つと元に戻ります。携帯電話やRSSリーダでご覧の場合は効果がありません。ご了承ください。 特に意味はありませんが、どうしようもなくコナミコマンドを打ちたくて打ちたくて仕方がなくなったときなどにご利用ください。料金は一切いただきません。 著作権を主張するようなモノでもないので、自分のサイトに付けたいと考えてらっしゃる奇特な方はソースを見て勝手にお持ち帰りください。 追記:うまくいかない方は日本語入力をオフにしてください。Windows版のInternetExplorer、Firefox、Operaそれぞれの最新版で動作確認済みです。

    airoplane
    airoplane 2007/07/30
    自爆するようになったw
  • 1