タグ

ak148のブックマーク (3,397)

  • “空中浮遊”、“壺事件”…「ダマされたらアカンですよ!」オカルト嫌い・上岡龍太郎が戦った「時代の空気」 | 文春オンライン

    元タレントの上岡龍太郎が5月19日に亡くなった。81歳だった。追悼記事や追悼番組が数多く企画される中で、流暢な話芸や舌鋒鋭い毒舌とともにクローズアップされたのが上岡の「オカルト嫌い」という一面だった。 上岡が自ら語っていた武勇伝的なエピソードとしては、占い師に「私は今からあなたを素手で殴るか灰皿で殴るか、どっちで殴ると思う?」と尋ねたところ、「あなたはそういうことをする人ではありません」と答えたので「そういうことをする人じゃ!」と殴ったというものがある(『いろもん』00年3月30日)。 また、占い師のスカートをめくって「今日ここへ来たらめくられるっちゅうのがわからんか?」と言ったところ「わかってました」と答えたので顔にペケを描いたというエピソードも語られている(『鶴瓶上岡パペポTV』94年6月10日)。ただし、このような話は芸人特有の誇張された話の可能性がある。上岡人も引退前最後のテレビ

    “空中浮遊”、“壺事件”…「ダマされたらアカンですよ!」オカルト嫌い・上岡龍太郎が戦った「時代の空気」 | 文春オンライン
    ak148
    ak148 2023/08/13
    完全に同意
  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画

    おすすめの漫画はわかった おすすめしない漫画はディスばっかでつまらん どうせなら 万人に勧められないけど 自分は好きで好きでしょうがない漫画教えてくれよ

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画
    ak148
    ak148 2023/07/08
    普通にゴールデンカムイ。あんなに人気があるのに、私の周りからは、おすすめしたけど拒否られた。
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感

    単刀直入に言おう、俺は「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」が嫌いだ。 「可愛くてごめん」は最初気に入って何度か聞いていたが、しばらくしてからその歌詞から漂う人格にだんだん嫌気がさしてきて、気づくと聞くのをやめていた。 その二曲の歌詞を分析していこうと思う。 「うっせぇわ」について初めて聞いた時、なんて痛々しい歌詞だと思った。この歌詞考えたやつ絶対黒歴史になるだろ。 高校生が考えた歌詞に違いない。と思ったが調べてみたらこの歌詞を書いた作曲家は25歳らしい。嘘だろ。じゃあ天才だ。 まずこの曲の歌詞の大意は、社会に出るまでに敷かれたレールに対する反抗というこれまでの音楽で幾度となく繰り返されたありきたりなテーマだ。 こういった思考は中高生に多く見られるというのは同意してもらえると思う。 しかしこの歌詞には奇妙な点がいくつも見受けられる。 「うっせぇわ」における”大人”像『ちっちゃな頃から優等生 気

    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    ak148
    ak148 2023/05/17
    可愛くてごめんは、たまたまラジオでかかったから聴いてたら、いきなり「ざまあ」と罵倒されたので嫌いになった。
  • 【追記あり】既婚年収1500万円のリアル

    【追記】帰ってきてはてブ開いたらマジで驚いた。コメント全部読みました。賛否どちらもコメント頂いた皆様、ありがとうございます。いくつか追記しました。 ---- 増田のスペック。 アラフィフ男性、既婚、子供3人(大学生2人と中学生)、都下(23区外)在住、額面年収1500万円ほど。仕事IT技術系管理職。理系院卒。転職歴なし。 住宅について持ち家、ローン残あり、4LDKの一戸建て、最寄り駅徒歩10分。住宅街で治安はとても良く、夜はとても静か。駐車場有。電車通勤で勤務地まで1時間ぐらい。 普段の事について増田の家族の事は基が作っているが、材はほぼ近所のスーパーで買っている。子供が大きくて家族のスケジュールがバラバラなので揃って事を取ることは少ない。週末も子供たちはほぼ部活、バイト、遊びなどで家にいないので家族での外も少ない。たまに行っても回転寿司とか。家族の夕飯を外で買って済ますこ

    【追記あり】既婚年収1500万円のリアル
    ak148
    ak148 2023/04/14
    あっそう…
  • フレネミー

    今から20年以上前の話である。 高校生で、コミュ力が少なくてもっさりしていた私は、同じ中学に通っていた、ある陽キャ女子の腰巾着として生きていた。 その女と一緒にいたおかげで友達になれた女子がたくさんいる。そういう点では、感謝している。 でも、定期テストの直前に電話してきて、長話をするのはやめて欲しかった。 「勉強しなきゃならないから、切るね」というと怒るので、なかなか電話を切ることができず、勉強の邪魔をされた。 今の私ならガチャ切りしてるけど、当時はあの女に依存してたので、そんなことできなかった。 部活が一緒で、ある日突然「部室に盗聴器が仕掛けられてた」と言い出した。驚いて「どこ?」と聞いたら、「とっさに壊しちゃったからもうない」と言う。 「夜中、毎日家の電話にイタズラ電話がかかってくる」とも言っていた。同じ学校の女子かららしい。 当時部活内に、女子にそこそこ人気のあった男子が、あの女のこ

    フレネミー
    ak148
    ak148 2023/03/30
  • ベトナム人元技能実習生に逆転無罪判決 死産児遺棄の罪 最高裁 | NHK

    3年前、熊県芦北町で死産した双子の赤ちゃんを自宅に遺棄したとして、死体遺棄の罪に問われたベトナム人の元技能実習生の裁判で、最高裁判所は執行猶予のついた有罪とした1審と2審の判決を取り消し、逆転で無罪を言い渡しました。 無罪を言い渡されたのは、ベトナム人のレー・ティ・トゥイ・リンさん(24)です。 リンさんは、技能実習生だった2020年11月、死産した双子の赤ちゃんの遺体を段ボール箱に入れて芦北町の自宅に放置したとして死体遺棄の罪に問われました。 死産したあとの行動が死体遺棄罪の「遺棄」に当たるかが争点で、24日の判決で、最高裁判所第2小法廷の草野耕一裁判長は「習俗上の埋葬とは認められない形で死体などを放棄したり隠したりする行為が『遺棄』に当たる」という考え方を示しました。 そのうえで、リンさんの行為について「自宅で出産し、死亡後まもない遺体をタオルに包んで箱に入れ、棚に置いている。他者が

    ベトナム人元技能実習生に逆転無罪判決 死産児遺棄の罪 最高裁 | NHK
    ak148
    ak148 2023/03/24
    無罪になったことはよかった。というか当たり前だ。でもリンさんにたいして「よかった」「おめでとう」とはとても言えない。彼女は二人も子どもを亡くしたんだ。
  • 特定の界隈のクラスタを指す名称

    【ラジオ部門】 オードリーANNのリスナー→リトルトゥース ルネッサンスラジオのリスナー→檀家 めがねびいきのリスナー→クソメン・クソガール 【アイドル・アーティスト部門】 BTSのファン→ARMY キンプリのファン→ティアラ NEWSのファン→パーナ、パーナさん サカナクションのファン→魚民 ももいろクローバーZのファン→モノノフ BiSHのファン→清掃員 ピロウズのファン→バスターズ 日向坂46ファン→おひさま 櫻坂46ファン→buddies LUNA SEAのファン→SLAVE GLAYのファン→Swinger 嵐のファン→ARASHIC X JAPANのファン→運命共同体 藤井風のファン→風民 YOASOBIのファン→夜好性 【Youtuber・Vtuber部門】 加藤純一のファン→衛門 【スポーツ部門】 FCバルセロナのファン→クレ レアル・マドリードのファン→マドリディスタ ア

    特定の界隈のクラスタを指す名称
    ak148
    ak148 2023/03/11
    関ジャニ∞のファンはエイター、しょこたんYouTube視聴者はヲ友達。
  • 漫画家の東村アキコさん、トマホーク反対!の理由に「ロシアが制圧して戦争はすぐ終わるはずだったのに」とウクライナの抗戦が悪いと取れる発言

    女性自身【公式・光文社】 @jisinjp 【「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 】 jisin.jp/domestic/21808… 考えたくないことだが、今を生きる若者たちが戦地に送り出されてしまう可能性もゼロとは言い切れない。 #東村アキコ #防衛費 #税金 #女性自身[@jisinjp] 2023-02-23 15:52:00 リンク WEB女性自身 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 | 女性自身 岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃

    漫画家の東村アキコさん、トマホーク反対!の理由に「ロシアが制圧して戦争はすぐ終わるはずだったのに」とウクライナの抗戦が悪いと取れる発言
    ak148
    ak148 2023/02/26
    やっぱこの人嫌い。
  • 【漫画】オタクが統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日

    ズミクニ(バルーンスタンド募集用) @RASballoongift オタク統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 陽性症状編その1 ズミクニ@zumikuniのアカウントが凍結したため、このアカウントに再掲載します。 pic.twitter.com/mPCUTOTMRU 2023-02-22 18:30:12

    【漫画】オタクが統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
  • リス◯◯ング

    ・リスダンシング    ₍₍⁽⁽🐿₎₎⁾⁾ ・リスランニング    🐿三三三💨💨 ・リスハミング     🐿 ♫•*¨*•.¸¸♪ ・リステング     🐿<リスハカワイイカライージーモードw 👑 ・リスキング      🐿 ・リスゾーニング   ♂🐿|🐿♀ ・リスバイキング   🌰🫘🍄🐜🍂 🐿ʓԽ♪ ・リスホバリング     🐿)))) __🌳____🌳___

    リス◯◯ング
  • レバ刺しが禁止になって10年以上経つのに『このレバーって生でいける?』と店員に言うの本当にやめてほしいという焼肉屋の本音

    ホルモンしま田 @horumonshimata 焼肉屋の音いいます レバ刺し禁止になって10年以上 『このレバーって生でいける?』 この言葉を未だに店員に言うの 当にやめた方がいい 今だに言う人いると 毎回恥ずかしく思ってしまう 多分彼氏、彼女にしてほしくない行動ランキングトップ50位に入る 以上。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/XJgOHhoQCM 2023-02-20 12:53:55 ホルモンしま田 @horumonshimata 群馬県前橋市、高崎市にある鮮度抜群なホルモン屋。埼玉県熊谷市にもOpen‼︎YouTubeでホルモンの魅力や捌き方紹介してます。チャンネル登録者51万人突破。500万再生の自家製生焼肉だれも販売中! amzn.to/3zgrCHU お問い合わせはこちらまでhorumonshimata@gmail

    レバ刺しが禁止になって10年以上経つのに『このレバーって生でいける?』と店員に言うの本当にやめてほしいという焼肉屋の本音
  • 沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に 2023年2月21日 5:00 12887 866 コミックナタリー編集部 × 12887 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5502 7216 169 シェア 「波よ聞いてくれ」は北海道札幌市を舞台に、主人公の鼓田ミナレがひょんなことからラジオのパーソナリティを務めることになるところから始まる物語。月刊アフタヌーン(講談社)で連載中で、2020年にはTVアニメ化を果たしている。単行は9巻まで刊行中だ。 スープカレー店でアルバイトをする主人公・鼓田ミナレ役は小芝風花が担当。彼氏にフラれたうえに金もだまし取られ、泥酔して記憶をなくす“超絶やさぐれ女”だが、ひょんなことから深夜のラジオで冠番組を持つことになる。役柄に合わせて人生初となる金髪に挑む小芝

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)
  • 田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【私生活明かす】田中みな実「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 news.livedoor.com/article/detail… プライベートでのイライラを排除していった結果「人間関係がなくなりました」と明かし、「どんな会にも属してないし、だからどこからも呼ばれない。楽ですよ」と語った。 pic.twitter.com/fJBcr6kj3R 2023-02-18 22:20:31

    田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など
    ak148
    ak148 2023/02/19
    こういう意味では、私も近いものがある。つまり私は田中みな実に近づいているのだ。
  • 専業主婦に求められる能力って並のサラリーマン以上じゃね?

    俺は男だけど、専業主婦が無能とされる理由がよくわからないんだよな。 普通にそこら辺のおっさんが働いてるときの必須タスク以上のマルチタスクをこなしてると思う。 営業とかで説明すると、資料を用意する→お客にアポイントを取る→お客先に向かって面談、っていうふうに、流れ作業でタスクがやってくるから、別にいうほど能力はいらないんだよな。いざとなれば上司に頼ればいいし。 専業主婦って上司みたいな存在もいないし、マルチタスクで色んなことを失敗せずにやらないといけないから、普通にサラリーマンよりも厳しいと思う。

    専業主婦に求められる能力って並のサラリーマン以上じゃね?
    ak148
    ak148 2023/02/19
    わざわざ楽だの大変だのとジャッジされるのが一番キツいわ。家にいるのも、子がいないのも理由があるんですよ。放っておいてくれ。
  • 生殖可能性のない同性婚を法律で認める理由はない…憲法学の専門家が「同性婚の法制化」にクギを刺す理由 現状では国家が保護すべき利益が見当たらない

    同性愛という愛のありかたは個人の自由でありそれを理由に差別されるべきではない。デートすれば良いし、ウェデングすれば良いし、一緒に住んで助け合えば良い。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは全く別の問題だ。生殖可能性がない以上、現状国家が保護すべき利益が見当たらないからだ。 — 石埼学 (@ishizakipampam) February 3, 2023 この私のツイートは賛否両々を巻き起こしたが、法的婚姻制度や「婚姻の自由」の意義についての共通の理解がみられなかったため、議論は混乱した。また私のツイートを根拠も無く「差別」と指弾するものも多く見受けられた。それも同じ理解不足に起因するものと考えられる。 そこで稿では判例や憲法学や民法学の学説を参照して、日国憲法24条の婚姻の意義を確認し、読者の同性婚法制化の論議の参考としたい。

    生殖可能性のない同性婚を法律で認める理由はない…憲法学の専門家が「同性婚の法制化」にクギを刺す理由 現状では国家が保護すべき利益が見当たらない
    ak148
    ak148 2023/02/19
  • 複数人名の会社名

    だと聞かない感じ。 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」みたいな。 「田中と鈴木株式会社」だと格好がつかないかな。

    複数人名の会社名
    ak148
    ak148 2023/02/18
    みんな物知りだなー。
  • オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    数日前にtwitterトレンドに「げんしけん」が登場した時の反響で… うひゃぁ、嬉しいです。ありがとうございます!— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 13, 2023 オタク概念が今のように浸透拡散してない時代の作品なんで、そこに違和を感じるみちょぱさんの言は正しいですねぇ。— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 15, 2023 1982おたくのビデオ辺りだと(発売でなく作中の時間)もっと沼っぽかったですね(アオイホノオや1978年のまんが虫辺りだと更に) 02年だと割とマイルドな集まりになってた感じですし(ビデオデッキの普及も大きいかな…— しぇりりん(スイミン不足) (@m_sheririn) February 15, 2023 いま、ちょっと連載開始時期を振り返るのに勇気が要った

    オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ak148
    ak148 2023/02/18
    迫害というか、いじめられるのが怖くてマンガアニメから遠ざかっていた者です。実際ラジオでアニメファンをバカにするコーナーがあったりした。
  • アニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト

    後宮を舞台に「毒見役」の少女が、 様々な難事件を解決する、 シリーズ累計3,100万部突破の 大人気後宮謎解きエンタテインメントが待望のアニメ化! 大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いたは、 興味位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    アニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト
    ak148
    ak148 2023/02/17
    高順が動いて喋るぜー!やったー!!
  • 葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ

    それはいきなりやってくる「喪主」役こんにちは。 私はこの3年間に両親がどちらも急逝し、 心の準備ができぬまま葬式を2回行いました。 特に最初に亡くなった父は、 印鑑や通帳類もまとまってなければ 、 死後どうするのかも話せていなかった &私自身がお葬式にでた経験がほぼ皆無だったため、「人を見送る」ってまじこんなに大変なんかい!誰か先に教えておいてよ!と思いました。 ということで、まだ両親が健在な方にこそ 「両親が突然亡くなったら何をしないといけないのか?」 「自分がいつか死ぬに当たり、準備しておくべきものは?」を知って、少しでも皆さんが何かあったときに焦らないでいいように、 私の経験をナレッジ共有しときたい! と、noteにまとめることにしました。 何はともあれ必要なのは「届け出」結婚する時には「婚約届」を出すように、 人が死んだときには「死亡届」がないと何もできません。 提出期限は国内の場

    葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ
  • 川田十夢 on Twitter: "推しのアクリルスタンドは健康に良いと聞いたので、本人が飛び出すタイプを独自開発しました。 https://t.co/XewFaJve4b"

    推しのアクリルスタンドは健康に良いと聞いたので、人が飛び出すタイプを独自開発しました。 https://t.co/XewFaJve4b

    川田十夢 on Twitter: "推しのアクリルスタンドは健康に良いと聞いたので、本人が飛び出すタイプを独自開発しました。 https://t.co/XewFaJve4b"
    ak148
    ak148 2023/02/10
    て、天才だー、