ブックマーク / www.americakabu.com (35)

  • 株式投資家から見た築古戸建て投資の課題と今後 - たぱぞうの米国株投資

    株式投資家から見た築古戸建て投資の課題と今後 築古戸建て投資は流行っていますが、それゆえに属人性の求められる難しい投資になっていますね。つまり、DIYスキルやデザインセンスなど、付加価値の付けられる人向けの投資になっているということです。 また、最大の課題としては、融資を前提としない場合はどうしてもCCRが悪くなるところです。換言すると、思ったよりも投資スピードが上がらない投資ということです。自己資と他人資の合算でバランスシートの拡大を目指すのが不動産投資の側面ですが、他人資が使えないというわけですね。 さらに、低家賃の場合は修繕費を始めとする固定費の割合が大きくなり、手元にキャッシュが残りにくくなります。それだけでなく、クレームも含めて、労働資の投下を迫られる可能性もありますね。加えて、あまりに築古で立地も微妙な場合、エグジットも非常に難しくなりますね。 結局のところ、夢のような

    株式投資家から見た築古戸建て投資の課題と今後 - たぱぞうの米国株投資
  • コアサテライト投資を踏まえた分散投資の悩み - たぱぞうの米国株投資

    インデックスを活用したコアサテライト投資、迷いと悩み インデックス投資は基的にはあまりやることがありませんね。特に積み立てを自動設定しているような場合はそうです。 しかし、資産額が増えてきたり、高値更新が続いたりすると迷いが出てきますね。利益もそれなりに乗ってきます。「このままでよいのだろうか」ということですね。 分散投資をしているならば、特段変わったことをする必要はありません。株式の比率を変える人は多いですが、基のコアサテライト投資は変わらないということです。 さて、今回は資産が1億円近くなり、確認をしたくなったという方からのご質問を紹介します。 コアサテライト投資をしていますが、続けていくべきか悩みます。 はじめまして、たぱぞうさま 私は投資歴5年の47歳会社員です。御サイトは、個別のETFの紹介から人生設計の指南まで大変参考になり、朝晩必ずチェックしています。 米株への投資総額が

    コアサテライト投資を踏まえた分散投資の悩み - たぱぞうの米国株投資
  • 資産運用の出口戦略はどのように立てるのか - たぱぞうの米国株投資

    資産運用の主役である株・債券・不動産・金 資産運用とは、簡単に言うとお金投資して増やすことです。かつては郵貯や銀行に預けておくだけで高利で運用をしてくれました。ただ、その分インフレでお金が増えるだけでなく物価も上昇していました。 また、住宅ローンを組んで自宅を買えばそのまま自宅も値上がりする。経年劣化しているにも関わらず自宅が購入時よりも高値で売れる、そういう時代がありました。自宅を買い替えるだけで資産運用できる、ヤドカリ投資というやり方が成り立つ時代だったのです。 昨今の過熱気味の都内不動産なども一部はそうですね。しかし、それは日全体で見ればまれであり、縮小経済社会の今は投資対象が限られつつあります。特に低い土地値の戸建ては、買った瞬間に価値が下がり続ける存在です。 ペーパーアセット、手間のかからない資産で殖やす 投資をしてお金を増やす。その手段は例えば株・債券・不動産・金・などが代

    資産運用の出口戦略はどのように立てるのか - たぱぞうの米国株投資
  • TOPIXバリュー指数急上昇とPBR1倍割れ継続の企業 - たぱぞうの米国株投資

    東証TOPIXバリュー株指数急上昇の背景 東証TOPIXバリュー指数(以下:TOPIXバリュー指数)が、2023年に入ってから急上昇しています。 東証TOPIXバリュー指数 出典:JPX website バリューとグロースという言葉はなじみがある方が多いと思います。明確な定義は使う人によって異なりますが、それぞれの銘柄の分類に使われることが多い指標の一つがPBRです。 PBRは「株価純資産倍率」のことで株価÷1株あたり純資産で求められます。 TOPIXはよく知られるように東証株価指数です。TOPIXバリュー指数を構成する銘柄は以下のようなルールで選定されます。 TOPIXに採用されている銘柄をTOPIX500とTOPIX smallに区分する。これは年1回の区分分けがあり、すでに決められている。流動性と浮動株ベースの時価総額を考慮されて区分分けされ、上位がTOPIX500に、それ以外をsm

    TOPIXバリュー指数急上昇とPBR1倍割れ継続の企業 - たぱぞうの米国株投資
  • GX S&P500配当貴族【2236】は配当にフォーカスした東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資

    GX S&P500配当貴族【2236】のシンプル銘柄分析 以前、当ブログにおいて「Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)」という投資信託を紹介しました。 この投資信託がベースとしている株価指数が「S&P500 配当貴族指数」です。2023年1月に「S&P500 配当貴族指数」をベースとした東証ETFが上場しましたのでご紹介します。GX S&P500配当貴族【2236】がそれです。 S&P500配当貴族指数の特徴、均等ウェイト運用 S&P500配当貴族指数は、S&P500採用銘柄から以下の条件を満たしたもの銘柄だけで構成される株価指数です。 少なくとも 25年間連続で毎年 1株当たり配当総額を増やしていること リバランス参照日時点で最低浮動株調整後時価総額(FMC)が30億ドル以上であること リバランス参照日までの 3ヶ月間の1 日当たり平均売買代金(ADVT)が 5百

    GX S&P500配当貴族【2236】は配当にフォーカスした東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資
  • 富裕層クラスの資産を築くために必要な投資は何か - たぱぞうの米国株投資

    富裕層クラスの資産を築くために必要な投資は何か 富裕層という言葉をよく聞きますね。どの程度の資産、あるいはインカムから富裕層という定義になるのでしょうか。 野村総研さんの資料によると1億円の純金融資産が目安になります。この場合以下のような人は当てはまりません。 強烈なフローを持つお仕事の方で、貯金が無い人 不動産を保有するが、他人資が自己資を上回る人 他にもいろいろなパターンがありますが、この辺で止めておきましょう。さて、今回は富裕層になるために必要な投資は何かということで、ご質問を紹介します。 仕事が順調で年収が増えてきたので、投資の幅を広げたい たぱぞう様 こんにちは。 いつも楽しくブログを拝見させていただいております。 たぱぞうさんのブログに出会い、海外ETFを中心に投資を進めております。 私は、現在個人事業主として、仕事をしておりますが、ありがたいことに昨年より仕事が増え、今年

    富裕層クラスの資産を築くために必要な投資は何か - たぱぞうの米国株投資
  • 仕組債投資で高利回り、高インカムを得ることは可能か - たぱぞうの米国株投資

    仕組債投資とはどのような仕組みでできているのか 仕組債投資というものがありますね。 「仕組債」とは一般的な債券とは異なり、付加価値的な仕組みをつくり、債券化したものです。 例えば、特定の株価や、指数、金利、為替などに連動する仕組債があります。投資家のリターンとしては、満期やクーポン(利子)、償還金などを得る、ということになります。 投資家や発行者のニーズに合わせて金融機関が組成しますが、その種類は多岐にわたります。一般的な債券に比較して利率を高く設定できるという特徴があります。しかし、参照先のアセットの変動により損失が発生する可能性があることは言うまでもありません。 シンプルな債券、株は付加価値を載せにくい、つまり手数料が取りにくい時代です。そのため、仕組債のような高付加価値商品を組成し、販売するということが1つの収益となっています。 基的に魔法のような投資案件というものはなく、利回りに

    仕組債投資で高利回り、高インカムを得ることは可能か - たぱぞうの米国株投資
  • 投資と時間軸の関係を意識すると、目的がはっきりする - たぱぞうの米国株投資

    投資と時間軸の関係を意識する 投資と時間軸の関係は切っても切れません。世の中には様々な投資方法があります。一般的には、短期の時間軸のほうが難しく、長期の時間軸のほうが容易いということになります。 ただし、この時間軸ですが、どの程度を短期とするのか、あるいは中期、長期とするのかが人によって違います。そのため、思いもかけない行き違いや、共有できない価値観というのが生まれるように感じます。 デイトレードとつみたて投資は全く違います。これはだれにでもわかることだと思います。では、同じつみたて投資でも国際分散投資と米国集中投資ではどうでしょうか。非常に似ているように感じますが、実はこれも時間軸が大きく関与しているのです。 短期投資の時間軸はどのようなロジックなのか それでは、短期投資の時間軸はどのようなロジックで動いているのでしょうか。ずばり、短期投資に関しては以下の要素が最重要になります。 需給バ

    投資と時間軸の関係を意識すると、目的がはっきりする - たぱぞうの米国株投資
  • インデックス投資は誰もができる資産形成の代表格 - たぱぞうの米国株投資

    インデックス投資は誰もができる資産形成の代表格 インデックス投資は再現性が高く、誰でも取り組めますね。王道は全世界株、全世界債券などへの分散投資となります。しかし、私は米国株をコアにすることをお勧めしてきましたね。 私自身はハードアセットへの分散投資もしています。どのタイミングでそのような判断をするかは人それぞれですね。いずれにしても、日株を入れる、いれない、全米が良い、全世界が良い、など様々な論点がありますね。 今回は日株の処遇についてご質問を頂戴しています。 インデックス投資において日株はどのように考えるか たぱぞう様 初めまして、こんにちは。いつもブログを拝見して参考にさせて頂いております。 たぱぞうさんのブログで質問されておられる方々は世の中の一般家庭よりも資産をお持ちの人々が多いので気後れするものの、一度相談をしてみたくてメールを差し上げました。 まず、我が家の現状からまと

    インデックス投資は誰もができる資産形成の代表格 - たぱぞうの米国株投資
  • 早期退職、その後の資産運用生活をどのように考えるか - たぱぞうの米国株投資

    早期退職のその後の資産運用生活 定年まで勤める方もいられれば、早期に退職される方もいられますね。40代、50代の退職は少なくありません。20代、30代のころは体力で仕事のきつさを乗り切ってきた人も、徐々に疲れを感じたり、やりがいを感じられなくなってきたり。 続けるモチベーションを保つのは簡単ではありません。職場では気づかないかもしれませんが、やはり多かれ少なかれ、誰もがちょっと無理を重ねているのです。働くというのはそういうことです。 しかし、長く勤めれば勤めるほど、退職の選択肢は取りやすくなりますね。年金支給年齢までの期間が短くなるからです。50代で早期退職制度を利用して定年を自主的に前倒す、そのような例は少なくありませんね。 さて、今回は定年前にお仕事をお辞めになった方からご質問を頂戴しています。 早期退職を選択したが、その後の資産運用生活が気になる たぱぞう様、いつもブログとYouTu

    早期退職、その後の資産運用生活をどのように考えるか - たぱぞうの米国株投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/03/04
    個人の実例を出していただけるとより分かりやすいです。今日もありがとうございます。いつも学ばせていただき、ありがとうございます。
  • 私たちは投資信託をどのように買い、どのように老後売っていくのか - たぱぞうの米国株投資

    投資信託の出口戦略、買い方と売り方 投資信託は円建てです。そのため、外国株式に投資をしていても、円でリターンを得るということになります。つみたてNISAの始まった年から商品数も増え、投資信託の選択肢も増えました。 米国における投資の王道であるS&P500連動の商品やVTI相当の商品が買えるようになったのは、中でも僥倖といって良いでしょう。米国株投資で代表的なものは以下の2つです。 eMaxis Slim米国株式(S&P500) SBI-SBI・V・全米株式インデックス(VTI) この2つを押さえておくのが米国株投資の王道ということですね。ほかにもSBI系のS&P500や楽天系のVTIなどもありますが、ほとんど同じ、いずれもよい商品です。 さて、これらを買い進め、自分年金として使うときにどのような配慮をしていくかということです。 今回はこの投資信託の出口戦略に関してご質問を頂いています。 投

    私たちは投資信託をどのように買い、どのように老後売っていくのか - たぱぞうの米国株投資
  • 日本の将来が心配だから、海外移住を考えたいという話 - たぱぞうの米国株投資

    の将来、生き方改革を迫られる私たち。 日経済の元気がなくなり、およそ30年になります。元気があったのは1989年までですから、このパッとしない状態がほとんど常態化していると言っていいでしょう。 今の団塊ジュニア、40代以下は殆ど景気の良いころを知らないわけです。特に今の40代半ばの世代はひどかったですね。まず、受験が過当競争でした。大学と名の付くところは大体難関でしたね。 就職は1990年代後半でしたが、おりしも三洋証券、山一證券、北海道拓殖銀行が倒産した時代でした。当然就職状況も厳しく、非正規雇用者が激増したのがこの時代、この世代ですね。受験も厳しく、就職も厳しいという世代になりました。 その後、リーマンショックなどを経て、社会は大きく変動しました。まず、若者人口が激減しましたね。今の40代以上は同学年が200万人を超える世代です。しかし、今や新生児の数はピーク時の半分以下、100

    日本の将来が心配だから、海外移住を考えたいという話 - たぱぞうの米国株投資
  • エンジニアからのFIREは積み上げた金融資産が担保する - たぱぞうの米国株投資

    エンジニアからのFIRE生活をどう考えるか 定年まで好きな仕事を続ける方がいます。一方で、変化の激しい時代にあって、来の希望する部署とは違う、配置転換を経験する方もいます。また、自ら違う道を選択する人もいますね。 いずれにしても、ある程度の金融資産があれば余裕をもって変化を受け止め、自分で道を切り拓くことも可能です。そういう意味では、変化に富む時代にあって、仕事と同時に投資をすることは自己防衛の最適手段とも言えるでしょう。 さて、今日は元エンジニアの方からのFIRE相談を頂戴しています。 元エンジニアですが、FIREを具体化しようと思います。 昨年からブログ、YouTubeを拝見させていただいております。 私は、もうすぐ56歳になる大手電気メーカーのサラリーマンです。完済済の一戸建てに、パートをしていると二人で住んでいます。 もともとはエンジニアだったのですが、リーマンショックの業績悪

    エンジニアからのFIREは積み上げた金融資産が担保する - たぱぞうの米国株投資
  • 外貨建て債券の種類と特徴を徹底解説 - たぱぞうの米国株投資

    外貨建て債券の種類と特徴を徹底解説 久々に米国債投資に注目が集まっています。 米国債を含めた外貨建て債券にはいくつか種類があります。良い機会ですので、お金を投じる前にちょっと知っておきたいことをまとめました。 そもそも債券とは 債券は、資金を必要とする国や地方公共団体、会社などが資金を調達するときに発行されるものです。 発行体が国なら国債、地方公共団体なら地方債、会社なら社債と呼びます。 お金の貸し借りにおいての証拠となるのは「借用証書」ですね。これと似ていて、資金調達のために、お金を借りる側が貸し手である投資家に対して発行するのが「債券」となります。 その「債券」は国内債券と外国債券に大別できます。 国内債券と外国債券に大きく分けられる 出典:SMBC日興証券website 債券は、元があらかじめ決められた期日に返済されることが約束されている有価証券です。ですから、有価証券としての期限

    外貨建て債券の種類と特徴を徹底解説 - たぱぞうの米国株投資
  • ゼロクーポン債、割引債投資とは?債券人気の中、投資妙味を検討する - たぱぞうの米国株投資

    ゼロクーポン債、割引債投資とは 債券というと、利付債のイメージが強いかもしれませんね。定期的に利金が受け取れる、そういう債券です。中には、利金を出さない債券があります。事前に決められたディスカウントをして、償還時に額面金額を払い戻す債券です。 これは割引をして販売されるということで、割引債と言われます。ゼロクーポン債とも言いますが、意味は同じですね。さて、今日はその割引債、ゼロクーポン債のご質問を紹介します。 ゼロクーポン債、割引債投資の売買スプレッドに驚いています 債券投資に関するご質問が多くなっています。 毎日更新を楽しみにしております。過去に何度か質問をさせて頂いたのですが、今回は米ドル建て債券投資について質問させてください。 債券の話は株式に比べて情報が少なく、難しくて調べてもよく分からない事が多かったため、おかしな事を言っていたら申し訳ありません。 私はアラフィフでITフリーラン

    ゼロクーポン債、割引債投資とは?債券人気の中、投資妙味を検討する - たぱぞうの米国株投資
  • バンガード・超長期米国債ETF【EDV】は20年~30年長期債に投資できるETF - たぱぞうの米国株投資

    バンガード・超長期米国債ETF【EDV】は20年~30年長期債に投資できるETF 上昇し続ける米国の金利の変化が緩やかになりつつあります。ぼちぼち金利の天井を意識する投資家が増えてくることでしょう。 そんな局面を見据えた米国債ETFをご紹介します。2022年の米国マーケットを語るうえで避けて通れないのが金利の変化でした。米国の代表的短期金利のフェデラル・ファンド金利の変化がわかりやすいですね。 2022年は階段を駆け上がっているような状況でした。 フェデラル・ファンド金利の変化 出典:SBI証券 しかし金利の上昇幅が緩やかになりつつあります。 0.75%->0.5%->0.25% といった具合です。 政策金利が上昇すると、価格が下がるものがあります。当該国の債券価格です。 債券そのものはFixed Incomeともいわれ、購入してから償還まで持つならば、発行通貨ベースでリターンが確定するア

    バンガード・超長期米国債ETF【EDV】は20年~30年長期債に投資できるETF - たぱぞうの米国株投資
  • 年収300万円から資産をつくるための3つのコツ - たぱぞうの米国株投資

    年収300万円から資産をつくるための3つのコツ 日人の平均年収は400万円少々です。30年以上にわたり、税金や社会保険料は上昇しています。国民負担率はすでにおよそ45%であり、重税感+社保の重さは否めません。また、平均年齢はすでに48歳に達しており、年功序列を加味して給与を考えると、平均所得は漸減と評価してもよいでしょう。 このような困難な時代を生きる私たちですが、年収が限られる中で資産形成をするにはどのような方法があるのでしょうか。家族のあり方やカタチは様々ありますが、下記のような条件が有利になるのは間違いないところです。 実家で生活をする 共働きをする クルマを持たない 特に資産形成初期において、この3つは資産形成の助けとなります。 当然ながら、こうしろ、ああしろという話ではありません。あくまで資産形成の視点で見たお話です。こうして種銭をつくり、投資をするのですね。種銭がないと、投資

    年収300万円から資産をつくるための3つのコツ - たぱぞうの米国株投資
  • 1億円で日本株投資から米国株投資へ - たぱぞうの米国株投資

    1億円の日投資から米国株投資へ 日株は高度成長期から1989年のバブル崩壊まではとても好調でした。この期間のパフォーマンスは実は米国株を凌駕しています。私の祖父は株式投資趣味でしたが、最も良い時代を過ごしたといえます。 1989年以後は日株は振るわず、なべ底のようなチャートを描いていました。 活況な株式市場はシンプルです。株式指数が上昇しています。そして、参加者が企業成長の果実を株式投資で享受できる体制ができています。 米国の場合は国自体が経済成長しており、魅力的な唯一無二の企業群があります。しかし、これだけでは十分ではないのです。米国株が支持される理由の一つに企業の退場システムがあります。 ニューヨーク証券取引所やNasdaqは上場基準が厳しく、これを満たさないと退場させられます。つまり、OTC市場という店頭市場に移されるのです。 日株の場合は割とこのあたりが甘く、ゾンビ企業

    1億円で日本株投資から米国株投資へ - たぱぞうの米国株投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/15
    1億円の資産をどう築かれたのか、気になってしまいましたw 今日も有益な記事をありがとうございます。
  • 経済的自由は、同時に精神的な自由でもある - たぱぞうの米国株投資

    経済的自由は、同時に精神的な自由でもある。 たまたま株が好きで、たまたま買った株が当たり、たまたま働かなくても生きていけるようになった。あるいは、コツコツと投資を続けた結果、経済的な自由を得ることになった。いずれの場合も、共通したところはあります。 お金お金を生むお金の使い方をしたということです。投機と投資の違いはあれど、そこは共通するのです。 宝くじ当選や、遺産相続でもない限り、お金お金を生む仕組みを作ったセミリタイア組は少なくないのではないでしょうか。投資の学びを深めることで、効率や確度を上げることは可能です。 しかし、多くの人にとって確率は絶対ではなく、少なからず運もあったと思うのです。少なくとも、私はそうでした。そう考えると、を書いたり、セミナーに呼ばれたり、お問い合わせを受けたりしているわけですが、運に恵まれた部分もあるのです。 皆さんはどう思われるかわかりませんけども、実

    経済的自由は、同時に精神的な自由でもある - たぱぞうの米国株投資
  • 不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える - たぱぞうの米国株投資

    不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える 最近サラリーマンの副業ブームが起こっています。副業の一環として不動産投資を検討する方もいるのではないでしょうか。不動産投資を行った後は毎年確定申告を意識することになります。 年数が経つと借り入れしていた不動産投資ローンの条件は忘れがちではあります。しかし、確定申告の時期は、不動産投資家は税還付と借り換えで収支改善が狙える好機です。 確定申告とは。なぜ不動産投資家はしたほうがいいのか まず確定申告は毎年2月16日から3月15日に申告するものです。1月1日から12月31日までの1年間の所得と、それに対する所得税を計算し、精算する手続きのことを指します。 年間所得が20万円以下の場合、確定申告は不要と言われていますが不動産投資家の場合はむしろ確定申告を前向きに考えたほうが良いでしょう。 理由は、サラリーマンであれば給与所得と不動産投資

    不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える - たぱぞうの米国株投資