ブックマーク / www3.nhk.or.jp (7)

  • 自民党総裁選 下村政調会長 立候補を断念 | NHKニュース

    来月の自民党総裁選挙への立候補に意欲を示していた下村政務調査会長は、菅総理大臣から追加の経済対策を検討するよう指示されたことを受けて、今の職責を果たす必要があるとして、立候補を断念する考えを示しました。 来月の自民党総裁選挙への立候補に意欲を示していた下村政務調査会長は、30日午前、総理大臣官邸で菅総理大臣と会談しました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることを踏まえ、追加の経済対策を検討するよう指示しました。 関係者によりますと、菅総理大臣は「総裁選挙に立候補するなら、政務調査会長の職を続けるのは難しいのではないか」と指摘したということです。 このあと下村氏は、自身が所属する細田派の会長を務める細田元幹事長や、安倍前総理大臣と相次いで、対応を協議しました。 そして、下村氏は30日午後、党部で記者団に対し「総裁選挙に立候補するため、政務調査会長を辞任するこ

    自民党総裁選 下村政調会長 立候補を断念 | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2021/08/30
    菅さんの脅しもアレだけど、総裁を目指すより今の政調会長のイスの方が大切でしたと言ってるわけで、色々と自民党のダメさ加減が露呈している
  • アフガン タリバン戦闘員がドイツのジャーナリストの家族殺害 | NHKニュース

    アフガニスタンの武装勢力タリバンが、ドイツの放送局に所属するジャーナリストの家族を殺害したことが明らかになりました。タリバンは、一定の条件のもとでの取材活動を認める考えを示していましたが、今後、国際的な非難の声が上がることも予想されます。 ドイツの放送局「ドイチェ・ヴェレ」は19日、所属するジャーナリストの家族1人が前日、タリバンの戦闘員の銃撃によって殺害され、もう1人の家族も重傷を負ったことを明らかにしました。 このジャーナリストは現在、ドイツにいるということですが、タリバンは一軒一軒、住宅を訪問してジャーナリストを探していたということです。 ドイチェ・ヴェレはアフガニスタン報道に力を入れてきたメディアの1つで、今回の殺害について「想像を絶する悲劇だ」として抗議する声明を出しました。 そのうえで「タリバンが首都カブールやほかの地域でジャーナリストの組織的な捜索を行っているのは明らかだ。残

    アフガン タリバン戦闘員がドイツのジャーナリストの家族殺害 | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2021/08/20
    こんなに早く一線を踏み越えてしまうとは。
  • 黒川検事長 辞表提出 法相が受理 あす辞任へ | NHKニュース

    東京高等検察庁の黒川弘務検事長が緊急事態宣言が出されている中で、賭けマージャンをしていた問題で、森法務大臣は、黒川検事長の辞表を受理したことを明らかにしました。黒川氏の辞任は、22日の閣議で正式に認められる予定です。 東京高等検察庁の黒川弘務検事長が緊急事態宣言が出されている中で、賭けマージャンをしていた問題をめぐり、森法務大臣は21日夕方、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談しました。 このあと森大臣は記者団に対し「黒川検事長は、東京高等検察庁の検事長という立場にありながら、緊急事態宣言下の今月1日と13日の2回にわたり、報道機関関係者3名とマンションの1室で会合し、金銭を賭けたマージャンを行っていたことがわかった」と法務省の調査結果を安倍総理大臣に報告したことを明らかにしました。 そのうえで「この行為は誠に不適切と言うほかなく、極めて遺憾で、黒川検事長を、訓告の処分とした。先ほど黒川検事長

    黒川検事長 辞表提出 法相が受理 あす辞任へ | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2020/05/21
    「閣議で決定するよう求めたのは私であり、責任を痛感している」そうだよな。責任を取るべきなのは検事総長ではなく、法務大臣か、それを決定した総理大臣。
  • 安倍首相「おわびし不規則発言は厳に慎む」と謝罪 | NHKニュース

    安倍総理大臣は衆議院予算委員会の集中審議の冒頭で、先週の審議で、立憲民主党の議員の質問が終わったあと「意味のない質問だ」とやじを飛ばしたことについて、「おわびし、閣僚席からの不規則発言は厳に慎むよう、身を処して参る」と述べ、謝罪しました。 これについて安倍総理大臣は、17日の衆議院予算委員会の集中審議の冒頭「2月12日の質疑の中で、辻元委員に対し、質疑終了後、不規則な発言をしたことをおわびする。今後、閣僚席からの不規則発言は厳に慎むよう、総理大臣として身を処して参る」と述べ、謝罪しました。 また、立憲民主党の辻元幹事長代行は「桜を見る会」で、過去に都内の別のホテルで行われた安倍総理大臣の後援会主催の懇親会について、「ホテルが見積もりや請求明細書を主催者に対して発行せず、領収書も金額を手書きで記入し、宛名を空欄にして発行したケースはなかったとのことだ。これまでの答弁と違うではないか」とただし

    安倍首相「おわびし不規則発言は厳に慎む」と謝罪 | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2020/02/17
    思ったよりしっかり謝ってた。ちゃんと謝らないと思ってましたごめんなさい。これが出来るなら、他の様々な疑惑についても真摯に向き合ってほしい。
  • フックつけ忘れるミス ヘリで救助中に落下の女性死亡 | NHKニュース

    台風で浸水被害が起きていた福島県いわき市で、東京消防庁の隊員がヘリコプターから降下して孤立していた77歳の女性をつり上げて救助していたところ、誤って女性が落下する事故がありました。女性は搬送先の病院で死亡し、東京消防庁は、女性の体重を支えるフックをつけ忘れたままつり上げるミスがあったとして、謝罪しました。 女性は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 東京消防庁は会見を開き、清水洋文次長が「女性とご家族に心からおわびします。このような事故がないよう信頼回復に全力を尽くします」と謝罪しました。 消防によりますと、救助活動を行っていたのはヘリコプターで上空から救助を行う部隊「エアハイパーレスキュー」で、女性の体重を支えるフックをつけ忘れたままつり上げるミスがあったということです。 救助者の体重を支えるフックを取り付ける際には、隊員2人で当たり、1人が取り付けたあと、もう

    フックつけ忘れるミス ヘリで救助中に落下の女性死亡 | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2019/10/13
    ヒューマンエラーではあるけど、助けるための行動の結果で起きたので。やるせない。
  • 小室圭さんの文書(全文) | NHKニュース

    私小室圭の母とその元婚約者の方との過去の関係について、一昨年から御心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。これまでに多くの報道があったことについては承知しておりますし、私がこの問題について明確なご説明を差し上げてこなかったことで多くの方々にご迷惑をおかけする結果になってしまったことをたいへん心苦しく感じています。元婚約者の方との関係について母に代わってご説明したいと考え、このような方法をとらせていただきました。 私の母と元婚約者の方は、平成22年9月に婚約し、結婚生活を始める準備をしていました。母の再婚については私も嬉しく思いましたし、私自身も元婚約者の方とはとても親しくさせていただきました。婚約期間中、元婚約者の方から金銭的な支援を受けたこともあります。当時、母も私も元婚約者の方とは既に家族のようにお付き合いしており、ご厚意にたいへん感謝しておりました。 平成24年9月、元婚約者

    小室圭さんの文書(全文) | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2019/01/22
    皇族との結婚は大変だなあ、としか/なんかブコメが手厳しいけど、これだけの諦めず逆境でも何とかしようとはしてるんだから、結婚くらいさせてやんなよ、とは思う。自分ならとっくに諦めてる
  • 公立中に部活動指導員1万2000人配置へ 教員の負担軽減 | NHKニュース

    教員の長時間勤務が問題となる中、文部科学省は部活動での負担軽減のため、全国の公立中学校に新たに部活動指導員1万2000人を配置することを決め、そのための費用13億円を来年度予算案の概算要求に計上する方針を固めました。 こうした中、長時間労働の要因の1つとなっている部活動での指導の負担を軽減する必要があるとして、全国の公立中学校に新たに部活動指導員1万2000人を配置することを決め、そのための費用13億円を来年度予算案の概算要求に計上する方針を固めました。 一方、海底地震と津波の観測網の空白域の解消に向け、高知から宮崎県沖にかけての海底に、水圧や揺れなどを観測できる多数のセンサーをケーブルでつなげた観測網を整備するため32億円を概算要求に盛り込むことにしています。 さらに、スーパーコンピューター「京」の後継機について、2021年までの稼働を目指して格的な製作に入るのに伴い、開発費用として2

    公立中に部活動指導員1万2000人配置へ 教員の負担軽減 | NHKニュース
    akatsukijp
    akatsukijp 2018/08/23
    まず第一歩。ここからどんどん広げてほしい。部活でなくてもいいのは確かだけれど、学校で部活動を行う一定の効果はあると思う。ただ、そこを教員が担う必要はまったくない。
  • 1