akieeのブックマーク (281)

  • 物語を書いているので宣伝させてもらう。・・と、ギーが申しております。 - ナマケモノの飛行訓練

    当はここ「ナマケモノの飛行訓練」とはリンクさせるつもりはなかったので、細かく語ずにいようよ思っていたのだけれど、やはり書いているからには少しでも宣伝して、少しでも誰かに読んでもらいたいという気持ちも生まれたので、宣伝させていただきます。 わたしは現在、「note」にてファンタジー小説を連載しています。 これは、前回akiee(id:akiee)さんが指摘してくれたとおり、わたしの子どもの頃の妄想遊びから派生した物語となっております。 ↓ flightsloth.hatenablog.com akieeさんが「竜の仔ラウ」のことを憶えていてくれたことは、飛び上がるほどに嬉しかったです。akieeさん超ありがとうございます。よろしければちょろっとでも読んでもらえると嬉しいです。 で、ついで、でもないですが、まずはこの場を借りて前回コメントをくれた方に、お礼をさせてもらいます。 ヨシさん(id

    物語を書いているので宣伝させてもらう。・・と、ギーが申しております。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/07/04
    私も超嬉しいです!ラウだった!それも読めるなんて!!タイトル画とファンタジー。週末にどっぷり読ませて頂きます✨楽しみ~😆
  • 物語を書いている - ナマケモノの飛行訓練

    またしてもお久しぶりです。はろーはろー ものすごく疎かになってしまっている飛行訓練なのだが。ですが、ですけども。ここはただの飛行訓練ではなく。「ナマケモノの飛行訓練」であり、ひいては、「どこにも飛び立つことのない飛行訓練」という永遠のテーマもあり、つまりは、来の自分のペースに立ち戻っている(のかもしれない)、といっても過言ではない。の、かもしれません。 あれ?あまりに久しぶりなので、ここでの文体がわかんなくなっちゃったなぁ。敬体だったっけ?わたし。まあいいや、敬体でタイプするの面倒なので常体でいきますね。しますね。するね。する。 ・・とはいえど、ここに訪れることが少なくなったからといって、キーパンチ中毒ぎみのわたしが、文章を打っていないのかといえば、そういうわけでもなく、むしろさらに指を働かせ、なんらな酷使させていると云っても、言い過ぎともいえない。 要するに、回りくどくなってしまったが

    物語を書いている - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/06/26
    ラウの話かな?違うかな?広いネットの海のどこかで物語が展開しているんだと思うと、それだけでワクワクしてしまいます。
  • タピオカ入りドリンクとねこぶそう~ツツジの思い出~ - kao-kao日記

    あれれ?5月って こんなに気温上がるんだったかな? もうね 寒かったり暑かったり 季節関係なしに なんでもアリみたいな感じですが 先日 次男くんが こんなドリンクを飲んだんです。 なんだかオシャレでしょ。 見た目も涼しげで 今日みたいに暑い日には もってこい。 これ どんな味だと思います? ソーダっぽい? ブルーハワイ? なんと なんと まさかの期待を裏切る ミックスベリー味。 シュワシュワ&タピオカ入りです。 人は タピオカにハマっているので 大事そうにに飲んでましたよ。 そんな次男くん が大好きで 野良さんを見つけては 「ニャーニャー」言っているのです。 家では飼っていないのだけどね。 みなさん【ねこぶそう】って 知ってますか? 玩具コーナーで見つけて ハートを鷲掴みにされました。 スコティッシュフォールドの さんが メカにちょこんと座ってます。 けっこうリアルな作り。 可愛い

    タピオカ入りドリンクとねこぶそう~ツツジの思い出~ - kao-kao日記
    akiee
    akiee 2019/06/02
    ブルーの飲み物、私もそそられてしまいます。 猫フィギュアもシュールで面白いですね😆かおりんさんのところにくると気持ちがほぐれます💞
  • やすみおわっちゃったね。 - ナマケモノの飛行訓練

    あ、あ、チェック、チェック。ひどくひさしぶりの交信です。 わたくし10連休でした。おわっちゃいましたね。連休。十日は長すぎるという意見も聞きました。経済が止まるのどうのこうの、平成も終わり、これからは令和だのなんのかんの、新しい時代だのなんだの。そんな声も聞こえてきました。みなさんはどうお過ごしでしたかね。 個人的には休みは多いに越したことはないとおもいます。仕事なぞ経済なぞ止まるならそれでいいのではないかと感じます。思えば学生を越して社会人となり、ざらっと思い出すだけでも15年以上、こんなにも長い休日はなかったとおもいます。と、言っても十日ですよ。たった十日の連休すら、有給休暇なんてものが存在しないような小さな会社の勤め人貧乏人は、15年あまりも自力では獲得できなかったのであります。今年新社会人のかたはラッキーだとおもいます。これからこんなにも長い休みなんてそう取れないぞと。心してかかれ

    やすみおわっちゃったね。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/05/07
    私も久しぶりの交信です。10連休たっぷりと楽しまれて、お酒も存分に満喫したんですね~。私は飛び石でしたが、それでも気が緩んで、外食ばかりしてしまいました~。
  • 方向転換 - ナマケモノの飛行訓練

    ひさしぶりです。・・でもないか。ともかくここに訪れるのはずいぶんひさしぶりに感じます。 年度末で仕事がとても多忙で、アレを三日で仕上げてその後にコレを二日で仕上げて、それからアレに取り掛かるとすると来週からの作業になるから来週はコレにかかりきりになるのでもし時間が空いたらアレを進める準備をすれば、今月中にはなんとか仕上がりそう。・・みたいな、そんなスケジュールを練っていると、一ヶ月くらい精神がワープしていきますね。わたしの体内時間はもうすでに4月中頃になっております。梅は散り、桃と桜の花が淡く咲いては散っています。 今日は報告というか備忘録的なことをいって可憐に去りたいとおもいます。 わたくしですが、ちょっとした心情と心境と環境の変化によりこのネットワークの海にて別アカウントで転生いたしました。軽い方向転換です。その場所で至って個人的制作活動をしようと目論んでおります。もしかしたらイラスト

    方向転換 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/03/21
    転生されたのですね。既に新たなファンが増えてそう(^^)広く世に知れて、これ、ナマケモノさんの作品だ!とおみかけできる日を夢見つつ、私はここで待機しております。不定期だろうと、テキストのみだろうと。
  • イベント終了いたしました - kao-kao日記

    ハッピーハンドメイドマーケット 無事に終了いたしました。 たくさんのご来場 ありがとうございました。 kao-kaoのワークショップでは 「ラビットエッグ」を作りました。 短時間で仕上げられるようにと思い 下準備として作っていった こんなお饅頭みたいなのが… 大変身。 可愛らしいウサギさんたちが たくさん出来上がりましたよ。 どれも可愛い~。 そして なんと今回 ご夫婦でチャレンジされた方が… 2組も! 意外にも(失礼)旦那さまが お器用だということが判明したり アレンジを入れたりと せっかくチャレンジするなら…と 楽しんでくださったご様子。 わたしも嬉しいです。 ほとんどの方が 羊毛フェルト初体験の方 ばかりでしたが お子さんから大人まで みなさんそれぞれ お上手でビックリしました。 チクチク、チクチク…♪ ほっこり和む時間と 笑顔の輪が広がりますように。 お陰さまで今回も 楽しくて素敵

    イベント終了いたしました - kao-kao日記
    akiee
    akiee 2019/03/11
    下準備のお饅頭が可愛い。トライしたくなります😊
  • 長岡天満宮、暮れどきの梅 - 兎徒然

    長岡天満宮に来ましたぁ♪ ご無沙汰してます、エーファです! ぴょらんの案内兎です。 会長が年末年始バタバタして、歯髄のケアと気管支炎で、エーファの出番がありませんでした。 長岡天満宮、今年はまだ今からが見頃だけど、八条ヶ池の梅なら無料で見られますぅ。 梅かわいい。 これは老化現象なんでしょうか。 梅の花かわいすぎる。 今は桜より梅が好きな会長です。 おおぅ、日画だぁ。 えーふぁちゃんは、元気だよ。 かわいい。 似合う。 梅の枝ぶりはみてるとじわじわ味わいぶかい。 ただ、寒い(-.-) 短い時間だったけど、 見にこられて、 満足♡ 庭に木があればいつでも写生できるのになー。 桜の木って芋虫がすごいけど、 梅はどうなんだろう。 あれま、こんなカフェがありました。 閉まっています。 まるでうさぎちゃんたちの為のブランコではないでしかっ? 会長も乗りましょう! 髪結べばよかったなー…。全身ベージ

    長岡天満宮、暮れどきの梅 - 兎徒然
    akiee
    akiee 2019/03/09
    枝ぶりみとれますよね。花のつき方も可愛らしくて。実家の梅の木には、メジロが花の蜜を吸いにやってきます。ウサギさんもお似合いですね。イモムシは、どうかな…管理はノータッチでわからないです😅
  • トイレで困った話 - English+Japanese

    先日京都のホテルのトイレに入った時に、手を洗う所がこんな感じだったんですよね。 あー。蛇口無いから自動かな? 手をかざしても水が出ない。 あ?てことはポチっとしてるボタンみたいなとこ押すのかな? めでたく水が出て手を洗う事が出来ました。 手を洗い終わっても水が止まらない。 あー。てことは、このボタンをもう一回押すのね? 無事に水が止まりました。 外に出ようとすると「ジャー」という水の音が。 あれ?と振り返ると私が使っていた隣の洗い場の水が出しっぱなしに。 ピッとボタンを押して水を止めると、出口付近にいた外国の方(年配)が同じくこちらを振り返っており 'Sorry...' と言いながら申し訳なさそうに立っているではありませんか。 いいえ!いいえいいえ! あなたのせいではないのです! これは、日の複雑なシステムのせいなんです! NO! It's not your fault! The pro

    トイレで困った話 - English+Japanese
    akiee
    akiee 2019/03/06
    トイレのイラストに、そうそう!となりました。ほんと、ややこしいですよね。私は、流すつもりで押したら音姫のボタンだったというの、ついこのあいだやりました。
  • ちらかる妄想。 - ナマケモノの飛行訓練

    ここのところなにか文章を打っていても、なんとなく「公開」ボタンをポチれずにいる。なんとなくもうわたしがわたしに言いたいことが、あんまりなくなっているように感じる。今のところ。 だって、インターネットをみていると、ずいぶん様々な情報が溢れかえっていて、それでいてものすごく詳細でもある。そうかとおもえば、モラル、コンプライアンス、人権、権利、尊厳、そんなような事柄が蹂躙されたりないがしろにされたりする出来事が溢れかえっている。はたまた、反対に、そんな気持ちを憂いたり憤ったりしているみんなの想いが強すぎたりして、なんとなくがんじがらめに絡め取られたような気持ちにもなるし、強い言葉で叱責するような意見でしかまかり通らない世の中になっていて、なんだか息苦しいじゃんね。 そりゃ、わたしだって言いたいよ。例えば政治政治政治でいいか。嫌なことも納得いかないことも沢山あるさね。わたしだってそのつど右に左

    ちらかる妄想。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/03/02
    ラウの話、挿し絵つきで読みたいです。いずれにしても、ご自身がワクワクするものを。お金儲けいいですね。その才能いかさないともったいない!どこからか声がかかってもおかしくないのに、まだかな?と思ってます。
  • チヨちゃん。 - ナマケモノの飛行訓練

    ええと、このウェブログでは、一昨年の末くらいかなぁ、とにかくそのくらいの頃から、わたくし、アイキャッチとして何かイラストを載せようということを決めていて、それで主に4匹のキャラクターがいまして、そのなかで唯一の女の子でチヨちゃんという子がいます。みなさんご存知の。・・え?知らない?そうですかそうでしょうね。 ともかくそのチヨちゃんが毎回なんか違うんですよ。自分的には。何が違うのかといえば、まあ端的にいえば顔。いや顔が、というか何から何まで、というか。 とりあえずマイキャラなので正解というものは無く、なんならわたしがこのブログにおいて神であるので、良しとすればそこが正解なのですが、その神が、チヨちゃんのみならずこの“飛行訓練”のキャラクターたちを、描くたびに、毎回、「なんか違うんだよなぁ」とボヤいていることは、もはや周知のとおりですけれども。・・え、知ったこっちゃない?そうですか、そうでしょ

    チヨちゃん。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/02/16
    チヨちゃん可愛いですよね~。髪のフォルムとピンクの色感がなんとも好きです。お名前にも親しみ感じます。活発で利発なこ。千里眼の持ち主とは。この仲間たちのお話を手にとってみたいです。
  • 一般的には人気もしくは普通のことなのに苦手なこと。あるいはゲームは忙しいという話。 - ナマケモノの飛行訓練

    単純な生活の細かい好きずきや差異などを告白するのは、けっこう伝わらない、というか変な語弊を招くような気がする。あんまり主張しない方が、事は穏便に運ぶことが多いような気もする。 たとえば嫌いなもの。カレーが嫌いだとか、が嫌いだとか、きのこの山は認めないだとか。・・いやいや、もちろんどれも嫌いじゃないです、むしろ大好物ですよわたくしは。 あくまでも例えば、なのだけれど、みんながみんな一般的には「大好き!」とされているものを、否定、なんて気持ちはさらさらなくとも、あまり好みではないと表明するだけで、なんとなくその場の雰囲気が沈んだり、さもなければそうなってしまうだろう現場を恐れて口にできない、というような経験はないだろうか。 そういう類いの話なので、けなしているだとかアンチだとかディスっているだとか、どうかそういうふうには取らないでほしいのだけれど、「わたしは海外旅行に行きたくない。」という、

    一般的には人気もしくは普通のことなのに苦手なこと。あるいはゲームは忙しいという話。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/02/10
    パスポート期限切れで、私も70%の一人です。有事の為、そんな考えもあるのか。予定もなく取りに行くのは面倒だな。ゲームは結局夢中にはなれなかったけど、ゲームして過ごす方にはイイネって言いますよ、私。
  • ひろうにぎるあさるまぶしみどりまぎれおはよ - 水面下

    ああ、まただ。と思う。 切畑先生のお話に心の柔らかい、誰にも見せないような、でも光って熱くてたまらないような部分を握られてしまうのは、まただ。と思う。 https://twitter.com/uzunyan620/status/1094202802216230912?s=21 (ツイッターで拝見してこれを書いたので、ブログから見たひとは何が何だか分からなかったと思います。ごめんなさい。) 「夜は、眠る人のためだけにある」という言葉を目にしたことがある。そのとき私は、ぱちんっと、何かから覚めたような気がした。眠る人にしか、夜は訪れないのだ。では、眠らない人にあるのは何なのだろう、と考え込んだ。 その少し前の時期、心が限界を迎えた。なろうとしたものには到底なれなくて、どんどん心がすり減って。でも、みんなそんなもんなんだ。こんなことですり減るほうが悪いんだ。だから、すり減っても頑張るのは良いこと

    ひろうにぎるあさるまぶしみどりまぎれおはよ - 水面下
    akiee
    akiee 2019/02/10
    miikichiさんの文章を読んでいると、霞が晴れたような感覚になります。また読めて良かったです。
  • はじめてのお薬 - 兎徒然

    今日は特にかわいいふきちゃん。 皆さま、励ましのコメントありがとうでし。 ふきちゃんはやっぱり元気いっぱい。 会長はどうも花粉症を併発してる気がしてきました…( ̄∀ ̄)耳鼻科にいこうかな。 ふきちゃん、はじめてのお薬。なんでも野菜から抽出したサプリメントらしいよ。 ファンケルの青汁の味プラスしいたけの出汁みたいな味。まずは水でといてみます。 ふきちゃあん。おやつだよ! なんでしかこりは!? あやしいでし。 ふきはのまないでし! なんでだ、なんでわかるんだ!! だったらペレットとまぜてやる!これならたべるでしよねっ!? くんかくんか。 ふき、これいらないでし。 ぐいっ。 でも、朝おきたら9割くらい無くなっていた。 お腹空いたらべたんだね! ちょっとへんな味したでしよ。 かいちょ。 ふきは大丈夫でしよ。 あと30年くらいははしって跳ぶでしから! 30ねん!? とりあえず、自分の身体だね。咳な

    はじめてのお薬 - 兎徒然
    akiee
    akiee 2019/02/06
    初めてのお薬、野菜から抽出の優しいもので穏やかに効きそうですね。お薬飲んでくれて良かった。会長さんも、お大事にしてください。私も花粉症の兆候あります。
  • 今日さえ乗り切れば٩( 'ω' )و - 兎徒然

    ふきちゃんは元気でし! ぷき! おハナ部長も運呼はいらなかったみたいでし…縁起物なのに…。 かいちょだけでしよ、よろこぶのは。 先週友達に、今年!まだ風邪ひいてない!私、健康になったかも!なんてラインした矢先に風邪ひきました。 去年など、元旦の朝に咳き込んで起きたら血痰が出ており、年始から「血痰」と、ググった。喉が弱く、いつまでも咳が遷延する体質。昔っからなので、もうこういうもの、といったかんじ。 昨日から熱も無いし、身体の痛みや怠さもずいぶんひいたが、喉だけが治らず、夕方には声が出なくなってしまった。 部長ではなく、私の方が声を奪われた人魚の気分。咳でつらいのは周りの目がきになること。マスクをしていても、周りからしたら気になるでしよね…。 世の中にはビックリするくらい健康な方もいて、「まだ治らないの!?」と言われたりしますがね…こんな体質の人もいるのでしよ…。 姉は私と真逆で健康優良児で

    今日さえ乗り切れば٩( 'ω' )و - 兎徒然
    akiee
    akiee 2019/02/02
    お誕生日おめでとうございます🍓冬休み、ゆっくり体を休めて、お大事にしてくださいね。
  • 死んでる資格を復活させろ! - English+Japanese

    先日、英語のサークルに参加してきて、ますます英語熱の高まっているヨーコです。で、すっかり楽しくなって、やっぱりネイティブと話す機会も持ちたいんだよね!とオンライン英会話を検索するも、なんだかやっぱりどれも気に入らない。どうしたものか。とここ数日考えておりました。 カナダに住んでるネイティブレベルの日人の方とネットで何人か集まって英語でグループトークできたらイイかもね!と話していたのだけど、やっぱり時差がねぇー。オーストラリアのお友達とは出来そうだけど、そんなに頻繁にはやっぱりなかなか難しいかなー。と、ネットでのネイティブさんとの触れ合いに縁がなかなかつながらず。 だからって、外国に留学するわけにもいかないしねぇ~。留学したことないから一度してみたいな~って言ったら、娘に「やめて?」って真顔で返されたし(笑)。その顔は「えー!お母さんがいないと困る!」とかそういうのじゃなくて、「そんなお金

    死んでる資格を復活させろ! - English+Japanese
    akiee
    akiee 2019/01/31
    すごーい!!日本観光人気ですし、ニーズありますね!!娘さんの、私にお金をつかっては笑いました。ですよね、うちも同じです。
  • いらなくなっていくものへ - ナマケモノの飛行訓練

    いよいよ、というかついにというか、ともかくほとんどのコンビニエンスストアが成人雑誌の取り扱いを止めるとのこと。当面の名目でいうのなら2020年トーキョーオリンピックに向けてグローバルスタンダードに合わせたという。 名目はともかくとして、あんまり売れなくなったから取り扱う必要もない、というのが企業側の音ではないかとわたしは踏んでいる。今時その気になればネットでいくらでも無料で閲覧できるものを、わざわざ購入してまで成人雑誌、要するにエロなんてものを読みたがるひとの需要がどれくらいあるのだろうか、とも感じている。 これについて世間様もそれぞれ意見があるようで、相変わらず極端なものも電子連絡網では飛び交っていた。 性表現への規制を危ぶむ声もあれば、大賛成の声も聞こえてくる。コンビニでいかがわしい雑誌を売り続けていることで女性の権利が蹂躙され続けていた、なんていう意見もどこかで聞いた。そんなにも

    いらなくなっていくものへ - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/01/30
    雑誌コーナーそうなんですね。親の保護下にある子達は、ネットは自由じゃない事が多いだろうけど、Hネタで毎日わちゃわちゃ。漫画を回し読みしてる様子。きっと雑誌も…。昔に比べたら入手困難になるかもですね。
  • いけない、いけない。 - ナマケモノの飛行訓練

    お正月気分も抜けましたけど、年賀用にイノシシ描いて結局使わなかったのでここで晒します。イノシシなんてあんまり描かないだろうし、次に使う時が12年後となるのもむなしいので。 そういえば毎年デジタルで年賀用に十二支描いたりしているけど、記憶によれば12年前に描いたネズミがハードディスクにしまいこまれて眠っているので、このギョーカイもかれこれ干支を一周してしまったことになる。 干支って結構面白い文化だとおもうのに、お正月しかあんまり使われないのはなぜなのだろうか。当は年中使用してもいいのだろうが、広告でもなんでも年始にちょろちょろ見かける程度で、十二月末まで干支を意識して暮らすひとは少ないのではないだろうか。 ためしに今年から一貫してイノシシにこだわってみようかな。桃の節句も子どもの日も三寒四温も野分も八十八夜も七夕も海の日も山の日も十五夜もハロウィンもクリスマスも猪。何かにつけてイノシシイノ

    いけない、いけない。 - ナマケモノの飛行訓練
    akiee
    akiee 2019/01/18
    楽しい落書き!是非、今後も見せて下さい。いつか、デジタル絵バトルをテレビでみたのですが、落書きをみたら、そこに出場するナマケモノさんを想像してしまいました。絵も文も今年も楽しみにしています。
  • 苺があったから、 - 兎徒然

    昨日の黒パンとスープでブランチスープ、味しみしみでおいし。 黒パンは噛むほどに味がするので、小さなパンでもべ応えがある。 昨日、きれいなピカピカの苺を買った。 苺、好きなべ物のベスト5に入る。でも、会長には贅沢品だから、シーズンに一回べたら満足なの。 おねむのふきちゃん。べ終わってから起きてきた。このところ、選挙カーがうるさくて、多分睡眠不足なんだろうな。かわいそうに。 かいちょ、ふきはたべるでしよ。 かいちょもべたでしか? べたよふきちゃん。パンとスープ! ただ苺を買った。それだけだったのに。 年末に安くなってた生クリームがあった。16日までだ! ミキサーは友達に借りているもの。卵に砂糖を入れて、泡立て、 小麦粉をまぜてオーブンへ。 レシピ通りだと45分焼成なんだけど、えらいこげるよね。20分でもう焼けてるんじゃないかと感じたけど、さすがに半分以下か…と、7分追加して…

    苺があったから、 - 兎徒然
    akiee
    akiee 2019/01/14
    なんてアートなケーキ!ミントが爽やかでいいですね~。スポンジをささっと作ってしまうなんて、凄すぎる!
  • 謹賀新年、新たな名前で。 - 兎徒然

    みなさん明けましておめでとうでし! 昨日は帰宅してご飯べて寝落ちして、中森明菜の「ミ・アモーレ」きいてたら年明けていた…。お風呂もまだ、の年越しで、年明けてしたことはお風呂にお湯貯め…笑笑。 パサつきがどうしても気になる筆があり、ダメ元でトリートメントしてみたら、これが復活ー!!リンスやトリートメントしたら墨の含みがわるくなるとか書いてあったりするけど、成分によるのかな。 会長はファンケルのシャンプーとコンディショナー。年始から筆と風呂に入るなんて…( ̄▽ ̄)でもなんかすごく会長らしいね。 さて、今年から!フレミー改め「永富月来子」と画名を定めて活動していきたいと、これにて発表いたしまーす。 色々かきちらして…。名付けの由来…もうお判りでしね! そう!富来ちゃんの名前をもらって、うさぎアピールを控えめに?した名前です。 ながとみ つきこ  でし。 好きな漢字を入れたい、と思うとなんだか仰

    謹賀新年、新たな名前で。 - 兎徒然
    akiee
    akiee 2019/01/01
    月来子さん!あけましておめでとうございます!とても美しい画名ですね✨縦書きも横書きもいけますね♪2019年の創作活動も楽しみにしてます🎶
  • 皆様ありがとでし! - 兎徒然

    ふきちゃん! 仕事おわったー! なでさせてー いいでしよ。なでるでし。 ふきちゃんをモフモフしながら年越ししたいと思います!

    皆様ありがとでし! - 兎徒然
    akiee
    akiee 2018/12/31
    素敵なメッセージをさらりとアップする手腕! 年末までお仕事お疲れ様でした。ふきちゃんとのモフモフの年越しを堪能されてください🎶