ブックマーク / www.orandakurashi.com (21)

  • 有り難いお言葉 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    おはようございます。 異常な暑さがアムステルダムも続いておりますが、夜は秋のように寒いです。。 昨日も11時ごろは寒かった~~~(><) お客さんもびっくりしてましたよ。。 今週は3件ガイドがありました。大会に出たワンちゃんを空港まで送る仕事、ブリュッセルの一日観光、半日アムステルダム観光のお手伝いがありました。 全て違うお客様でしたが、ほ~~~~~~~~~~んとすべて楽しい 楽しい時間を一緒に過ごさせていただいて。 大好きなユトリヒトにあるテオブロマのクッキーも買ってきていただき、、(ミッフィーの生みの親 ブルーナさんが大好きだったクッキーです) サクサクしていて、バターの香りがしてすっごくおいしいんですよ!! ユトリヒトに行かれる方は必須お土産アイテムです! 全てのお客様に、 すっごく楽しかった~! また来たいな、オランダ。 日でまた会いましょ!! って全員の方に言われて当にうれし

    有り難いお言葉 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/07/05
    嬉しい言葉頂いたら、テンション上がりますよね~!私もオランダ行ったときには是非よろしくお願いします!
  • 漫画ミュージアム in ブリュッセル - 猫と気ままにオランダ暮らし

  • 風車で挽いた粉で作るパンネクッケン♪ - 猫と気ままにオランダ暮らし

    一気に寒くなってきて、、従業員から風邪を移され、、(マスクしないヨーロッパはホント困ります(><)) 体調悪化です。。涙 達とヌクヌクしていたいところですが、私は日人! オランダ人のようにたくさん休める時間はない。。職業病なのか、自営業だからなのか。。^^; でも、頑張ってますよ~^^ みなさんも気を付けてくださいね! 先日ガイドで行ったデルフト。。 ランチは行きたかった人気のカフェ stads koffy huisに予約をしていきました! 50年も続いている人気のこのカフェ、予約必須のようなのです。 ここのパンやパンネクッケンの粉は、風車で挽いた粉を使用。。 そして、ここのパンは何度も賞をもらってるんですって!! いたるところにトロフィーだらけ=== 期待大ですね! お客さんとワクワク。。 私が頼んだパンネクッケンは、こちら! Prinsenhof pannenkoek という名のパ

    風車で挽いた粉で作るパンネクッケン♪ - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/02/16
    さすがにヨーロッパですね!(^^)!素敵なトイレだし、なんでも素敵に見えちゃいますね(#^^#)お身体大丈夫でしょうか?ご無理なさらずに(*^^*)
  • クラシックカー博物館 ローマン博物館 in デンハーグ - 猫と気ままにオランダ暮らし

    今日は天気がすごく良く、観光日和でした! ちょっと風は冷たかったですが、お客様も満足のようだったので、楽しい一日でした! 今日のガイドは、デンハーグにあるローマン博物館 ローマン博物館は、世界のクラシックカーを沢山展示してある博物館です。 数百台の車が展示してあり、車の歴史が分かる男の方なら魅力的な世界に誇れる博物館です。 ローマン家が2世代に渡って集めたコレクションカーが展示してあります。 馬と馬車の時代からのものからひろ~い敷地にびっくりするくらいたくさんの車や車に関するものがありましたよ! 男の方なら一度は行きたい博物館ではないでしょうか? 他のお客様もメインは男性でしたが、みんな興奮して見てました^^ これは、イギリスの乗馬スクールに行くスクールバス う~~~乗ってみたい これは、人力車。。すごい日と違いなんか。。。素敵 他にたくさん。。。 これは子供用に作られた車。。かわいい。

    クラシックカー博物館 ローマン博物館 in デンハーグ - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/02/14
    うわーーー!クラシックカー凄い(*^▽^*)旦那がかなりクラシックカーが好きなので、このブログを見せてみようと思います。オランダクラシックカー博物館があるとは知りませんでした(^^)
  • オランダの郵便局経由の荷物で困ったら。。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2018/02/04
    荷物トラブルでよく嘆かれていましたので、このアプリだったらまだ大丈夫なのでしょうか・・・。この先の宅急便事情がきになります(^-^;
  • オランダブランド キャットフード YARRAH - 猫と気ままにオランダ暮らし

    今日は、オランダブランドのキャットフードのお話~♪ いつもたちにべさせているドライフードは、最近 CANAGAN カナガンというイギリスブランドのもの。 イギリスは、世界最古の動物愛護団体が出来た国。。1822年ですってよ~ カナガンは、グレインフリー(穀物不使用)でイギリス最高級キャットフードだそうです。 オランダで買うとロイヤルカナンより安い&いつきが違うので、我が家はこれをあげてます。 ネットのコメントを見ると、賛否両論なのですが、うちの3ニャンズはカナンが好きじゃない。。ドライもウェットも好きじゃない。。なんでかな。。 ふとオランダのキャットフードブランドって何??って思い探してみました~ それは。。YARRAH (ヤラー) 【YARRAH ヤラー】用オーガニックキャットフード グレインフリー/チキン&フィッシュ 800g ドライオールステージ用/総合栄養 EKO認定 ジ

    オランダブランド キャットフード YARRAH - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/30
    カナガンか~初めて聞きました!ウチはもっぱらロイヤルカナンなんですよね~(^^)
  • 久しぶりのマウリッツハイス美術館 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    寒い日が日も続いているようですが、皆さんお元気ですか? アムステルダムは、今年思ったより寒くないような気がします。 先日、お客様のガイドでデンハーグにある マウリッツハイス美術館に行ってきました。 お客様の希望が、デルフトの眺望が見たいということで♬ フェルメールのデルフトの眺望以外に有名な真珠の耳飾りの少女もありましたよ! びっくりしたのが、、年配の日人ご夫婦がみんなが耳飾りの少女の絵を見ているのを見て、、 なんでこの絵をみんな見てるのかな? 有名なの?って旦那様に聞いてました。旦那さんもなんでだろうって。。 チーン ちと悲しかったです。オランダ在住としては。。 だって~~~一番のメインの絵ですから~~~^^; 他にもレンブラントのテュルプ博士の解剖学講義 ポッテルの雄牛 私の大好きな絵がこちらの立体感のあるイチゴちゃんの絵。。アドリアーン・コールテという画家の有名な苺のある静物。

    久しぶりのマウリッツハイス美術館 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/15
    オランダに行ったら絶対行きたい美術館!マウリッツハイス美術館!!もちろんフェルメール見たさですね(^^ゞそれとベタですがゴッホ美術館にも行きたいなぁ(*^^*)
  • ベルギー情報 ブリュッセル おいしいもの編  - 猫と気ままにオランダ暮らし

    今日は、ブリュッセルの私の好きなおいしいもの紹介です! ビールはやっぱり瓶の中で発酵させてフルーツビールのリンデマンス! 以前、紹介しました。このメーカーさんのがおすすめです! 私が一番好きなのは、リンデマンスのペチェ 冬の時期にブリュッセルに行くなら、Maryのマロングラッセがおすすめ♪ 色々べ比べてみたのですが、私はMaryのが一番好きです。 https://www.mary.be/en 通常、マロングラッセは、Rの付く月に売られ始めるのですが、このお店は、他のチョコレート屋さんより1か月いつも遅いんです。 タイミングが合わせてよく買いに行ったものです。。 ピエールマルコリーニのマロングラッセもおいしいですが、私の一押しはMaryさんで決まり^^ レストランで最近のお気に入りは、フレンチレストランのPei&Mei カジュアルフレンチですが、味は良いですよ!! 人気店のようで、ランチ

    ベルギー情報 ブリュッセル おいしいもの編  - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/11
    ビール好きとしては、やっぱりベルギービール飲んでみたいものですね~(^^)
  • 写真嫌いなうちのニャンコシスターズ(T-T) - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/11
    みんな可愛すぎ~!でもでも、あんまりお母さんとお父さんを困らせないでね~(笑)
  • オランダから行くベルギー情報 (今日は電車編) - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/09
    うわー、久々にヨーロッパ旅行に行きたくなりました(´;ω;`) チョコレートケーキもものすごーーく美味しそう(#^^#)
  • 初夢見ましたか? - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2018/01/03
    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします<(_ _)>モコモコのあとにメイちゃん!結果はどうあれ、メイちゃんでてきてよかったですね!!今年1年、Spookieさんにとて素敵な年になりますように!!
  • 年に一度のチューリップの日 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/29
    やっぱりオランダと言えばチューリップですね!私の故郷、佐世保市のハウステンボスもチューリップ祭にはなかなかの力の入れようです。しかし、本当にきれいなんですよ~本場には勝てませんが(笑)
  • アムスならではの。。。博物館 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/26
    グミの中に大麻~こわい!!バイクがめっちゃかっこいい(*^_^*)
  • 師走です!!! 忙しくて(><) - 猫と気ままにオランダ暮らし

    こんばんわ。。 バタバタバタバタとしております。。 ホント師走という言葉がぴったりの毎日をここ最近過ごしています。 旦那が突然 お店の改装をすると言い出し。。--; 業者に頼んだり、従業員たちを1週間朝から晩まで頭の回転がおかしくなるくらい働きました。。 まだ終わってませんが、ようやく終わりに近づいたかな。。という感じです。 新年までにはきれいになるのかな。。 ありがとね、従業員の2人。。そし業者の方々、真夜中の2時まで仕事して頂いて、感謝感謝です。 私も夜中の2時まで働いた日もありました。。旦那は毎日寝ずに仕事してました。。 ガイドも予約で1月8日までいっぱいです!! 日人が一番旅行しやすい時期。。会社員の方々は年末年始しかなかなか長い休みが取れないですもんね。。 うちの従業員なんて、今日から2週間の冬休みです! 日もヨーロッパ、アメリカのように休みが長く取れる日が来るといいですね。

    師走です!!! 忙しくて(><) - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/25
    メイちゃん元気になって良かったですね!うわー花火360度に爆竹ですか~にぎやかですね~!!!メイちゃん大丈夫かな??
  • メイは、スクスク回復中かな。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    おはようございます! 昨日の昼間は元気になってきてたのですが、夜はふらふらで歩けなく、、 朝と昼は少しずつ与えた水や餌はべたので、体力がまったくないわけではないと思うのですが、、 エリザベスカラーじゃかわいそうだから、手術後の服を買いに行きました。 ネットで検索すると沢山扱ってるお店があったので、オランダのペットショップでも買えるのかなと思ったら、、 ない ない ない! 売ってない!! お店の人に聞いたら、手術後の服を販売してメーカーさんが2社。それも病院にしか卸してないそうです。 あらら、、ということで、、メイさん用に手術後の餌を店員さんに相談して買いました。 手術後に与える餌は、Sterilizzato という言葉が書いてある袋に書いてあります。 意味は、減菌、避妊手術、去勢手術という意味もあるみたいです。 他のにもあげていいのか聞いたら、問題ないですとのことでした。 パッケージか

    メイは、スクスク回復中かな。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/16
    パッケージのヒョウとメイちゃんの服。。。笑っちゃいました。でも、エリザベスカラーより100倍いいよね!ね、メイちゃん(^^)
  • 今日、メイは手術してきました。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    今日、メイは避妊手術をしてきました。頑張ってきましたよ! スーシャとピクシーも一緒に行って年に一度の予防接種をしました。 いつも元気いっぱいのメイがぐったりしていて見ているのが私も辛い。。。 母さん何も出来なくてごめんよ。。そっとしておくことしかできなくて。。 オランダのペットドクター事情。。 我が家がいつも行っているペットクリニックは、避妊手術は日帰り手術です。 4時間後には家に戻って来ました。 費用は152ユーロ(20、216円くらい) エリザベスカラー込の金額です。 ここのクリニックの先生に言われたのは、こちら。。 10日間 他のたちと隔離する 部屋をきれいにして、ばい菌がつかないようにする 水はいつもの2倍用意する ペットクリニック再度行く時は、絶対に椅子の上や床には置かない (ばい菌や病気がうつらないようにです) 抜糸がないので、何も問題がない場合は1回で終了 半年間、餌に気を

    今日、メイは手術してきました。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/15
    エリザベスカラーって本当に邪魔ですよね。秋と風の時は、術後の洋服を着せられていました。傷口を舐めないようにするのであれば、洋服で十分じゃないでしょうか。しかも可愛いし(#^^#)
  • 昨日は寒かった!! 雪 雪 大雪~~ - 猫と気ままにオランダ暮らし

    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/13
    アムステルダムの雪だるま、シュールすぎますね(笑)
  • とうとう雪が降り始めました・・ - 猫と気ままにオランダ暮らし

    おはようございます。 昨日はアムスにも雪が降り始めました。 雪が降ったり、みぞれのようなものが降ったりと昨日は一日中変な天気でした。 明日も雪マークのようです。。 ほ~んと寒くて 寒くて。。 家の中が快適すぎて、1歩も外に出たくなくなりますよね。 昨日は、お友達と大型スーパーにクリスマスイベントがあるということで行ってきましたよ! 高級シャンパンもある意味(笑)飲み放題 パイパーのシャンパンは、5種類ありました。。 このプロモーションが初めての店員さんでシドロモドロ。。^^;やたらと高いんですよを連呼。。 そんなんじゃ~売れないよ~~ 私が代わりにやってあげたくなりました。。アハハ だって。。。だって。。周りに人のかごを見ると、誰もパイパーを買ってない。。モエだの他のシャンパンがかごの中。。説明や接客って当に上手じゃないとだめですね。。ある意味、学ばせてもらいました。 歩くたびに、いろん

    とうとう雪が降り始めました・・ - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/10
    オランダってもっと寒いイメージがあったんですが、日本が寒い?んでしょうか・・・。お風邪などひかれないように、ご自愛くださいませ。
  • たいへ~~~ん、お掃除 お掃除 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    こんばんわ。。の時間です。。 明日は、2か月振りにオランダ旦那が帰って来る日。。 3匹メスと私の女だけの暮らしが終わります。。笑 自由に起きて、自由に好きなものべて、自由に好きなことが出来る日が終わります。 いつも帰って来ると、オランダ旦那は各部屋の掃除が行き届いてるかの確認からはじまります。。--; 掃除しているのですが、ピカピカのお部屋が大好きなオランダ人は少しでも汚れがあるときたな~いと注意します。 うちの旦那だけでなく、従業員たちもそうです。。 バクテリアが~とか健康でいたくないのかとか。。などなど。。。言われます。。--; そんなにお掃除が得意ではない私。。当にこの日が毎回試練の日です。 あ~~~~ん、なんで掃除大好き人間じゃないんだろうか。。。 トイレやキッチンは特にチェックが入るので、数日前からキュッキュと拭いてます。。 みなさんのお家はどうですか?? 旦那さんうるさい

    たいへ~~~ん、お掃除 お掃除 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/12/04
    ひやーーー!凄いですね。お掃除チェック(T_T)怖すぎる(;'∀')頑張ってください!しか言えません・・・。
  • お肉食べた~いということで。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし

    こんにちは。 寒い。。。寒すぎてお外に出たくない。。が・・今日はガイドの日でした。寒さに負けず、頑張りましたよ 笑 フリマとアンティークのお店に行きた~い&おいしいチーズのお店に行きた~いというご要望で、アムス市内にあるアンティーク屋さんと毎日開催のフリマお連れしました。 雨の予定でしたが、晴れてよかった! お客様にも喜んで頂いたので、満足なガイドが出来ました^^ お仕事終了後、お友達たちと一緒にお肉たべた~い!ということで、夕はステーキレストランに行きました。 行きたいリストの中の一つだったレストラン。 評価も高いので、朝から楽しみにしてました~♪ レストラン名は、De NACHTWACHT 面白い名前。。夜警という意味かな、、 オランダの17世紀の有名な画家 レンブラントの絵 夜警からつけられてるのかも。 レンブラント広場の近くにこちらのレストランはあります。 私がべたのは、ミック

    お肉食べた~いということで。。 - 猫と気ままにオランダ暮らし
    akihuooblog
    akihuooblog 2017/11/30
    きゃー美味しそう!オランダ行きたいな~(^^)