タグ

ネットとテレビに関するakio624のブックマーク (3)

  • テレビ、ネット同時配信へ 法改正で19年にも全面解禁 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。 東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばずテレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。テレビを持たない人も増えつつある。 総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社はスマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省はテレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。テレビ局が

    akio624
    akio624 2016/10/19
    ネットは会員登録制で、非会員からはNHK受信料を徴収しないなら別に構わない。
  • グーグル「リアル店舗計測」がさらに進化 年内に新機能実装へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    フェイスブックによる広告動画の過大測定や、電通のネット広告の過大請求といった事件が取り沙汰される中、グーグルはより効果的なインターネット広告の運営システムを打ち出そうとしている。 ネットやスマホの普及が進んだ現在、消費者が利用するデバイスは多様化を極め、従来の方法ではネット広告の効果測定はますます困難になりつつある。特に現状の課題と言えるのが、ネットとテレビ広告の相関関係や、デジタル広告がリアル店舗に与える影響の測定が難しいことが挙げられる。 グーグルは9月26日、ニューヨークで開催のAdvertising Weekにおいて、複数の新ツールを公開する。「今回の新機能により、ネットのディスプレイ広告がもたらす効果をさらに詳細にトラッキング可能になります」とグーグルで広告マネジメントを担当するブラッド・ベンダー(Brad Bender)は述べた。 その新機能の一つ「Brand Lift」は、Y

    グーグル「リアル店舗計測」がさらに進化 年内に新機能実装へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    akio624
    akio624 2016/09/28
    電通がネットに弱いというブログ記事を見た後で読むと、日本の状況が絶望的に感じる。
  • ハーゲンダッツのCD、全国で発売

    11月4日、ハーゲンダッツ ジャパン(以下、ハーゲンダッツ)のテレビCMで使用した楽曲を集めたCD「ハーゲンダッツ CM TRACKS」が発売されます。 これまでのテレビや動画サイトでは、ハーゲンダッツのCM内数十秒しか聞くことができませんでしたが、CD化に伴い新たにフルバージョンでレコーディング。収録曲は「Stay With Me」(Vocal:Alemay Fernandez)「キスより濃厚」篇(2014年11月~)、「Precious Moment」(Vocal:Adi Rakhmadian)「パーティー」篇(2014年12月~)、「You Are The One For Me」(Vocal:Jacintha)「仮面舞踏会」篇(2015年2月~)、「Please Don't Leave Me」(Vocal:Dylan Gentile)「もう、一生別れられない」篇(2015年3月~)、

    ハーゲンダッツのCD、全国で発売
  • 1