akira_workoutのブックマーク (99)

  • ぜんぶわかる筋肉の名前としくみ事典 掲載リスト - 辺境灯台 Bibou-log (備忘録)

    目次 筋肉の名前 骨の名前:頭部、胸郭、上肢、脊椎、下肢、関節(靱帯) 筋肉の一覧、日語名(漢字、ふりがな)、英語名(アルファベット、カナ読み)です。 ぜんぶわかる筋肉の名前としくみ事典―部位別にわかりやすくビジュアル解説 頭部 頭部(表情筋) No. 日語名 英語名 1 後頭筋 (こうとうきん) occipital belly (オクスィピタル ベリー) 2 前頭筋 (ぜんとうきん) frontal belly (フロンタル ベリー) 3 上耳介筋 (じょうじかいきん) auricularis superior (オーリキュラリス スーピアリア) 4 前耳介筋 (ぜんじかいきん) auricularis anterior (オーリキュラリス アンティアリア) 5 後耳介筋 (こうじかいきん) auricularis poterior (オーリキュラリス ポスティアリア) 6 眼輪筋

    ぜんぶわかる筋肉の名前としくみ事典 掲載リスト - 辺境灯台 Bibou-log (備忘録)
  • キン肉マンの図鑑「超人」はどんな内容か?キン肉マン好きがしっかりまとめてみた。 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンが学研とコラボをします。 学研といえば教育雑誌、学習参考書、辞書、辞典等教育関係などなど固いイメージですが そんな学研とキン肉マンをコラボとはどういう事なのでしょうか? 学研とは 株式会社学研ホールディングス(がっけんホールディングス)は、日教育事業・出版社を統括する持株会社である。 関連事業も手広く、たとえば学校向けの教育映像製作、アニメーション製作出資、学研アソシエの就支援事業、博物館等におけるディスプレイ設置事業などがあり、最近はEラーニングや電子書籍事業への参入も行われている。 学研ホールディングス - Wikipedia こちらより 何気にアダルトな雑誌なども出版しており、メインは学校向けなどの出版なようです。 キン肉マンの図鑑「超人」登場 キン肉マンの40周年記念と学研の図鑑50周年を記念して制作され、キン肉マンとキン肉マン2世に登場したすべての超人種約700体フ

    キン肉マンの図鑑「超人」はどんな内容か?キン肉マン好きがしっかりまとめてみた。 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    akira_workout
    akira_workout 2019/03/19
    超おもしろそうなんですが
  • 【評論】Vtuberが今後オワコンになるのか。割と真面目に考えてみた。 - へちやぼらけのブログ

    2019年のVtuber界隈は、ヤバいかも…。 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 今回も、評論家っぽい記事を書こうかな。と思います。今回は「Vtuberは、今後オワコンになるのか?」。これを主眼に記事を書いていきます。 まずは、軽く2018年を振り返ってみよう。2018年、突如訪れたVtuberブーム。個性的な新人Vtuberがポンポンと生まれては、ネット上で大盛り上がり。あのお祭り感は、視聴者を熱狂させました。更に、ファンアート・オリジナルソングなどなど、Vtuberから派生したコンテンツがバンバンと創作される。極めつけは、テレビ出演・アニメ化を果たした。 ここまで急成長したコンテンツは珍しい。正に、2018年は、栄華を極めたと言えます。私「へちやぼらけ」も、Vtuberが流行り出した2017年12月からVtuberを観察しては、記事にしてきました。正に、Vt

    【評論】Vtuberが今後オワコンになるのか。割と真面目に考えてみた。 - へちやぼらけのブログ
    akira_workout
    akira_workout 2019/03/19
    Vtuber自体目新しい物ではなくなりましたしね。似たようなネタの繰り返しで正直マンネリ化してるのはあると思います。たたテレビやCMなど活動の幅を拡げてる方もいますし、すぐオワコン化するとは思わんですが
  • 本当にあった怖い話【筋トレ】 - 40歳から始めるマッチョへの道

    akira_workout
    akira_workout 2019/03/19
    上腕は太くなりやすい方の部位だと思うのですがなぜでしょうね?ボリュームの問題なのか、栄養なのか?ちなみに自分のプロフィール写真は筋トレ始めて半年位だと思うのですけど、上腕は太くなった自覚はありました。
  • 先日発表した4つのことに関して及びもうひとつ大切なお知らせ - じーえふメモ

    お久しぶりです。じーえふです。 3月になりました。2月の記憶が労働で塗り潰されてます。あまりにも毎日働いてたもんで仕事関係の連絡以外ほぼガン無視していたら先日母親からガチ説教メールが届いて萎えぽよです。今度温泉にでも連れていってやろうかと思います。 どこから話せばいいやら当にわからんのですが、とりあえず説明しておくとまず3/1にバーチャフリークというDJイベントがあったんですよ。僕以外のみなさんはハチャメチャにクールなプレイをしていたんですが、僕は「そもそもDJじゃないです」という前置きと共に自分の好きな曲だけ無理矢理繋いで笑顔で暴れてたら電源コードに足引っ掛けて音止めました。じーえふママからの評価は「音楽を手に入れたチンパンジー」でした。 そして自分の出演の最後の方で「重大発表」と称してみなさんにお知らせさせていただいたものが4つあります。 まずは「斗和キセキ」について。 ▷歌いました

    先日発表した4つのことに関して及びもうひとつ大切なお知らせ - じーえふメモ
    akira_workout
    akira_workout 2019/03/05
    斗和キセキ応援しています。バズった経緯が面白すぎますが、これから新たな風を起こすと期待してます。
  • その166:田代会館【真冬京都3/4】 - 廃墟ガールの廃ログ

    真冬京都バックナンバー→その164:光華寮【真冬京都1/4】 - 廃墟ガールの廃ログ→その165:住居跡【真冬京都2/4】 - 廃墟ガールの廃ログ *基データ 場所:京都府京都市下京区廿人講町(にじゅうにんこうちょう) 行った日:2018/02/09 廃墟になった日:不明 詳しく:1930年代に建てられた倉庫。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ にじゅうにんこうちょう、すごい地名です。珍しい地名や難読地名には心躍りますね。小学生の頃暇を見つけては地図帳など開いて探していたのを思い出します。廃墟ガールの出身地千葉県でいえば、我孫子、八街、酒々井、あたりでしょうか。まあ結局飯山満が優勝でしょうが。北海道や沖縄は多文化の香りのする地名が多いように思います。地名、駅名は眺めて一生飽きません。 曇り空が続いており、電柱と電線がシルエットとなって右に

    その166:田代会館【真冬京都3/4】 - 廃墟ガールの廃ログ
    akira_workout
    akira_workout 2019/02/26
    写真をみて思い出しましたが、実家の近所に同じように蔦が生い茂ってた家がありました。今はもうありませんが。
  • キン肉マンキャラクター診断をやってみた!を公開しました。楽しんでやってね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 金曜日はキン肉マンの日という事で 今回は キン肉マンキャラクター診断! キン肉マン好きの方は自分が、どのキャラなのか? キン肉マンを知らない方でも診断として楽しめる内容になっています。 良かったらやってみてください。 ちなみに私もやってます。 キン肉マン 66 posted with ヨメレバ ゆでたまご 集英社 2019年03月04日 楽天ブックスで見る 楽天koboで見る Amazonで見る Kindleで見る 7netで見る hontoで見る 紀伊國屋書店で見る 最後まで見てくれて ありがとうございましたm(__)m 昨日は スター ブックマーク ありがとうございましたm(__)m 完全にピンポイントでしか読まれない記事をご覧いただき、ありがとうございます。 ダニアーススプレーを使ってる方もいましたか。 そうなんですよ、 あれは良いもの

    キン肉マンキャラクター診断をやってみた!を公開しました。楽しんでやってね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    akira_workout
    akira_workout 2019/02/22
    ブロッケンJr.になりました。ちなみに子供の頃はラーメンマンが好きでした。
  • Vなんちゃらかんちゃらほにゃららンダーとかいうのに乗っかって今までのリミックスについて書く - じーえふメモ

    ちゃす。じーえふです。昨日は一人でチーカマいながら仕事してたら友人からデッカいカキフライの写真が送られてきてプンプン丸でした。 皆さんVtuber音楽周りの人々 Advent Calendar 2018って知ってますか?足し算みたいなネーミングですね。簡潔に説明すると、「バーチャルYouTuber周りで音楽やってる人で集まってブログリレーしようぜ デュフw」って感じです。なんでそんなクソニッチな話が持ち上がったのかは知りません。言い出しっぺのろくげんさんに聞いてください。 adventar.org twitter.com で、日12月15日は僕の番です。昨日の深夜にろくげんさんがリマインド代わりの空中リプライしてて思い出しました。自分のカレンダーにも予定として入れてたはずなのにTwitterのツイートで気が付くの、そこそこショックです。 当は「今まで書いた曲について総まとめするか~」

    Vなんちゃらかんちゃらほにゃららンダーとかいうのに乗っかって今までのリミックスについて書く - じーえふメモ
  • 【ネットに無いから俺が書く】JSONファイルを作成して、自分の3Dアバターをバーチャルキャストに呼び出す方法 - へちやぼらけのブログ

    JSONファイルを作成して、自分の3Dアバターをバーチャルキャストに呼び出す方法 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 前の記事でも書きましたが、「へちやぼらけ」バーチャルユーチューバーになります。自作のアバターを使って、バーチャルキャストで動画を撮影している最中です。 hetiyaborake.hatenablog.com 基的には、バーチャルキャストに懇切丁寧な説明書があるため、問題なくVtuberにデビューできたのですが、一点だけ「もっと詳細に書いて欲しかったな~」という箇所が…。それは、JSONファイルの作り方です。 私、JSONファイルが作れない。という事態に陥りました。バーチャルキャストの説明書にも、このJSONファイルの作り方は載っておりせん。 virtualcast.jp www.infiniteloop.co.jp ◇JSONファイルとは 拡張子「.json」で作成された

    【ネットに無いから俺が書く】JSONファイルを作成して、自分の3Dアバターをバーチャルキャストに呼び出す方法 - へちやぼらけのブログ
  • 【清楚系】可愛くて歌の上手いアイドルVtuber「花鋏キョウ」さんを紹介する。~新進気鋭のVtuber団体~ - へちやぼらけのブログ

    彼女は、Vtuberに見せかけたアーティスト。 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 Vtuber評論家。今日もVtuberを紹介する。 hetiyaborake.hatenablog.comということで、今回もVtuberの紹介記事を書きます。今回紹介するVtuberは、「花鋏キョウ」さん。最近登場したVtuberアイドル「KAGAYAKI STARS」に所属するアイドルを目指す女子高生です。 ◇花鋏キョウ 【プロフィール】 名前:花鋏キョウ(はなばさみ きょう) 年齢:17歳(高校生) 所属:KAGAYAKI STARS 好きなモノ:歌、メイク、 苦手なモノ:ホラー、グロイもの 好きなべ物:スイーツ 苦手なべ物:コーヒー youtube:花鋏キョウ/キョウちゃんねる - YouTube twitter:花鋏キョウ✂️18時歌ってみた (@Kyo_Hanab

    【清楚系】可愛くて歌の上手いアイドルVtuber「花鋏キョウ」さんを紹介する。~新進気鋭のVtuber団体~ - へちやぼらけのブログ
    akira_workout
    akira_workout 2018/10/28
    予想以上に歌良かった。
  • 【朗報】カスタムキャスト男性アバター実装決定! - つらい時こそ笑顔で。

    あなたにおはようございます! 朝4時作家の十六夜ヒロと今の所Vtuberのアルカネットです。 男性諸君に朗報です! 何と、連絡をしたのは一日遅れですが、カスタムキャストに待望の男性アバターが実装されることが決定しました! これとニコニ立体のVRMインポートが叶えば、僕自身のVtuberデビューは間違い無いでしょう! 今の所、ニコニコライバーか、カスタムキャスターと言う立場やん。 そうなるね?土曜日は案外需要がなかった。しかし、土曜日が一番やりやすいんだよなぁ。(笑) 何故、日曜朝8:30〜10:00まで空けているのかと言えば、大きいお友達には大切な時間があるからだよー!— 十六夜ヒロ@朝4時作家🐿 (@alkanet_books) 2018年10月22日 平日朝は厳しいと思います! 土曜日の朝に需要がないとは知りませんでした! ありがとうございます😊— 十六夜ヒロ@朝4時作家🐿 (@

    【朗報】カスタムキャスト男性アバター実装決定! - つらい時こそ笑顔で。
  • あのアニメキャラの名セリフは声優アドリブだった!やっぱり声優って凄いよね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近テレビで見てましたらアニメの声優さんが出ていました。 アニメの声優さんが言うのはアニメの録音の場面は アドリブが多いらしいです。 とくに千葉繁さんはアドリブを必ずいれるようで 北斗の拳が有名ですね。 千葉さんは 北斗の拳でアドリブで発し続け、やがて断末魔の悲鳴とはかけ離れた台詞にまでエスカレートしていった。 時には、スタッフからNGを受けたほどの逸話があり、「ちぃーぶわぁー!」と自分の名前で断末魔の悲鳴を叫ぼうとしたところ、NGとなったという。 (Wikipediaより) このように千葉さんだけではなく、声優さんはアドリブを入れたりします。 時にアドリブが漫画を越えて、アドリブがキャラクターの代名詞のセリフになったりします。 といった訳で今回は あのキャラクターのセリフは声優のアドリブから生まれた! です。 良かったらご覧ください。 孫悟

    あのアニメキャラの名セリフは声優アドリブだった!やっぱり声優って凄いよね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
  • 筋トレのパフォーマンスを最大にするカフェインの最新エビデンス - リハビリmemo

    2012年に開催されたロンドン・オリンピック。 控室である飲み物を口にしている選手がいました。競泳女子のアメリカ代表として出場したエリザベス・ベイセル選手です。ベイセル選手はその後のレースでみごとに銀メダル1個と銅メダル1個を勝ち得ました。 彼女が口にしていたのは「コーヒー」です。 カフェインはアスリートが摂取しても違反にならない合法的なドーピングとして注目されているエルゴジェニック・エイド(パフォーマンスを高める栄養素)とされています。カフェインが筋持久力を高める効果は広く知られており、ベイセル選手はコーヒーでカフェインを摂取し、自己ベストを更新する記録で名誉を手に入れたのです。 『Caffeine: The Performance Enhancer in Your KitchenーThe Wall Street Journal』 カフェインが筋持久力を高めるエビデンスは示されていますが

    筋トレのパフォーマンスを最大にするカフェインの最新エビデンス - リハビリmemo
  • アラフォー男子が筋トレ。全国の10人に1人はトレーニングをしているとか。けっこう多いですよね - 猫の心で旅をする

    ジムに通ってトレーニングしていると、いろんな人を見ることができます。 まだ筋トレをしていなかった頃の僕では、想像もつかないほど大勢の人がジムで汗を流しています。 時には、人がいっぱい過ぎて邪魔だな、トレーニングしてる時間より待ってる時間が長くなることも。 実際、今の日でどれぐらいの人がトレーニングしているんだろ🤔 と思ってしまったので、調べてみました。 25歳以上トレーニング人口 [ 2016年第一位 神奈川県 ]https://todo-ran.com/t/kiji/19667 この調査では、「器具を使ったトレーニング」をしたと答えた25歳以上の人数を比較しています。器具を使ったトレーニングについての定義は「なわとび、ダンベルなど器具を使って行う場合」としています。 自然なことですが、人口の多い都市部がやはりトレーニグ人口が多いですね。 あと、こういうのを見ると、自分の住んでるところ

    アラフォー男子が筋トレ。全国の10人に1人はトレーニングをしているとか。けっこう多いですよね - 猫の心で旅をする
    akira_workout
    akira_workout 2018/10/10
    2016年のデータという事は今ならもう少し増えてるかもしれませんね。
  • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

    なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

    「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
  • 【VR×教育】「VRアカデミア」の紹介記事。~新しい教育の形を提唱する自由な団体~ - へちやぼらけのブログ

    そうだ、 VR空間で先生になろう。 そうだ、 Vtuber先生の授業を聞こう。 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 2017年の末から2018年にかけてVR業界の躍進が激しい!激しすぎる!!去年流行りだしたVtuber(3Dモデルを使って動画配信をする人達)は4000人を突破してしまうし、TVメディアでもVRVtuberの特集が盛んだ…。 正直、去年からVR業界を見続けていて、その成長っぷりに期待感しか抱けません。 そんな中、今、VR×教育が熱い。さて、今回は「VRアカデミ」というネット上で活躍する教育団体についてご紹介いたします。私の記事でもVtuberの紹介記事と合わせて「VRアカデミア」さんが度々登場してきました。ここでは、「VRアカデミア」について、がっつり紹介記事を書かせていただきます。 ◇VRアカデミア 【VRアカデミア-概要】 ・学長:ウルファ様(

    【VR×教育】「VRアカデミア」の紹介記事。~新しい教育の形を提唱する自由な団体~ - へちやぼらけのブログ
  • 【飽くなき創作欲】自虐が過ぎるバ美肉系Vtuber。「歌衣メイカ」さんの紹介記事。 - へちやぼらけのブログ

    個人でのVtuber活動。企業系Vtuberには無い「ゆる~い」雰囲気が癖になる。 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 (※ブログは、個人的な活動です。営利目的でのブログ執筆ではございません。) Virtual youtuber(バーチャルユーチューバー)の可能性に着目し、記事を書きまくってきました。さて、今回はVtuber評論家として記事を書いてみようと思います。 今回紹介するのは、『歌衣メイカ』さんというVtuber。個人で活動されていた(過去形)方です。個人で活動されていたにも関わらず、10月1日現在、youtubeでのチャンネル登録者2万人越えを達成している。これはもう、大物Vtuberと呼んでも良いでしょう。彼女の魅力とは?以降書きつづっていこうと思います。 ◇Vtuber「歌衣メイカ」 【プロフィール】 名前:歌衣メイカ(うたい めいか) twitt

    【飽くなき創作欲】自虐が過ぎるバ美肉系Vtuber。「歌衣メイカ」さんの紹介記事。 - へちやぼらけのブログ
    akira_workout
    akira_workout 2018/10/02
    家族仲が良くて動画に登場してくるのも特徴の一つです。
  • 【今すぐ!誰でも!!】Vtuberになって、簡単に講師になれちゃうツール「Teraconnect」の紹介。 - へちやぼらけのブログ

    【挫折不要】君も秒速で、Vtuber先生になれる!! お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 VR×教育が、今熱い。今回の記事で紹介するのは、「Teraconnect」と呼ばれる「Vtuberになって、授業動画を作るためのツール」。 利便性に特化しており、VR機器不要で撮影までできる。また、収録した音声は、文字変換され、動画上に自動で表示されるという神のようなツール。バーチャル界のアカデミック革命、ここにありだ。 ◇Teraconnectとは ソフト名:Teraconnect(テラコネクト) 製作者様:がるるいぬ様(がるるいぬ@Teraconnect (@grrr_inu) | Twitter) 機能:動画制作ツール リリース日:2018年9月24日(β版) twitter:てらこ@Teraconnect公式 (@teraco_teraconn) | Twitter

    【今すぐ!誰でも!!】Vtuberになって、簡単に講師になれちゃうツール「Teraconnect」の紹介。 - へちやぼらけのブログ
  • 【たぶんこれが一番早いと思います。】誰でも最速でVtuberになれる方法。 - へちやぼらけのブログ

    【たぶんこれが一番早いと思います。】誰でも最速でVtuberになれる方法。 お疲れ様です。 へちやぼらけです。 Vtuber評論家です。 今回は、「企業メール」のように簡潔かつ端的に記事を書きます。 この記事を読んで、君もVtuberだ! ちなみに、これから皆さんが目指すVtuberとは以下のモノを差します。 キズナアイ、ミライアカリのように3Dの実態を持ち、自分の動きと連動させて3Dモデルを動かせるもの。Vtuberの月ノ美兎、ヨメミに代表されるような、二次元の絵が表情豊かにしゃべるタイプのVtuberを目指したいという方は、Live2Dなどのアプリを参考にしてください。 ◇Vtuberになるために ~機材導入編~ 【STEP1(VR機器の購入)】 まず、VR機器がなきゃ始まらねぇ~。VR機器を買いましょう。以下の記事が参考になるかと…。 vrjour.jp 私が使用しているのは、HTC

    【たぶんこれが一番早いと思います。】誰でも最速でVtuberになれる方法。 - へちやぼらけのブログ
  • コピペで出来る!無料のはてなブログで蛍光ペン風の下線を設定する方法 - メイケロの自宅カフェ

    ブログ界隈ではかなり一般的にみるものですが、蛍光ペン風の下線が使えるようになりました。その設定方法をメモがわりに残しておきたいと思います。3色使えるようになりました! 設定方法は、下記ブログを参考にして、上手くいかなかった箇所は独自の修正を加えています。自分のやり方でなぜ上手くいったのかよく分からない部分もあります。 www.gadgerepo.com まず、下線の種類について、上記ブログと同様に重要度を考慮して3種類(赤・黄・緑)を設定しました。上記ブログでは、太字・斜体・下線にそれぞれの色で下部強調を割り当てています。 それに対して、このブログのやり方では、斜体タグ<em>のみ置き換えて、その他の2色はアンダーラインタグ<u>、アンダーラインタグ2<uu>を割り当てています。モノクロの下線もそのまま使えます。 <uu>最も重要な点(赤)</uu>        →          

    コピペで出来る!無料のはてなブログで蛍光ペン風の下線を設定する方法 - メイケロの自宅カフェ