タグ

researchとjavascriptに関するakkun_choiのブックマーク (2)

  • JavaScriptとAJAXでページ上のマウスの動きを録画・再生するデモ

    ページ上で動かしたマウスの軌跡を記録し、再生することが可能になるJavaScriptやAJAXなどの組み合わせデモが公開されています。実際に試してみればわかりますが、記録している際には、特に記録されていると気づくような要素は全くありません。 応用としては、広告バナーのクリックについてアイトラッキング(目の動きを追う)の代わりに、マウスの移動する軌跡を記録して「マウストラッキング」が可能になったり、あるいはAJAXをフルに駆使したサイトにおけるユーザービリティの記録による操作の改善、あるいは各種スパイ行動などにも使えます。 実際のデモは以下から。 Record mouse movement using Javascript and AJAX http://pure.rednoize.com/movelogger/ 上記ページで四角いキューブの辺の周囲をマウスでなんどかぐるぐると回転させてみた

    JavaScriptとAJAXでページ上のマウスの動きを録画・再生するデモ
  • マウスホイールイベント取得用のprototype.js拡張サンプル:phpspot開発日誌

    Mouse Wheel マウスホイールイベント取得用のprototype.js拡張サンプル。 標準のprototype.jsを使っても、マウスホイールイベントを簡単に取ることは出来ません。 ということで、prototype.js用の機能を拡張するJavaScriptコードのサンプルが公開されてます。 次のコードをwheel.jsなんかで保存してprototype.jsと一緒に読み込むと、Event.Observeにmousewheelが使えるようになります。 Object.extend(Event, { wheel:function (event){ var delta = 0; if (!event) event = window.event; if (event.wheelDelta) { delta = event.wheelDelta/120; if (window.opera)

  • 1