タグ

akno3のブックマーク (983)

  • 認知症の祖父が「満を持してボケる」10年以上前から準備していたこと「覚悟がすごい」「かっこええ」発症後のエピソードも「ラブリーすぎる」

    ごまたん(独身) @gomachan_ks 祖父の認知症はこのツイート当時より進行、寝付きが悪くなり夜間譫妄も始まりました。薬が効かず大変でしたが、カラオケで体力を奪い眠らせる作戦が効果覿面でした。費用もそんなに高くないので紹介します。 FireTVstick約5000円amzn.to/2X37ruo おうちDAM月額880円clubdam.com/app/karaokeAtD… 2021-01-02 03:29:14 ごまたん(独身) @gomachan_ks 家族は祖父の間違いを正さず、寧ろ話に乗ります。例えば祖父が旅行気分の時は添乗員を演じ、スナックに来たと思っている時は『突き出しです〜』と言って事を出し、外商に間違えられたら適当に物を売ります。デイサービスの方々も番台や三助を演じてくれて有り難い事です。混乱が格段に減ります。 pic.twitter.com/jSAEf7mRHH

    認知症の祖父が「満を持してボケる」10年以上前から準備していたこと「覚悟がすごい」「かっこええ」発症後のエピソードも「ラブリーすぎる」
    akno3
    akno3 2021/01/02
  • 東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    東京都内で31日、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めて1000人を超えてこれまでで最も多い1337人となり、感染の急速な拡大に歯止めがかからない状況です。 また、入院患者も過去最多、重症の患者も緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなるなど、医療提供体制のひっ迫の度合いが増すことも懸念されます。 都の担当者は「市中感染がどんどん広がっている。初詣に行こうかなという人も外出を控えて、人との接触をできるだけなくすことを心がけてほしい」と呼びかけています。 東京都は、大みそかの31日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの1337人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に1000人を超えるのは初めてです。 これまでで最も多かった今月26日の949人を一気に388人上回り、感染の急速な拡大に歯止めがかかっていません。 また、曜日ごとに見ても過

    東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    akno3
    akno3 2020/12/31
  • 「WEB屋しか使わない単語だから…」サイトの上にある押すとメニュー出てくる3本線のアイコンは「ハンバーガーメニュー」というらしい

    まいか🌽 @maikasan そういや会社でウェブ屋さんと電話してて「ハンバーガーメニューをクリックしてもらうと…」って説明されて「なん?て?マック??造語?」と思いつつ適当に流してしまったんだけど、後で調べたらサイトの上にある押すとメニュー出てくる3線のアイコンをそう呼ぶらしい事を初めて知ったのであった。 2020-12-26 22:54:13

    「WEB屋しか使わない単語だから…」サイトの上にある押すとメニュー出てくる3本線のアイコンは「ハンバーガーメニュー」というらしい
    akno3
    akno3 2020/12/28
  • CSSの見過ごしがちだけど興味深い実装テクニック、ホバーでラインを引いて逆方向で元の状態に戻すエフェクト

    先日、当ブログで紹介したThe State of CSS 2020(紹介記事)に使用されているホバーエフェクトが話題になっていたので、紹介します。 テキストリンクをホバーすると、ラインを引くまでは普通のアニメーションですが、ホバーを外した時に通常とは逆方向で元の状態に戻ります。 ラインが一方向にスーッと通り過ぎるような感じです。

    CSSの見過ごしがちだけど興味深い実装テクニック、ホバーでラインを引いて逆方向で元の状態に戻すエフェクト
    akno3
    akno3 2020/12/15
  • これぞプロの実装テクニック!フロントエンドのデベロッパーはCSSで実装する時に何を考えるか

    ページのレイアウトやUIコンポーネントを実装する時に、フロントエンドのデベロッパーはいろいろなことを考えます。スクリーンのサイズが小さい時はどうなるのか、デザインでは中央配置に見えるけど実装はどうすべきか、要素が少ない場合や多い場合があるのか、max-やmin-を定義した方がよいのか、、、 フロントエンドのデベロッパーはCSSでレイアウトを実装する時に何を考えるか、その思考プロセスを言語化した解説記事を紹介します。 下記は、頭の中のメガネで見える実装のイメージです。 Thinking Like a Front-end Developer by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに デザインのディテールは脇に置いておく 配下ページのレイアウトを実装する時に考えること ディテールを掘り

    これぞプロの実装テクニック!フロントエンドのデベロッパーはCSSで実装する時に何を考えるか
    akno3
    akno3 2020/12/08
  • 「リモートワークの達人」はコロナ禍において日本の全社会人が読むべき本|吉村 総一郎 (sifue)

    学校法人角川ドワンゴ学園ではコロナ禍の以前よりリモートワークを行い、リモートワーカーとしてシングルマザーの採用を行ったりしてきました。 運営しているN高等学校も基的にはネットの学校であり、通学コースやスクーリングのための拠点で実際に出勤が必要となる職員はいるものの、特にコンテンツ制作やバックオフィス、ネットを通じた生徒指導に当たる業務などは基的にはリモートワークで行うことが可能です。 元々N高等学校自体が、SlackやZoom、G Suite for Educationなどのオンラインツールを使いこなして学校運営をし、教職員も同様にオンラインでの学校運営をしてきたわけなのですが、そこで得た知見とほとんど同じことが書いてあるがこのリモートワークの達人」となります。たまたまこのブログで紹介されていて、自身も読んでみてこのまとまり具合に感動しました。 この「リモートワークの達人」は、T

    「リモートワークの達人」はコロナ禍において日本の全社会人が読むべき本|吉村 総一郎 (sifue)
    akno3
    akno3 2020/11/15
  • NTT Com Remote Work Handbook

    リモートワーク ハンドブック #このサイトについて #NTTコミュニケーションズ社内で製作したリモートワークハンドブックの内容を、 より一般化して広く公開するものです。 ソースコード #書のソースコードは https://github.com/nttcom/remote-work-handbook で公開しています。 ライセンス #NTT Communications Corporation 作『リモートワーク ハンドブック』は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス で提供されています。 関連ハンドブック #オンボーディングに特化した オンボーディング ハンドブック や、チームビルディングのプラクティスをまとめたチームビルディングハンドブックも参照ください。 読み始める #こちらから編に進めます。 書について

    NTT Com Remote Work Handbook
    akno3
    akno3 2020/11/14
  • 現代の名工に94歳バーテンダー 最高齢のレジェンド(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    卓越した技能を持つ人を国が表彰する「現代の名工」に、山形県酒田市のバーテンダー、井山計一さん(94)が選ばれた。 「名工ですか? わたしゃバーテンダーですけどね。それに最近は名工じゃないですよ」 今年に入り、けがなどもありシェーカーはめったに振らなくなった。自身が選ばれた感想について、少し照れ笑いしながら答えた。「ありがたいこと。これをきっかけに酒田を訪れる人が増えるといいですね」 酒田市中心部にある喫茶・バー「ケルン」のマスター。今は夜のバータイムのみ店に出る。国内最高齢の現役バーテンダーであり、世界中のバーで飲まれているスタンダードカクテル「雪国」の生みの親。まさに業界のレジェンドだ。 戦後、市内でプロの社交ダンス教師に。仙台市でバーテンダーも始めた。1955年のケルン開業後は二足のわらじを続けた。 ウォッカ、ホワイト・キュラソーにライムジュースを加え、ミントチェリーを飾り、グラスのふ

    現代の名工に94歳バーテンダー 最高齢のレジェンド(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    akno3
    akno3 2020/11/08
  • 僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita

    追記情報 - (2020/11/7 18:30) @scivola さんのコメントに基づき、 ラスタースキャン、 ベクタースキャン、 ブラウン管 の説明を追加しました。 TL;DR PDFについて次のような内容を(私の好奇心の赴くままに)調べたので共有したいと思います。 「PostScript」とは? 高速ロードの仕組み フォント埋め込み 「PDFってどんなファイルなんだろう」 PDFを使ったこと無い人はいないと思います。 それほど、PDFは身近な存在となる一方で、その仕組みについて触れる機会はほとんどないと言っても過言ではないです。 何百ページにも渡るPDFで開いた時、ページ移動したときに、パッと表示されたりしますよね。 あれってなんでか知っていますか? 私はもちろん知りませんでした。 たまたま仕事PDFをあれこれいじるにあたって、仕様がわかってないこともあり、なかなかうまくいかず

    僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita
    akno3
    akno3 2020/11/07
  • 建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 建築専門誌『建築知識』を出版するエクスナレッジから発売された『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(税別2200円)が、漫画家やイラストレーターなどの絵描きを中心に人気を呼んでいます。建築専門書としては超異例の発売前重版が決定するほどの大反響! 『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(エクスナレッジ/著・中山繁信) 漫画やアニメの背景をよりリアルかつ効果的に見せるために欠かせない基的な建築の知識を、パースの描き方と一緒に学べる一冊。著者は、2019年に発売され完売するなど話題になった『建築知識2019年10月号』の「パースと背景画」特集でも多くの記事を執筆した中山繁信さんです。 内容としては「二点透視図法」「陰影のつけ方」などの図法の基から、手早くうまく描けるテクニックなどを紹介。さらに建物の各部位の寸法から名称までも丁

    建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に
    akno3
    akno3 2020/11/04
  • 文化ナショナリズムに向き合い、乗り越えるために。山本浩貴評「アイヌの美しき手仕事」

    文化ナショナリズムに向き合い、乗り越えるために。山浩貴評「アイヌの美しき手仕事」日民藝館(東京)にて、アイヌ民族の工芸品を紹介する展覧会が開催されている。文化や民族の多様性とその重要性が再考されるなかで、周縁化されてきた少数民族の営みをどう見るべきか。文化研究者の山浩貴がレビューする。 文=山浩貴 イラクサ地切伏刺繍衣裳(テタラペ) 樺太アイヌ 日民藝館蔵 いま、アイヌについて考えるということ──文化質主義の視点から 日民藝館で開催中の「アイヌの美しき手仕事」展の意義について、同館HPでは「柳がアイヌの工芸から受けた『真実なものへの強い感銘』を展を通して共有することで、民族の多様性を尊重する社会へと繋ぐこと」と説明される。展に収められた「イラクサ地切伏刺繍衣裳(テタラぺ)」など染織物を中心とするアイヌの人々の手仕事による工芸品は、細部に至る配慮のなされた精妙な品々である

    文化ナショナリズムに向き合い、乗り越えるために。山本浩貴評「アイヌの美しき手仕事」
    akno3
    akno3 2020/11/04
  • コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行に伴い、コロナ以外の疾患も影響を受けています。 「コロナがコロナ以外の疾患に与える影響」では、コロナによる心筋梗塞、院外心停止、がん、死産、などへの影響をご紹介しました。 今回は日国内の、コロナ以外の感染症への影響について紹介します。 感染症の感染経路について感染症の感染経路(日医師会 COVID-19有識者会議 「新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して」より)感染症の感染経路は主に3つで「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」に大別されます。 コロナは「接触感染」と「飛沫感染」が主要な感染経路ですので、コロナの流行以降、手洗いやマスク着用などの感染対策を行なってきました。 これにより、他の接触感染で広がる感染症や飛沫感染で広がる感染症にも効果が期待されます。 これらの感染症について、今年のこれまでの流行と昨年の流行とを比較してみましょう。 飛沫感染で広がる感

    コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akno3
    akno3 2020/10/26
  • タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か

    タカラトミーのツイッター公式アカウントが、不適切な投稿を行っていたと2020年10月24日、当該ツイートを削除して謝罪した。 当該ツイートは10月21日になされたものだった。謝罪文では、どの投稿が不適切だったかは明示されていないが、同日に自社のキャラクター「リカちゃん」について触れたものではないかとの指摘が相次いでいる。 ユーザー「冗談では済まない」 公式アカウントは21日、「#個人情報を勝手に暴露します」というハッシュタグをつけて、「(とある筋から入手した、某小学5年生の女の子の個人情報を暴露しちゃいますね...!)」に続けて、リカちゃんの誕生日や身長・体重、「リカちゃんでんわ」の電話番号などのプロフィールを投稿していた。 さらに「久しぶりに電話したら、昨日の夜はクリームシチューべたって教えてくれました。こんなおじさんにも優しくしてくれるリカちゃん...」とリプライで続けていた。これら

    タカラトミー「不適切ツイート」を謝罪 物議の「リカちゃん個人情報を暴露」投稿か
    akno3
    akno3 2020/10/25
  • iPhone 12で、ビューポートのサイズの種類が増えすぎ!デバイスの複雑さがUIの設計にどのように影響するのか

    iPhone 12シリーズが発表され、iPhone 12/12 Proの予約も始まりましたね。23日配送予定で予約できたので、私も楽しみです。ユーザーとしてはその新しいデザインや機能にワクワクしますが、デザイナー・デベロッパーとしては悩みのタネが増えるかもしれません。 ビューポートのサイズの種類が増え、多くの解像度、アスペクト比、断片化が進むデバイスの複雑さがUIの設計にどのように影響するのかを紹介します。 iPhone 12 vs Designers by Michal Malewicz 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 iPhone 12のリリース だけど、このメタルとガラスの中には象がいる 2020年の現状 どのようにデザインすればよいか? 重要な要素は折り目の上に 終わりに iPhone 12のリリース 1

    iPhone 12で、ビューポートのサイズの種類が増えすぎ!デバイスの複雑さがUIの設計にどのように影響するのか
    akno3
    akno3 2020/10/19
  • デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周りのお話

    こんにちは。TAK(@tak_dcxi)です。 今回記事にするのはタイトル通り「デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周り」についてです。以前ツイートしましたが、特に説明もなかったので自分の備忘録も兼ねて。 Androidに明朝体は無い Apple製品しか利用しないデザイナーの方に話したら非常に驚かれるのですが、Androidにはデフォルトで明朝体は入っていないです。 よく明朝体マシマシのデザインを見かけたりするのですが、デバイスフォントだけではAndroidでそのデザインを実現することは不可能だと思っておいたほうが良いでしょう。 ただ、明朝体のWebフォントを利用すればAndroidでも明朝体は表示できるので、デザイン的に明朝体が必須って場合はWebフォントを利用しない手は無いと思います。 個人的見解ですが、デザイン重視なら明朝体はGoogle FontsでN

    デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周りのお話
    akno3
    akno3 2020/10/19
  • オブジェクト指向プログラミングについて学んだ事のメモ - EurekaMoments

    オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 作者:平澤 章発売日: 2014/03/05メディア: Kindle版 目次 目次 背景・目的 参考文献 オブジェクト指向のイメージ 大変な作業を無くせる バグをなるべく混入させないための基礎 クラス中のメソッド数を少なくする メソッド中のステップ数を少なくする クラス中の行数を小さくする ネストを小さくする 変数をむやみやたらに作らない ライブラリ、コンポーネントを使う メモリ使用量とループ回数を考える IOアクセスは最小限にとどめる 同じことを書かない なるべくテスト可能なコードを書く 送り出すデータは厳密に、受け取るデータは寛容に シンプルなインターフェース 複雑な内部状態を定義しない コメントをなるべく書かない コメントアウトしない 良い名前を付ける 背景・目的 良いプログラムを作るには「オブジェクト指向設計をする」とよく言われていますが、

    オブジェクト指向プログラミングについて学んだ事のメモ - EurekaMoments
    akno3
    akno3 2020/10/17
  • シンプルなCSSで実装できる!記事は中央に固定幅、画像は幅いっぱいに、フルブリードレイアウトを実装するテクニック

    記事のテキストが多いサイトで見かけるレイアウト、記事は中央に固定幅、画像は幅いっぱいに表示するフルブリードレイアウトをシンプルなHTMLCSSで実装するテクニックを紹介します。 記事の固定幅は自由自在、画像の幅いっぱいも最大値を制限するなども簡単にでき、いろいろな応用も効く実装テクニックです。 Full-Bleed Layout Using CSS Grid by Josh Comeau 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSSのレイアウトにおける問題 解決策 CSS Grid 子カラムの割り当て方 子をフルブリードにする まとめ はじめに 以前、誰もが実装しようと努力したゴールドスタンダードのレイアウトがありましたが、そのレイアウトを正しく実装するのは非常に困難でした。 そのレイアウトとは、聖杯レイア

    シンプルなCSSで実装できる!記事は中央に固定幅、画像は幅いっぱいに、フルブリードレイアウトを実装するテクニック
    akno3
    akno3 2020/10/17
  • 光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい | 文春オンライン

    言葉には言霊という霊的な力があって、口にした言葉は現実になると言われています。だから嘘でもポジティブな言葉を口にしろ、と数々の啓発には書かれていますが、嘘をつくのもなんなんで言いますけど、40代に入った頃からかな? 仕事がゆる~りと減り始めました。テレビの世界に入って、一度も手を抜いたことはありません。なのに減るのです。流行り? 運? 好感度? ネットには「面白くない」「消えろ」「消えた」…… 私は独身です。旦那も、子供も、彼氏もいません。わかりやすく私を必要としてくれる人が側にいません。年齢に比例して増えてゆく休み、そりゃ不安になりますよ。長い夜、思っちゃいますよ。「私は誰にも必要とされていない」と。 ©文藝春秋 ネットには「面白くない」「消えろ」「消えた」無責任な言葉が溢れています。私は、顔も名前も出さない奴らの憂さ晴らしのためだけに生きているんだ……。28年やってても頑張り方すらわ

    光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい | 文春オンライン
    akno3
    akno3 2020/10/15
  • 「日本のインターネットの父」慶大の村井純教授が内閣官房参与に デジタル政策分野を担当

    加藤勝信官房長官は10月13日の定例会見で、内閣官房参与に慶應義塾大学の村井純教授を任命したと発表した。村井氏は同日着任し、菅政権が推進するデジタル政策分野での情報提供や助言を行う。 村井氏は1955年生まれの65歳。慶應義塾大学理工学部を卒業後、84年に電話回線を用いた日初のコンピュータネットワーク「JUNET」を立ち上げた。JUNETは当初、研究用として東京大と東京工業大、慶応大をネットワークで結ぶのみだったが、最終的には約700の機関を結ぶネットワークとなった。JUNETは日のインターネットの起源とされ、その功績から村井氏は「日のインターネットの父」ともいわれている。 その後も村井氏はインターネット網の整備や普及に尽力し、ソフトバンクの社外取締役なども務めた。 併せて加藤氏は、デジタル・ガバメント閣僚会議の下に、デジタル改革の基的な方針を検討するワーキンググループ(WG)を設

    「日本のインターネットの父」慶大の村井純教授が内閣官房参与に デジタル政策分野を担当
    akno3
    akno3 2020/10/13
  • 在宅勤務+出社の「ハイブリッドワーク」をしている社員の7割が「会社に対して愛着・信頼を感じている」との調査結果 

    在宅勤務+出社の「ハイブリッドワーク」をしている社員の7割が「会社に対して愛着・信頼を感じている」との調査結果 
    akno3
    akno3 2020/10/11