alfe1025のブックマーク (209)

  • 残念な新卒のための生存手引書(心構え編) - 発達障害就労日誌

    新卒ボーイ、元気にやってるか? 2月ですね。あと2ヶ月弱の猶予期間、2017卒の皆さん楽しくやってますか?「これが人生の最後の猶予期間だ」と思って、実際それが最後の猶予期間になる皆さんはとても幸福です。僕の周囲は永遠に続く猶予時間に捕まったまま身動きがとれなくなってます。 さて、そういうわけで新卒の皆さんが最低限職場で生き残るための手引きを書こうと思います。まぁ、書かなくてもわかると思いますが、この手引きは基的に借金玉さんの失敗談から形成されています。地雷を思い切り踏んだ結果、見事に下半身が吹っ飛んだ経験から生まれた文章です。 言うまでもなく借金玉さんは残念な人ですので、「優秀な俺にこんな負け犬の話など必要ない、俺は俺の力で社会をサヴァイブしていく」というならそれはそれで正しいと思います。そういう方はブラウザの戻るボタンを押していただければと思います。大丈夫、君が力尽きた時おじさんはそっ

    残念な新卒のための生存手引書(心構え編) - 発達障害就労日誌
    alfe1025
    alfe1025 2017/02/09
    大変大きな学び
  • さよなら日本のインターネット。私達にウェブは異文化過ぎた。

    インターネットは空っぽの洞窟が出版されたころ、ダイヤルアップ接続でウェブ空間に来た。 感動した、未来を見た。希望を感じた。 きっと世の中にとってプラスに働くだろうと感じた。 それから早四半世紀。 「はてなは残念」と創業者に切って捨てられ随分立つ。 2ちゃんがリンチ装置になったのは21世紀になって比較的早い時期だったし、 高尚な理想があったはずの日語版Wikiがインテリ崩れの自己顕示欲発露の為だけの空間になったのも早かった。 どんなサービス、サイトが生まれても数年もしないうちに2ちゃん化し、 かつて隣組や五人組を連想させる息苦しい空間へと変質し日語ウェブ圏は底質化していった。 スマホが現れ一億総ネット社会になったこの7-8年はもう語るに落ちた感がある。 この間テレビを見ていたら、 その原因の一部を担ったであろう西村博之はとうの昔に仏国暮らしと聞いて呆れると共に、 国内にいたら暗殺か逮捕の

    alfe1025
    alfe1025 2017/02/09
    その異次元空間的Webサイトのなかで面白いサイトを教えてほしい
  • 16年新卒でLT会をしてみたら思った以上に面白かったって話 - DMM.comラボエンジニアブログ

    はじめまして。システム部 CTO室って所に所属しております矢野(@yanoshi)です。 16新卒としてDMM.comラボに入社しました。 さて、今日はそんな私達新卒に関するお話です。 弊社の新卒に関して、以前研修に関する記事にて取り上げられていました。 labotech.dmm.com 今から見るととても懐かしいですね。とても半年程度前の出来事とは思えません。 こちらの記事にもあるように、エンジニアの新卒だけで30名以上おります。いっぱいですね。いわゆる「Web系IT企業」と呼ばれる会社で、この人数の新卒が居る会社ってそこまで多くは無いのではないでしょうか。 せっかく人数が多いので、上の記事に写っているシステムエンジニアの同期間でSlackの窓を作っていたりします。わいわいしょーもない話をしたり、積んだ時に相談したりと重宝していて「この人たちのコンテンツ力、すさまじいな」とひしひし

    16年新卒でLT会をしてみたら思った以上に面白かったって話 - DMM.comラボエンジニアブログ
    alfe1025
    alfe1025 2017/02/07
    むしろ同期だけのSlackが活発なのすごいなという。個人的に#yarakshiチャンネルが非常に気になる
  • ベストセラーが10分で読める。超画期的本要約サービス「flier(フライヤー)」使ってみた - ぐりぶろぐ

    flier(フライヤー)知ってる? 日では今、年間8万冊以上のが新たに発売されているんだそうです。ビジネス書だけでも6,000冊。多いですよね。でも、 「書店に並ぶの数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」 「立ち読みや、書評を読んだだけでは、どんな内容のなのか十分につかめない」 「ジャケ買いするにも、読みたいがありすぎる」 「ビジネス読みたいけど、読書に時間が取れない」 こんなことはありませんか? そんな人におすすめなのが要約サービス「flier(フライヤー)」。どんな難解なビジネス書も1冊10分の分量で要約してくれている衝撃的な時短読書ツールです。 ▶の要約サイト flier (フライヤー) - 1冊10分で読めるビジネス書の要約サイト/おすすめを新刊から名著までご紹介 flierの10分要約 flierの要約は、短くとも高品質で、の内容を効率的につかむことが出来

    ベストセラーが10分で読める。超画期的本要約サービス「flier(フライヤー)」使ってみた - ぐりぶろぐ
    alfe1025
    alfe1025 2017/02/07
    ブクペの有料版かな?
  • “逆境”でもヒット商品 ヒントは?|NHK NEWS WEB

    アイス、チョコレート、即席めん。 この3つには共通点があるのですが、皆さんはご存じでしょうか。実はこれらはいずれも 国内市場が拡大した商品 です。 ”人口減少や高齢化で国内市場は縮小に向かう”と言われる中、これらの市場では何があったのか。売り上げ増加、ヒット商品を生むヒントを探ります。 (経済部・岩間宏毅) 大手菓子メーカーの江崎グリコが、千葉県野田市に増設したアイスクリーム工場は2月に稼働を始めます。投資額は180億円と、この会社のアイスクリーム工場としては実に26年ぶりの大型投資です。 生産能力を20%も増やす投資に踏み切ったのは、新たに開拓した ”冬アイス” などの需要に応えるためです。イチゴを使った高価格帯の限定商品を投入するなどして、冬アイスの売り上げを伸ばし、この会社のアイスクリーム事業の売り上げは3期連続で増加しているのです。 冬には売り上げが大幅に減っていたアイス

    “逆境”でもヒット商品 ヒントは?|NHK NEWS WEB
    alfe1025
    alfe1025 2017/02/02
    “「あなたの年代がターゲットではない」”老害殺しなキーワードだ。
  • フィギュアスケート:大事な試合直前に、数少ない練習場所をコスプレイベントに取られてしまった件(と、その後、誤解が解けるまで)

    事の発端となった連続ツイート (後に、該当すると思われるイベント主催者より事実関係が説明されたことを受け、ツイート主は誤解と混乱を招いた事について謝罪されました) ⛸日語が流暢なЮлия⛸ @Ju_li_a_8 いつも通り仕事終わりに軽く滑りに来たんだけど、コーチ&ママさんがYOIレイヤーの愚痴話しててゾッとした…全日前に抽選で周り蹴落として都内駅近の国際規格リンクを日曜ゴールデンタイムに長時間貸し切ったってマジ?どこまで尾ヒレついてるか分からないけどかなり目の敵にされてるわよ… 2017-01-25 17:15:30 ⛸日語が流暢なЮлия⛸ @Ju_li_a_8 この話が真実だとすれば大問題だと思うわ…日はただでさえリンク少なくて未成年でも深夜早朝の貸切枠つかって練習せざるを得ない環境なのに…しかも全日前…最低7級所持の大会前に趣味スケーターに数少ない国際規格リンクの貸切枠取

    フィギュアスケート:大事な試合直前に、数少ない練習場所をコスプレイベントに取られてしまった件(と、その後、誤解が解けるまで)
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/26
    @Ju_li_a_8 さんの垢が既に消えてる
  • AIが画面デザインを始めたときの生存戦略

    たとえば、AIがWebの画面を作るとする。 AIが画面を作るにあたって、最も人が使いやすい画面にしようとしたとき、最近はやりのディープラーニング的な手法を使えば、並のWebデザイナーよりも良い画面を作れる可能性がある。 ただし、そこまで質のいい画面を作らせるには、力技な作業が必要とされる。 具体的には、AIが作った画面を人が実際に触れて、何万回、何百万回と人の作業データを集めることができれば、理論的には質のいい画面ができる。 AIが作った画面を人に提示し、目的の動作が完了するまでの時間を測り、最短となるような画面を提示するよう学習させればよい。 より良くするなら動作中のストレス値も測り、ストレス値が最小となることも条件に加えると良い。 普通には何百万回と試してもらうには、膨大な実験費用がかかるので行われない しかし、実現した場合には、「最小の時間で目的の動作を達する」ことに対して再現性が最

    alfe1025
    alfe1025 2017/01/25
    書いた
  • 人はまっすぐ歩くことができるのか実験する

    人は歩く生き物である。目的地に向かう時、人は歩くのだ。走る人もいるかもしれない。ただ疲れれば歩く。電車に乗るかもしれない、車に乗るかもしれない。しかし、人は結果、どこかで必ず歩くのだ。 では、人はまっすぐ歩くことができるのだろうか。都会では道に沿って歩くだけ。自分の意思で歩いているようでいて、実は歩かされているのだ。自分の強い意思でまっすぐ歩くことが求められているのだ。

    人はまっすぐ歩くことができるのか実験する
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/20
    場所がどこなのかとGPSで軌跡をキレイに取れるものなのかかが気になる
  • 早期リタイア後のロールモデルについての結論 - きりんの自由研究

    図書館にて、蔵書の検索を司書さんにお願いしている間、雑誌コーナーをうろうろしていた。そうすると月刊ビッグトゥモロウという雑誌が「セミリタイアの実際に迫る!」といった特集を表紙で大きく見出しにしてあったので、ページをめくってみた。すると不動産を沢山管理している人、アフィリエイトで生計を立てている2人のセミリタイア者の生活について書かれていた。彼らは不労所得と謳いつつ日々忙しく収益物件の管理に勤しんでおられた。いやそれセミリタイアじゃなくて個人事業主だろ。 というわけで、今回は早期リタイア後のロールモデルについて。ロールモデルという言葉は掴みどころがないので、噛み砕いていうと「まあマシだと思えるいくつかの人生設計の例」みたいな意味で使っていると思っていただきたい。これについて話していく。個人的には完結編。 【目 次】 やっぱりロールモデルは存在しない しかし、今までのルールが使えるわけではない

    alfe1025
    alfe1025 2017/01/17
    “最終的に最大多数から「賢い選択」と呼ばれるのは、資本の効率に紐付いている場合が圧倒的多数だ”
  • 「やらなくてはいけない事」の捗らなさは異常|今日はヒトデ祭りだぞ!

    やらなくてはいけない事ってさ マジ何でこんな捗らないわけ?? ビビるんだけど やりたい事は一生できるのに、どんなに必要でもやらないといけない事って全然捗らない 具体的に言うとこの記事を書いているのは会社の昇格試験前日 不真面目な社員の癖に、どういうわけか上司から推薦を頂けたので、昇格試験を受ける事になりました これに合格すると、メリットとして単純にお給料があがります 現在が大卒の中で一番下っ端で、ここから上がるだけで月4万円くらいはお給料が増えますし、ボーナスはもっと増えます(次の昇格は5年後とかですが) もう莫大なメリットなわけで、それをこの二日間気で頑張れば、まあたぶん得られるわけです でもやる気は出無い ウケルね。主にハースストーンしてるからね 不真面目な社員のくせに何故か昇格試験を受ける権利を獲得したらしく、明日試験なんだけど勉強全く捗らない。でも毎月の給料とボーナスがと大きく上

    「やらなくてはいけない事」の捗らなさは異常|今日はヒトデ祭りだぞ!
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/17
    昇格がモチベーションにならないと、昇格試験ですらめんどくさくなる
  • AIがもたらすやっかいな未来 週刊プレイボーイ連載(272) – 橘玲 公式BLOG

    2016年に国際社会を揺るがした最大の事件は、イギリスのEU離脱を決めた6月の国民投票だと思っていたら、11月のアメリカ大統領選でそれを上回る衝撃が起きました。もうひとつの驚きはAI人工知能)で、ディープラーニングによってコンピュータがチェスだけでなく、より複雑な将棋や囲碁でプロを圧倒する時代がやってきました。 じつはこのふたつの出来事は、「知識社会化」という同じコインの裏表です。 『ワイアード』創刊編集長のケヴィン・ケリーは、人間がテクロジーを開発しているのではなく、テクノロジーが人間を利用して自ら進化しているのだという「テクニウム(テクノロジー生態系)」を唱えました。テクノロジーはまるで生物のように、さまざまな知を吸収して未知の領域へと自己組織化していくのです。 社会が高度に知識化すれば、それに適応するにはより高い知能・技能が求められます。――パソコンを使いこなせないと事務の仕事すら

    AIがもたらすやっかいな未来 週刊プレイボーイ連載(272) – 橘玲 公式BLOG
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/16
    知能を上げるしかない
  • 「日本人の投資嫌いは根深い」藤野英人氏が語る“積極的無知”の危険性

    レオス・キャピタルワークス代表取締役社長 最高投資責任者 藤野英人 氏 Evernote マーケティングディレクター 上野美香 氏 Tokyo Work Design Weekオーガナイザー/&Co.,Ltd 代表取締役 横石崇 氏 「日人のお金観と働き方のいま」 藤野英人氏(以下、藤野):それでは、「さあ、人生でいちばん大切な“お金”の話をしよう」というテーマでお話をしたいと思います。 まずは「日人のお金観と働き方のいま」という話をしたいんですが、最初に自己紹介ということで。 これがなぜ自己紹介なのかということですね。みなさん、これはなんでしょうか? 女性諸君には日常的なもので、男性諸君には楽しいものじゃないかなと思うんですけど。これはワコールの「グッド・アップ・ブラ」というものです。「いきなりセクハラか、何だこの人は?」と思われたかもしれませんが。 日で一番ブラジャーを販売した母

    「日本人の投資嫌いは根深い」藤野英人氏が語る“積極的無知”の危険性
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/13
    “そして今は「働くこと=ダーティ」になっている”
  • シモセラ エドガー ラフスケッチの自動線画化

    研究では、畳込みニューラルネットワークを用いてラフスケッチを線画に自動変換する手法を提案する。既存のスケッチ簡略化手法の多くは単純なラフスケッチのベクター画像のみを対象としており、スキャンした鉛筆画など、ラスター形式の複雑なラフスケッチを線画化するのは困難であった。これに対し提案手法では、3種類の畳込み層から構成されるニューラルネットワークモデルによって複雑なラフと線画の対応を学習することで、ラスター形式の様々なラフスケッチを良好に線画化することができる。提案モデルでは、任意のサイズやアスペクト比をもつ画像を入力として扱うことが可能であり、出力される線画は入力画像と同じサイズになる。また、このような多層構造をもつモデルを学習させるため、ラフスケッチと線画がペアになった新しいデータセットを構築し、モデルを効果的に学習させる方法を提案した。得られた結果についてユーザテストを行い、提案手法の性

    シモセラ エドガー ラフスケッチの自動線画化
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/11
    “Learning to Simplify: Fully Convolutional Networks for Rough Sketch Cleanup ”
  • WingMemo: HTML5でお絵かきツールを作ってみた(2)

    前回、こんな記事を書きました。 HTML5でお絵かきツールを作ってみた これでいろいろ遊んでたんですが、描いてると「やっぱりこれは欲しい…」というのは出てきますね。で、前回のに機能をいくつか追加してみました。 ■スポイトを追加する 描いてる途中で「さっき使った色をもう一度使いたい」と思うことはけっこうあります。というか、必ずあります…。しかしこれが難しい。色が増えるとどれがさっき使った色なのか分からなくなる。それでもパレットから採った色なら丹念に探せばいつかは見つかるけど、カラーピッカーから採った色ならもう絶望的です。二度と見つからない(^^;。これはやっぱりスポイトは必須でしょう!てことで頑張って設置してみました。 getImageDataをhogehogeという変数に入れた場合、取得したデータはhogehoge.dataでRGBカラーの数字を取得できるようです。赤ならhogehoge.

    alfe1025
    alfe1025 2017/01/11
    使い勝手の良さそうなcanvas+絵画ツールの実装例
  • AI、ついに新聞記者となる。たった1秒で天気予報を執筆

    AI、ついに新聞記者となる。たった1秒で天気予報を執筆2017.01.11 13:046,562 渡邊徹則 この記事はまだ人間が執筆しております。 曲を書いたり、囲碁で人間に勝ったり、AI人工知能)の活躍の場は広がるばかりですが、「文章を書く」という分野においても目覚ましい発展を遂げています。 西日新聞は10日、「ロボットに新聞記事を書いてもらおう」と題して、AIを記事執筆に活用した試みを公開しました。同社が利用したのは、米国のAutomated Insightsが開発下AI。Automated Insightsは、2014年にAP通信が決算報告書をAIで書く際に提携した企業です。 具体的には、日気象協会九州支社からデータを預かり、西日新聞の記者が数日かけて言葉や選択肢などの各種設定を行なったとのこと。事前準備は大変ですが、一度設定してしまえばずっと使えますものね。 そして、実際に

    AI、ついに新聞記者となる。たった1秒で天気予報を執筆
    alfe1025
    alfe1025 2017/01/11
    AI・・・?
  • 超人気アダルトサイトが1年を総まとめにした統計レポートを公開、総視聴時間は5246世紀分に相当

    alfe1025
    alfe1025 2017/01/08
    検索履歴が集まるだけでこんなに面白くなるのか
  • 【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの?

    ボードゲームカフェって行ったことありますか? その名の通りボードゲームが置いてあって遊べるカフェなのですが、僕は過去に2度だけ行ったことがあります。これが行ってみるとおもしろい。 そのときに行ったお店の人に「ボードゲームで合コンをやったら絶対に成功すると思う」という話を聞いた。それくらい仲良くなれるらしい。おもしろそうなので、検証してみることにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:残像が残るほど速く動いているように見せたい > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 大人になってから人と仲良くなる方法って少なくないですか?方法はいくつかあると思うけれど、大人になるとたいてい

    【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの?
    alfe1025
    alfe1025 2016/12/23
    いい話
  • 私のQOL(暮らしの質)を24時間以内に向上させた6つのこと

    ちょっと面白いご質問をいただきました。 いつも楽しく読んでます。スズキさんはブログでいろんな技というかメソッドを紹介していますけど、これは当に使えたとか役に立ったな、みたいなものってなんですか? とのこと。気づけばこのブログも2,800ぐらいのエントリがあるんですが、そのなかで当に役に立ったものはなんのか、と。確かにいろんなテクニックを紹介してますが、実際に今も現役で使ってるものは少ないですからねぇ。 で、ちょっと考えてみましたが、「暮らしが改善したもの」をすべてリストアップすると収拾がつかなくなりそうなんで、ここでは、 QOL(生活の質)の向上に役立った 24時間以内に効果が実感できた の2つの条件にしぼって、自分にとって真に有用だったものを選んでみようかと。ご参考までに。 24時間以内にQOLが向上する6つのこと 1.物繊維の増量(1日プラス5〜10gぐらい) もちろん、長期的な

    私のQOL(暮らしの質)を24時間以内に向上させた6つのこと
    alfe1025
    alfe1025 2016/12/21
    “本当に役に立ったもの”
  • 家から5分の金閣寺について - 真顔日記

    京都というのは言わずと知れた観光都市である。私が住んでいる家など、歩いてすぐのところに金閣寺がある。あの金閣寺である。みなさんが想像されたとおりの金閣寺。足利義満の道楽の産物。あれが徒歩5分の距離にある。感覚としてはコンビニくらいの距離感。 しかしそれで嬉しいかと言えばそうでもない。よく言われることだが、京都在住の人間にとっちゃ京都は日常的な場所でしかなく、観光地でも何でもない。徒歩5分の金閣寺はもはや金閣寺としてのオーラを消失している。あれは近所にある金色の建造物である。水色の建造物(ローソン)のおともだちである。 私のウォーキングコースには紫式部の墓があって毎日のように前を通るが、これも普通に無視している。汗だくで腕を振りながら紫式部を完全シカト。源義経出立の地とかいうのもある。それも「フーン」で済ませている。怖るべき無関心ぶり。やはり、いちいち歴史に思いを馳せていると生活できたもんじ

    家から5分の金閣寺について - 真顔日記
    alfe1025
    alfe1025 2016/12/20
    “「京都観光で絶対に行きたい場所」とか「京都の魅力を味わいつくそう!」という記事が定期的にあがってきて、反射的に「京都っていいところだなー」と思う自分にビックリする。”
  • aikoが「好きだけじゃ済まなくなりそう」と言い出した時の、まだ変身を残していたのか感について - 真顔日記

    長いタイトルがそのまま今回の要約である。 今日も日常におけるひとつの所作としてaikoを聴いていたんだが、『秘密』という曲でaikoが「なんだか好きだけじゃ済まなくなりそうで」と歌っているのを聴いて、あらためて衝撃に打たれた。 はじめにみなさんに知っておいてほしいのは、aikoの使う「好き」は、普通の人間の「好き」とは別ものだということである。普通の人間が日常的にホイホイ使う「好き」と、aikoの「好き」を同一にみなしてはならない。たとえば気まぐれで入ったカフェの珍デザートをべた女子の言う「あたしこれ好きかもー」をカナブンとするならば、aikoの「好き」は巨大なゾウの足である。ズシンという音の一発でカナブンはつぶれて死ぬ。 aikoが「好き」と言った場合、「あなたのことで18年200曲書けます」くらいの意味が平気で込められているのであり、この人が何かを「好き」と言ったならば、それはもう身

    aikoが「好きだけじゃ済まなくなりそう」と言い出した時の、まだ変身を残していたのか感について - 真顔日記
    alfe1025
    alfe1025 2016/12/20
    “そこに込められているのは「制御不能」のニュアンスだ。”