タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (19)

  • プラスマイナス岩橋さんのX(ツイッター)暴露投稿がヤバすぎる「パワハラ社長本名付き暴露」「よしもとが主催の地元お笑いコンクールでよしもと以外優勝させないと言われた暴露」 : 哲学ニュースnwk

    2024年01月27日23:35 プラスマイナス岩橋さんのX(ツイッター)暴露投稿がヤバすぎる「パワハラ社長名付き暴露」「よしもとが主催の地元お笑いコンクールでよしもと以外優勝させないと言われた暴露」 Tweet パワハラ社長 ビーダッシュ 林 敏博 はやしとしひろ ビーダッシュとはおもに浜田さん単品の番組を制作する制作会社— プラスマイナス岩橋 (@maeeeeen) 2024年1月27日 ユダヤ人「知識だけは誰にも奪えない」←これ、かっこよすぎるだろ… パワハラ社長ビーダッシュ 林 敏博 パワハラその① 芸人の料理をドックフードと入れ替える 悶絶する芸人見て高笑い— プラスマイナス岩橋 (@maeeeeen) 2024年1月27日 パワハラ社長ビーダッシュ 林 敏博 紙幣を薬紙にして2つに折り、そこに世界イチ辛い粉(ハバネロより上)を乗せ、芸人の舌下、舌の裏に流し込み、悶絶する芸人を

    プラスマイナス岩橋さんのX(ツイッター)暴露投稿がヤバすぎる「パワハラ社長本名付き暴露」「よしもとが主催の地元お笑いコンクールでよしもと以外優勝させないと言われた暴露」 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2024/01/28
    浜田が丸くなって裏では暴力振るわなくなった理由がよくわかる内容。右腕がやってくれるから欲求が満たされるんだろう。まさに王様やなー。
  • 【悲報】高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画を描けない人は才能が無い(笑)」 : 哲学ニュースnwk

    2023年10月10日23:54 【悲報】高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画を描けない人は才能が無い(笑)」 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 06:50:02.398 ID:H8ljpuAs0 正論 経団連が自民党に消費税増税を求める、少子化対策の財源を巡り国民全体が負担する財源のあり方を検討 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 06:53:35.101 ID:AT7wPTc/p まあラノベ界隈とか恋愛経験ない隠キャが恋愛もの書き続けてるしな 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 06:54:10.973 ID:wFbj6aTQ0 >>2 クオリティ低いものは例対象にならんだろ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(

    【悲報】高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画を描けない人は才能が無い(笑)」 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2023/10/11
    たしか大学生やりながらうる星とめぞん一刻を連載してたんだっけ?
  • ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2023年08月08日23:30 ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/08(火) 21:56:40.400 ID:FGVXLZ4K00808 田舎県で、「県内全体で見れば終わってるけどこの都市だけは繁栄していた」県庁所在地やそれに匹敵する人口(具体的には20万以上)・経済規模のある拠点都市がここ数年で横並び一斉に同時多発でダメになっている 人口が減り始めている、市街地からデパートが全滅する、休日の昼間なのに街中に人がいない、路線バスにだれも乗っていないロードサイド店舗すらも安牌だった店が閉店して居ぬき状態だらけにない・・・ そういうこれまでなら過疎地の小都市・郡部でしか見られなかった現象が一斉に県庁所在地クラスの都市でも起きている。あなたが地方在住

    ここ最近「県庁所在地クラスの地方都市」が全部没落し始めてる謎現象の原因教えてやるわwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2023/08/09
    東北中心の話だった。東北民には想像つかんだろうが大阪だって没落感がすごくて全部東京に奪われてる感覚をみんな共有してる。だから維新に最後の望みを託してるのよ
  • 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件 : 哲学ニュースnwk

    2020年01月11日22:30 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件 Tweet 1: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 02:53:20.45 ID:jlEETy0T0 ・世界的なゲームソフト販売の低迷を考えれば今の日ゲーム関連株は高すぎる。 販売現場では消費者のゲーム離れが起こっている。「PS2」を見れば分かる。 ソフト販売がゲーム機の販売数を下回っている。物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。 ・二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。 ・市場調査?そんなことしてどうするんですか?任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう。 ・ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。 毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作

    元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎてヤバい件 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2020/01/12
    なんか任天堂がソニーに勝った世界線のまとめなの?任天堂が強いのって日本だけなんだが。
  • 昭和の映画に「いやだわ ○○さんったら」ってセリフが頻繁に出てくるんだが昭和人はそんなしゃべり方してたのか? : 哲学ニュースnwk

    2019年04月25日20:00 昭和の映画に「いやだわ ○○さんったら」ってセリフが頻繁に出てくるんだが昭和人はそんなしゃべり方してたのか? Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/04/24(水) 09:45:02.55 0 もはや別民族 2: 名無し募集中。。。 2019/04/24(水) 09:50:52.04 0 女は来 ~だわ ~なの そうよ そうね ~なのよ これが来の大和撫子の言葉使いだ 昭和の歌謡曲でもこういうしゃべりの歌詞だろ? 96: 名無し募集中。。。 2019/04/24(水) 12:08:44.32 0 >>2 全て使っているわ 145: 名無し募集中。。。 2019/04/24(水) 20:07:40.55 0 >>2 つんくと森高千里が書く詞はほぼこれ 173: 名無し募集中。。。 2019/04/25(木) 15:56:13.07 0 >>2

    昭和の映画に「いやだわ ○○さんったら」ってセリフが頻繁に出てくるんだが昭和人はそんなしゃべり方してたのか? : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2019/04/26
    昔は東京弁の映画に負けないくらい上方言葉の映画も多かったが、早口すぎて、1.5倍速聞いてるみたい
  • ”図書館”とかいう時代遅れの建物wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2018年08月26日22:45 ”図書館”とかいう時代遅れの建物wwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 18:22:44.962 ID:3vq/J0aC0 今調べ物するにはネットがあるし情報の質も向上してきてる 既得権益獲得した奴らが自分の立場守りたいだけだろ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 18:23:17.902 ID:BagNzdiJ0 なにいってだこいつ 図書館法も知らないんだろうな 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 18:23:23.823 ID:aVYlOujy0 図書館の既得権益って? 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 18:24:34.712 ID:bPd1qxm/0

    ”図書館”とかいう時代遅れの建物wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2018/08/27
    最近勉強することがあって図書館利用しだしたけど便利過ぎてワロタ。本買わなくなった。どこにでもあり過ぎてびびった。あんなに要らないと思うわ。
  • 世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ : 哲学ニュースnwk

    2018年02月26日20:25 世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:30:29.170 ID:vfe1P1zT0 科学者系だとそいつじゃなくても感が否めないし、 政治家だと時代がそうさせた感が否めない、 一人のカリスマ性とか能力で世界が変わったような奴はおるか? 笑ったボケてを貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5280799.html 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:32:11.447 ID:szfA049Ta とりあえず第一次世界大戦を起こした誰かだろう 皇太子刺したやつとか 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/26(月) 19:32:44

    世界の歴史を一番劇的に変えた人物って結局誰だ : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2018/02/28
    火起こし思いついて、それを誰でも出来る方法に落とし込んだやつ
  • 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk

    2018年01月07日18:00 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)20:35:22 ID:0pm 全国791市の推計人口(2017年10月1日)と国勢調査人口(2015年10月1日)を比較して 福岡県北九州市950,646 -10,640 長崎県長崎市    421,612 -7,896 新潟県新潟市    804,152 -6,005 北海道函館市    260,047 -5,932 静岡県静岡市    699,087 -5,902 山口県下関市    262,702 -5,815 神奈川県 横須賀市400,909 -5,677 青森県青森市    282,032 -5,616 兵庫県神戸市    1,532,153 -5,119 広島県呉市    223,503 -5,049 大阪府堺市    834,26

    人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2018/01/08
    東京一極集中を国策でやるって誰も決めてないのに無為に加速していく。謎。
  • 車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 : 哲学ニュースnwk

    2017年06月18日20:00 車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 07:13:48.26 0 交差点左折で車の「左幅寄せ」に賛否 「怖い」「教習所で教わった」 6/16(金) 19:22配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000008-jct-soci J-CASTニュース 交差点左折で車の「左幅寄せ」に賛否 「怖い」「教習所で教わった」 左折時などの「幅寄せ」が論議に(写真はイメージ)拡大写真 ロードバイクを愛用する男性が交差点の信号待ちで横や前に出ないように車から幅寄せされたと不満を訴え、ツイッター上で論議になっている。 この男性は、2017年6月中旬のツイートで幅寄せを指摘した。投稿

    車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2017/06/19
    バイクのことだと思い変な記事だなと思ったが、ロードバイクて速い自転車のことか。どうでもいいわ。車道くんな。
  • 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk

    2016年08月09日18:00 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:00:26 ID:N4U 自分はしがない美容師なんだけど、ホットペッパーとかの中抜き中間業者のせいでいかに美容師が薄給でやばいことになってるかを勝手に語らせてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470567625/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『一軒家に200匹の死体』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5070666.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:02:18 ID:N4U 現在の理美容市場規模は年間二兆二千億円といわれてるんだけどその50%がその中間業者

    現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2016/08/10
    何もやばくなかったw/カットで5000円欲しいとかふざけんな。2.3000円からはじめて、少しずつ値上げしていけばいいんだよ。
  • なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの? : 哲学ニュースnwk

    2016年07月29日22:30 なぜ日人がデザインするとグチャグチャになるの? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 23:59:25.564 ID:o0MJ4gQd0 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469717965/ ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5076530.html 外国 こういうのまじでくそ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:01:16.499 ID:jMk65bEv0 それが日らしさでもある いつまで経っても埋まらない電柱のある景色も日らしさの一つ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/

    なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの? : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2016/07/30
    海外とか地下鉄みたいな近距離交通はそもそも定額がおおい。料金もふくめた全体的なデザインができてるんだとおもうわ。
  • 昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2016年02月20日18:00 昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:22:06.13 0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1455888126 爆笑コピペが次第に集まるスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5012278.html 危なすぎだろ 11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:26:03.44 0.net 昭和のマンモス校っぽい雰囲気感じるいい写真だね 13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:26:29.62 0.net つか昔は結構遊具で遊んでて事故死ってあったよな

    昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2016/02/21
    遊具を無くしたのは誰かが責任を負い取りたくないだけ。子供はスリルあること見つけてどんどん過激化するのは仕方ない。無くすんじゃなくて挟まり事故とか無くすような改良をすべきだった。今は公園に遊具がない。
  • 頭がいい人ほど本を大量に本を読んでいる件について : 哲学ニュースnwk

    2015年11月09日22:30 頭がいい人ほどを大量にを読んでいる件について Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:16:03.59 0.net 宮崎哲也  月100冊 勝間和代  年500冊 苫米地英人 月500冊以上 ホリエモン 2年半で1000冊以上 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1446988563/ ネトゲで起きた事件とか怖い話教えて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4964175.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:16:39.18 0.net ドンだけ暇なんだよ 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:19

    頭がいい人ほど本を大量に本を読んでいる件について : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2015/11/10
    2ちゃんまとめサイトは冒頭以外はスワイプを止めずに読むことができるぞ。
  • 沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ : 哲学ニュースnwk

    2015年06月27日01:00 沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:36:07.678 ID:/1OWSU2U0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435250167/ これから起こりそうな歴史事件 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4896462.html 反日集会開きすぎじゃね? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:37:20.566 ID:4T+H0vfA0.net これは知ってた それにしても古い記事だな 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:37:57.453 ID:

    沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2015/06/27
    すごいことになってるのは東京
  • ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk

    2014年10月19日22:30 ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:28:52.95 ID:SlU7Cnmd0.net 紹介してく あんまり昔にさかのぼってるとキリがないので またあんまり最近すぎるとその後の情報がなかったりするので 2004年(10年前)から2011年にかけて連載が始まって打ち切られた漫画に限定してきます 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413696532/ ガチのヤクザを退治した話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4762124.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:29:29.07 ID:/Ne

    ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2014/10/20
    ジャンプで連載したっていうのは特に箔がつくとかそういうことでもないのかな。
  • 日本製テレビのリモコンデザインが酷いと話題 : 哲学ニュースnwk

    2014年06月15日16:00 日テレビのリモコンデザインが酷いと話題 Tweet 1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:39:18.19 ID:0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1402738758/ 日人が英語を喋れない当の理由は簡単な単語や言い回しを「知らない」から http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4684480.html Apple TV Samsung ジャパン(笑) Appleと日製を比較 3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:41:09.41 ID:0.net 正にガラパゴス 6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:41:

    日本製テレビのリモコンデザインが酷いと話題 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2014/06/16
    こいつらビデオ予約したり早送りしたりしないのかな。いろんなアイデアはあってほしいけど、あの1000円くらいのリモコン絶賛するやつとは話通じないよ。
  • 佐々木俊尚さん「日本の伝統だと思われてる事はたいてい戦後。遡っても明治以降であることがほどんど」 : 哲学ニュースnwk

    2014年05月05日06:00 佐々木俊尚さん「日の伝統だと思われてる事はたいてい戦後。遡っても明治以降であることがほどんど」 Tweet 1: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:02:06.52 ID:PcAM8Ao+0.net だいたい「日の伝統」とか言いたがる人に限って、 歴史を知らないことが多いという問題。 いま「日の伝統」だと思われてることはたいてい太平洋戦争後。 さかのぼってもせいぜい明治維新以降ぐらいであることが多い。 盆踊りとか。 https://twitter.com/sasakitoshinao/status/302957601019273217 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399125726/ 日史における不思議な出来事、奇談。 http:

    佐々木俊尚さん「日本の伝統だと思われてる事はたいてい戦後。遡っても明治以降であることがほどんど」 : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2014/05/05
    冠婚葬祭は全部この理論でイケる。だから儀礼や墓に大金かけたくない。
  • 日本の景観問題を考える : 哲学ニュースnwk

    2014年03月22日22:00 日の景観問題を考える Tweet 【画像】日一美しい村が美しすぎてヤバい http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4642898.html 電柱や電線の問題 派手な看板の問題 海外の景観保護された街並み 路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4055344.html 巨大宗教施設の画像を貼るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4091900.html ■議論方針(コメントの意見を交えて随時追加) ・乱雑した電柱が景観を悪くしている ・地震が多いから日では景観保護は難しい ・派手な看板の問題 ・日の景観が好き 1:名も無き哲学者:2014-0

    日本の景観問題を考える : 哲学ニュースnwk
    amematarou
    amematarou 2014/03/23
    道頓堀のすぐ横の御堂筋はパリ見本に景観規制しててビルも40mまでとか電柱地中化とか石畳の道とか銀杏並木とかやっててすごく気持ちがいい道やけど日本人が評価しないから仕方ない。高さ制限も撤廃されちゃったしな。
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

    amematarou
    amematarou 2011/10/24
    こんなもんでオレの少女時代への愛がどうにかなると思ってんのかよ。
  • 1