タグ

DPZとGameに関するamerioのブックマーク (2)

  • とんでもない土産屋……というか武器屋さん :: デイリーポータルZ

    お土産屋さんって、基的に人にあげるというのが前提となっているため、自分のためにはまず買わない物、日常生活では何の役にも立ちそうにない物、ウケ狙いのバカグッズなど、変な品揃えになっているお店が多いですよね。 そんなお土産屋さんの中でも「それにしてもこの品揃えはおかしいだろ!?」という、とんでもないお土産屋さんが鎌倉にあるらしいのです。 (絵と文:北村ヂン) 鎌倉にとんでもないお土産屋さんがある。しかも場所は大仏があるお寺(高徳寺)のすぐ目の前らしいです。でも変なお土産って、イマイチ観光的に売りがない地方でムリヤリ名物を作ろうとした結果生み出されちゃうというイメージがありますけどね。 その点、鎌倉なんて定番中の定番な超メジャー観光地。しかも大仏様のすぐ近くにあるお土産屋さんなら、普通のお土産だけ売ってても十分繁盛すると思うんですけど……。 そんなところに、とんでもないお土産屋さんがあるなんて

    amerio
    amerio 2009/11/18
    エクスカーリバー。バカめ。
  • :デイリーポータルZ:お菓子マウンテン見学

    ゲーセンに、こんなマシンがある。 コインゲームの要領で、お菓子をおっことしてゲットするというやつだ。 私の中の古い記憶では、こういう類のゲームは、 コドモの頃(80年代)、1ゲーム20~50円とか、かなり安い値段で のんべんだらりと回転してるキャンディーやラムネを、1個や2個、ゲットするというもので ウチは田舎&厳しい家だったので、ゲーセンには行けず、親族との旅行温泉行ったときに、ゲームコーナーで特別やらせてもらえる スペシャルな楽しみだった。 何しろ、お菓子の山が魅力的だった。 オトナになったせいか、最近、味覚が変わってしまった。 居酒屋で「デザートに抹茶アイスかアンニン豆腐べる人!」なんて挙手をせまられても、「両方要らないッス」と言うくらい、甘いものを欲してない。 疲れたときに、甘いコーヒーを飲みたくなるくらいだ。 だけど、視覚だけは別らしい。 だって、だってさ。 今のお菓子ゲーム

    amerio
    amerio 2006/09/06
    やりてえ。超崩してえ。コストパフォーマンスとかそういうんじゃないんだ。そこに山があるから崩したいんだ。わかったら1万円両替してこい!
  • 1