ブックマーク / www.recomtank.com (1)

  • 『雇用を守るため』に手を抜いて合理化を拒否する人間がいる現実

    『サラリーマンは3割減る!ーあなたは7割に生き残れるか』 最近こんなを読んでいます。 ありがちなタイトルですが、サラリーマンも6年目?を迎え、こういったを読んでみるのも良いかな…と。 人工知能や企業内失業者など、まぁ予想できるキーワードが並んでいるわけですが… 読み進めている最中にタイミングよく、こんなツイートが流れてきました。 合理化すると困る人達って、いるんです。例えば社内でExcel方眼紙を作り込んでいる「Excel職人」は、業務フローから刷新されたITやクラウドの業務システムが導入された暁には、用済みになってしまうのです。 もし「Excel方眼紙を撲滅する」なら、そこが最大の山場になるでしょう。 — すかいゆき / 藤原惟 (@sky_y) 2017年2月2日 残業代の話が抜けてた。 あえてダラダラと仕事をして、不必要な、残業をして残業代をせしめる。みんなで稼いだ・・・ htt

    『雇用を守るため』に手を抜いて合理化を拒否する人間がいる現実
  • 1