タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

zshに関するanton072のブックマーク (5)

  • pecoなしじゃ開発できない!ターミナルの検索を快適にしてくれるpecoの紹介 | Enjoy IT Life

    こんにちは。Webエンジニアの仁科(@nishina555)です。 今回はターミナルの作業効率化の話です。 みなさんpecoというコマンドをご存知でしょうか? pecoを利用するとターミナルの作業効率が一気にあがります。 例えば、過去に実行したコマンドを再実行したい場合どうしますか? 一般的な方法はhistory | grep xxxというコマンドを叩いて履歴を検索する方法でしょう。 しかし、pecoを使えばこんな感じでサクサク検索できます。 これはpecoを使った一例にすぎません。 今回は、ターミナルでの検索を圧倒的に効率化してくれるpecoの紹介をしたいと思います。 pecoを使えばインクリメンタルサーチができるようになる pecoは�一覧結果のインクリメンタルサーチ(入力に応じて候補を絞り込む検索方法)を実現してくれるツールです。 Macであればbrew install pecoでイ

    pecoなしじゃ開発できない!ターミナルの検索を快適にしてくれるpecoの紹介 | Enjoy IT Life
  • rakeでzsh: no matches found - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    rakeでzsh: no matches found - Qiita
    anton072
    anton072 2018/10/18
    ハマった
  • Mac標準のbashからzshに変えた時のメモ - Qiita

    普段macを使うときはbashを使っています しかし、wakatimeを使う上でzshも使えると聞いて、zshに変えてみることにしました その際にインストールしたものや設定などのメモです このwakatimeを使う上で設定した内容を今後の自分のためにメモしておきます 1. brewのインストール まずはzshのインストールのためにbrewを使います /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" brew update; brew upgrade; brew doctor これで、Your system is ready to brewと表示されれば準備完了です 2018/4/12追記 brew upgrade時に指定していた--allはdi

    Mac標準のbashからzshに変えた時のメモ - Qiita
    anton072
    anton072 2018/05/04
  • 【小ネタ】MacbookProのログインシェルをbashからzshに乗り換えました。 | DevelopersIO

    はじめに 以前からzshは使いやすいと聞いていましたが、bashに慣れていた私には関係ないと目を逸らし続けてました。 軽い気持ちで触った結果、補完機能が強力さに惚れ込みましてこれまで付き合ってきたbashとお別れしました。 zsh導入で何をしたか? 今回zshに求めたものはbashで使える機能+αでした。 そこで、手軽に使うためにもzshrcをさっくり作ってみました。 zshrc作成、変更 ログインシェルを変更 実際にやった作業 zshrc作成、変更 bashrcと同様にzshrcを作成します。 % touch .zshrc zshrcに調べた設定項目を入れる # 環境変数 export LANG=ja_JP.UTF-8 # 補完機能有効化 autoload -Uz compinit compinit # 色使用有効化 autoload -Uz colors colors # cd後、自動

    【小ネタ】MacbookProのログインシェルをbashからzshに乗り換えました。 | DevelopersIO
    anton072
    anton072 2018/03/02
  • 開発効率向上 tips vol.1 -ターミナル・シェル編- - ryota-ka's blog

    この記事は以下のページに移転しました. blog.ryota-ka.me 最近弊社でも大学生のエンジニアインターンが増えてきて,彼らの成長のために,開発にあたっての知見を効率的に共有する手段を色々と模索している.こういった知見は再利用性も高く,社内に閉じている必要もまったくないので,こうしてブログに書き溜めていくことにしてみようかと思う.第一弾として,端末エミュレータ上でのオペレーションの効率化について記す. ソフトウェアの開発をやっていると,なんだかんだで端末エミュレータというインタフェースの上で,シェルを使ってオペレーションを行うことが多い.開発に用いるマシンの OS はたいてい macOSLinux の何かしらのディストリビューション (Ubuntu が多いか?) だし,プロダクション環境での運用は Linux を前提することが多いだろう.また,Docker の普及により,Li

    開発効率向上 tips vol.1 -ターミナル・シェル編- - ryota-ka's blog
    anton072
    anton072 2017/10/06
    “ファイルを一括で rename したいときに zmv が便利すぎる”
  • 1